- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
披露宴会場やチャペルには自然光が入り、明るく開放的な雰囲気がとても素敵でした。 フルオーダーの料理も個性を出せるので良いと思います。… 続きを読む
会場からの返信 ちあき様 この度のご成婚、誠におめでとうございます。 また、おいそがしいなか口コミのご投稿をいただきまして ありがとうございました。 ちあき様がご興味をお持ちいただいたフルオーダーですが KIYOMIZU京都東山では創立以来ずっとフルオーダ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2022-11-05 00:00:00.0
- ちあきさん 投稿日:2022-11-05 14:14:28.0 確認済み
-
-
人が多くて移動は大変ですが、ロケーションがとてもいいです!打ち合わせの後に時間があれば旦那と歩いて回れるのも、楽しい時間になってます! 費用も下げていただき、助かってます! 好きなことをさせていただけて、自由度はかなりあるので、こんな結婚式がしたいと明確な方はおすすめです… 続きを読む
会場からの返信 メナー 様 この度はKIYOMIZUのブライダルフェアにご参加頂きまして 誠にありがとうございました。 また、数ある会場の中からおふたりの特別な1日をお過ごしいただく場所として KIYOMIZU京都東山をお選びいただきありがとうございます。 … 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2022-10-18 00:00:00.0
- メナーさん 投稿日:2023-03-09 22:01:37.0 確認済み
-
-
京都東山にある一棟建の邸宅で会場雰囲気が自身に合っているなと感じ見学させて頂きました。挙式会場、披露宴会場共に落ち着いた雰囲気でゲストの方への配慮ある動線やサービスが整っていると感じました。ロケーション的には景色がいいなどではないですが、自分たちらしい結婚式ができそうでゲスト… 続きを読む
会場からの返信 ちな様 この度は ご成婚誠におめでとうございます またおいそがしい中 クチコミのご投稿もありがとうございます たくさんある会場の中よりおふたりの大切な一日を過ごす場所として KIYOMIZU京都東山をお選びいただきましたこと スタッフ一同大… 続きを読む
- 人数: 90名
- 成約:2022-10-23 00:00:00.0
- ちなさんさん 投稿日:2023-01-21 10:06:01.0 確認済み
-
-
プランナーさんたちのこだわりが詰まった、結婚式のために作られた式場だと感じました。 会場に入ってしまえば、天候に左右されず移動距離もコンパクト、参列者も親族側もそれぞれ空間が守られていてよかったです。 チャペルにマジックミラーの小部屋があり、小さい子供連れの人にも配慮がな… 続きを読む
会場からの返信 ぴーたん様 この度はKIYOMIZU京都東山のブライダルフェアへご来館いただき 誠にありがとうございました。 また、おいそがしいなか口コミのご投稿もありがとうございます。 今回ぴーたん様にご覧頂きましたご披露宴会場【モダン】は 通常の会場と… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-09 00:00:00.0
- ぴーたんさん 投稿日:2022-10-10 02:18:58.0 確認済み
-
-
結婚式場で働く現場のスタッフの意見で作られたという施設は、ゲストや新郎新婦の導線をよく考えられていて負担なくスムーズに挙式が進まれそうだなと思いました。 担当してくださったプランナーさんがとても良く対応してくれ、前もって掛かるであろう料金や、費用の詳細などをしっかり教えてく… 続きを読む
会場からの返信 もも様 この度のご成婚、誠におめでとうございます。 また、おいそがしいなか口コミのご投稿をいただきまして ありがとうございます。 チャペル・設備・お料理・プランナーともに お褒めのお言葉を頂戴しまして 大変嬉しく光栄に思っております。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-10 00:00:00.0
- ももさん 投稿日:2022-11-01 12:16:20.0 確認済み
-
-
披露宴会場は2つあってかなり雰囲気の違いを感じました。個人的には大きい会場の方がかなり好みで悩みました。ほとんどがガラス張りで明るさや広さをすごく感じることが出来ました。また1つ1つしくみがあって、外からのサプライズ入場ができることや、外でバイキングが出来ることなど良いなと感… 続きを読む
会場からの返信 この度のご成婚まことにおめでとうございます。 また、おいそがしいなか投稿いただきありがとうございます。 たくさんの会場の中からキヨミズをお選びいただきありがとうございます。 キヨミズは設計段階から現場のプランナーが「より良い結婚式をするために!… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-10 00:00:00.0
- mikiさん 投稿日:2022-10-12 09:32:00.0 確認済み
-
-
両親と兄弟のみ、もしくは、祖父母や親戚も呼んだ家族婚で考えていたので事前のアンケートで参加者は10-25名予定と回答したら、オンライン相談会前に少数人向けの会場ではないとご案内がありました。するとアンケートを見てこちらの会場は20名以下は対応していないことをご連絡をいただけた… 続きを読む
会場からの返信 カワウソ 様 この度はKIYOMIZUのブライダルフェアにお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 KIYOMIZU京都東山では、お客様にご不安なく素敵なご結婚式を行っていただけるよう… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-20 00:00:00.0
- カワウソさん 投稿日:2022-10-25 09:21:27.0 確認済み
-
今回参加したフェアの会場は友人の挙式で参列したこともあって、会場の雰囲気は特別な印象はありませんでした。ただ、新婦と参列者が鉢合わせしないような動線になっていたり、子持ちの参列者の事を考えられている作りになっているのは感動しました。あとはプランナーの説明にすごく感動しました。… 続きを読む
会場からの返信 湯呑 様 この度は ご結婚誠におめでとうございます また おいそがしい中クチコミのご投稿ありがとうございます たくさんある会場の中よりおふたりの大切な一日を過ごす場所として KIYOMIZU京都東山をお選びいただきましたこと スタッフ一同大… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-16 00:00:00.0
- 湯呑さん 投稿日:2022-10-18 17:14:13.0 確認済み
-
-
ゼクシィでこちらの式場を知り、京都東山の観光地にある一棟建の式場というイメージをもっておりました。挙式会場、披露宴会場の雰囲気がなんとなく自分にあっているなというフィーリングを感じ、フェアに参加させてもらいました。ロケーション的には京都の景色が一望できるというような感じではな… 続きを読む
会場からの返信 ちな様 このたびは ご結婚 誠におめでとうございます また 数ある会場の中から おふたりの大切なご記念日を過ごす場所として当館をお選びいただきましてありがとうございます 当館は 東山エリアには珍しく 結婚式のために一からつくった会場となりますの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-23 00:00:00.0
- ちなさんさん 投稿日:2022-11-04 20:00:44.0 確認済み
-
-
ミキハウスのウェルカムベビーの会場に認定されているので赤ちゃんの息子を連れての挙式も安心してお任せできると思いました。 また、ウェディングプランナーさんが考え抜いた新郎新婦とゲスト想いの設備にも惹かれました。自然光が差し込む明るいチャペルや新郎新婦専用のエレベーターなど… 続きを読む
会場からの返信 あい様 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切なご結婚式のお手伝いができますこと、 とても嬉しく思っております。 会場内はバリアフリーを徹底しており、ご高齢の方から小さなお子様まで快適にお過ごしいただける作りになっておりま… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2022-10-23 00:00:00.0
- あいさん 投稿日:2022-10-23 22:52:02.0 確認済み
-
挙式ではウエディングドレス、披露宴では色打掛という組み合わせに憧れていたので、和洋どちらの雰囲気にも合いそうな会場だったということと、遠方から来るゲストも多いため、京都の有名な観光地にあったこと、そしてバスやタクシーが出るなど交通の便も良いことが下見を決めた理由です。実際に見… 続きを読む
会場からの返信 ばんちゃん様 この度はKIYOMIZU京都東山のブライダルフェアにお越し頂きまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 ばんちゃん様にご覧頂きましたご披露宴会場【キヨミズ】は、3面が窓ガラスになってお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-10 00:00:00.0
- ばんちゃんさん 投稿日:2022-10-14 20:46:01.0 確認済み
-
写真で見て、京都の情景を感じられる雰囲気が気に入ったのと、料理も美味しいと聞いたので見学に行きました。写真で見ていた通り雰囲気も良くゲストに不便な思いをさせない動線でとても良い会場でした。スタッフの方々もとても親切でした。ただ、坂の中腹にあり立地が悪い点、遠方から来られるゲス… 続きを読む
会場からの返信 みりん様 この度はKIYOMIZYU京都東山のブライダルフェアへお越しいただき、誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿もいただきありがとうございます。 みりん様にもご覧いただきましたように、当会場は新郎新婦様とゲストの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-08 00:00:00.0
- みりんさん 投稿日:2022-10-12 20:39:12.0 確認済み
-
料理のフルオーダーにまず惹かれました。後は庭園がある開放感のある披露宴会場に惹かれて、試食付きのフェアに参加しました!特に新婦が、和装での結婚式を希望しているので、京都の雰囲気を全力で感じれる場所で、和装と会場の雰囲気も合うかなと思い選びました!また、小さい子供や赤ちゃんを連… 続きを読む
会場からの返信 あい様 この度はKIYOMIZYU京都東山のブライダルフェアにお越しいただき、ありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿もいただきありがとうございます。 今回あい様にお選びいただきましたご披露宴会場【キヨミズ】は最大140名様… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-05 00:00:00.0
- あいさん 投稿日:2022-10-09 19:26:30.0 確認済み
-
わたしたちは結婚式に色々と要望があり、できるか不安を持ったまま見学に行ったのですが、いろんな提案をしてくださり、自分たちの理想の結婚式にできそうだと感じました。 私たちの理想にとても寄り添ってくださり、安心して要望を伝えることができました。 チャペルの雰囲気、披露宴会… 続きを読む
会場からの返信 KBF様 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切なご結婚式のお手伝いができますこと、 とても嬉しく思っております。 当会場のご見学で不安なお気持ちが解消されたとのこと、とても嬉しいです。 実際にお打合せが始まりましたら経… 続きを読む
- 人数: 100名
- 成約:2022-10-09 00:00:00.0
- KBFさん 投稿日:2022-10-10 01:01:59.0 確認済み
-
-
今回京都らしい式場にこだわり、清水寺の麓の式場で探していました。その中でも料理の口コミが高く、また施設の写真も素敵なキヨミズさんでの見学を決めました。 まず挙式会場では珍しい二重扉の設計になっており、扉が開いた時に背景までこだわっているのが印象的でした。また、喫煙ゲストが多… 続きを読む
会場からの返信 がーすー様 このたびはご成婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切なご記念日をお手伝い出来ますこと、 スタッフ一同大変光栄に思っております。 期待以上との嬉しいお言葉、誠にありがとうございます! お料理につきまして、お口に合いましたよ… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2022-10-09 00:00:00.0
- がーすーさん 投稿日:2022-10-09 13:52:29.0 確認済み
-
-
まず、玄関前でプランナーさんが待っていてくれたことが高評価だった。 2人の希望から始まり会場見学~試食~見積もり~割引提案までスムーズに進みました。 チーフプランナーさんが対応してくれましたが分かりやすくキッパリ言ってくれるので決めやすかったです。 見積もりなども様… 続きを読む
会場からの返信 しんや様 この度はKIYOMIZYU京都東山のブライダルフェアへお越しいただき、誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご返信もいただきありがとうございます。 お料理につきまして、お口に合いましたようで幸いでございます。 当… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2022-10-05 00:00:00.0
- しんやさん 投稿日:2022-10-05 18:52:34.0 確認済み
-
-
・チャペルはこぢんまりとしているが明るくて◎ またバンケットも2カ所見学しましたが、どちらもテーマがあり素敵でした。テラスもあり色々なプランができそうでしたが、思っていたよりもテラスが狭かったことと観光客の方が見えるのが気になりました。 ・担当のプランナーさんは元気な方で… 続きを読む
会場からの返信 F 様 この度はKIYOMIZUのブライダルフェアにお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 また、口コミをご投稿いただきありがとうございます。 会場に関しましては、おふたりとゲストの皆様の距離を近くに感じていただけるよう 考えて創っ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-04 00:00:00.0
- Fさん 投稿日:2022-09-09 20:56:47.0 確認済み
-
-
【QUO5千円×18大特典】黒毛和牛&オマール海老試食のフェアに参加しました。下見を決めた理由は、地方出身なので遠方からのゲストが京都の雰囲気を感じれること、写真に掲載されているお庭の雰囲気が素敵だったからです。 挙式は夜見学しましたが、それでも明るいなぁと思ったのでお… 続きを読む
会場からの返信 banpeiyu様 この度のご成婚、誠におめでとうございます。 また、おいそがしいなか口コミのご投稿をいただきまして ありがとうございました。 今回、banpeiyu様が感じていただけたように 洋にも和にも合わせていただける東山エリアで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-24 00:00:00.0
- banpeiyuさん 投稿日:2022-10-05 20:07:43.0 確認済み
-
-
親族に高齢者や小さい子、身体に障がいがある人がいるので、その方々にも参加していただける場所を探してました。探してる中でKIYOMIZU京都東山さんはバリアフリー対応で、かつウェルカムベビーの結婚式場の認定されているのが高評価でした。また駅から距離はありますが、無料送迎バスがあ… 続きを読む
会場からの返信 ほり様 この度はKIYOMIZYU京都東山のブライダルフェアにお越しいただきありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿もいただきありがとうございます。 ほり様にご覧頂きました会場【東山庭】は京都でも数少ない少人数専用の披露宴・… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-25 00:00:00.0
- ほりさん 投稿日:2022-09-29 23:23:39.0 確認済み
-
式場は京都を感じる街並みの一角にあり、外観は和風テイスト、しかし一つ門をくぐれば中には洋風なチャペル、デザイナーさんのこだわりが詰まった披露宴会場がありました。 私たちがこの式場に決めた理由は、 1.フルオーダーの料理 2.設備の充実さ 3.チャペルの雰囲気 です。 … 続きを読む
会場からの返信 ふにふに様 お世話になっております。 この度のご成婚、誠におめでとうございます。 また、おいそがしい中、口コミのご投稿をいただきまして ありがとうございました。 私達が大切にしている3点(フルオーダー料理・設備の充実さ・チャペルの雰囲気)を… 続きを読む
- 人数: 35名
- 成約:2022-09-23 00:00:00.0
- ふにふにさん 投稿日:2022-09-24 17:24:07.0 確認済み
-
オンライン相談会に申し込みした理由は、 1.フルオーダー料理 2.設備の充実さ 3.チャペルが好み の3点です。 それまでに、2件ほど実際に見学に行ったのですが、料理が微妙であったり、設備が整っていないなど、決定打にかけるところがあり、こちらの式場を新たに見学させ… 続きを読む
会場からの返信 ふにふに様 この度はKIYOMIZU京都東山のブライダルフェアへご参加いただき、誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿をいただきありがとうございます。 ご覧いただきましたように、会場内は完全バリアフリーになっており、小… 続きを読む
- 人数: 35名
- 下見・オンライン相談会:2022-09-23 00:00:00.0
- ふにふにさん 投稿日:2022-09-24 17:13:43.0 確認済み
-
ゼクシィ相談カウンターで伝えた要望が叶う式場だったためお伺いしました。またホームページの写真がとても綺麗で実物を見たいと思いました。実物はホームページとは少し印象が違ったものの、ホームページではわからない良さがたくさんありました。担当さんも融通を聞いてくださり、印象がとても良… 続きを読む
会場からの返信 B様 このたびはKIYOMIZU京都東山に ご参列いただきまして誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿もありがとうございます。 KIYOMIZU京都東山のご結婚式は「お2人だけのオリジナルウェディング」でございます。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-11 00:00:00.0
- Bさん 投稿日:2022-09-19 21:40:57.0 確認済み
-
まず、地元が大阪ということもあり、現在の住んでいる関東から遠いですが、京都がふたりとも好きということもあり、京都内で式場を探すにあたり、ゼクシィを活用したり、SNSで色々と見たりして、2人のイメージが1番合ったのが、KIYOMIZU京都東山でした。ネットで色々と写真を見たりし… 続きを読む
会場からの返信 k.k 様 この度のご成婚まことにおめでとうございます。 また、おいそがしいなか投稿いただきありがとうございます。 たくさんの会場の中からキヨミズをお選びいただき、またお2人の大切なご結婚式のお日にちをKIYOMIZU京都東山へお任せいただきま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-18 00:00:00.0
- k.kさん 投稿日:2022-08-18 21:43:22.0 確認済み
-
-
会場のチャペルは日光が差し込んで暖かい雰囲気でした。横に水が流れていて自然や木の温もりを感じられました。披露宴会場は2つ見せていただき、1つは圧迫感のない広々とした会場で、もう1つはガラス貼りで緑や五重の塔が眺めるいい会場でした。その後試食をさせていただき、とても美味しかった… 続きを読む
会場からの返信 ソウ様 この度のご成婚、誠におめでとうございます。 また、おいそがしい中、口コミのご投稿をいただきまして ありがとうございます。 会場及びお料理にご満足いただけましたこと スタッフ一同、大変嬉しく思っております。 しかし、ご対応面… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-21 00:00:00.0
- ソウさん 投稿日:2022-08-21 18:47:42.0 確認済み
-
-
料理口コミがよかったので見学させていただきました! 京都駅からシャトルバスとのことで提携駐車場もなく坂があるのでアクセス重視の方はちょっと厳しいかもしれないです。当日まで打ち合わせもあるのと、参列者が京都駅から来られる方少ないので見送らせてもらいましたが、披露宴会場が二つあ… 続きを読む
会場からの返信 ゆ様 この度のご成婚、誠におめでとうございます。 また、おいそがしい中、口コミのご投稿をいただきまして ありがとうございました。 お褒めいただきましたお料理につきましては、 シェフと直接お打合せをしていただける完全フルオーダーとなります。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-06 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2022-08-07 01:40:10.0 確認済み
-
-
京都の街並みが素敵で、ゲストにも感じてほしくてこの会場を見学させて頂きました。試食付きのブライダルフェアに参加しました。披露宴会場が2つあって、全然雰囲気が違うので、どちらも見せてもらうのがいいと思います。控室も広く、ゆったりと使えますし、ゲスト同士が気まずい思いをせずに利用… 続きを読む
会場からの返信 ささ様 この度はKIYOMIZUのブライダルフェアにお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 KIYOMIZUのご披露宴会場は新郎新婦様はもちろん、ゲストの皆様にも快適にお過ごしいただ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-25 00:00:00.0
- さささん 投稿日:2022-09-07 15:54:28.0 確認済み
-
この会場に決めた理由は、会場の雰囲気がふたりのイメージと合っているという点が1番大きかったと思います。 初めてフェアに参加したこともあって、やはりインパクトがあり良い印象を受けました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は御両家様のご良縁おめでとうございます。 またKIYOMIZUにてご結婚式をおまかせいただき 誠にありがとうございます。 あわせまして、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 KIYOMIZUをお気に召していただけましたようで大変… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2022-08-18 00:00:00.0
- kさん 投稿日:2022-08-19 11:16:40.0 確認済み
-
-
式場披露宴の下見と料理試食に参加しました。披露宴会場は開放的でおしゃれな空間でとても気に入りましまが、式場の雰囲気が「高級マンション風」の構造で作り込まれた式場、というイメージが拭えず申込みまでは至りませんでした。(式場の窓が現実的なサッシ、壁に水が流れているのだが、おしゃれ… 続きを読む
会場からの返信 りっち様 この度はKIYOMIZUのブライダルフェアにお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 KIYOMIZUは新築だからこそ、設計段階から「結婚式を行うために」と考えながら造った会… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-14 00:00:00.0
- りっちさん 投稿日:2022-08-15 12:18:31.0 確認済み
-
-
決め手は京都らしさです。 呼ぶ人が京都ではないひとが多かった為、京都らしいところに来て欲しいという想いからこの式場に決めました。 この結婚式場で良かったです。 プランナーさんは私たちの要望をひとつひとつ聞いてくださり、形にしてくれました。 中には厳しい要望もあ… 続きを読む
会場からの返信 かっかみ様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 お二人の大切なご結婚式の会場としてKIYOMIZU京都東山をお選びいただけました事 大変嬉しく思います。 また、このような評価を頂戴できました事を光栄に思います。 地元の食材を取り入れ… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2022-07-23 00:00:00.0
- かっかみさん 投稿日:2022-11-21 19:01:11.0 確認済み
-
-
私たちは遠方から来られるゲストが多いので、観光もできて美味しい料理でおもてなししたいと思い、料理が美味しいと有名なこちらの会場を見学しました。チャペルは写真のように壁に水が流れていて大きな窓があるので空が見えて素敵でした。時間帯によっても雰囲気が変わるのもいいと思います。披露… 続きを読む
会場からの返信 あさきち 様 この度はKIYOMIZUのブライダルフェアにお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 チャペルには正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入りますので、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-07-30 00:00:00.0
- あさきちさん 投稿日:2022-08-21 15:39:24.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。