- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
お互い奈良出身、奈良育ちなのでせっかくなら歴史ある、格式の高い奈良ホテルで挙げたいなぁと思い見学フェアに参加しました。 初めて奈良ホテルに入り、歴史的な特別な空間に入った感覚でとてもワクワクしました。 どこで写真を撮っても絵になるので、和装・洋装どちらでも写真映えは間違い… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございます。またご多用の中、クチコミのご投稿・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 てりたま様に以前から気に留めて頂き、ご来館いただいたとのこと、とても嬉しく、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-06-27 00:00:00.0
- てりたまさん 投稿日:2022-06-29 16:46:34.0 確認済み
-
-
コロナ禍ということもあり、親族のみのアットホームな式をしたく担当のウェディングプランナーさんとたくさん相談をさせてもらいました。詳細をなかなか決め切れなくてもきちんと私たちに寄り添って一緒に考えてくださり、時間をかけてしまっても嫌な顔ひとつせず、なんなら笑顔にさせてくれるよう… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数ある結婚式場の中からおふたりの大切なご結婚式会場として奈良ホテルをお選びいただき誠にありがとうございます。 おふたりの大切な日のお手伝いができましたことを心から光栄に思います。 またご多用の中クチコミのご… 続きを読む
- 人数: 25名
- 挙式:2022-05-29 00:00:00.0
- sさん 投稿日:2022-09-28 18:19:37.0 確認済み
-
チャペルは吉野杉を使用しており、またイギリスから輸入してきたステンドグラスを使用しているとのことで、とても素敵でした。ただ、バージンロードの長さは少し短いかな?と感じました。 披露宴会場は大小さまざまなタイプのお部屋がありました。 昔ながらの伝統を感じさせる部屋を見ると、… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございます。またご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 ご記載いただいたようにチャペルは吉野杉を260本使用し、一歩お入りいただくと木の香り… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-28 00:00:00.0
- wさん 投稿日:2022-06-05 21:42:48.0 確認済み
-
-
親族の結婚式に参列しました。 披露宴会場は大きいテーブルに縁を囲うように食事をするスタイルでした。 天気も良くアットホームな雰囲気で笑顔溢れる結婚式でした!… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年開業、創業113年になります。東京駅や日本銀行を設計した辰野金吾氏が設計した建物でございます。奈… 続きを読む
- 参列:2022-05-07 00:00:00.0
- Coさん 投稿日:2022-07-29 15:02:33.0
-
2人は神前式で挙げたいと思いこの式場を探しました。 きっかけは限定の白無垢があるからでした。また、有名な人も宿泊したことがあることや春日大社での神前式も挙げれると聞きフェアに申し込みました。 試食もとても美味しく、館内も歴史がありすごくいい印象でした。 ご対応頂いた方もすごく… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございます。またご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 teru様にお選びいただきました神前挙式は、日本伝統の袴や白無垢に身を包み、三献の儀… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-08 00:00:00.0
- teruさん 投稿日:2022-05-08 19:34:50.0 確認済み
-
-
職場の先輩として出席させていただきました。昨今の社会情勢を鑑みてコンパクトな形での披露宴となりましたがその分アットホームな、温もりに包まれた落ち着いた時間を過ごすことができました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年開業、創業112年になります。東京駅や日本銀行を設計した辰野金吾氏が設計した建物でございます。奈… 続きを読む
- 参列:2022-05-22 00:00:00.0
- きんちゃんさん 投稿日:2022-06-20 20:22:33.0
-
とにかく素敵なチャペルでした。大人婚にピッタリな感じで、シンプルに挙式をしたい私たちに良いプランが見つかったのもポイントが高かったです。ホテルというだけあって、格式があって、ずっとそこに残り続けるだろうなぁという安心感もありました。行ってみて実感がわき、より結婚式に向けて前向… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルにご来館いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 気に入っていただきましたチャペルは吉野杉を贅沢に260本使用し、奈良らしさと木のあたたかみがあります。ステンドグラ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-31 00:00:00.0
- a.t.さん 投稿日:2022-05-31 20:10:17.0 確認済み
-
随分前に入籍をし、前撮りをしただけで結婚式等も全てストップにしていました。 でもステキなチャペルで挙式がしたい、ドレスが着たいという思いが忘れられず、2人婚が出来るような場所を探していました。 なかなか値段とチャペルの雰囲気等、納得いく場所が見つけられませんでしたが奈良ホ… 続きを読む
会場からの返信 koko様 この度は、口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 また、おふたりの大切なご結婚式の会場として 奈良ホテルをお選びいただき、とても光栄でございます。 挙式プランは、コロナ禍で様々な心配を抱かれている 新郎新婦様のお気持ち… 続きを読む
- 成約:2022-05-21 00:00:00.0
- kokoさん 投稿日:2022-05-23 20:20:48.0 確認済み
-
近くに住んでおり、ランチなどで使用していたので、是非行ってみたいと思い参加しました。建物の雰囲気は和洋折衷で他にはなかなかない雰囲気で、特別感が非常にあります。和装・洋装どちらにも本当に映える会場と思います。チャペルは初めて入りましたが、外からのイメージとは少し異なり、木目調… 続きを読む
会場からの返信 ケンタオル様 この度は、数ある結婚式場の中から 奈良ホテルへお下見にお越しいただき、誠にありがとうございました。 日頃よりご利用をいただいていたようですが おふたりの晴れの日をお迎えいただく場所としても ご検討候補にお選びいただき、大変嬉しく思… 続きを読む
- 人数: 15名
- 下見・オンライン相談会:2022-05-05 00:00:00.0
- ケンタオルさん 投稿日:2022-05-15 11:44:02.0 確認済み
-
-
奈良に住んでいますがなかなか行く機会が無い、かつ高級感のがある奈良ホテルさんが気になりました。私は家族婚を考えており、2種類のプランをご提案頂きました。同じ内容に宿泊がついているプランもあり、この機会に泊まってもいいかなと思いました。案内して頂いたプランナーの方が、気さくでと… 続きを読む
会場からの返信 まり様 この度は、数ある結婚式場の中から 奈良ホテルにご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 奈良県内にお住まいでいらっしゃると、お近くだからこそ かえって、ご来館いただく機会もなかなか無いかと存じます。 まり様がご記載くださ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-13 00:00:00.0
- まりさん 投稿日:2022-05-13 22:02:15.0 確認済み
-
奈良駅から無料シャトルバスが出ています。10分程度バスに乗り、どんどん周囲の風景が変わり自然に囲まれてくると見えてくる高台にある趣のある伝統的かつクラシカルなホテルです。バスからは親切なアテンドもありました。建物自体かなりの歴史あるものなのでとても厳かな雰囲気が出ておりました… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年開業、創業112年になります。東京駅や日本銀行を設計した辰野金吾氏でございます。奈良らしい和風な… 続きを読む
- 参列:2022-05-01 00:00:00.0
- あひるさん 投稿日:2022-05-13 00:51:48.0
-
とても綺麗で立地もよく神前式も館内でできるため選びました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルにご来館いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミのご投稿・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは奈良の景観にも合うようにと造られた和風の外観と内観には春日大社の釣灯籠を模した和風のシ… 続きを読む
- 人数: 8名
- 成約:2022-05-08 00:00:00.0
- テルさん 投稿日:2022-05-08 19:48:22.0 確認済み
-
-
挙式は春日大社さんの神前式で、披露宴を親族のみの少人数会場を条件に探しており、披露宴会場は2部屋見せて頂きました。 格式高く、落ち着いた雰囲気が素敵でどこで写真を撮っても絵になります。 館内も隅々まで案内して頂いてもはや博物館とか美術館を案内して貰っている感覚でした。… 続きを読む
会場からの返信 ちゃんちー様 この度は、大切な一日をお迎えになる候補会場として 奈良ホテルをご検討いただき、誠にありがとうございます。 当館は明治42年の創業以来、113年間の歴史を紡いでおり タイムスリップしたような気分をご堪能いただけ、お写真映えする空間… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-02 00:00:00.0
- ちゃんちーさん 投稿日:2022-05-06 20:29:45.0 確認済み
-
-
夫婦共に奈良県出身で結婚式をするなら奈良でという思いがありました。その中でも奈良ホテルは奈良でも知名度が高く憧れの場所であり、両家顔合わせの際も利用したことから、また奈良ホテルで結婚式をしたいという思いがありました。歴史あるホテルなので雰囲気もよく、有名な春日大社での挙式もで… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございます。またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 かわうそ様 お相手様にも以前から気に留めて頂き、「憧れ」とご記載いただきとても嬉しく、大変光… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-04 00:00:00.0
- かわうそさん 投稿日:2022-05-04 19:44:33.0 確認済み
-
奈良で結婚式を考えていたので、奈良といえば奈良ホテルと候補に上がりました。 ロケーションや、チャペル、料理は期待通りでゲストも喜ぶのではないかと思いました。 ただ、写真を見て、会場を見学する限り、流行を取り入れるのではなく、ずっと昔からのスタンダードを貫くスタイルの印… 続きを読む
会場からの返信 きー様 この度は、数ある結婚式場の中から 奈良ホテルにご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 会場の雰囲気に関しては、きー様がお感じくださった通り 奈良の観光名所や奈良公園の鹿たちをご覧いただきながら ご到着いただきますと、豊… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2022-05-01 00:00:00.0
- きーさん 投稿日:2022-05-04 13:57:02.0 確認済み
-
-
会場は丘の上にあり、綺麗な庭を登って行くと、写真通りの、本当に立派な門構えが現れました。他の式場ではこの荘厳さは見られないと思いました。中の装飾も全て歴史を感じられるもので、どこもかしこも本物!って感じがします。 同日に2会場目の見学だったので、ショートタイム相談会を予約しま… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございます。またご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に開業し、創業112年になります。補修を重ねながら創業当初から姿を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-03 00:00:00.0
- チョコさん 投稿日:2022-04-06 08:06:24.0 確認済み
-
-
昔から憧れだった奈良ホテル。ぜひ一度見学を、と思いフェアに参加しました。伝統ある建物で厳かな雰囲気。チャペルも19世紀のイギリスの教会から譲り受けたステンドグラスとイスを使用というところが惹かれました。試食がなかったので料理について具体的なイメージが掴めなかったのと、披露宴を… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございます。またご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 以前から気に留めていただき【憧れだったホテル】とご記載いただき、大変嬉しく拝読させていた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-03 00:00:00.0
- ムーンさん 投稿日:2022-04-04 01:46:28.0 確認済み
-
-
奈良ホテルで、結婚式を挙げることができ、本当に良かったです。 人生のなかで一生忘れられない1日を過ごすことができました。 そんな1日を作ってくださった奈良ホテルには感謝の気持ちしかありません。… 続きを読む
会場からの返信 ありえる様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 数ある結婚式会場の中から、おふたりの大切な場所として 奈良ホテルをお選びいただき、誠にありがとうございます。 また、たくさんのお褒めのお言葉をいただき、とても光栄でございます。 ありえ… 続きを読む
- 人数: 64名
- 挙式:2022-04-23 00:00:00.0
- ありえるさん 投稿日:2022-05-02 21:43:21.0 確認済み
-
-
主人の仕事帰りが遅く準備に不安なときも、手作りアイテムなどの細かな打ち合わせもメールでやり取りしてもらい安心できました。 結婚式は少人数でアットホームに、解放感を出したいため、レストランのお庭をガーデンとして使わせてもらいました。お庭への移動もスムーズにできて両親からも安心… 続きを読む
会場からの返信 みか様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様の大切な日のお手伝いができましたことを心から光栄に思います。 また、口コミへのご投稿も丁寧にいただき、感謝の気持ちでいっぱいでございます。 日本料理「花菊」でのレストラ… 続きを読む
- 人数: 20名
- 挙式:2022-04-17 00:00:00.0
- みかさん 投稿日:2022-04-30 12:39:43.0 確認済み
-
-
雑誌で見かけた伝統的で雰囲気のあるレトロな建築スタイルに惚れ惚れとし、見学に伺った際に目の当たりにした実際の姿がとても素敵だったのが決め手です。 和と洋が混ざり合った独特なデザインで、シャンデリアや待合室などもとても上品で可愛らしいです。 費用・プランに関しても相… 続きを読む
会場からの返信 ご婚約誠におめでとうございます。 奈良ホテルをご結婚式会場としてお選びいただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは創業112年になります。設計は辰野金吾氏でございます。奈良らしい和風… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2022-04-16 00:00:00.0
- のどかさん 投稿日:2022-04-29 02:20:28.0 確認済み
-
クラシカルで洋風と和風がちょうどよくブレンドされた上品な空間設計のホテルです。赤い絨毯が高級感を醸し出しており素敵でしたし、フォトスポットとして機能する大きな階段もありました。歴史を感じさせる置き時計や落ち着いたムードの待合室、そして窓から見える庭園などとてもリラックスできる… 続きを読む
会場からの返信 バレー様 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございました。 またご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは和洋折衷な造りのため、和装・洋装ともに映えるお写真を撮っていただけるフォトスポッ… 続きを読む
- 参列:2022-03-06 00:00:00.0
- バレーさん 投稿日:2024-01-12 21:21:32.0
-
-
奈良に住んでおり奈良の有名なホテルといえば奈良ホテルと思ったので伺いました。 歴史を感じる建物でどこを切り取っても写真が映えます。特にホテルの廊下が想像以上に広く前撮りする自分をイメージするとワクワクします。観光地ど真ん中のため、遠方ゲストにも満足してもらえると思います。選… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルにご来館いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミのご投稿・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に創業、設計は東京駅を設計した辰野金吾氏でございます。奈良の景観にも合うよう… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2022-03-27 00:00:00.0
- せんとちゃんさん 投稿日:2022-12-06 23:28:13.0 確認済み
-
-
決め手は、何よりも他にないリアルなレトロ感です。出身地である奈良の有名ホテル、期待を上回りました。現代のおしゃれな感じよりも、踏みしめるときしむ、歴史感じるホテルで、有名な古い絵が飾られ、天井の柱かま美しい披露宴会場で、結婚がしたいと思いました。両親を連れて、フェアに参加しま… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございます。またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年、創業113年になります。奈良らしい和風な外観と赤絨毯や和風シャンデリ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2022-03-26 00:00:00.0
- なっちゃんさん 投稿日:2022-07-14 21:52:06.0 確認済み
-
-
結婚式は奈良の歴史を感じさせる建物でしたいと思っていたので、こちらの会場を見学することにしました。こちらの会場を見学して良かったと思ったのは、伝統的な和を基調としながらも、洋風なものを随所に取り入れた和洋折衷な作りになっていて、館内には全てレッドカーペットが敷いてあります。チ… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのオンラインフェアにご参加いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に開業し、創業112年になります。奈良の景観に合うようにと建てられた外観は… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-21 00:00:00.0
- hayameiさん 投稿日:2022-03-21 18:17:07.0 確認済み
-
挙式のみプランを探して、ゼクシィのアプリで知りました。 あまり挙式のみしてるところは少なかったので、まずは即決なしの見学と相談フェアに行きました。会場は写真で想像通りの趣で赤絨毯が映えて凄く木調和しておしゃれでした。 打ち合わせは、1時間ほどで終わりましたが費用や希望など聞き… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございます。またご多用の中、クチコミのご投稿・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 ご検討いただきました挙式プランはコロナ禍が始まってからの期間限定の特別プラン… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-17 00:00:00.0
- 二乃さん 投稿日:2022-03-23 21:21:31.0 確認済み
-
-
元々奈良ホテルの建物の雰囲気が好きで、いつか泊まってみたい憧れのホテルでした。式場探しをしている中でチャペルもあると知り、今回見学に伺いました。ほんのり木の香りがするチャペルは、ステンドグラスとレトロな内装が写真で見ていた以上に素敵で、また規模も家族婚を考えているわたしたちに… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルにご来館いただき、誠にありがとうございます。 ご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 【憧れのホテル】とご記載いただき、大変嬉しく拝読させていただきました。 気に入っていただきましたチャ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-21 00:00:00.0
- あやぱんさん 投稿日:2022-03-21 20:28:14.0 確認済み
-
-
2件目の式場見学で参加しました。次の予定があることを伝えると手短に効率良く説明いただきとても助かりました。奈良ホテルといえば"老舗旅館"というイメージでしたが、実際に見学すると良い意味で古さと新しさを兼ね揃えた施設ということがよくわかりました。その中でも特に挙式会場であるチャ… 続きを読む
会場からの返信 mi様 この度は、大切な一日をお迎えになる候補会場として 奈良ホテルをご検討いただき、誠にありがとうございます。 ブライダルフェアでは有意義な時間をお過ごしいただけたご様子で、安心いたしました。 館内やチャペルの雰囲気をお気に召していただき、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-21 00:00:00.0
- miさん 投稿日:2022-03-21 22:29:08.0 確認済み
-
-
伝統的なホテルでとても素敵でした。 ロビーや館内全体が木造で赤い絨毯に高級感があります。 チャペルも木造で、ステンドガラスが本当に美しかったです。 料理をいただけるコースを予約しました。「料理は結婚式で出しているものとは違いますが、作っているシェフは同じです」と説明され… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルにご来館いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミのご投稿・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に創業、設計は東京駅を設計した辰野金吾氏でございます。奈良の景観にも合うよう… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-05 00:00:00.0
- ゆみえさん 投稿日:2022-04-09 18:14:40.0 確認済み
-
-
挙式は春日大社で、披露宴は奈良ホテルさんで行いました。 当日までの打ち合わせも前日にキャンセルが発生するなどのトラブルがありましたが、特にトラブルが起こることはありませんでした。担当プランナーさんも私達の要望にできる限り応えていただけて満足しています。 当日は雨が降ってい… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数ある結婚式場の中からおふたりの大切なご結婚式会場として奈良ホテルをお選びいただき誠にありがとうございます。 おふたりの大切な日のお手伝いができましたことを心から光栄に思います。 またご多用の中クチコミ・お… 続きを読む
- 人数: 45名
- 料金総額: 380万0000円
- 挙式:2022-03-26 00:00:00.0
- mmmさん 投稿日:2022-03-31 15:34:33.0 確認済み
-
会場の決め手はプラン内容とプランナーさんでした。 プランナーさんはとても上品で丁寧な方でした。 プランがとてもお得でした。 実際に見学に行くと写真で見るよりもとても綺麗でした。古いですがそれがシックに感じれるほど、手入れがされています。 チャペルの雰囲気はこじんまりと… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数あるご結婚式場の中から奈良ホテルをお選びいただき誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 気に入っていただいたチャペルは吉野杉を260本使用しております… 続きを読む
- 人数: 10名
- 成約:2022-03-23 00:00:00.0
- ジュリエットさん 投稿日:2022-03-24 22:08:36.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。