- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
18 件中1~18件を表示中
- 1
-
奈良らしく吉野杉を使ったチャペルは入った瞬間から杉の香りが広がってとても暖かい感じがして素敵でした。 とても大きなパイプオルガンは年代ものの風合いがあり、音色を聞いてみたくなりました。 試食の料理もとても美味しくて最高でした。パンもおかわりさせていただき大満足です。 本… 続きを読む
会場からの返信 ヘイタ 様 この度は、数ある結婚式場の中より当館のブライダルフェアにお越しいただき誠にありがとうございました。 また、ご多用のところクチコミをご投稿いただき重ねて御礼申し上げます。 ご記載いただいております通り、奈良ホテルのチャペルは吉野杉を2… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-04-05 00:00:00.0
- ヘイタさん 投稿日:2025-05-08 21:54:11.0 確認済み
-
-
歴史的建造物での結婚式という人生に一度しかないイベントを過ごす最も適切な会場と感じました。 和洋折衷の要素も取り入れられており、ところどころにこだわりを感じる事が出来ました。 担当者の方に教えて頂いた3つの特徴である、格式、フォトスポットの豊富さ、伝統のお料理の全てを説明… 続きを読む
会場からの返信 ハラハラ 様 この度は、数ある結婚式場の中より当館のオンライン相談会にご参加いただき誠にありがとうございました。 また、ご多用のところクチコミをご投稿いただき重ねて御礼申し上げます。 ご記載いただきましたように、当館は100余年の歴史ある建物で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-20 00:00:00.0
- ハラハラさん 投稿日:2025-02-20 19:45:37.0 確認済み
-
奈良ということと、駅から徒歩15分程度とやや離れている事に加えて送迎バスはあるのですが、1時間に一本か二本と言う事でなかなか交通の便については良いとは言い難いです。 ただそれを差し置いてでもこの雰囲気は他ではなかなか無いので、和装での挙式を是非したいと言う方には良いと思いま… 続きを読む
会場からの返信 カニスキ様 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございました。 併せてご多用の中クチコミの投稿をいただき、重ねてお礼申し上げます。 はじめに当館の「和」の雰囲気を感じていただけたようで何よりで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-12-01 00:00:00.0
- カニスキさん 投稿日:2024-12-02 18:27:23.0 確認済み
-
-
ゼクシィからブライダルフェアの申し込みをして、早速に丁寧な連絡があり、とても良い印象を受けました。また、遠方からの来客もおり宿泊の問題も気づいてくださり、とても助かりました。フェア当日も、我々のスケジュールを考慮して頂き、とても内容のある打合せになりました。私たちの要望(近く… 続きを読む
会場からの返信 鋼の身体マドロック様 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加いただき、 誠にありがとうございます。 また、ご多用の中、クチコミにもご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。 スタッフにつきましてお褒めの言葉を賜り、あ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-28 00:00:00.0
- 鋼の身体マドロックさん 投稿日:2024-02-01 16:30:12.0 確認済み
-
-
皇族の方も宿泊したことがある奈良では1番の格式の高いホテルです。奈良公園内にあり、駅からタクシーを使いました。ホテルは、和洋折衷の作りになっており、他のホテルにはない内装を楽しむことができます。披露宴の会場は重厚感のある建物で非日常を味わうことができました。チャペルは駐車場の… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に創業、設計は東京駅を設計した辰野金吾氏でございます。奈良の景観にも合うようにと和風の外観と内観… 続きを読む
- 参列:2022-07-03 00:00:00.0
- まいまいさん 投稿日:2022-08-27 09:57:58.0
-
職場の先輩として出席させていただきました。昨今の社会情勢を鑑みてコンパクトな形での披露宴となりましたがその分アットホームな、温もりに包まれた落ち着いた時間を過ごすことができました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年開業、創業112年になります。東京駅や日本銀行を設計した辰野金吾氏が設計した建物でございます。奈… 続きを読む
- 参列:2022-05-22 00:00:00.0
- きんちゃんさん 投稿日:2022-06-20 20:22:33.0
-
主人の仕事帰りが遅く準備に不安なときも、手作りアイテムなどの細かな打ち合わせもメールでやり取りしてもらい安心できました。 結婚式は少人数でアットホームに、解放感を出したいため、レストランのお庭をガーデンとして使わせてもらいました。お庭への移動もスムーズにできて両親からも安心… 続きを読む
会場からの返信 みか様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様の大切な日のお手伝いができましたことを心から光栄に思います。 また、口コミへのご投稿も丁寧にいただき、感謝の気持ちでいっぱいでございます。 日本料理「花菊」でのレストラ… 続きを読む
- 人数: 20名
- 挙式:2022-04-17 00:00:00.0
- みかさん 投稿日:2022-04-30 12:39:43.0 確認済み
-
-
新型コロナ感染症が流行したことで盛大な挙式・披露宴を行いにくくなり、親族のみの家族婚にすることになりました。 家族婚ならば神社での神前式が良い→奈良県で行うなら春日大社で→春日大社提携の会場で探そう!ということで選択肢の1つにあがったのが奈良ホテルです。 少人数の披露宴という… 続きを読む
会場からの返信 この度はご両家様のご良縁、誠におめでとうございます。 またご多用の中クチコミ・お写真をご投稿いただき、誠にありがとうございます。 世界遺産、1300年の歴史の春日大社様での挙式はゆきぽん様のように奈良がお好きな方がご希望される方が多くいらっしゃいます… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-25 00:00:00.0
- ゆきぽんさん 投稿日:2021-07-25 23:55:47.0 確認済み
-
-
挙式会場はこじんまりとした会場でしたが木を基調としておりとても雰囲気のよい挙式会場でした。披露宴会場や控室から少し離れた所にあったのですが係の方が案内して下さり分かりやすかったです。披露宴会場のテーブルは珍しい縦長、長方形の席でした。会場自体そんなに大きくはないのでたくさん参… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 ご参列いただきましたチャペルは吉野杉を260本使用し、建てられて25年経ちますが木の香りを感じていただけます。またチャ… 続きを読む
- 参列:2021-06-28 00:00:00.0
- 翔太さん 投稿日:2022-07-27 19:56:16.0
-
奈良の結婚式といえば春日大社の挙式と奈良ホテルの披露宴が一番の憧れです。春日大社は日頃からよくお参りしているし、奈良ホテルもよく食事にいきます。親しみのない土地で、親しみのない形式での結婚式には違和感があったので地元の神様と地元の迎賓ホテルを迷いなく一択で決めました。ですが、… 続きを読む
会場からの返信 なでしこ様 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 数ある結婚式場の中から、奈良ホテルへお下見にお越しいただき誠にありがとうございました。 日頃よりご利用をいただいていたようですが、おふたりの結婚式という大切な1日をお過ごしいただく場所とし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-06-11 00:00:00.0
- なでしこさん 投稿日:2021-06-11 09:26:00.0 確認済み
-
奈良ホテルでお見合いをしたということもあり、ご縁があるので、一番最初に見に行きたかったというのはありました!奈良ホテルの雰囲気も大好きで、会場はそれぞれに雰囲気も違ったりと良い感じでした。あとは、予算と合わせてどのくらいの規模でするかとか考えていき、具体的に見積もりを知りたい… 続きを読む
会場からの返信 チャコ様 ご婚約誠におめでとうございます。 奈良ホテルをご結婚式会場の候補に挙げていただき、ありがとうございます。 奈良ホテルがチャコ様の特別なご縁の場所となれましたこと、また雰囲気もお気に召していただけたこと、大変嬉しく思います。お褒めの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-12-04 00:00:00.0
- チャコさん 投稿日:2020-12-04 08:27:46.0 確認済み
-
生まれ育ッタ土地が奈良です。 高校の友達の結婚式で 参列しました。 昔から近くを通る事はありましたが、 中に入ることはなかったので、 初潜入です! とても歴史を感じる雰囲気でした。 和装でもバッチリな感じ! 奈良には奈良の良さを一杯感じることが 出来る結婚式… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルをご利用いただき、またご多用の中クチコミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 奈良ホテルは創業112年になり、明治創業当時の面影をそのままに残しておりますので、だいすけ様ご投稿いただいた通り、和装がばっちりと合います。また内… 続きを読む
- 参列:2020-10-06 00:00:00.0
- だいすけさん 投稿日:2021-09-05 16:28:29.0
-
親族のみ出席の小規模な結婚式を考えていて、様々な結婚式会場の中からベストだと考えたのが奈良ホテルでした。スタッフさんとの打ち合わせは、6回程度。花屋さんや写真屋さん、衣装屋さんとの打ち合わせもスムーズに進みました。 挙式は、奈良ホテル敷地内にある教会で。披露宴は、奈良ホテル… 続きを読む
会場からの返信 spok様 ご披露宴に奈良ホテルをお選びいただきありがとうございます。 おふたりの大切な日のお手伝いができましたことを心から光栄に思います。 また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、 重ねてお礼申し上げます。 奈良ホテルでは新郎新婦様そ… 続きを読む
- 人数: 18名
- 料金総額: 158万4061円
- 挙式:2020-10-11 00:00:00.0
- spokさん 投稿日:2020-11-01 15:25:20.0 確認済み
-
-
皇族の方や海外の要人の方が奈良に来られた時に泊まる所として有名な有名なホテルだったので、見学に行きました。… 続きを読む
会場からの返信 あや様 ご婚約誠におめでとうございます。 奈良ホテルをご結婚式会場としてお選びいただき、ありがとうございます。 また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、 重ねてお礼申し上げます。 ブライダルフェア・会場見学の感想については、あや様… 続きを読む
- 人数: 11名
- 下見・オンライン相談会:2020-08-23 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2020-08-30 11:09:53.0 確認済み
-
木造の建物が素敵でレトロ感溢れる会場で高級感もあり、中々普段味わうことのできない感じのアットホームな挙式・披露宴でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは1909年の創業以来、本館は113年前のまま、皆様をお迎えしております。ホテルにお入りいただくとまるで明治… 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- ようさん 投稿日:2022-08-23 09:28:15.0
-
新郎新婦とも幸せを感じられる、良い結婚式でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年開業、創業112年になります。けいたん様が感じられた通りクラシックホテルだからこそタイムスリップ… 続きを読む
- 参列:2019-07-15 00:00:00.0
- けいたんさん 投稿日:2021-09-22 21:07:00.0
-
奈良公園内の歴史ある格式高いホテルでの挙式であったが公園内の清々しい雰囲気とマッチしていて気候が良い時期でもあったので自然な感じの肩肘張らない感じで良い式でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年開業の創業112年になります。皇族の方や数々のVIPの方をお迎えしてまいりました。本館は創業当初… 続きを読む
- 参列:2018-10-20 00:00:00.0
- つよぽんさん 投稿日:2021-09-26 13:09:57.0
-
奈良では最高といえる格式と伝統あるホテルであり、式の会場として文句なし… 続きを読む
- 挙式:2011-01-01 00:00:00.0
- こっしゃんさん 投稿日:2011-09-13 15:12:05.0
18 件中1~18件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。