- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
会場が京都の観光中心地にあるので遠方ゲストからは喜ばれるのではないかと思います。京都らしさを存分に味わうことのできる会場だと思います。お料理はどれも美味しく楽しんで参加することができました。特に印象に残っているのはお料理です。お茶漬けビュッフェやデザートビュッフェが用意されて… 続きを読む
会場からの返信 mamin様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 挙式会場には正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入ります… 続きを読む
- 参列:2020-02-15 00:00:00.0
- miiさん 投稿日:2022-01-18 16:59:11.0
-
県外から京都の結婚式への参列で、とても楽しみにしていました!2人のこだわりが詰まっていて、オリジナリティあふれる素敵な式でした!… 続きを読む
会場からの返信 つー様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 KIYOMIZU京都東山は京都の中でも最も京都らしい場所にございます。 お近くには清水… 続きを読む
- 参列:2020-02-09 00:00:00.0
- つーさん 投稿日:2021-11-02 22:26:14.0
-
-
家族のあたたかさを感じる結婚式でした。 挙式時は、阪神タイガースの風船をみんなで飛ばして明るくお祝いできたのも、新鮮で楽しかったです! 演出が最高でした。… 続きを読む
会場からの返信 えり様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 挙式会場には正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入りますので、明る… 続きを読む
- 参列:2020-02-22 00:00:00.0
- えりさん 投稿日:2021-08-03 13:25:41.0
-
会場はモダンでシンプル、落ち着いた印象でした。バリアフリーや待合室の広さ、トイレの数の多さなど、会場の設備面でゲストに安心してもらえると思いました。またウェルカムベビーの会場のため、子連れのゲストも喜ばれそうです。アクセスは最寄り駅からは不便ですが、京都駅からバスがあるため、… 続きを読む
会場からの返信 みー様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様にとってかけがえのない大切な一日を 当会場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。 また、ご多用の中口コミのご投稿をいただけましたこと、 心より御礼申し上… 続きを読む
- 成約:2020-02-09 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2021-06-16 08:33:26.0 確認済み
-
-
子連れ結婚式に対応していたから。雰囲気も良く、料理もこだわれる。… 続きを読む
会場からの返信 nnnknt様 この度は御両家様のご良縁おめでとうございます。 またKIYOMIZUにてご結婚式をおまかせいただき 誠にありがとうございます。 あわせまして、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 nnnknt様にご覧頂きましたご… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2020-02-07 00:00:00.0
- nnnkntさん 投稿日:2021-02-10 17:23:10.0 確認済み
-
-
明るくてアットホームな式場でした。挙式は人前式で行われました。挙式の際、お互いの家から持ってきた水を合わせるプログラムがあり、見たことがないプログラムだったのでこういうものもあるんだなあとびっくりしました。 チャペル全体は白い壁でしたが新郎新婦のバック(チャペルの正面)には… 続きを読む
会場からの返信 さとこ 様 この度はKIYOMIZU京都東山でのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、口コミコメントもいただきありがとうございます。 ご両家のお水を合わせる「水合わせの儀」は日本伝統のお祝いの儀式です。 「キヨミズ… 続きを読む
- 参列:2020-02-23 00:00:00.0
- さとこさん 投稿日:2021-02-05 14:48:42.0
-
おしゃれな空間で、明るく楽しい結婚式でした。 新郎新婦がとても明るいお2人だったので、そのお2人らしい盛り上がりがありました。会場一体になって楽しめたと思います。… 続きを読む
会場からの返信 ちびすけ様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 挙式会場・ご披露宴会場ともにお気に召していただけましたようで大変うれしく思います… 続きを読む
- 参列:2020-02-29 00:00:00.0
- ちびすけさん 投稿日:2021-01-14 16:24:55.0
-
-
当日までの準備は大変でしたが式が始まってしまえば一瞬でした! 最初は何もこだわりがなかった2人ですが打ち合わせでプランナーさんと色々お話させていただいているうちにやりたい事が増え、それを予算内でかなえていただけたので大満足です!! 女性は衣装選びに時間がかかるので早めに見… 続きを読む
会場からの返信 つくね 様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様にとってかけがえのない大切な一日を 当会場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。 ご結婚式の準備に関しては お仕事もされていらっしゃる中なので … 続きを読む
- 人数: 100名
- 挙式:2020-02-09 00:00:00.0
- つくねさん 投稿日:2020-06-08 16:41:10.0 確認済み
-
会場は清水寺の近くで京都の良い雰囲気の中に立地しており、挙式はチャペルで、和と洋が融合した華やかな雰囲気でした。 挙式会場と披露宴会場が併設されており、施設内は1団体のみの貸切で、スムーズに進行が行われてました。 他結婚式では見ない演出があり、新郎新婦の自分らしさを出せる… 続きを読む
会場からの返信 みや様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 会場をお気に召していただけましたようで大変うれしく思います。 KIYOMIZUは、京都… 続きを読む
- 参列:2020-02-22 00:00:00.0
- みやさん 投稿日:2020-05-27 22:47:52.0
-
他の式場は、元々違う用途で使われている建物をリノベーションされていることが多いですが、ここは結婚式のためだけに1から設計された式場で、新郎新婦や参列者のための工夫がたくさんされていたから、ここで式を挙げたいと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 ちゅーちゃん様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様にとってかけがえのない大切な一日を 当会場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。 また、ご多用の中口コミのご投稿をいただけましたこと、 心より御… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2020-02-15 00:00:00.0
- ちゅーちゃんさん 投稿日:2020-05-07 15:30:09.0 確認済み
-
式場は自然光が降り注ぐとても綺麗な会場で、外の景色もみえその日はとても晴れたこともあり明るい雰囲気で式が行われました。 披露宴会場に移動すると会場のほぼ全面がガラスばりで、明るい自然光が差し込みとても温かい雰囲気の披露宴でした。途中デザートブッフェが行われテラスに色とりどり… 続きを読む
会場からの返信 みどり 様 このたびはKIYOMIZU京都東山に ご来館いただきましてありがとうございました。 またおいそがしい中口コミのご投稿をいただき 誠にありがとうございます。 KIYOMIZU京都東山は、京都ならではの雰囲気をお楽しみいただける… 続きを読む
- 参列:2020-02-24 00:00:00.0
- みどりさん 投稿日:2020-04-26 20:07:16.0
-
チャペルは緑と木の温もりを感じる場所でした。人前式だったので、時間はそんなに長くなかったです。 披露宴会場は広く、プロジェクターも完備されていてよかったです。 更衣室は少し狭く感じました。… 続きを読む
会場からの返信 さ様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式に ご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中 口コミのご投稿をいただきありがとうございます。 挙式会場・ご披露宴会場ともに お気に召していただけましたようで大変うれし… 続きを読む
- 参列:2020-02-16 00:00:00.0
- ささん 投稿日:2020-04-13 18:22:31.0
-
新郎新婦、親族、ゲストの要望を全て込めたた結婚式場だと感じました。特に動線を考えられて作られており、鉢合わせが絶対にない建物になっていました。… 続きを読む
会場からの返信 ikuko様 この度はKIYOMIZUのブライダルフェアにお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 挙式会場には正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入りますので、… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2020-01-11 00:00:00.0
- ikukoさん 投稿日:2020-10-22 02:04:07.0 確認済み
-
京都らしい雰囲気の会場を求めて東山エリアの会場を見学しました。こちらの会場は清水寺に向かう途中の観光地にある会場で、京都を感じられること間違いなしだと思います。この近くにある他の会場はもともと式場ではないところを式場にしたリノベーションタイプが多い中、こちらの会場は、式場とし… 続きを読む
会場からの返信 Takuma様 この度はKIYOMIZUのブライダルフェアにお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 当会場は京都でも最も人気のエリア・東山にございます。ご結婚式前後のお時間にも 古… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2020-01-11 00:00:00.0
- Takumaさん 投稿日:2020-10-21 23:06:19.0 確認済み
-
結婚式の相談所に行き、自分たちの理想を伝えてこちらの会場を紹介してもらいました。… 続きを読む
会場からの返信 りお様 この度は御両家様のご良縁おめでとうございます。 またKIYOMIZUにてご結婚式をおまかせいただき 誠にありがとうございます。 あわせまして、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 挙式会場・ご披露宴会場ともにお気に召していた… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2020-01-08 00:00:00.0
- りおさん 投稿日:2020-09-06 10:57:21.0 確認済み
-
和をモチーフにした会場で落ち着いた雰囲気が印象的でした。 会場周りも雰囲気がよく、とても素敵でした。 新郎新婦の工夫もたくさあって、待っている間も楽しめました。… 続きを読む
会場からの返信 あすか様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 当館は結婚式場の固定概念にとらわれず 何よりもおふたりの想いを大切に ご結婚式のご… 続きを読む
- 参列:2020-01-11 00:00:00.0
- あすかさん 投稿日:2020-07-27 18:14:02.0
-
会場内の雰囲気はとても落ち着きのあって、京都らしさを感じるところだった。 水をコンセプトとしているようで洗礼されており、特に挙式会場は参列者のイスの両脇から滝のように流れており、時間が経つのを忘れるほど美しかった。 披露宴会場は京都の観光名所ど真ん中にあるだけあって、狭く… 続きを読む
会場からの返信 きーちゃん様 この度はKIYOMIZUのブライダルフェアにお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 当館は京都を代表する東山エリアに位置しており ご結婚式の前後のお時間を使ってゲスト… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2020-01-09 00:00:00.0
- きーちゃんさん 投稿日:2020-06-24 08:04:40.0 確認済み
-
事前打ち合わせは比較的にスムーズです。 堅苦しく無い、ゲスト皆が笑顔で過ごせる式にしたかったので そこを表現してくださったこと感謝しています。 両方の親族も友人もそれぞれ接点がないため どぎまぎしないよう ペーパーアイテムで少しでもお互いを知ってもらえたら … 続きを読む
会場からの返信 sherry様 このたびは数ある会場の中から当館をお選びいただきましてありがとうございました おふたりのお手伝いが出来ましたこと大変嬉しく思っております 当館では プランナーだけではなく シェフをはじめフローリストや美容スタッフ、司会者に音響ス… 続きを読む
- 人数: 65名
- 挙式:2020-01-19 00:00:00.0
- sherryさん 投稿日:2020-06-16 20:35:47.0 確認済み
-
打ち合わせは月一回のペースで行うことができ、気になる点などもメールでのやり取りなどでスムーズに行うことができ準備期間も楽しく行うことができました。アクセスが少し不便だがそれよりここであげたいという気持ちの方が強く、また観光がてらにも来た人が楽しんでもらえる場所になるかなとも思… 続きを読む
会場からの返信 831 様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様にとってかけがえのない大切な一日を 当会場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。 ご結婚式に関して、時間が足らないぐらいあっという間で 楽しん… 続きを読む
- 人数: 96名
- 挙式:2020-01-25 00:00:00.0
- 831さん 投稿日:2020-05-31 12:16:14.0 確認済み
-
清水寺のすぐ近くにある京都らしい結婚式場です。 挙式会場は衣装の白が映えるよう、あえて木目調のモダンな雰囲気です。雨にも対応しているので、衣装が濡れてしまう心配はありません。 披露宴会場のお庭には水が流れており風情があります。全面バリアフリー、ゲストと新郎新婦の導線が分け… 続きを読む
会場からの返信 Nao0601様 この度はKIYOMIZUのブライダルフェアにお越し頂きまして 誠にありがとうございました また 素敵な口コミのご投稿もありがとうございます 当館は東山エリアにございますので 清水寺まで歩いてすぐと近くにたくさんの人気スポッ… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2020-01-19 00:00:00.0
- Nao0601さん 投稿日:2020-01-23 19:39:53.0 確認済み
-
挙式会場は広くはないですが、壁から水が流れており、 木の温もりを感じる素敵なチャペルです。 教会という感じではないので、人前式をしました。 一点気になったところは、前の組の披露宴が押してしまい、 私たちの挙式が終わった時点での私たちのゲストを披露宴会場にすぐ案内できま… 続きを読む
会場からの返信 ちゃむ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様にとってかけがえのない大切な一日を 当会場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。 また、ご多用の中口コミのご投稿をいただけましたこと、 心より御礼申し… 続きを読む
- 人数: 83名
- 挙式:2019-12-07 00:00:00.0
- ちゃむさん 投稿日:2021-05-01 21:45:45.0 確認済み
-
パンフレットで写真を見た際に披露宴会場が素敵だなと思い、実際に会場を見学してみたいと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 なみ 様 このたびは数ある会場の中より KIYOMIZU京都東山にご来館いただきまして 誠にありがとうございます またおいそがしいところ口コミをご投稿いただき ありがとうございました まず、ご案内の中で同時に検討されていらっしゃる別会… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2019-12-21 00:00:00.0
- なみさん 投稿日:2020-03-31 07:33:45.0 確認済み
-
約4ヶ月前から打合せが始まり、当日を迎えるまでにやらなければいけない事がたくさんあり大変でしたが、毎回打合せに行くのが楽しみでした。 当日、1番緊張している挙式入場の前にマジックミラーで中のゲストの様子を見れたのが今から始まるんだというウキウキ感を高めてくれました。 料理… 続きを読む
会場からの返信 ともこ様 この度は 御両家様のご良縁 誠におめでとうございます! 御両家様の晴れの門出をお手伝いさせて頂くことができ スタッフ一同 感謝の気持ちでいっぱいでございます また大変に嬉しいお言葉の数々 誠にありがとうございます! KIYOM… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2019-12-01 00:00:00.0
- ともこさん 投稿日:2020-02-06 13:52:39.0 確認済み
-
京都ならではの良さがありました。式場の中は入口はそこまで広くないですが、スタッフの方が丁寧に対応してくださいました。披露宴会場も暖かい雰囲気でサプライズムービーをみて感動しました。2人の思い出ぎゅっと詰まっていてとても幸せな式でした。新婦と新郎の両親の手紙が凄く素敵でよかった… 続きを読む
会場からの返信 あや様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 KIYOMIZUをお気に召していただけましたようで大変うれしく思います。 たくさんのお… 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2022-11-17 22:14:07.0
-
-
プロポーズしてもらった時にレストランを利用してとても素敵なところだと感じたのでウエディングフェアに参加してみようと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 めんちゃん様 この度はKIYOMIZUのブライダルフェアにお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 挙式会場には正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入りま… 続きを読む
- 人数: 45名
- 下見・オンライン相談会:2019-11-09 00:00:00.0
- めんちゃんさん 投稿日:2022-03-21 21:23:35.0 確認済み
-
観光名所の近くにある結婚式場。会場に向かうまでに京都を感じられる素敵な結婚式場でした。また、会場も温かみのある和な挙式会場です。… 続きを読む
会場からの返信 もばのあも様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 挙式会場には正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入りますので… 続きを読む
- 参列:2019-11-24 00:00:00.0
- もばのあもさん 投稿日:2021-08-03 08:32:39.0
-
景色も綺麗で、写真映えし、料理も一つ一つ美味しいのはもちろん、見た目が綺麗で見て楽しい料理でした。… 続きを読む
会場からの返信 hamu11様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 KIYOMIZU京都東山のご結婚式は「お二人だけのオリジナルウェディング」です … 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- hamu11さん 投稿日:2021-02-28 06:48:59.0
-
京都で式を挙げたいという理由で選びました。 ロケーションに関しては、清水寺の近くで京都の雰囲気を感じられると思いますが、会場付近には観光客が多く閑静な感じではなかったです。 料理に関しては、オリジナル料理にできる為、好きな食べ物や思い出の食べ物、面白いアイディアで提供すること… 続きを読む
会場からの返信 なっとう様 この度はKIYOMIZUのブライダルフェアにお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 会場は京都でも最も人気のエリア・東山にございます。ご結婚式前後のお時間にも古都・京都を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-10 00:00:00.0
- なっとうさん 投稿日:2019-11-25 09:07:05.0 確認済み
-
これまで列席した中で素敵な会場だった記憶がありこちらの見学をしました。 料理がフルオーダー、100人以上招待可能、会場ごとの化粧室の設置、京都の式場の中でも特に京都らしさを感じられそう。この4つが特に素敵だなと思う会場でした。 中でも料理については、2人の思い出の場所や出身地… 続きを読む
会場からの返信 ももたろう様 この度はKIYOMIZUのブライダルフェアにお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 ももたろう様にご覧頂きましたご披露宴会場【キヨミズ】は最大140名様ほどご着席頂ける… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-17 00:00:00.0
- ももたろうさん 投稿日:2019-11-17 21:53:58.0 確認済み
-
見学2軒目でこちらの会場にお邪魔させていただきました。場所に迷ってしまい少し時間を遅れてしまったのですが、先に連絡しておくとわざわざプランナーの方が会場の前でお待ちしてくださっていて嬉しかったです。午後からの見学で実際に式をしていらっしゃる方がおられる中すごくスムーズにチャペ… 続きを読む
会場からの返信 なっちゃん様 この度はKIYOMIZUのブライダルフェアにお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 挙式会場には正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入りますので、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-09 00:00:00.0
- なっちゃんさん 投稿日:2019-11-12 20:08:36.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。