ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 岡山・広島・山口・鳥取・島根
  4. 山口県の結婚式場
  5. 防府・山口・宇部の結婚式場
  6. マリーゴールド山口
  7. マリーゴールド山口のプランナーブログ「その他の記事一覧」
マリーゴールド山口:緑の中に佇む一軒家でリラックス!貸切邸宅の特別感×山口フレンチを満喫
山口駅/JR山口線山口駅より車で5分、中国自動車道小郡ICより車で15分  アクセス/TEL

その他の記事一覧

パートナーショップの会

更新:2015/1/30 15:34

今日は、先日開催された「パートナーショップの会」のご報告ですicon:emoji044
パートナー会2.JPG

パートナーショップとは、いわゆる「業者」さんのことですicon:emoji043
表には決して出ないけど、私たちの縁の下の力持ちさん達ですicon:emoji012
パートナーさん達がいらっしゃるので、私たちも安心してお仕事ができますicon:emoji055
なので、パートナーショップの方々をご招待しての感謝の会を開催しましたicon:emoji020
パートナー会1.JPG

席札は、感謝の気持ちを込めて、感謝状にしてみましたicon:emoji048
パートナー会3.JPG

藤原シェフも腕を振るいますicon:emoji061
パートナー会4.jpg

マリーゴールド山口の強い味方!!パートナーさんicon:emoji015
新郎新婦さまのご要望も、私たちがしっかりとパートナーさん達にお伝えしますicon:emoji003

前撮りの思い出…

更新:2014/12/3 14:20

いつもブログを見て下さる皆様ありがとうございます♪
プランナーの岡藤です!

今日は小雨がしとしとと降って、とても寒い一日の始まりでしたが、
館内ただ今前撮り中です♪
お二人に許可を頂いて、午前に行ってきた「瑠璃光寺」こちらの撮影風景の
お披露目をさせていただきたいと思いますicon:emoji074icon:emoji003

雨で前撮りができるの!?と思われる方も多いと思うのですが、
ご安心ください、できるんですicon:emoji107icon:emoji046
しかも晴れの日では通常撮影しないスポットで撮影できるので、
王道にはない特別感ある写真が完成しますicon:emoji045icon:emoji045

スマフォでカメラマンさんの邪魔をしないように横からぱしゃりicon:emoji063
撮った写真なので、画質は保障できないのですが、素敵なお二人を
ご紹介いたします♪

背景に五重の塔が見えつつ、しっとりとした撮影icon:emoji062
内に秘めた想いを感じる大人っぽい一カットですね。

20141203_115535.jpg





一方、一緒に自動販売機でジュースを買って、一緒に飲まれている風景を…

20141203_114527.jpg

という自然体な撮影もあり…お二人も、えっ、もう撮影終わったの?!といおっしゃられる
くらい自然で、どんな風に仕上がってくるのか私もとても楽しみにしていますicon:emoji048

その他、2階建ての屋敷の中での撮影等もありましたが、
こちらは会場に戻ってからの撮影icon:emoji045


20141203_121946.jpg




洋風の当館の中での和装はかなり引き立ちますね!

そして、今現在はガラッと雰囲気を変えてカラードレスicon:emoji055
前撮り続行中です♪





20141203_140900.jpg



いつもはご親族控室として使っているこの場所が、
お二人が入ることによって一つの絵画のような素敵な雰囲気に!
可愛い!素敵!と一人で騒いで写真を撮って、ただ今ブログを書いています笑”

新婦お母様も温かいほほえみでカメラマンicon:emoji063icon:emoji045をされていますicon:emoji107icon:emoji048
ぜひぜひ、皆様もお二人のように素敵な思いで残されてくださいね。

長くなりましたが本日はこれでおしまいですicon:emoji056

お二人のためのアフタヌーン

更新:2014/10/30 20:17

初めまして、みなさん!!

厨房スタッフ中原です!


新郎様・新婦様は披露宴中、忙しくて、なかなか食事ができませんicon:emoji002
でも、食べておかないと、力がでませんicon:emoji097
そんなときも、私達の出番です!


アフタヌーンを御紹介させていただきますicon:emoji110
IMG_1266.JPG


結婚式・披露宴前に軽い軽食を、
ご準備できますので、
お気軽にお申しつけくださいicon:emoji043


前撮り♪

更新:2014/4/30 19:26

こんばんはicon:emoji004

今日は朝から前撮りがありました♪
天気の方は、私たちの願いが通じたのか撮影のときは晴れ間がのぞき、
無事撮影終了でしたicon:emoji045

今日のお客様は、テニスラケットご持参で、お二人らしい撮影に挑まれました!
カメラマンによると、和やかなお二人でしたがラケットを持つと…人が……
と冗談なようなことも言っておりましたicon:emoji005icon:emoji048

岡藤も最初は、お二人のカメラを持って撮影に参加させてもらいましたが、
P1110394.JPG

2階テラスでは、チャペルとグリーンをバックに、新婦様のおひとりショットをぱしゃりicon:emoji063icon:emoji044
プランナー目線で、カメラマンと新郎様をフォトフレームに入れてみましたicon:emoji083

そして、こちらの写真はカメラマンばりに(邪魔はしてないはず…)しっかり撮ってみました!

P1110395.JPG

素敵なお二人のご紹介でした!
当日が今からとっても楽しみですね、残りの打ち合わせもがんばりましょう♪


1周年祭の模様♪

更新:2014/4/17 19:44

こんばんはicon:emoji048
一周年祭をしてみて……

感想を一言でいうならば、皆さんに会えて嬉しかったicon:emoji004icon:emoji046
ということでしょうか…

私が結婚式を無事終えたお客様によくかけさせていただく言葉
としては、結婚式は今日でおしまいですが、お二人と私たちの関係は今
始まったばかりですということです。

結婚式を迎えるまでのお時間よりも、結婚式を終えた後のながーい人生の方が
長いんですicon:emoji003今まで月に1回くらい会えていたお客様としばらく会えなくなるとは
少しさみしいですが、末永く私たちマリーゴールドスタッフとお付き合いいただければ
嬉しいなと思いますicon:emoji056

だから、マリーゴールドの〆はいつもワンスモア乾杯でicon:emoji058
snap-131.jpg

お集まりいただきました皆様、そして始めと終わりの乾杯の音頭をとって下さった
2組のご夫婦様、本当にありがとうございましたicon:emoji048


……ちなみに、マリーゴールドの社長…見たことありますか??
snap-30.jpg

特別な日なので熊本より駆けつけましたよicon:emoji045
社長と私たちみんなでもっともっと輝く幸せな結婚式をプロデュースしていきたいと思います。
よろしくお願いいたしますー!!!

秋といえば…

更新:2013/11/20 20:49

こんばんは!
眠気と戦って今に至る…岡やんです icon:emoji083

秋といえば…去年もそんなブログを書きましたが、
やっぱり一番は食欲ですよね♪

前々回の会では、吉田プランナーがまかないを
載せていましたが、私は昨日に引き続きワイン会ネタでいこうと思います

秋になると食べたくなるフルーツは…!?!?!?

正解(?)は、
「いちじくicon:emoji047

見た目にはさほど華やかさもないし…
昔は何が美味しいのかさっぱりわからなかったのですが、
大人な女性はいちぢく、結構惹かれませんか??
ケーキやさんとかでも秋になると桃!やマスカットがまず目立ってますが、
いちじくのタルトなど…地味にかなりの人気なんではないかと思います

前回のワイン会でも、
熱々のいちじくスイーツにアイスクリームを添えて、
旬のデザートをご提供させていただきました icon:emoji087

a.jpg

さて、明日のワイン会ではなんのデザートが出るでしょう…
また報告しますね♪
早いもので、6月も残すところ明日のみ!
青空とグリーンが映える7月に突入ですねicon:emoji003icon:emoji022

今日はお客様と一緒にご衣裳を見に行った訳ですが…
選ぶ衣装も秋、冬向けにチェンジの傾向に…
この暑い夏に、冬のイメージを想像するのはなかなか
難しいですよねicon:emoji014icon:emoji053

分ります、暑いですもんicon:emoji053icon:emoji053

もうすぐ7月7日のフェアがあるわけなのですが、
一年前…私たちはどんなことをしていたでしょうか??

こんなことしちゃったり…↓
IMG_0700.JPG

雨の中の晴れ間に相変わらず大人気のバルーンフラッシュicon:emoji069をしたり↓IMG_0713.JPG

そして、新郎・新婦様にシンデレラicon:emoji068の真似事をさせちゃったり…↓
IMG_0744.JPG


色々な無理なお願いをしつつ、楽しいフェアをさせて頂いておりましたicon:emoji048
今年はもっともっとご満足頂けるフェアを考えていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたしますicon:emoji058

いざ、下関へ!!

更新:2013/3/16 18:28

みなさん、はじめましてっicon:emoji045
サービス部の『秋山』ですicon:emoji061

昨日の『サコガワ』が予告しましたが…本日、サービス部として私も
試食のお客様をおもてなしに下関へ出向して参りましたicon:emoji029

本日お出迎えいたしますメンバーは…

サービス部   『秋山』
調理部     『料理長』 『サコガワ』
プランナー   『おかやん』           の、4名!!

山口店が改装中のため、遠路はるばる下関までご試食にお越しくださるお客様へ
みんなで感謝の気持ちを込めてサービスですicon:emoji003

はじめは緊張されてたお二人でしたが…さぁ、ここは秋山の腕の見せ所ッ(笑)icon:emoji008
軽快なトークで(笑)、お二人に自然と笑顔が生まれ…
和やかな雰囲気でお食事スタートですicon:emoji043

厨房メンバーも一品一品に細心の注意を払い、そのお料理の一番美味しい状態のまま
お客様のもとへとお届けしますicon:emoji012

さあ、お客様の反応は…

口にした瞬間こぼれる笑み、そして「おいしい!」というお言葉っicon:emoji002

我々スタッフも自然と笑顔でお応えします 『ありがとうございますっ』
お客様のこの自然な笑顔を見ると、本当に元気が出てきますicon:emoji012

このあとも楽しく試食会は進み、最後にはみんなで記念写真を撮ったりと
お二人と近づけた、とても素敵な試食会となりましたicon:emoji108次は是非、山口で!!

来月にはオープンする山口店、
いらしゃったすべての方が、自然と笑顔になれるお店をみんなで作り上げますicon:emoji046
皆様のご来館、スタッフ全員、笑顔でお待ちしておりますicon:emoji003icon:emoji003icon:emoji003icon:emoji045P1070309.JPG




P1070297.JPG



みなさんこんばんは!
今年もシュトーレン隊長を申し付かった岡やんですicon:emoji083icon:emoji048

去年もブログにアップしましたが…今年もおなじみの姿で登場いたしましたicon:emoji003
P1060911.JPG

クリスマスらしい包装紙に包まれた木箱入りのシュトーレンicon:emoji065icon:emoji065icon:emoji065
ナッツやフルーツがたっぷり入った生地に、洋酒がギュッと染み込んで、
プレゼントに贈って外れなしの美味しいケーキですicon:emoji087

クリスマス当日食べるというよりも、クリスマス当日までの数十日間、毎日うすーく切った一切れを、
味わいの変化を楽しみながらお召し上がりになるのがおすすめですよicon:emoji096

お父さんはワイン片手に、
お子様はホットミルクと一緒に、
女の子は紅茶と一緒に…
お好きなスタイルでお召し上がり下さいicon:emoji120icon:emoji044


デザートバイキング開催中☆

更新:2012/10/18 15:48

秋も深まってきて肌寒い季節になってきましたねicon:emoji111icon:emoji118
岡やんですicon:emoji083icon:emoji044

当館ラ、フランチェスカのランチ終了後は15日から始まりました
例のデザートバイキングicon:emoji087でとっても賑わっていますicon:emoji008

デザートコーナーの様子icon:emoji048
いつでも補充できるよう、スタッフが常に目を光らせていますicon:emoji102icon:emoji045

P1060727.JPG


ドリンクコーナーも充実していますicon:emoji043

P1060728.JPG




予約、当日の急なご来店、どちらも受け付けておりますので、
2週間平日限定のバイキングへぜひお越し下さいませicon:emoji003icon:emoji067

マリーゴールド山口が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る