ノートルダム神戸 Notre Dame KOBE ●FIVESTAR WEDDING
各線元町駅、阪急花隈駅、JR神戸駅、地下鉄みなと元町駅/JR元町駅・阪神元町駅(西口)より徒歩10分、阪急花隈駅より徒歩6分、JR神戸駅より徒歩10分、神戸市営地下鉄海岸線みなと元町駅(2番出口)より徒歩5分
アクセス/TEL
カテゴリ
Lovely Brideの記事一覧
- 1
HAPPY DAY!!
更新:2013/10/17 08:24
皆さんこんにちは
コスチュームアドバイザーです。
先日、挙式をされたおふたりをご紹介したいと思います。
衣裳合わせからはじまりふたりの印象はとても穏やかで
新婦さんのドレス姿をニコニコしながらご覧になっていた新郎さん。
うらやましいぐらいとても幸せそうでした![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
![DSC_0598.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/DSC_0598.jpg?1381966932961)
挙式を直前に控えたおふたり、少し緊張されてますが新鮮な雰囲気でした。
![DSC_0600.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/DSC_0600.jpg?1381967018985)
コンサバトリーもギターを飾っておふたり色に染まってます![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
穏やかなおふたりも実はロック好き!!衣裳合せでもロックの話題で盛り上がりました!!
![DSC_0602.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/DSC_0602.jpg?1381969836488)
ブルーの会場に真っ赤なドレスが映えて素敵な新婦さん![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
いつまでも仲良く、幸せなおふたりでいて下さいね![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
コスチュームアドバイザーです。
先日、挙式をされたおふたりをご紹介したいと思います。
衣裳合わせからはじまりふたりの印象はとても穏やかで
新婦さんのドレス姿をニコニコしながらご覧になっていた新郎さん。
うらやましいぐらいとても幸せそうでした
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
![DSC_0598.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/DSC_0598.jpg?1381966932961)
挙式を直前に控えたおふたり、少し緊張されてますが新鮮な雰囲気でした。
![DSC_0600.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/DSC_0600.jpg?1381967018985)
コンサバトリーもギターを飾っておふたり色に染まってます
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
穏やかなおふたりも実はロック好き!!衣裳合せでもロックの話題で盛り上がりました!!
![DSC_0602.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/DSC_0602.jpg?1381969836488)
ブルーの会場に真っ赤なドレスが映えて素敵な新婦さん
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
いつまでも仲良く、幸せなおふたりでいて下さいね
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
☆ラブリーヘア☆
更新:2013/4/28 19:03
皆様こんにちは!!!
ノートルダム神戸のコスチュームアドバイザーです。
晴天なり
結婚式日和ですね☆
本日は、ショートヘアでもできる素敵なヘアスタイルのご紹介をします。
ショートにするか伸ばしてロングにするか悩まれていたご新婦様。
美容のお打合せの際、担当美容師と相談しながらショートヘアバージョンとロングヘアバージョンの2通りを決められていました。
そしてついにショートヘアを決断され、大変身されました![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
ショートヘアでもこんなに可愛くヘアセットできますよ![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![FxCam_1367124084655.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/FxCam_1367124084655.jpg)
末永くお幸せに…![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
![ofutari.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/ofutari.JPG)
ノートルダム神戸のコスチュームアドバイザーです。
晴天なり
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
本日は、ショートヘアでもできる素敵なヘアスタイルのご紹介をします。
ショートにするか伸ばしてロングにするか悩まれていたご新婦様。
美容のお打合せの際、担当美容師と相談しながらショートヘアバージョンとロングヘアバージョンの2通りを決められていました。
そしてついにショートヘアを決断され、大変身されました
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
ショートヘアでもこんなに可愛くヘアセットできますよ
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![FxCam_1367124084655.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/FxCam_1367124084655.jpg)
末永くお幸せに…
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
♡ブーケ♡
更新:2013/3/25 11:55
みなさまこんにちは♡
ノートルダム神戸の淺羽です![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
いよいよ3月も終わろうとしていますね。
街の桜の木も、いつの間にか枝に花をつけ、とてもきれいに咲いています♡
お花見にお出かけになられるかたもいらっしゃるのではないでしょうか??
最近、会場内のお花のアレンジにも時々桜を見かけます♡
時期はすごく限られますが、とっても素敵ですね♡
今日のテーマはブーケについて・・です♡
ブーケ・ブートニアの伝説に関しては以前より何度かご紹介させて頂いておりますが、今日はブーケのカタチや種類に関して少しご紹介させていただきます![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ノートルダム神戸のブーケはスティックに挿すものではなく、1本1本のお花をぎゅっとつかむように束ねたクラッチタイプのブーケで、とても自然な仕上がりに♡
また、360°どこから見ても美しくなっています♡
まずはこちら♡
キレイな花嫁の王道・キャスケードブーケ![icon:emoji056](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji056.gif)
![0178m25_028.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/0178m25_028.JPG)
![0027s10_063.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/0027s10_063.JPG)
キャスケードブーケとは、上から下に流れる、逆三角形のラインを描くデザインのブーケのことで、キャスタードには「小滝」という意味があります。
ブーケ全体の上の方にボリュームを持たせ、滝の流れのように下へ蔓や花を垂らしたシルエットが、華麗な美しさでブーケの定番。
本来、教会式ではこのタイプを持つのが正統とされています。
プリンセスラインや、Aライン、そしてノートルダム神戸の大聖堂にふさわしい、トレーンの長いウエディングドレスと特に相性がいいブーケで、ウエストよりも少し低い位置で持つとキレイです♡
キャスケードブーケに使われる花の代表がカサブランカ。豪華でエレガントな印象になり、バラやカーネーションなどの小花をミックスすれば可憐な印象にもなり、下に流れる部分が短めのショートキャスケードブーケや、少しボリュームを抑えたティアドロップブーケなどのバリエーションも豊富なので、身長やスタイルに合わせてアレンジすることが可能です♡♡
続いてはこちら♡
可愛くもカッコよくもアレンジ自在なラウンドブーケ♡
![173 (2).JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/17320(2).JPG)
![0178m21_209.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/0178m21_209.JPG)
その中でもノートルダム神戸でよく使われているオーバルブーケといわれるものは、色々なお花や動きのある葉が映える形のふんわりと丸く広がったボリュームがあるブーケ。
ラウンドを少しふっくらとさせた感じが優しい雰囲気をかもしだすと同時に、キャスケードの豪華さも兼ね備えており、花材によって可愛くもシックにもアレンジが可能♡
存在感があり、あらゆるタイプのウエディングドレスに合わせることが出来ますが、特にプリンセスラインのドレスがオススメ♡♡
花材の種類や、色の組み合わせ次第でキュートにもシックにもアレンジすることが出来るので、ドレスの色やラインにあわせてデザインしていくととっても素敵♡
ふんわりした素材を活かしたいときはカスミ草のオーバルブーケも素敵♡♡
![0302s22_275.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/0302s22_275.JPG)
カスミ草のエアリーな雰囲気を活かすととってもナチュラルでおしゃれなスタイルに♪
幅広い年代の方からの人気を持ち続けるこちらのブーケはゲストの方々にも大注目されるでしょう
最近はこんなブーケも♡
![0224s17_204.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/0224s17_204.JPG)
1輪のお花が多きいカトレアのお花。
切り花としてはあまり出回っていないとっても希少価値のあるお花をブーケにしてしまうという斬新なデザイン
とってもラグジュアリーな雰囲気を出せるおしゃれなブーケです♡
まだまだたくさんの種類がありますので第1弾はこのへんで・・♡
ノートルダム神戸の淺羽です
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
いよいよ3月も終わろうとしていますね。
街の桜の木も、いつの間にか枝に花をつけ、とてもきれいに咲いています♡
お花見にお出かけになられるかたもいらっしゃるのではないでしょうか??
最近、会場内のお花のアレンジにも時々桜を見かけます♡
時期はすごく限られますが、とっても素敵ですね♡
今日のテーマはブーケについて・・です♡
ブーケ・ブートニアの伝説に関しては以前より何度かご紹介させて頂いておりますが、今日はブーケのカタチや種類に関して少しご紹介させていただきます
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ノートルダム神戸のブーケはスティックに挿すものではなく、1本1本のお花をぎゅっとつかむように束ねたクラッチタイプのブーケで、とても自然な仕上がりに♡
また、360°どこから見ても美しくなっています♡
まずはこちら♡
キレイな花嫁の王道・キャスケードブーケ
![icon:emoji056](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji056.gif)
キャスケードブーケとは、上から下に流れる、逆三角形のラインを描くデザインのブーケのことで、キャスタードには「小滝」という意味があります。
ブーケ全体の上の方にボリュームを持たせ、滝の流れのように下へ蔓や花を垂らしたシルエットが、華麗な美しさでブーケの定番。
本来、教会式ではこのタイプを持つのが正統とされています。
プリンセスラインや、Aライン、そしてノートルダム神戸の大聖堂にふさわしい、トレーンの長いウエディングドレスと特に相性がいいブーケで、ウエストよりも少し低い位置で持つとキレイです♡
キャスケードブーケに使われる花の代表がカサブランカ。豪華でエレガントな印象になり、バラやカーネーションなどの小花をミックスすれば可憐な印象にもなり、下に流れる部分が短めのショートキャスケードブーケや、少しボリュームを抑えたティアドロップブーケなどのバリエーションも豊富なので、身長やスタイルに合わせてアレンジすることが可能です♡♡
続いてはこちら♡
可愛くもカッコよくもアレンジ自在なラウンドブーケ♡
その中でもノートルダム神戸でよく使われているオーバルブーケといわれるものは、色々なお花や動きのある葉が映える形のふんわりと丸く広がったボリュームがあるブーケ。
ラウンドを少しふっくらとさせた感じが優しい雰囲気をかもしだすと同時に、キャスケードの豪華さも兼ね備えており、花材によって可愛くもシックにもアレンジが可能♡
存在感があり、あらゆるタイプのウエディングドレスに合わせることが出来ますが、特にプリンセスラインのドレスがオススメ♡♡
花材の種類や、色の組み合わせ次第でキュートにもシックにもアレンジすることが出来るので、ドレスの色やラインにあわせてデザインしていくととっても素敵♡
ふんわりした素材を活かしたいときはカスミ草のオーバルブーケも素敵♡♡
カスミ草のエアリーな雰囲気を活かすととってもナチュラルでおしゃれなスタイルに♪
幅広い年代の方からの人気を持ち続けるこちらのブーケはゲストの方々にも大注目されるでしょう
最近はこんなブーケも♡
1輪のお花が多きいカトレアのお花。
切り花としてはあまり出回っていないとっても希少価値のあるお花をブーケにしてしまうという斬新なデザイン
とってもラグジュアリーな雰囲気を出せるおしゃれなブーケです♡
まだまだたくさんの種類がありますので第1弾はこのへんで・・♡
この記事を共有する
この記事つぶやく
♡白無垢♡
更新:2013/3/20 12:29
みなさまこんにちは♡
ノートルダム神戸の淺羽でございます!
3月も後半にさしかかり、お天気も落ち着いてきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
春分の日と言われる3月20日は、昼と夜の長さがほぼ、同じになるそうです。
実際、日本では昼間の方が少し長くなるそうですが、もう冬も終わり春が本格化!
という感じですね♡
本日のテーマは少し間が開きましたが、和装シリーズ第3弾!!
白無垢です♡
![0079m21_010.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/0079m21_010-d0dea.JPG)
白無垢(しろむく)とは、神前挙式の場合に着る白い花嫁衣裳で、
打掛、掛下(打掛の下に着る着物)、帯、足袋、小物など、全てを白一色で揃えたものです。
角隠しまたは綿帽子を被り、白無垢は挙式に着用し、披露宴では色打掛けに掛け替えます。
白無垢の真っ白には、「嫁ぎ先の家風に染まる」という意味合いを持っており、色打掛に掛け替えることによって、あなたの色に染まりました♡という意味も持っております。
白無垢とは武家(侍)の家に嫁ぐ花嫁の衣裳で、日本では、白は太陽の光の色と考えられ、神聖な色とされており、平安時代より、花嫁衣裳に純白が貴ばれるようになりました。
室町時代には、足利幕府により礼道教育が始まり、小笠原流、伊勢流などの礼道が確立し、婚礼の法式や衣裳が定められました。
幸菱文様(さいわいびしもんよう・小花で型どった菱形の幾何学的な文様)の表着に白打掛が着用されたことから、これが白無垢の起源とされております。
また、婦人は外出の際に小袖を頭から被く(かづく)ようになり、この習慣が婚礼のしきたりにも定められ、白の小袖を被くようになりました。
これが次第に江戸時代の綿帽子、今の角隠しへと変容していく。
今回ご協力頂いた穂子さんは、白無垢に現代風の洋髪アレンジをされています。
和風のヘッドフラワーとの相性も良いお着物で、とっても可愛いですね。
![0079m21_082.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/0079m21_082.JPG)
テーマの白無垢とは関係ありませんが、可愛かったのでこちらのカラードレスのお姿も♡
![0079m21_294.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/0079m21_294.JPG)
みなさま、是非ご参考にされてくださいませ♡
ノートルダム神戸の淺羽でございます!
3月も後半にさしかかり、お天気も落ち着いてきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
春分の日と言われる3月20日は、昼と夜の長さがほぼ、同じになるそうです。
実際、日本では昼間の方が少し長くなるそうですが、もう冬も終わり春が本格化!
という感じですね♡
本日のテーマは少し間が開きましたが、和装シリーズ第3弾!!
白無垢です♡
白無垢(しろむく)とは、神前挙式の場合に着る白い花嫁衣裳で、
打掛、掛下(打掛の下に着る着物)、帯、足袋、小物など、全てを白一色で揃えたものです。
角隠しまたは綿帽子を被り、白無垢は挙式に着用し、披露宴では色打掛けに掛け替えます。
白無垢の真っ白には、「嫁ぎ先の家風に染まる」という意味合いを持っており、色打掛に掛け替えることによって、あなたの色に染まりました♡という意味も持っております。
白無垢とは武家(侍)の家に嫁ぐ花嫁の衣裳で、日本では、白は太陽の光の色と考えられ、神聖な色とされており、平安時代より、花嫁衣裳に純白が貴ばれるようになりました。
室町時代には、足利幕府により礼道教育が始まり、小笠原流、伊勢流などの礼道が確立し、婚礼の法式や衣裳が定められました。
幸菱文様(さいわいびしもんよう・小花で型どった菱形の幾何学的な文様)の表着に白打掛が着用されたことから、これが白無垢の起源とされております。
また、婦人は外出の際に小袖を頭から被く(かづく)ようになり、この習慣が婚礼のしきたりにも定められ、白の小袖を被くようになりました。
これが次第に江戸時代の綿帽子、今の角隠しへと変容していく。
今回ご協力頂いた穂子さんは、白無垢に現代風の洋髪アレンジをされています。
和風のヘッドフラワーとの相性も良いお着物で、とっても可愛いですね。
テーマの白無垢とは関係ありませんが、可愛かったのでこちらのカラードレスのお姿も♡
みなさま、是非ご参考にされてくださいませ♡
この記事を共有する
この記事つぶやく
♡corolla♡
更新:2013/2/28 10:14
みなさまこんにちは![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
ノートルダム神戸の淺羽でございます![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
兵庫県でも北の方はまだ雪が降っている地域も多いようですが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか??
風邪や色々な感染症などに対する対策はもちろん大事!ですが、まだまだ朝晩は冷え込みから、路面が凍っていたりしてお車の運転が危ない箇所もあるようです。
みなさまくれぐれも事故など遭われませんようにお気を付けくださいませ!!
さて、今回のテーマは・・
花嫁さまに大人気の髪飾りアイテム![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
![icon:emoji055](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji055.gif)
お花の冠についてです![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
多くの女性の憧れ
でもあるお花の冠は付け方や付ける位置などでも変化が出せるおしゃれアイテム![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
色や大きさなどでもとっても可愛くしたり、大人っぽくしたりガラリと印象を変えてくれます![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
先日ご担当させて頂いたご新婦様の麻衣さん![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
ピンクのドレスがとってもよくお似合いでした![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
![花冠.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/E88AB1E586A0.jpg)
お花の冠も本当に可愛くってステキでしたよ![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
![icon:emoji010](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji010.gif)
お花の冠に憧れの女性も多数いらっしゃるのではないかと思いますが、
是非一生に一度のステキなドレス姿でお花の冠にチャレンジされてくださいませ![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
ノートルダム神戸の淺羽でございます
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
兵庫県でも北の方はまだ雪が降っている地域も多いようですが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか??
風邪や色々な感染症などに対する対策はもちろん大事!ですが、まだまだ朝晩は冷え込みから、路面が凍っていたりしてお車の運転が危ない箇所もあるようです。
みなさまくれぐれも事故など遭われませんようにお気を付けくださいませ!!
さて、今回のテーマは・・
花嫁さまに大人気の髪飾りアイテム
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
![icon:emoji055](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji055.gif)
お花の冠についてです
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
多くの女性の憧れ
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
色や大きさなどでもとっても可愛くしたり、大人っぽくしたりガラリと印象を変えてくれます
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
先日ご担当させて頂いたご新婦様の麻衣さん
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
ピンクのドレスがとってもよくお似合いでした
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
![花冠.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770056802/blog/images/E88AB1E586A0.jpg)
お花の冠も本当に可愛くってステキでしたよ
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
![icon:emoji010](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji010.gif)
お花の冠に憧れの女性も多数いらっしゃるのではないかと思いますが、
是非一生に一度のステキなドレス姿でお花の冠にチャレンジされてくださいませ
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
- 1
カテゴリ