鶴見ノ森 迎賓館 ●クレ・ドゥ・レーブ グループ
その他の記事一覧
- 1
和装前撮りに密着
更新:2013/11/25 19:29
朝晩冷え込む日が多くなると紅葉が一気に進みますね。
鶴見ノ森も赤や黄色、オレンジと色とりどりになってきました

そんなある日、前撮りに密着してきました。
当日は着ないけど写真を残したい!という方もとっても多いので
当館での和装前撮り

まずは白無垢から。
洋髪用の綿帽子をつけて、なんとも綺麗な花嫁。
外は快晴。
真っ白な色が緑にとっても美しく映えてました



可愛く少しはにかみながらも色んな写真をパシャリ。
私が撮っただけでもとっても絵になる光景


カメラマンの写真だともっともっと素敵なんですよ
ウェルカムボードなどにもぜひして欲しいショットもたくさん

続いては色打掛。
和装でもとにかくこのチャペルでの撮影は必須


シンボルツリーがますます力強く見守ってくれてます。
お互いに撮影しているのが気になる模様で・・・
こっそり覗いてる姿も可愛らしかったです

とにかく純和風がお好みの新婦様。
色打掛も鶴がたくさんあしらわれた、素敵な柄でした

まるで日本庭園のようなお庭を歩いての撮影は快晴ならではの光をいっぱい浴びながら

ご家族の皆さまもいらっしゃってたので皆での撮影もありました。
こうしてカメラマンがどんどん撮る中、美容師さんは新郎様のカメラを片手に撮影のお手伝い。
ご家族の皆さまは携帯電話でしっかりと

そして私のカメラとカメラマンはかなりの数


たくさんのカメラマンに囲まれながらもゆっくり写真撮影も楽しんでくださってた様子。
そして前撮り撮影は無事終了

私のカメラだけでもすごい枚数の撮影・・・
どれをブログに載せるかすごく悩んだぐらいです



このブログを見てくださってる花嫁の皆さまにも
こんな楽しく素敵な前撮りをぜひご体感いただきたいです

鶴見ノ森は四季によって写真のイメージもかなり変わります。
挙式当日とは違う季節で、前撮りもおススメですよ


この記事を共有する
この記事つぶやく
☆Forest Family☆
更新:2012/4/14 19:38
皆様こんにちは
鶴見ノ森迎賓館初ブログでございます
これからドンドン結婚式にまつわるエピソードや…
結婚式をお考えのお2人のお役にたてるような情報をアップしてまいりますので、
今後もご覧いただけると幸いです
当館は昨月3月26日で1周年
を迎えました
沢山のご新郎ご新婦様の幸せのお手伝いをさせていただくことが出来、
スタッフ一同大変嬉しく思っております
当館では私たちスタッフの事を…
『Forest Family
』
そう呼んでいます
そして、結婚式を挙げていただきますご新郎ご新婦様も『Forest Family』の一員です
スタッフは…家族のように一丸となって、最幸の1日をお手伝いさせていただき
お2人には…お式が終わった後も遊びに足を運べるような温かい場所
に
当館を感じていただけると幸いです
『Forest Family』へ一組でも多くのお2人が
仲間入りしてくれますこと、楽しみにしております
では…最後は当館満開の桜で締めくくりです
素敵な週末をお過ごしくださいませ
この記事を共有する
この記事つぶやく
- 1