奈良ホテル
Juncoさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:30名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2023-01-09 00:00:00.0
一目惚れ!
- Juncoさん
- 投稿日:2023-01-20 23:23:23.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想
身内の勧めで奈良ホテルを調べたところ、写真の雰囲気で一目惚れしました!
大正レトロのような和洋折衷した建物の中でのウェディングドレスが素敵で、決定のつもりでフェアに参加してきました。
実際に見てやっぱりよかったのがチャペルです。木造のつくりにステンドグラス、温かみのある空間でした。お料理も美味しく記念日に毎年利用したくなるような場所でした。
元々少人数婚のつもりだったので、披露宴会場の感じともイメージが合いました。費用は安くはないと思いますが、持ち込みできるものもあったり、和装など自前も可能とのことで、持ち込み費用はかかりますが借りる金額を考えれば7分の1程になります。
色々と自分たちに合った式が出来るよう検討したいです!
会場の雰囲気
本館と新館がありましたが、断然本館のレトロさが良いです!
本館の披露宴会場、40名ほどまでなら利用できる桐の間と菊の間がありましたが、どちらも和風シャンデリアが素敵で、大きな窓から外の景色が楽しめます。
個人的には菊の間の絨毯がとても素敵なので、空きがあればそちらが良いです♪
挙式会場
披露宴・パーティー会場
料理・ケーキ
料金とその説明
ファミリー婚という10名の少人数プランがありました。
30名でも適用できるそうで、少し割安にはなるようです。
ロケーション・交通の便
奈良公園、春日大社近く、ロケーションは最高です。桜の時期、新緑の時期、紅葉の時期、年中いつでも式をあげたいなと思う場所でした。
近鉄奈良駅から徒歩でも15~20分程です。
もちろんバスもありますが、気候の良い時はゲストの方がのんびり歩いて来られるのではと思います!
- 会場からの返信
- 最終更新日:2023-02-08 19:59:53.0
この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございます。またご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。
奈良ホテルは宿泊やご宴席などご利用していただいたご親族様や友人の方からおすすめしていただき、新郎新婦様にご見学にお越しいただくことも多くございます。Junco様にはご見学前から気に留めていただき、大変嬉しいお言葉誠にありがとうございます。
気に入っていただきましたチャペルは吉野杉を260本使用しておりますので奈良らしさと温かみを感じいただけます。また印象的なステンドグラスやパイプオルガン、椅子といった調度品も19世紀イギリスの教会から受け継いだアンティーク品でございます。落ち着いた空間の中でアットホームな挙式を行っていただけます。
ご披露宴会場の桐の間、菊の間は少人数~最大42名様までご列席いただける会場でございます(新郎新婦様含みます)。落ち着いた雰囲気、和風シャンデリアと格子状の天井が奈良ホテルらしい雰囲気ととても人気の会場でございます。その他にも奈良ホテルらしさ溢れる本館、モダンな雰囲気漂う新館と様々な雰囲気の会場をご用意しております。
お見積りに使用させていただいたファミリープランは、10名様から30名様までの少人数様用のプランでございまして基本的に必要なもの一式がセットになったお得なプランでございます。ご自前のお衣装のお持込やご自作されたいアイテムなど新郎新婦様のご希望をお伺いし、それぞれのご両家様専用のお見積りを作成しております。
Junco様が記載いただいたように奈良ホテルは観光地の奈良公園近くに位置している為、四季の自然を感じていただきながらご来館いただけます。徒歩ですと近鉄奈良駅から15分ほどでございます。運休しておりましたシャトルバスも再開しております(※週末限定・日程によって運行時間は異なります)。
Junco様とお相手様にとって最良の1日をお過ごしいただけるよう、スタッフ一同心を込めてお手伝いさせていただきます。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
奈良ホテルの他のクチコミを見る
- 真っ赤な絨毯でなら結婚式に心惹かれました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 厳かなのにやすらぎのひととき(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 由緒ある式ができるホテル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 老舗ホテルの歴史を感じ、奈良らしさをアピール(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 流石は迎賓館(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)