ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 関西
  4. 大阪府の結婚式場
  5. 大阪市北部の結婚式場
  6. 鶴見ノ森 迎賓館
  7. 鶴見ノ森 迎賓館のプランナーブログ「ウエディングアイテムの記事一覧」

鶴見ノ森 迎賓館 ●クレ・ドゥ・レーブ グループ

鶴見ノ森 迎賓館:大阪・難波・京橋など発着駅を選べる無料送迎バスで好アクセス!4000坪の森を貸切に
長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅/長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅1番出口より徒歩5分、京阪守口市駅より京阪バス鶴見緑地行「鶴見緑地」下車徒歩5分、近畿自動車道「門真IC」より中央環状線から花博通に入り「迎賓館前」交差点を右折  アクセス/TEL

ウエディングアイテムの記事一覧

9月のwedding cake

更新:2014/9/13 09:55

みなさまこんにちは

いつも鶴見ノ森迎賓館のブログを
ご覧いただきありがとうございます

パティシエが心を込めて作った
9月のwedding cakeを
ご紹介させていただきます♪
9月といえば・・・「お月見」
月見とは、月、主に満月を眺めて楽しむこと
満月の夜はお団子食べながら
お月様を見あげてみてくださいね

IMG_7591.jpg


鶴見ノ森迎賓館 ウエディングプランナー

「大阪で森に包まれた結婚式なら鶴見ノ森迎賓館へ」

指輪っていつ買うの?

更新:2014/6/28 18:24

皆様こんばんはicon:emoji044
今日はマリッジリング(結婚指輪)についてご紹介させていただきますicon:emoji059icon:emoji057

IMG_7531.jpg


まず結婚が決まってから指輪を準備するタイミングですが
平均的に約7.5ヶ月前から準備をされる先輩カップルが多いようです!
いつまでにと決まっているわけではないのですが、
約4~3ヶ月前ぐらいからは結婚式のゲストのリストアップや
招待状の作成、お打合せがはじまり忙しくなってきますので、
それまでに指輪も準備出来れば、余裕をもって準備が出来ますねっ♪icon:emoji003
指輪には結婚式の日付やおふたりの名前を入れたりする方が多いため
遅くても結婚式の約3~2ヶ月前には購入しておくほうが安心ですねっicon:emoji074

鶴見ノ森迎賓館でもたくさんご紹介させていただいておりますicon:emoji045icon:emoji045icon:emoji045
特別割引などもございますicon:emoji047icon:emoji008
THE LAZARE DIAMOND (ラザール ダイヤモンド)
I-PRIMO (アイプリモ)
DIAMOND SHIRAISHI (ダイヤモンド シライシ)
EXELCO DIAMOND (エクエルコ ダイヤモンド)

IMG_1921.jpg

ご興味がある方は、スタッフまでお声掛けくださいicon:emoji046


鶴見ノ森迎賓館 ウエディングプランナー
「大阪で森に包まれた結婚式なら鶴見ノ森迎賓館へ」

パティシエの技術

更新:2014/3/14 17:21

皆さんこんにちは!
まだ気温は不安定ですが、少しずつ春の訪れを感じ始めましたね。
このままあたたかくなるといいなぁ♪

今日は当館パティシエのすばらしい作品をご紹介です。

ウェディングケーキにお二人らしさと華やかさをプラスするマジパン。
いろいろなリクエストにお応えして、これまでも数多くの作品が誕生してきました。
当館のパティシエの技術は確かで、新郎新婦様のご希望を
魔法のようにそのまま形にしていきます。

今回の作品は、学校の先生をされている新郎新婦様の
リクエストにお答えして、ご勤務先である校舎です☆


IMG_9531.jpg



時計台が特徴とおっしゃっていたので、忠実に再現。


各教室のテラスまで立体的になっています。
新郎様は勤務中に着用しているジャージとスニーカー姿です♪

結婚式の中でも絶好のチャンスであるケーキカット。
ゲストの皆様のカメラには、思い出の1枚として残ります。
そんなウェディングケーキが、お二人らしく彩られるって素敵ですよね。

皆さんもオリジナルデザインをぜひ考えてみてください!
お二人だけの特別なケーキでパーティーを盛り上げてみてはいかがでしょうか♪

☆wedding report☆

更新:2013/11/11 17:55


こんにちは。

11月も3週目に入り、急に冬の気温になってまいりましたね。
鶴見ノ森迎賓館の木々の紅葉も
もう少しで見られる頃になると思うと、秋の深まりが楽しみですicon:emoji111


さて、先日行われたご結婚式をご紹介させて頂きます。

リラックマが好きな新婦様。
お母さまとおばあさまが手作りをしてくださったお衣装を着たウェルカムドールで
ゲストをお出迎え

qqq.JPG

リラックマ.JPG


手作りのフラッグも飾り
ゲストのお待ち合いスペースも可愛く飾りつけ

フラッグ.JPG

ふら.JPG


また、コケ好きということもあり
披露宴会場内のゲストテーブルには、コケを使用したお花のコーディネート
会場.JPG

お色直しで和装をされたので、ぴったりの雰囲気でしたicon:emoji069


おふたりらしさをいろんなところに取り入れた
あたたかいご結婚式となりました^^ ♪

ひつじwedding♫

更新:2013/10/28 19:04

みなさまこんばんはicon:emoji044

木々も色づき秋の訪れを感じる頃となりました。
花と緑のweddingがコンセプトの当館ではロビーで華やかに季節のお花がお迎えをしてくれますicon:emoji008

今週のお花はこちらicon:emoji043
IMG_1588.JPG

毎週変わるお花が楽しみでもありますicon:emoji047


さて、今回は「ひつじwedding」ということで、アイテムをご紹介させていただきますicon:emoji045

大学で出会われたお2人。
長い年月をかけ絆を深められ、先日当館でご結婚式を挙げていただきましたicon:emoji057
農学部で出会われたお2人のマスコットは可愛いひつじ♫

ウェルカムドールも頑張って手作りしていただきましたicon:emoji045
IMG_6898.jpg






パーティのweddingcakeセレモニーに登場したのも可愛らしいケーキですicon:emoji061
IMG_1579.JPG
IMG_1578.JPG
ゲストの皆様も沢山集まって下さり、幸せそうなお2人と共にcakeも写真に残していただけましたicon:emoji063icon:emoji043




最後のお見送りギフトにお2人が選ばれたのは当館パティシエ特製のアイシングクッキー★
デザインはお2人が考えた可愛らしいものですicon:emoji065
IMG_5825.jpg
手作りの為、色んな表情があり癒されますよね…icon:emoji022




皆様も当日のアイテムにはこだわりのものをチョイスしてくださいねicon:emoji047




鶴見ノ森迎賓館
スタッフ一同icon:emoji046

花と緑のwedding

更新:2013/5/13 19:02

皆様こんにちは!!

本日は気持ちの良い五月晴れですねicon:emoji022
こんな日はピクニックやドライブなど外にお出かけしたくなりますicon:emoji003icon:emoji043




本日ご紹介するのはご結婚式を彩る必須アイテムのお花ですicon:emoji109

花博にちなんで「花と緑のwedding」をご提案させていただいております当館は
ご結婚式当日のコーディネートに季節のお花が沢山登場してきますicon:emoji008icon:emoji046



今が旬のお花をご紹介させていただきます!!




まずは、芍薬。
IMG_5701.jpg
大輪のお花でブーケとしても、会場装飾のお花としても可愛い人気のお花ですicon:emoji045

花言葉は「はにかみ」
当日の新郎新婦様のお気持ちを表した言葉ですねicon:emoji048









お次はスズラン。
IMG_8987.jpg
華奢で可愛らしいスズラン。
ブーケにポイントで入れたり、スズランだけのブーケなども素敵ですicon:emoji045

この時期だけの非常に貴重なお花ですicon:emoji074
5月1日がスズランの日なのは皆様ご存知でしょうか?
フランスでは5月1日にスズランのブーケを愛する人に贈るという素敵な風習がありますicon:emoji003
贈られた方には幸せが訪れるとのこと…icon:emoji047
来年は是非、大切な方にプレゼントしてみてくださいねicon:emoji045








お次は五月梅。
IMG_6146.jpg
この時期に純白の梅のような花を咲さかせる事から「五月梅・皐月梅」と呼ばれていますicon:emoji045


現在、当館のエントランスを華やかに彩ってくれていますicon:emoji044
IMG_3353.jpg




結婚式はゲストの皆様へ感謝を届ける1日。
大切な1日を彩るお花達にもこだわりたいですねicon:emoji003icon:emoji043








鶴見ノ森迎賓館
スタッフ一同









Original Wedding cake♪

更新:2013/4/23 15:33

皆様こんにちはicon:emoji003icon:emoji048



本日は当館パティシエ特製のオリジナルケーキをご紹介させていただきますicon:emoji008icon:emoji045


パーティのケーキ入刀シーンを引き立ててくれるウェディングケーキicon:emoji060
ゲスト様のシャッターチャンスでもありますねicon:emoji063icon:emoji043


そんなウェディングケーキはとびっきりお2人らしく!!

IMG_2759.jpg
こちらはお2人の思い出の沖縄をイメージしたケーキicon:emoji047
首里城も忠実に再現されてますicon:emoji008


IMG_4330.jpg

お次はお花たっぷりの可愛らしいケーキicon:emoji043
ご新婦様手作りのフラッグがポイントですicon:emoji074



IMG_6976.jpg
お次はお2人のご実家で飼っていらっしゃるわんちゃん&ねこちゃんをマジパンで再現!
パープルのリボンは会場のお花と合わせてコーディネートしたものですicon:emoji044





今回ご紹介させていただいたものは一部ですので、これからも沢山ご紹介させていただきますねicon:emoji008icon:emoji069
次回を楽しみにお待ちくださいませicon:emoji043




最後はリラックマクッキーで締めくくりたいと思いますicon:emoji045
IMG_5371.jpg

リラックマ好きにはたまらないでしょうね!!

お2人らしいウェディングケーキのデザインをお考えくださいませicon:emoji003icon:emoji010




鶴見ノ森迎賓館
スタッフ一同

艶やかなお姿で記念の1枚を

更新:2013/3/11 15:22


皆様、こんにちはicon:emoji082

3月もなかば

あたたかい日差しに心ほぐれる日もあればicon:emoji022

まだまだ冷たい風の吹く日もあるicon:emoji027

まさに三寒四温なこの時期ですね

風邪を引きやすいので体調には皆様お気をつけ下さいねicon:emoji014icon:emoji053


さて、今回は皆様に和装での前撮りをご紹介させていただきます。

結婚式当日はウェディングドレスとタキシードやカラードレスで軽やかにパーティを楽しむ方も多いと思います。

でも日本古来の伝統的な花嫁衣裳も素敵ですよねicon:emoji045icon:emoji045

前撮りなら時間を気にせずゆっくり撮影できますので

リラックスした美しい表情の姿を残せますicon:emoji090

IMG_1402.jpg

ご家族も交えてほがらかな撮影シーンですicon:emoji048

IMG_1415.jpg

森だけでなく水辺をバックに・・・icon:emoji048

今回撮影されたお2人もまもなく結婚式当日を迎えられます

前撮り写真は結婚式の色々なシーンで登場予定icon:emoji003

来ていただくゲストの皆様にも楽しんでいただけるアイテムの1つにもなります


前撮りしたいなぁという方は是非ご参考にしてみてくださいねicon:emoji096



☆Wedding report ver.24☆

更新:2013/2/7 20:27

皆様こんばんは!

今夜は大変冷え込みますね…でも暦では立春icon:emoji109
春が待ち遠しいですねicon:emoji003



本日も当館で行なわれた素敵なご結婚式を紹介致しますicon:emoji068icon:emoji048



新婦様の純白のドレスにはカサブランカのカットが…
それにあわせて真っ白なカサブランカのキャスケードブーケをチョイスしましたicon:emoji008
カサブランカIMG_6612.jpg

カサブランカの花言葉は『雄大な愛・高貴』とまさに挙式にはピッタリなお花ですicon:emoji045




お2人のこだわりはチャペルの中にも…
森の香りが楽しめる森の教会には沢山のお花が装飾され、
より一層華やかさを増しておりましたicon:emoji046
チャペルIMG_2963.jpg






こもれびガーデンは一足早く鮮やかな春のお花たちでコーディネートicon:emoji044
こもれびIMG_3888.jpg


パーティ会場は爽やかな雰囲気でお客様をお迎えいたしましたicon:emoji043
バンケIMG_8868.jpg

全く違うテイストでで装飾をするもの当館のおススメですicon:emoji003



皆様もお2人ならではのフラワーコーディネートをお考えくださいねicon:emoji046




鶴見ノ森迎賓館
スタッフ一同
ブログをご覧の皆様こんにちはicon:emoji022

節分の時期は1年でもっとも気温の低い時期といわれておりますが

風邪引きさんはいらっしゃいませんでしょうか?

鶴見ノ森 迎賓館の木々たちは、この時期を乗り越えて

きっと春には美しい花を咲かせてくれるのではと、期待しております。


さて、そんな自然一杯の当館での結婚式におすすめの

ウェディングアイテムをご紹介いたしますicon:emoji043

コーディネートにこだわりたい皆様は必見ですよicon:emoji045

まずは、

icon:emoji069生花のウェルカムリース

IMG_1422.jpg

自然に映える華やかなお出迎えアイテムですicon:emoji048

つづいて、

icon:emoji069生花のウェルカムボード
IMG_7425.jpg

お花によってイメージがぐっと変わる素敵なウェルカムボードicon:emoji045
ひとあじ違う洗練された、みずみずしいアイテムですicon:emoji008

最後に、

icon:emoji069生花のリングピロー

IMG_1425.jpg

リングピローも生花で作るとこんなに愛らしい姿にicon:emoji048
森の教会でのセレモニーのワンシーンをおしゃれに彩ってくれますicon:emoji043


鶴見ノ森 迎賓館は、

『花と緑の博覧会』

が、開催された場所icon:emoji108

こだわりのコーディネートのひとつとしてお花にこだわる1日も

素敵ですよicon:emoji067

皆様も是非参考にしてみてくださいねicon:emoji096

鶴見ノ森 迎賓館が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る