- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
挙式はリハーサルから丁寧に説明していただいて安心感が持てました。本番でも心を込めて進行していただいて嬉しかったです。披露宴も丁寧な対応でした。スナップ写真もこちらのリクエストを叶えていただいて満足でした。… 続きを読む
会場からの返信 だーちゃん様 ご披露宴に奈良ホテルをお選びいただきありがとうございます。 おふたりの大切な日のお手伝いができましたことを心から光栄に思います。 また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、 重ねてお礼申し上げます。 「チャペルが決め手」とご… 続きを読む
- 人数: 12名
- 挙式:2020-12-25 00:00:00.0
- だーちゃんさん 投稿日:2021-01-11 22:09:58.0 確認済み
-
コロナ禍での結婚式ということで、12月に親兄弟だけの招待客7人での結婚式となりました。それでもコロナ対策には気を使う必要がありましたが、衛生面やソーシャルディスタンスなど十分対応してもらえました。神前式で挙式しましたが、神職の方は春日大社から来ていただけるので格式もあって良か… 続きを読む
会場からの返信 八靭様 この度は奈良ホテルでご結婚式を挙げていただき、また、お申込みと合わせて口コミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 コロナ禍でのご結婚式は、新郎新婦様にとってご不安がたくさんおありだったかと存じます。お招きになる皆様に安心してご結… 続きを読む
- 人数: 7名
- 挙式:2020-12-21 00:00:00.0
- 八剱さん 投稿日:2021-01-11 19:55:26.0 確認済み
-
-
このご時世のなか、大人数での結婚式&披露宴を開催することが難しく、家族のみでの小さな結婚式を考えていました。 いくつかの式場を比較検討しましたが、少人数での挙式の場合、専門式場では会場費が高くなってしまう傾向にあることがわかりました。 その点、ホテルでの挙式の場合、参加人… 続きを読む
会場からの返信 今ちゃん様 ご婚約誠におめでとうございます。 奈良ホテルをご結婚式会場としてお選びいただき、ありがとうございます。 また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、 重ねてお礼申し上げます。 奈良ホテルではご検討のご人数様に合わせた、多彩なご会… 続きを読む
- 人数: 5名
- 成約:2020-12-13 00:00:00.0
- 今ちゃんさん 投稿日:2020-12-13 19:49:50.0 確認済み
-
会場の下見に行った際に、説明と案内をしてくれた担当の方の印象と奈良ホテルの雰囲気が良かったので、この会場にしようと決めました。担当の方の丁寧な説明はもちろん良かったのですが、ユーモア溢れる会話で奈良ホテル内の案内と歴史についても楽しく聞けたので、時間がかかるかなと思っていまし… 続きを読む
会場からの返信 かっしー様 ご結婚誠におめでとうございます。 ご結婚式会場に奈良ホテルをお選びいただき、誠にありがとうございます。 かっしー様にお楽しみいただきながらご見学いただけたようで、嬉しい限りでございます。スタッフにつきまして、たくさんお褒めのお言葉… 続きを読む
- 人数: 13名
- 料金総額: 197万0391円
- 挙式:2020-11-29 00:00:00.0
- かっしーさん 投稿日:2020-12-16 20:35:03.0 確認済み
-
コロナにより半年の延期期間がありましたが、プランナーさんにはその間もしっかりとフォローしていただき、とても感謝しています。 歴史ある建物での結婚式だったので、古臭くならないように意識しました。 空間自体はとても素敵な空間なので、それだけで充分ではあるのですが、歴史感だけで… 続きを読む
会場からの返信 3tsu様 ご披露宴に奈良ホテルをお選びいただきありがとうございます。 おふたりの大切な日のお手伝いができましたことを心から光栄に思います。 また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、 重ねてお礼申し上げます。 新型コロナウイルスがご理由… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2020-11-01 00:00:00.0
- 3tsuさん 投稿日:2020-11-20 00:34:16.0 確認済み
-
-
生まれ育ッタ土地が奈良です。 高校の友達の結婚式で 参列しました。 昔から近くを通る事はありましたが、 中に入ることはなかったので、 初潜入です! とても歴史を感じる雰囲気でした。 和装でもバッチリな感じ! 奈良には奈良の良さを一杯感じることが 出来る結婚式… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルをご利用いただき、またご多用の中クチコミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 奈良ホテルは創業112年になり、明治創業当時の面影をそのままに残しておりますので、だいすけ様ご投稿いただいた通り、和装がばっちりと合います。また内… 続きを読む
- 参列:2020-10-06 00:00:00.0
- だいすけさん 投稿日:2021-09-05 16:28:29.0
-
親族のみ出席の小規模な結婚式を考えていて、様々な結婚式会場の中からベストだと考えたのが奈良ホテルでした。スタッフさんとの打ち合わせは、6回程度。花屋さんや写真屋さん、衣装屋さんとの打ち合わせもスムーズに進みました。 挙式は、奈良ホテル敷地内にある教会で。披露宴は、奈良ホテル… 続きを読む
会場からの返信 spok様 ご披露宴に奈良ホテルをお選びいただきありがとうございます。 おふたりの大切な日のお手伝いができましたことを心から光栄に思います。 また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、 重ねてお礼申し上げます。 奈良ホテルでは新郎新婦様そ… 続きを読む
- 人数: 18名
- 料金総額: 158万4061円
- 挙式:2020-10-11 00:00:00.0
- spokさん 投稿日:2020-11-01 15:25:20.0 確認済み
-
-
事前準備から当日まで親身に話をきいてくださいました。 当日はサプライズの連続で時間超過にも関わらず、嫌な顔一つせずに運営いただきました! やはり雰囲気が抜群です。会場は天井が高く、とても素敵でした!… 続きを読む
会場からの返信 つよぽん様 ご披露宴に奈良ホテルをお選びいただきありがとうございます。 おふたりの大切な日のお手伝いができましたことを心から光栄に思います。 お二人にとってご結婚式のご準備がご負担にならないよう、私共も精一杯お手伝いさせていただきたく思っ… 続きを読む
- 人数: 27名
- 挙式:2020-10-24 00:00:00.0
- つよぽんさん 投稿日:2020-10-26 19:23:44.0 確認済み
-
元々2人とも奈良にゆかりがあった。以前奈良ホテルに宿泊した時に、雰囲気が非常に良く、印象に残ってた。… 続きを読む
会場からの返信 ソウヘイ様 ご婚約誠におめでとうございます。 奈良ホテルをご結婚式会場としてお選びいただき、ありがとうございます。 また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、 重ねてお礼申し上げます。 以前より奈良ホテルをご利用いただきまして、誠にあり… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2020-10-22 00:00:00.0
- ソウヘイさん 投稿日:2020-10-22 15:44:39.0 確認済み
-
3度目の参列でしたが、いつも満足のいく会場です。 駅から会場に向かう際も五重塔や猿沢池などを見ながら歩けるので、普段味わえない街の空気感でテンションが上がります。 また、会場も古くからあり偉人も泊まられたことがあるのも納得できる厳かな雰囲気です。 料理も美味しく奈良の食… 続きを読む
会場からの返信 あとむ様 以前より奈良ホテルをご利用いただき、またお忙しい中再度口コミを投稿頂き、誠にありがとうございます。 あとむ様に結婚式へのご参列をきっかけに「宿泊もしてみたい」とお思い頂けましたこと、大変嬉しく拝読いたしました。 奈良ホテルはご記載の通… 続きを読む
- 参列:2020-09-05 00:00:00.0
- あとむさん 投稿日:2021-05-19 14:28:34.0
-
チャペルの雰囲気の良さが一番の決め手になりました。他の会場のチャペルとは一味違う雰囲気の良さがあると思います。また、プランナーさんの対応も良く、費用面の相談や持ち込み物の融通を少し利かせてくれたりしてとても親切に対応していただいたのも決め手のひとつです。厳かな結婚式をしたいカ… 続きを読む
会場からの返信 だーちゃん様 ご婚約誠におめでとうございます。 奈良ホテルをご結婚式会場としてお選びいただき、ありがとうございます。 また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、 重ねてお礼申し上げます。 チャペルを決め手にしていただくほどだーちゃん様に気… 続きを読む
- 人数: 12名
- 成約:2020-09-12 00:00:00.0
- だーちゃんさん 投稿日:2020-11-25 23:41:20.0 確認済み
-
ホテルの古くて歴史のある建物の雰囲気の良さに、新婦が気に入ってしまい、奈良ホテルで挙式することになりました。新婦の両親が神前式で挙式したということで、和装に憧れもあったということで、ホテル内の神殿での神前式となりました。コロナ禍での結婚式ということもあり、家族だけの少人数で挙… 続きを読む
会場からの返信 八靭様 この度は、奈良ホテルをご結婚式会場としてご決定いただき、また、お下見と合わせて口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 新婦様にも奈良ホテルを大変お気に召していただけたようで、嬉しい限りでございます。 お選びいただきました館… 続きを読む
- 人数: 7名
- 成約:2020-08-31 00:00:00.0
- 八剱さん 投稿日:2021-01-11 21:05:33.0 確認済み
-
雰囲気を重視した式場が良いということで、奈良出身の新郎が知っていた、奈良ホテルを下見することに決めました。日程が合わなかったのでブライダルフェアには参加せず、プランナーさんから説明と施設の案内をしてもらいました。教会式をするか神前式するか決めていませんでしたが、小さいながらも… 続きを読む
会場からの返信 八靭様 ご婚約誠におめでとうございます。 奈良ホテルをご結婚式会場の候補に挙げていただき、ありがとうございます。 また、お忙しい中口コミをご投稿いただき、重ねて御礼申し上げます。 以前から奈良ホテルを知っていただいていたこと、そして新郎様の… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2020-08-31 00:00:00.0
- 八剱さん 投稿日:2021-01-11 20:20:01.0 確認済み
-
プランナーさんの対応がすごく良かったです。こちらの質問に丁寧に答えていただいて安心して見学できました。チャペルの雰囲気が非常に良く、ここで挙式したいと思うようになりました。… 続きを読む
会場からの返信 だーちゃん様 ご婚約誠におめでとうございます。 奈良ホテルをご結婚式会場としてお選びいただき、ありがとうございます。 また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、 重ねてお礼申し上げます。 プランナーについてお褒めの言葉を頂き、誠にありがと… 続きを読む
- 人数: 12名
- 下見・オンライン相談会:2020-08-23 00:00:00.0
- だーちゃんさん 投稿日:2020-11-25 23:23:05.0 確認済み
-
-
ホテル内にはラウンジ&バーがあったり、歴史あるホテルを散策出来たり、 とても記憶に残っています。 スタッフの方々も、上品で綺麗な方が多く 話し方も丁寧で、雰囲気も素晴らしかったです、 チャペルも綺麗で華やかな印象がありました、 結婚式の料理もフルコースで、デザー… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に創業、設計は東京駅を設計した辰野金吾氏でございます。奈良の景観にも合うようにと建てられた和風の… 続きを読む
- 参列:2020-05-06 00:00:00.0
- ケンさん 投稿日:2022-06-08 12:05:11.0
-
やはり奈良を代表するホテルだけあって、結婚式の中身のプランというよりとにかくそのたたずまいが素晴らしかったです。会場に合わせたのか友人は紋付き袴・白無垢で登場し、それもまたよかったです。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 「奈良を代表するホテル」とご記載いただき、大変光栄に思います。奈良ホテルは明治42年に開業し、創業113年になります。… 続きを読む
- 参列:2020-02-24 00:00:00.0
- かにみそさん 投稿日:2022-08-24 23:06:13.0
-
新郎新婦の想いの詰まった結婚式でした。奈良ホテルは初めて行きましたが、由緒あるホテルの様で、とても良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に創業、設計は東京駅を設計した辰野金吾氏でございます。奈良の景観にも合うようにと和風の外… 続きを読む
- 参列:2020-02-24 00:00:00.0
- がいちさん 投稿日:2022-08-23 21:35:56.0
-
-
3箇所ほど下見をしたが、挙式を行う教会も披露宴会場のホテルも大変美しかったから。… 続きを読む
会場からの返信 09373様 この度は、奈良ホテルをご結婚式会場としてご決定いただき、また、お下見と合わせて口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 奈良ホテルの挙式・披露宴会場の雰囲気が会場のご決定理由だったのですね。東京駅を手掛けた辰野金吾が設計… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2020-02-23 00:00:00.0
- 09373さん 投稿日:2020-12-15 00:33:26.0 確認済み
-
-
建物の写真を見て下見を決めて、クイック相談会に申込みました。 プランナーの方の対応や説明がとても親切で分かりやすかった。 明治時代の建物がほぼ当時のままの外観で残っており、内装や調度品も一つ一つに歴史があって、中を歩くだけでも面白いので、お招きする方々にも楽しんでもらえる… 続きを読む
会場からの返信 09373様 この度はご婚約、誠におめでとうございます。また、奈良ホテルをご結婚式会場としてお選びいただき、ありがとうございます。 クイック相談会は、ブライダルフェアにご参加いただくご予定にお時間の制限がおありな方や、気軽に話を聞いてみたいと… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2020-02-09 00:00:00.0
- 09373さん 投稿日:2020-12-15 00:12:30.0 確認済み
-
-
親族だけの結婚式だと決めていました。ホテル館内で神前式ができたり、少人数でちょうどよい大きさの披露宴会場があったりしたことがとても良かったです。ファミリープランというものも用意されていて、他に見に行った会場よりも低価格でした。また、希望する日が空いていたということもあり、この… 続きを読む
会場からの返信 ぽちとも様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 ご結婚ご披露宴に奈良ホテルをお選びいただきありがとうございます。 また、おいそがしい中クチコミのご投稿をいただき、重ねて御礼申し上げます。 おふたりの大切な日のご相談でございますので、ご希望の… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2020-02-02 00:00:00.0
- ぽちともさん 投稿日:2020-08-12 19:09:21.0 確認済み
-
もともと行ってみたいという憧れがあり、奈良で結婚式をするならここは見学外せない場所でした。 見学してさらに好きになりましたが、金額が予定よりも大幅に上回っていたため諦めました。 レストランやホテルの部屋も最高に良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルにご来館いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に開業し、創業112年になります。補修を重ねながら創業当初から姿を変えず、今も皆様をお迎えし… 続きを読む
- 人数: 15名
- 下見・オンライン相談会:2019-12-08 00:00:00.0
- みぅさん 投稿日:2022-04-21 22:56:25.0 確認済み
-
30代の友人の結婚式・披露宴でした。出身が新郎が奈良で新婦は九州からきたということでした。現在、奈良にて居住している二人の結婚式に行ってきました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に開業し、創業113年になります。東京駅や日本銀行を設計した辰野金吾氏が設計した建物でございます… 続きを読む
- 参列:2019-09-11 00:00:00.0
- トモアキさん 投稿日:2022-08-23 12:37:44.0
-
さすが奈良市といった感じで、鹿にも出会しながら会場に向かうところで非日常感を味わいながらむかいました。 会場も偉人たちが来たこともあるさすがの雰囲気でした。建物の細かい作りなど嬉しさもありました。 窓ガラスからの風貌も良く、都会では味わえない古き良き雰囲気も味わいながら、… 続きを読む
会場からの返信 あとむ様 この度は奈良ホテルをご利用いただき、また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 奈良ホテルは奈良公園の敷地内に位置しており、あとむ様がご記載くださっている通りご来館いただく際は鹿と出会っていただける自然豊か… 続きを読む
- 参列:2019-08-26 00:00:00.0
- あとむさん 投稿日:2020-09-22 17:46:47.0
-
新郎新婦とも幸せを感じられる、良い結婚式でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年開業、創業112年になります。けいたん様が感じられた通りクラシックホテルだからこそタイムスリップ… 続きを読む
- 参列:2019-07-15 00:00:00.0
- けいたんさん 投稿日:2021-09-22 21:07:00.0
-
奈良県を代表する一流ホテルで、厳かな雰囲気の中、式がとりおこなわれました。奈良ホテルだけあって、最初は他の参列者の方々も、少し緊張されていたように感じました。式場はさすがに見事で、伝統的な屏風がおいてあり、奈良の歴史を感じさせるものだったと思います。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に創業、設計は東京駅を設計した辰野金吾氏でございます。奈良の景観にも合うようにと和風の外観と内観… 続きを読む
- 参列:2019-05-05 00:00:00.0
- 俺が栗まんじゅうさん 投稿日:2021-11-15 11:43:34.0
-
親族の式に参加しました。日本の自慢ができる伝統のある建物であり しっかりと式が挙げれたと思います。新郎・新婦もとても感激しており 幸せだったと思います。… 続きを読む
会場からの返信 しかちゃん様 この度は奈良ホテルをご利用いただき、また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 新郎新婦様をはじめ、皆様に素敵な思い出となる1日をお過ごしいただけたようで、大変嬉しく拝読させていただきました。 ご結婚式に… 続きを読む
- 参列:2019-04-06 00:00:00.0
- しかちゃんさん 投稿日:2021-04-17 09:02:55.0
-
新郎新婦ともに奈良出身ということで、より奈良を感じていただける会場にしました。 また両親や祖父母もこちらの会場なら喜んでくれるだろうという思いも大きな理由です。 一流のホテルなだけに費用はやはり安くはないとおもいます。 老舗なだけに出入り業者も今時感は欠ける感じが否… 続きを読む
会場からの返信 3tsu様 ご披露宴に奈良ホテルをお選びいただきありがとうございます。 おふたりの大切な日のお手伝いができましたことを心から光栄に思います。 また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、 重ねてお礼申し上げます。 お二人様とも奈良出身地とい… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2019-04-17 00:00:00.0
- 3tsuさん 投稿日:2020-10-31 19:00:13.0 確認済み
-
伝統的な和と、近代の洋を併せたような、非常に優雅で厳かな結婚披露宴でした。新郎新婦は和装で登場し、お色直しで洋装になっていましたが、どちらも会場の雰囲気にしっかりとなじんでいました。… 続きを読む
会場からの返信 けんぼー様 この度は奈良ホテルをご利用いただき、また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 奈良ホテルは木造建築のため和装が合うのはもちろん、館内は赤絨毯を敷いており、洋装も映える和洋折衷のしつらえでございます。 明治… 続きを読む
- 参列:2019-04-13 00:00:00.0
- けんぼーさん 投稿日:2020-10-16 12:49:07.0
-
この披露宴会場に決めた一番の理由は内装・外観の雰囲気です.100年のホテルである奈良ホテルであるからこそ出すことのできる趣のある建物であり,ここで披露宴を挙げられ,大変嬉しいです. ホテルは出生地の近くですが,現在の居住地からは遠いため,事前準備はとても不安でしたが,会場の… 続きを読む
会場からの返信 赤犬様 ご結婚誠におめでとうございます。 ご披露宴に奈良ホテルをお選びいただきありがとうございます。 おふたりの大切な日のお手伝いができましたことを心から光栄に思います。 また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、 重ねてお礼申し上げます。… 続きを読む
- 人数: 59名
- 料金総額: 318万8882円
- 挙式:2019-03-30 00:00:00.0
- 赤犬さん 投稿日:2019-04-15 23:36:30.0 確認済み
-
奈良公園内の歴史ある格式高いホテルでの挙式であったが公園内の清々しい雰囲気とマッチしていて気候が良い時期でもあったので自然な感じの肩肘張らない感じで良い式でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年開業の創業112年になります。皇族の方や数々のVIPの方をお迎えしてまいりました。本館は創業当初… 続きを読む
- 参列:2018-10-20 00:00:00.0
- つよぽんさん 投稿日:2021-09-26 13:09:57.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。