- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
結婚式場は外の光が差し込む明るいチャペルでした。費用削減のため会場のお花は最小限にしましたが、それでも十分明るく綺麗なチャペルで満足です。また、最もよかったのは料理です。フルオーダーで自分たちが挙げた食材を取り入れ、素晴らしい料理を提供していただきました。ゲストからも料理の評… 続きを読む
会場からの返信 ssof様 このたびは数ある会場の中からKIYOMIZU京都東山に大切な一日をお任せいただきましてありがとうございました おふたりのお手伝いが出来ましたこと大変うれしく思っております 当館はパックプランではなく お客様のご予算に合わせて … 続きを読む
- 人数: 72名
- 挙式:2019-10-13 00:00:00.0
- ssofさん 投稿日:2019-10-22 20:16:27.0 確認済み
-
挙式会場は京都を一望できるような高台にあるようなリッチの感じがすごくおしゃれで風景から自然と心が穏やかにリラックスできるような感じがしました。また木目調の構造と言うところがアクセントで床面だったり天井に広がるその木造の質感が空間に京都らしさのようなものを与えてくれてそういった… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様にとってかけがえのない大切な一日を 当会場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。 また、ご多用の中口コミのご投稿をいただけましたこと、 心より御礼申し上げます。 … 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2019-09-28 00:00:00.0
- よかたさん 投稿日:2021-12-31 22:30:13.0 確認済み
-
チャペル空間は非常にスタイリッシュな空間で全体が肌の構造の部分が非常に多くてオシャレでした。 特に天井は三角屋根になっていて木目の板が全面を構成していたのがすごくカジュアルで建築的なデザインの魅力が空間を上質にしてくれました。 そして横谷前に広がる窓からは広大な風景が見渡… 続きを読む
会場からの返信 ひぐにさん このたびはご結婚誠におめでとうございます。 ご縁あっておふたりの大切なご記念日をお手伝い出来ましたこと 大変うれしく思っております。 また、今回おいそがしいところ口コミ投稿をいただきましてありがとうございました。 当館は自然… 続きを読む
- 人数: 80名
- 料金総額: 220万0000円
- 挙式:2019-09-28 00:00:00.0
- ひぐにさん 投稿日:2021-10-07 18:01:57.0 確認済み
-
チャペルは広大な京都の風景とそして山を体感できるような構造になっていてそれは前や横のガラス張りの面から広がる視界によって成し遂げられました。 また内装としても斬新で天井が三角屋になって木目の板によって構造されることで建築としての雰囲気の良さや魅力が空間をおしゃれにしてくれま… 続きを読む
会場からの返信 Jd様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様にとってかけがえのない大切な一日を 当会場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。 また、ご多用の中口コミのご投稿をいただけましたこと、 心より御礼申し上げます… 続きを読む
- 人数: 80名
- 料金総額: 230万0000円
- 挙式:2019-09-28 00:00:00.0
- Jdさん 投稿日:2021-10-07 17:47:11.0 確認済み
-
チャペルのスペースはとてもスタイリッシュな気がテーマとなったデザインとなっていて床面も天井もその木目張りが美しくカジュアルな品格がありました。 ナチュラルな肌はすごく優しさとぬくもりが溢れていてそこに白いドレスはすごくぴったりでしたし全体的に芸術的な感じがして良かったと思い… 続きを読む
会場からの返信 あやた様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様にとってかけがえのない大切な一日を 当会場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。 ご多用の中口コミのご投稿をいただけましたこと、 心より御礼申し上げます。 … 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2019-09-28 00:00:00.0
- あやたさん 投稿日:2021-08-29 22:13:30.0 確認済み
-
チャペルの空間をとてもスタイリッシュな木目調のデザインとなっていて床面がとにかくきれいなナチュラルウッドテイストだったので白いドレスがすごく見栄えしましたよ。 さらに横には大きくガラス張り面が広がっていてそこからは雄大な京都の景色と空と山が見えてなんともぜいたくな気持ちにな… 続きを読む
会場からの返信 たたかい様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様にとってかけがえのない大切な一日を 当会場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。 また、ご多用の中口コミのご投稿をいただけましたこと、 心より御礼申… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2019-09-28 00:00:00.0
- たたかいさん 投稿日:2021-08-29 21:59:48.0 確認済み
-
窓から絶景が見えて、京都らしさのあふれる街並みと自然が見えてとっても雄大。 山々も見えて、遠くの方まで広がる視界は雄大でとっても悠々としてました。上には木目の屋根が優しいデザインの傘を広げていて、また、木の優しさが空間を包み込む感じでした。石の壁、レンガ的なデザインのバージ… 続きを読む
会場からの返信 ゼラチン様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様にとってかけがえのない大切な一日を 当会場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。 また、ご多用の中口コミのご投稿をいただけましたこと、 心より御… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2019-09-28 00:00:00.0
- ゼラチンさん 投稿日:2021-06-16 21:54:27.0 確認済み
-
贅沢感と優雅さを極めたような洗練されたモダン内装のそのチャペルは下見で見た瞬間に気に入りました。 床面は純白ではなく、茶色の木目タイルのようなものが並んでとってもシック。壁には石の素材がおしゃれに広がり、また前とか横はガラス面が大きくパノラマに広がって構造としてのスタイリッ… 続きを読む
会場からの返信 らた様 この度は御両家様のご良縁おめでとうございます。 またKIYOMIZUにてご結婚式をおまかせいただき 誠にありがとうございます。 あわせまして、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 らた様にご覧頂きましたご披露宴会場【… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2019-09-28 00:00:00.0
- らたさん 投稿日:2021-06-16 18:05:01.0 確認済み
-
事前準備の際、スタッフの方からのアドバイスでお茶漬けビュッフェの写真を見せていただき初めて拝見してどうしてもやりたいと思い採用しました。本番では来てくださった皆さんがすごくお茶漬けビュッフェを気に入ってくださりました。初めてみたけど本当によかったと良い感想がたくさん聞けました… 続きを読む
会場からの返信 ともみ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様にとってかけがえのない大切な一日を 当会場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。 また、ご多用の中口コミのご投稿をいただけましたこと、 心より御礼… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2019-09-14 00:00:00.0
- ともみさん 投稿日:2021-03-23 23:06:50.0 確認済み
-
-
晴天だったので、チャペルのガラス張りがとても明るく、華やかでした。 比較的小規模でアットホームな式を検討されている方にお勧めかと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 Natsumi様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 挙式会場には正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入り… 続きを読む
- 参列:2019-09-24 00:00:00.0
- Natsumiさん 投稿日:2021-01-26 11:52:42.0
-
京都東山にある式場なので雰囲気もよくロケーションは最高でした。… 続きを読む
会場からの返信 ゆりあ様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 挙式会場には正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入りますので、明… 続きを読む
- 参列:2019-09-29 00:00:00.0
- ゆりあさん 投稿日:2020-12-09 13:50:50.0
-
洋装も和装もすごく似合っててあったかくて、2人の好きが詰まってる式でした。… 続きを読む
会場からの返信 りぃ様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 挙式会場には正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入りますので、… 続きを読む
- 参列:2019-09-22 00:00:00.0
- りぃさん 投稿日:2020-12-03 22:47:10.0
-
「京都ならでは」を感じられた結婚式でした。屋内に居ながらにして自然を感じられる会場は豪華で趣があります。お料理も美味しかったです。… 続きを読む
会場からの返信 シュン様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 KIYOMIZUをお気に召していただけましたようで大変うれしく思います。 挙式会… 続きを読む
- 参列:2019-09-08 00:00:00.0
- シュンさん 投稿日:2020-10-30 00:48:19.0
-
素材もそうですし、見える光景も天然美、自然美にあふれていて、心がすごく充実した無の大いなる境地という感じで落ち着けて、すごく良い状態で儀式をこなせました。 特に構造面では床面の木目板と、天井の木の優しい三角屋根はどちらも木の優しさとぬくもりがあってすごく心地よい感じ。さらに… 続きを読む
会場からの返信 hiyosjwg333様 この度は御両家様のご良縁おめでとうございます。 またKIYOMIZUにてご結婚式をおまかせいただき 誠にありがとうございます。 あわせまして、素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。 挙式会場・ご披露宴会場… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2019-09-28 00:00:00.0
- hiyosjwg333さん 投稿日:2020-10-01 19:14:44.0 確認済み
-
チャペルについては、とっても木と石という天然系の素材の魅力と美しさが整った空間となっていて、特に床面と天井面はどちらも木目でできていておしゃれラグジュアリーな感じ。 前の側は大きくガラス面が広がって、外の京都らしい自然の雄大な緑がとっても美しくてその芸術的な感じがムードを高… 続きを読む
会場からの返信 ソーダ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様にとってかけがえのない大切な一日を 当会場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。 また、ご多用の中口コミのご投稿をいただけましたこと、 心より御礼申し… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2019-09-28 00:00:00.0
- ソーダさん 投稿日:2020-10-01 18:59:57.0 確認済み
-
京都らしい和風の色のある結婚式になりました。流水の演出や窓からの景色が素晴らしかったです。… 続きを読む
会場からの返信 タックン様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 挙式会場には正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入りますので、… 続きを読む
- 参列:2019-09-08 00:00:00.0
- タックンさん 投稿日:2020-09-14 22:16:10.0
-
洋装、和装 どちらでも映えるような会場の雰囲気でとても良かったです。 私が参列したのは和装での人前式だったのですが、和ならではのオリジナリティがあふれる式でした。(フラワーシャワーが鶴の折り紙になっていたり、水合わせの儀式があったり) 披露宴会場も広すぎず狭すぎず、参加人数… 続きを読む
会場からの返信 めぐ様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 当館はお料理をはじめとして お客様のご要望にあわせたご結婚式をご提案しております。 … 続きを読む
- 参列:2019-09-14 00:00:00.0
- めぐさん 投稿日:2020-08-15 22:23:56.0
-
会場の雰囲気は洋でも和でもどちらも合う会場で私の希望であったゲストと一緒に楽しみたい、ナチュラルな雰囲気がピッタリ合う素敵な会場です!そしてなんといっても料理が美味しい!フルオーダーが可能なので自分の好きな料理だったり、昔よく作ってもらって食べていた料理など再現することができ… 続きを読む
会場からの返信 こんちゃん 様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様にとってかけがえのない大切な一日を 当会場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。 また、ご多用の中口コミのご投稿をいただけましたこと、 心より御… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2019-09-27 00:00:00.0
- こんちゃんさん 投稿日:2020-02-11 07:54:49.0 確認済み
-
打ち合わせでは、見えてこない、当日の新郎新婦のことを考えて作られた会場設備に感心しました。 挙式本番まで、ゲストと新郎新婦が、鉢合わせしないように移動できるように考えられてました。 お色直しをする部屋も、会場横に作られていたので、移動時間も短縮でき、少しでもゲストと過… 続きを読む
会場からの返信 かなこ様 このたびはご結婚 誠におめでとうございます おふたりの大切なご記念日のお手伝いを KIYOMIZU京都東山にて出来ましたこと スタッフ一同 大変うれしく思っております 当館は 新郎新婦様とゲストの皆さまに 特別な時間をお過ごしい… 続きを読む
- 人数: 78名
- 挙式:2019-09-28 00:00:00.0
- かなこさん 投稿日:2020-01-19 13:12:57.0 確認済み
-
チャペルが一番気に入っており、木の温かみがあるところ、壁面に水が流れていて癒されるところが好みで決め手になりました。 装花は秋らしく、かつ和をイメージして竹を用いた和モダンなデザインをお願いしましたが、当日想像以上の仕上がりで非常に感動しました。 音楽も全て選曲し、「サビ… 続きを読む
会場からの返信 とうふ様 このたびは数ある会場の中から KIYOMIZU京都東山をお選びいただきましてありがとうございました おふたりの大切なご記念日をお手伝い出来ましたこと 大変嬉しく思っております 当館では一組一組のお客様に合ったパーティをおつく… 続きを読む
- 人数: 71名
- 料金総額: 455万0644円
- 挙式:2019-09-22 00:00:00.0
- とうふさん 投稿日:2019-11-22 16:13:11.0 確認済み
-
清水寺や高台寺に囲まれた、これ以上なく京都らしさを感じられる式場だと思います。ただ有名なソウドウやアカガネリゾート、KOTOWAなどたくさんの会場が隣接しており、みなさん会場選びには悩まれると思います。 雰囲気を追求される方はソウドウやアカガネリゾートがより適してるのではな… 続きを読む
会場からの返信 とまと様 この度はご成婚誠におめでとうございます また 数ある結婚式場の中から KIYOMIZUにご来館いただき ありがとうございました おふたりの大切なご結婚式をKIYOMIZUにてお任せいただけましたこと 大変嬉しく思っております … 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2019-09-29 00:00:00.0
- とまとさん 投稿日:2019-09-29 19:51:47.0 確認済み
-
まず、1番最初に感じたのはスタッフの方のホスピタリティ。私たちは式場見学1軒目ということもあり、他式場がどうか分かりませんが、前日ギリギリにweb予約したにもかかわらず、見学予定表に2人の名前、チャペル見学後席に戻ると、メッセージ入りの可愛いお花のプレゼント、試食後のシェフ自… 続きを読む
会場からの返信 めたろす様 このたびは ご成婚 誠におめでとうございます。 数ある会場の中から KIYOMIZU京都東山をお選びいただきましたこと 大変嬉しく思っております またおいそがしいところ 口コミ投稿をいただきましてありがとうございました おふ… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2019-09-01 00:00:00.0
- めたろすさん 投稿日:2019-09-02 10:51:55.0 確認済み
-
中学時代の友人から招待を頂き、参列しました。 施設内に数多く配置された緑の空間がとても心地よく、癒やされました。 友人との再会に特別な場所になりました。… 続きを読む
会場からの返信 シンジ様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 お料理につきましては、お口に合いましたようで幸いでございます。 フレンチが苦手なシン… 続きを読む
- 参列:2019-08-29 00:00:00.0
- シンジさん 投稿日:2022-08-23 17:15:06.0
-
非常に良かった結婚式でした。 和な落ち着いた雰囲気の結婚式場ですが、新郎新婦のポップな演出もしていたので、式場がうまく対応したのだろうと思っていました。 この式場に参列するのは2回目ですが、前と変わらず良い雰囲気でした。 どうしようもできない話ですが、アクセスしにくい場… 続きを読む
会場からの返信 umi 様 このたびはKIYOMIZU京都東山に ご参列いただきましてありがとうございました また 今回二度目のご参列とのことで再びのご縁をいただけましたこと 大変嬉しく思います またおいそがしい中口コミのご投稿をいただき 誠にありがとう… 続きを読む
- 参列:2019-08-24 00:00:00.0
- umiさん 投稿日:2022-07-23 07:26:28.0
-
-
清水寺に近く、またチャペルの奥の窓からは五重塔も見ることが出来、京都の観光名所を堪能できる贅沢な場所にあるなと思いました。ただ、アクセスに関しては最寄りの駅が遠いのが少し難点です。(しかも坂なので)しかし、京都駅がらはシャトルバスが運行しているので、大概の方は問題ないでしょう… 続きを読む
会場からの返信 yurie様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 挙式会場・ご披露宴会場ともにお気に召していただけましたようで大変うれしく思います。… 続きを読む
- 参列:2019-08-08 00:00:00.0
- yurieさん 投稿日:2021-09-30 23:42:24.0
-
会場は京都と言えばという、皆さんが思い描く場所にあります。そのため道が細いうえに人が多く、駅からも少し距離がありアクセスはよくありません。 当日は夏休みの時期で京都駅への送迎バスが大幅に遅れており、時間に余裕を持っていきましたが会場への到着はギリギリになりました。 会場の… 続きを読む
会場からの返信 なみ様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 当館ではおふたりらしさを大切にご結婚式のお手伝いをさせていただいておりますので なみ様… 続きを読む
- 参列:2019-08-11 00:00:00.0
- なみさん 投稿日:2020-08-21 16:05:08.0
-
披露宴会場は京都らしく和風の良い雰囲気で、しかし式場はおしゃれで緑の映える綺麗なかんじでした。… 続きを読む
会場からの返信 むー様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、口コミのご投稿もいただきありがとうございます。 お越しいただく際のスタッフの対応について ご不快な思いにさせてしまい、大変申し訳ございません… 続きを読む
- 参列:2019-08-31 00:00:00.0
- むーさん 投稿日:2020-07-08 21:52:26.0
-
一番の決め手はゲストに優しい会場の作りだったことです。 参列経験が多く、移動であったり雨が降った時の負担が大きかった中、この会場は移動がとにかくシンプルでわかりやすい!トイレが会場の中にあるなど自分が不満に感じていた点が解消されたので安心して任せられると思いました!… 続きを読む
会場からの返信 つくね 様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様にとってかけがえのない大切な一日を 当会場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。 また、ご多用の中口コミのご投稿をいただけましたこと、 心より御… 続きを読む
- 人数: 100名
- 成約:2019-08-18 00:00:00.0
- つくねさん 投稿日:2020-06-08 10:30:06.0 確認済み
-
アットホームで気取らない、他にはないような結婚式をあげたいと思っていた私たちは、プランナーさんや各担当のスタッフさん達と打ち合わせを重ねアイデアをいただきながら他にはない結婚式を挙げることができました。 例えば、お料理も「気取らない」をテーマにお箸で食べれるような和食をイメ… 続きを読む
会場からの返信 nokon様 このたびは数ある会場の中から当館をお選びいただきましてありがとうございました おふたりのお手伝いが出来ましたこと大変嬉しく思っております 当館では プランナーだけではなく シェフをはじめフローリストやカメラマン、司会者に音響スタッ… 続きを読む
- 人数: 71名
- 挙式:2019-08-03 00:00:00.0
- nokonさん 投稿日:2019-10-01 16:37:34.0 確認済み
-
京都の観光名称、清水寺のすぐそばにあり、趣のある建物でした。受付のスペースや待合室の雰囲気も和で統一されていて、とても過ごしやすかったです。私の友人はドレスで挙式、披露宴では和装でお色直しをしましたが、雰囲気と合っていてとても綺麗でした。 お料理も和のフルコース中に創作力が… 続きを読む
会場からの返信 saki様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 挙式会場には正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入りますの… 続きを読む
- 参列:2019-07-30 00:00:00.0
- sakiさん 投稿日:2022-02-17 21:39:49.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。