- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
29 件中1~29件を表示中
- 1
-
京都らしさが感じられる式だった。 プロジェクターがもう少し大きかったらと思うが、それ以外は完璧な式だった。 ただ、交通の便があまり良くなかった。 京都駅からシャトルバスがでているが、そのほかから行く際は行きにくい印象をもった。 車で行く際は駐車場がないため、近くのコイ… 続きを読む
会場からの返信 この度は当館にご参列いただきまして誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中素敵な口コミのご投稿ありがとうございます。 当館こだわりの設備にご満足いただけたこと光栄です。 当館は設計段階から現場で働くプランナーが意見を出して創り上げた会場で… 続きを読む
- 参列:2024-04-14 00:00:00.0
- イチブトゼンブさん 投稿日:2024-08-23 10:49:02.0
-
新郎新婦二人とも、結婚式の参列経験がなく、始めは分からないことの方が多かったですが、担当プランナーさんが丁寧に質問にも答えてくださり、スムーズに準備に取り組むことができました。ゲストに日頃の感謝を伝えることが、結婚式のテーマでしたが、料理や演出、様々な場面で自分たちのやりたい… 続きを読む
会場からの返信 ふなきち様 この度のご成婚、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中からKIYOMIZU京都東山をお選びいただき お2人の大切なご結婚式をお任せいただきありがとうございました。 ご投稿内容を拝見しましたが どれも嬉しいお言葉ばか… 続きを読む
- 人数: 60名
- 料金総額: 421万5768円
- 挙式:2023-06-24 00:00:00.0
- ふなきちさん 投稿日:2023-08-24 16:48:50.0 確認済み
-
-
3件目の式場会場見学でしたが、京都の観光地の中にある式場であり、外装や内装共に落ち着きのある京都を感じれるとても素敵な印象でした。 式場案内をして下さり、内装や設備面でどの年齢層のゲストにも快適に利用出来るような設備になっており、わたし自身も幅広い年代の方々に御列席して… 続きを読む
会場からの返信 まや様 この度のご成婚、誠におめでとうございます。 また、おいそがしいなか口コミのご投稿をいただきまして ありがとうございました。 まや様がおっしゃるようにKIYOMIZU京都東山は 観光地(東山エリア)に属しており、八坂の塔や 清水… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2023-03-17 00:00:00.0
- まやさん 投稿日:2023-03-19 19:07:13.0 確認済み
-
-
最初、いわゆる結婚式のイメージであるキラキラした、天井の高いチャペルというようなところに憧れていましたが、キヨミズさんを見て、このような参列者との距離感が近く、アットホームな、アットホームでありながらも憧れの結婚式の要望がを叶えてくれそうなところに惹かれました。ステンドグラス… 続きを読む
会場からの返信 はら様 この度のご成婚、誠におめでとうございます。 また、おいそがしいなか口コミのご投稿をいただきまして ありがとうございました。 数多くの素敵な会場がある中から KIYOMIZU京都東山をお選びいただきまして ありがとうございます。… 続きを読む
- 人数: 55名
- 成約:2023-03-12 00:00:00.0
- はらさん 投稿日:2023-03-17 23:18:40.0 確認済み
-
-
何も分からない状態からのスタートでしたが、結婚式の大まかな流れから細かい内容・料金の説明までを丁寧にしてくださったところに魅力を感じ、こちらの式場に決めました。 ナチュラル、カジュアルな雰囲気が好きな私たちにはぴったりの会場だったこと、アクセスの良さも決め手の一つになりまし… 続きを読む
会場からの返信 yu様 このたびはご成婚 誠におめでとうございます。 おふたりの大切なご記念日をお手伝い出来ますこと、 大変光栄に思っております。 プランナーの『もっとこうだったら素敵な結婚式になるのにな…』という意見を採用した会場のため、 当日ゲストの皆… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2023-01-15 00:00:00.0
- yuさん 投稿日:2023-01-15 23:52:10.0 確認済み
-
主人が京都出身というのもあり、京都で結婚式を挙げたいと考えておりました。 そんな中、ゼクシィカウンターの方でこちらのKIYOMIZU京都東山さんをご紹介頂いたので、ウェブサイトなども見て、雰囲気が素敵だなと感じておりました。 実際見学をさせて頂き、まず初めに感じたのが外光… 続きを読む
会場からの返信 こにし様 この度のご成婚、誠におめでとうございます。 また、おいそがしいなか口コミのご投稿をいただきまして ありがとうございました。 会場の雰囲気、スタッフともにお褒めのお言葉を頂戴し、 大変光栄に思っております。 お2人のご結婚式が… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2022-11-19 00:00:00.0
- こにしさん 投稿日:2022-11-20 12:31:06.0 確認済み
-
-
京都で披露宴会場を探していて、ネットで見ていた際に、KIYOMIZU京都東山の写真を見て気になりました。京都駅から近い立地と観光もできる場所であるということ、また、庭もあるのも魅力で見学を決めました。 フェアの際は2会場を見学、お料理の試食をさせていただき、値段の見積もりを… 続きを読む
会場からの返信 ほのか様 この度はKIYOMIZYU京都東山のブライダルフェアへお越しいただき誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿も誠にありがとうございます。 今回ほのか様にご覧頂きましたご披露宴会場【キヨミズ】は、 3面が窓ガラ… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2022-10-08 00:00:00.0
- ほのかさん 投稿日:2022-10-15 18:04:23.0 確認済み
-
-
ゼクシィアプリの写真を見て、下見をしたいと思い、ブライダルフェアに参加しました。私たちにとって初めてのブライダルフェアで緊張もしていましたが、丁寧に説明をして下さりました。また、会場の造りなどが特に工夫されていたと思いました。お色直しの後の入場までに、誰にも会わないようにして… 続きを読む
会場からの返信 この度は御両家様のご良縁おめでとうございます。 またKIYOMIZUにてご結婚式をおまかせいただき 誠にありがとうございます。 あわせまして、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 KIYOMIZUをお気に召していただけましたようで大変… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-05 00:00:00.0
- mさん 投稿日:2022-08-12 19:43:36.0 確認済み
-
とにかく料理が美味しく、スタッフさんの親身な対応が嬉しかったです。 提携の駐車場がなく、八坂の上にあるため、高齢の参列者のことを考えると少し不便に思え、坂の下までの送迎や提携駐車場を作る等があればもっとよかったです。… 続きを読む
会場からの返信 もも様 この度は 御両家様のご良縁 誠におめでとうございます! 御両家様の晴れの門出をお手伝いさせて頂くことができ スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいでございます。 おふたりをはじめ Kiyomizuはご利用いただくすべての方が安心して過… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2022-04-30 00:00:00.0
- ももさん 投稿日:2022-09-05 12:29:14.0 確認済み
-
プランナーさんが、わかりやすいように入り口まで迎えに来てくださったのが、まず1番初めにすごく印象が良かったです。その日はずっとそのプランナーさんについていただきましたが、式場見学や料金見積でも、隠すことなくありのままをお話ししていただいたので、イメージが湧きやすかったです。… 続きを読む
会場からの返信 れい様 この度はKIYOMIZUのブライダルフェアにお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 挙式会場には正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入りますので、明るく… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-13 00:00:00.0
- れいさん 投稿日:2022-04-13 11:11:31.0 確認済み
-
ゼクシィ相談カウンターでカウンセリングしてもらい、希望にあった式場をおすすめされたので行きました。他のフェアなどは一切参加してないです。なんなら下調べほぼゼロで伺いましたが一から丁寧に説明して頂き安心しました。気に入ったところは和装洋装どちらもできるところと落ち着いた雰囲気が… 続きを読む
会場からの返信 てやん様 この度はKIYOMIZUのブライダルフェアにお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 スタッフにつきましてもお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。 KIYOMIZUのス… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-11 00:00:00.0
- てやんさん 投稿日:2022-02-11 11:33:30.0 確認済み
-
初めてのブライダルフェア参加で近くのところ、また京都らしいところが良いと思い,参加させていただきました。参加した日は晴れで会場周辺は賑わい,他の都道府県から来ていただいた方には観光していていただけるなあなど想像が膨らみました。京都駅からのシャトルバスも出ているみたいです。1番… 続きを読む
会場からの返信 うみ様 この度はKIYOMIZUのブライダルフェアにお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 お料理につきましても、お口に合いましたようで幸いでございます。 お料理のお味はもちろんの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-17 00:00:00.0
- うみさん 投稿日:2021-11-17 11:19:41.0 確認済み
-
ブライダルフェアに行かせていただきました。 とってもきれいですごかったのですが、なによりも 式を挙げる際のお話などがすごくよくて、 例えば、お料理などのメニューを自分で決めれたり 自分の思い入れのある料理などを再現していただけたり 地元の名産を取り入れていただけたり… 続きを読む
会場からの返信 ゆぴ様 この度はKIYOMIZUのブライダルフェアにお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 ゆぴ様にご覧頂きましたご披露宴会場【キヨミズ】は最大140名様ほどご着席頂ける京都府内でも… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-24 00:00:00.0
- ゆぴさん 投稿日:2022-03-25 20:38:52.0 確認済み
-
今まで、2人を応援してきてよかったです。。 その日世界で一番、新郎新婦がとても輝いていました。とても綺麗でした。 私は食べ物の好き嫌いが多いのですが、私でも食べられるようなものが多く、食べ物もとても美味しかったです。。 ですが、、それ以上に演出がすごかったです。 プロ… 続きを読む
会場からの返信 う様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 お料理につきましては、う様のお口に合いましたようで幸いでございます。 お料理のお味はもち… 続きを読む
- 参列:2021-09-06 00:00:00.0
- うさん 投稿日:2022-08-29 10:05:39.0
-
京都らしい雰囲気を感じることが出来る会場を探していたのでこちらを会場を見学しました。 スタッフの方も、ほかの会場との違いや特徴などを丁寧にご案内していただきましたので大変わかりやすかったです。 バリアフリーやゲストの動線などがスムーズになるようにつくられており、ゲストの方… 続きを読む
会場からの返信 あいあい様 この度はKIYOMIZUのブライダルフェアにお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 お料理につきましても、お口に合いましたようで幸いでございます。 お料理のお味… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2021-06-12 00:00:00.0
- あいあいさん 投稿日:2021-10-18 01:25:34.0 確認済み
-
-
人前式ということで、参列者皆んなが拍手と笑顔で二人の結婚を祝いました。その後バージンロードを歩いて会場を後にする花嫁を見て感動で涙が出そうでした。… 続きを読む
会場からの返信 N様 このたびはKIYOMIZU京都東山に ご参列いただきまして誠にありがとうございました またおいそがしい中 口コミのご投稿ありがとうございます KIYOMIZU京都東山のご結婚式は「お2人だけのオリジナルウェディング」でございます 演出… 続きを読む
- 参列:2021-04-25 00:00:00.0
- Nさん 投稿日:2022-05-27 05:49:04.0
-
-
会場の決め手となったところは、披露宴会場の高砂から後方席との距離感が近くに感じたこと。ガーデンから入れたこと、料理をフルオーダーできたこと。京都らしさもあり、アットホームな感じもあり、自分たちのイメージややりたいことにぴったりだと思ったからです。コロナのこともあり、日付変更に… 続きを読む
会場からの返信 べい様 この度は御両家様のご良縁おめでとうございます。 またKIYOMIZUにてご結婚式をおまかせいただき 誠にありがとうございます。 あわせまして、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 べい様にご覧頂きましたご披露宴会場【キヨ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-10-26 00:00:00.0
- べいさん 投稿日:2020-10-26 19:39:06.0 確認済み
-
天井は低いけれど採光がしっかりしており、写真うつりも計算され尽くしたつくりの挙式会場でした。片方の壁は水が静かに流れていて、水合わせの儀式と連想させるためのようです。食事にもかなりこだわりを反映させることができます。打ち合わせにはシェフも参加されて、思い出の食材を取り入れても… 続きを読む
会場からの返信 ぺりり様 この度は御両家様のご良縁おめでとうございます。 またKIYOMIZUにてご結婚式をおまかせいただき 誠にありがとうございます。 あわせまして、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 挙式会場・ご披露宴会場ともにお気に召してい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-10-08 00:00:00.0
- ぺりりさん 投稿日:2020-10-08 20:44:30.0 確認済み
-
3月に友人の式にした際、こちらの式場でした。 清水という厳かな雰囲気にあう、和洋折衷なフロアでした。立地上あまり広さは感じませんでしたが、十分だと思います。スタッフさんも親切で、友人夫婦が一番輝けるようにサポートされていたのを感じました。特にお花がすごく綺麗で、二次会後分け… 続きを読む
会場からの返信 たん様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 当会場は京都でも最も人気のエリア・東山にございます。ご結婚式前後のお時間にも 古都・京… 続きを読む
- 参列:2020-03-21 00:00:00.0
- たんさん 投稿日:2020-10-26 19:48:36.0
-
京都東山にある式場なので雰囲気もよくロケーションは最高でした。… 続きを読む
会場からの返信 ゆりあ様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 挙式会場には正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入りますので、明… 続きを読む
- 参列:2019-09-29 00:00:00.0
- ゆりあさん 投稿日:2020-12-09 13:50:50.0
-
プランナーさんもその他のスタッフさんもとても丁寧で安心して式を挙げられました。打ち合わせ以外でもメールで質問をすると丁寧に応えていただいて助かりました。働きすぎではないかと少し心配しましたが、、。 料理はこだわっていたこともあり、ゲストからの評価もとても良かったです。特… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様にとってかけがえのない大切な一日を 当会場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。 また、ご多用の中口コミのご投稿をいただけましたこと、 心より御礼申し上げます。 … 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2019-07-20 00:00:00.0
- はさん 投稿日:2021-04-25 16:53:22.0 確認済み
-
-
挙式会場がとてもナチュラルでシックな印象でした。参列した結婚式は人前式でしたが、新郎新婦のこだわりが見えてとても良かったです。演出としては水合わせの儀やリボン・スターシャワーなどがありました。水合わせの儀はその挙式で初めて知りましたが、神聖な雰囲気で良かったです。その結婚式で… 続きを読む
会場からの返信 さおり様 このたびはKIYOMIZU京都東山に ご来館いただきましてありがとうございました またおいそがしい中口コミのご投稿をいただき 誠にありがとうございます KIYOMIZU京都東山のご結婚式は「お二人だけのオリジナルウェディング」です… 続きを読む
- 参列:2019-06-30 00:00:00.0
- さおりさん 投稿日:2022-03-17 21:16:48.0
-
-
友人夫婦の結婚式、披露宴に参列しました。 全体的に暖かみのある結婚式でとてもよかったです。 チャペルは正面がガラスになっており、そこから光が差し込んでおり綺麗でした。夏の結婚式だったのですが、ガラスの向こうには木々が揺れており涼しげでした。 披露宴での料理は新郎新婦がプ… 続きを読む
会場からの返信 なな 様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 挙式会場はなな様に感じていただいたように正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然… 続きを読む
- 参列:2019-06-08 00:00:00.0
- ななさん 投稿日:2020-10-07 10:34:49.0
-
挙式会場には水が流れており木目調なので温かみがあり落ち着きます。真っ白な挙式会場が理想な方は向いていないです。挙式会場は他の会場は50人ぐらいが目安などの会場が1番小さく少し寂しい感じになったのですが、キヨミズはバランスがよく無駄に広くもなかったので良かったです。ここの会場だ… 続きを読む
会場からの返信 ぱいんさん様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 おいそがしい中、クチコミのご投稿ありがとうございます。 ぱいんさん様の大切なご結婚式をお手伝いさせていただくことが出来ましたこと、 スタッフ一同大変光栄に思っております。 本当に、あ… 続きを読む
- 人数: 36名
- 料金総額: 248万9800円
- 挙式:2019-06-09 00:00:00.0
- ぱいんさん 投稿日:2019-06-24 21:02:25.0 確認済み
-
挙式はどの席からでも新郎新婦の姿がよく見えて、距離が近くてよかった。窓から光りがさしていて、それもまた雰囲気が出て素敵だった。 披露宴は新郎新婦のゲストそれぞれ余興があり盛りだくさんだったが、新郎新婦と話す時間やたくさん写真を撮る時間もしっかりあってよかった。… 続きを読む
会場からの返信 みー様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 挙式会場には正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入りますので、明る… 続きを読む
- 参列:2019-03-16 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2021-02-26 08:43:36.0
-
-
結婚式は初めての参列でしたが、終始幸せなムードでとても楽しかった思い出です。ムービーがとても良かったです。ドレスも和装もとても素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 あっすー様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 あっすー様にご覧頂きましたご披露宴会場【キヨミズ】は最大140名様ほどご着席頂け… 続きを読む
- 参列:2019-03-24 00:00:00.0
- あっすーさん 投稿日:2020-12-12 22:13:01.0
-
遠方からのゲストが多かったため、京都らしさを存分に感じてもらえる会場を探していました。 場所が東山エリアということもあり、遠方から来られた方は挙式が始まる前に観光地巡りをするなど京都の街並みを楽しんでいただけたようです。 料理はオーダー制ということで、自分たちの想いを込め… 続きを読む
会場からの返信 eiiim様 このたびはご結婚誠におめでとうございます 数ある会場の中からおふたりの大切なご記念日を KIYOMIZU京都東山にお任せいただきましてありがとうございました おふたりのお手伝いができましたこと大変嬉しく思っております また… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2019-01-26 00:00:00.0
- eiiimさん 投稿日:2019-08-28 23:45:32.0 確認済み
-
みんなでおしゃべりしながら、とても楽しい時間を過ごせました。 少し時間が押していたイメージですが、挙式、披露宴、二次会までを同じ会場でできるため、参列した側としてもスムーズでした。… 続きを読む
会場からの返信 ikuko様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 会場は京都でも最も人気のエリア・東山にございます。ご結婚式前後のお時間にも古都・京… 続きを読む
- 参列:2018-09-15 00:00:00.0
- ikukoさん 投稿日:2020-10-22 01:26:53.0
-
式場を選ぶにあたり、次の3つのことを大切にしていました。お色直しで和装を着たかったので和装が合うこと、新郎のゲストが遠方から来るため京都らしさを感じられるロケーション、料理であること、そして当日残念ながら雨でも移動が少なく影響が出ないこと。kiyomizuはこの3つを叶えてく… 続きを読む
会場からの返信 うーちゃん様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 お二人の大切なご結婚式の会場としてKiyomizuをお選びいただきました事を 大変嬉しく思います。 また、このような評価を頂戴できました事を光栄に思います。 新郎様の出身地の郷土… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2015-11-08 00:00:00.0
- うーちゃんさん 投稿日:2015-11-22 08:55:01.0 確認済み
29 件中1~29件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。