- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
17 件中1~17件を表示中
- 1
-
奈良ホテルでは三笠間で披露宴を行いました、1番格式の高い会場を選べたので来賓の皆様も喜んでいただいて大変良かったです。 料理がとても美味しく来賓の方達も絶賛していただいて、試食をしてメニューを変更し好みのメニューに出来たのが大変良かったです。 当日花嫁さんが食べやすいよう… 続きを読む
会場からの返信 つるぎ様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な一日に奈良ホテルをお選びいただきありがとうございました。 クチコミの投稿も重ねてお礼申し上げます。 つるぎ様がご披露宴を挙げていただいた「三笠の間」は本館にあり、当館な… 続きを読む
- 人数: 97名
- 料金総額: 523万9391円
- 挙式:2025-03-09 00:00:00.0
- つるぎさん 投稿日:2025-03-21 16:29:01.0 確認済み
-
奈良での挙式・披露宴、とりわけ春日大社での挙式にこだわりを持っていたが、それにより日程的、時間的な制約があった。(良い日柄の挙式の予定が中々空いていない。大安が空いていても午後式しかできないなど) 奈良ホテルには館内に神前式場があり、巫女は春日大社からではないが、神主は春日大… 続きを読む
会場からの返信 ならのひと様 数ある結婚式場の中からおふたりの大切なご結婚式会場として奈良ホテルをお選びいただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミとたくさんのお写真もご投稿いただき重ねて御礼申し上げます。 春日大社での挙式をご希望いただいて… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2024-08-25 00:00:00.0
- ならのひとさん 投稿日:2024-09-03 17:16:21.0 確認済み
-
-
プランナーさんがとても丁寧で素敵な方でした。事前の打ち合わせも、私たちが遠方の為、全てウェブでの打ち合わせになってしまいましたが、細かいところまでサポートしていただけたので、助かりました。 式の進行などわがままなお願いも柔軟に対応いただき、素晴らしい式になりました。 司会… 続きを読む
会場からの返信 T&S様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な一日に奈良ホテルをお選び頂きまして ありがとうございました。 クチコミの投稿も重ねてお礼申し上げます。 T&S様のご希望に沿ったご結婚式が実現できたましこと大変嬉しく… 続きを読む
- 人数: 35名
- 料金総額: 306万7284円
- 挙式:2023-11-05 00:00:00.0
- T&Sさん 投稿日:2024-01-03 11:02:01.0 確認済み
-
-
専属のプランナーの方に式の半年ほど前からずっと担当いただき、何をいつまでに準備しないといけないか、準備するに当たり両親に相談したほうが良いことなどお教えいただき、しっかり準備することができました。当日朝はすごく緊張していたのですが、担当のプランナーの方が笑顔で迎えてくださり、… 続きを読む
会場からの返信 豪州大好き様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な一日に奈良ホテルをお選び頂きまして ありがとうございました。 おいそがしい中でのクチコミの投稿、重ねてお礼申し上げます。 当日を安心して迎えて頂き、そして、お楽し… 続きを読む
- 人数: 60名
- 料金総額: 448万0220円
- 挙式:2022-11-28 00:00:00.0
- 豪州大好きさん 投稿日:2022-11-28 20:14:56.0 確認済み
-
東京駅をデザインした辰野金吾が建築されたとの事で天皇陛下も宿泊されるクラス。 1歳の娘がおり、コロナも少し怖かったので オンラインでご対応頂き本当に助かりました。 来館すると試食や試着などで気を遣いますが、オンラインはハードルが低いです。… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルオンラインブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございます。またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に創業、設計は東京駅を設計した辰野金吾氏でございます。奈良の景… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-13 00:00:00.0
- はっちーさん 投稿日:2022-03-14 23:58:56.0 確認済み
-
コロナ禍で日々状況が変わり、延期も経ましたがその都度担当プランナーの方が丁寧に対応してくださったので非常に心強く、親族共々満足の挙式・披露宴を行うことができました。 当日も、それぞれの場面で右も左も分からない私たちの一挙手一投足をサポートしてくださり、おもてなしのプロだと感… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。大切な1日を奈良ホテルにお任せいただきましたことスタッフ一同心より感謝申し上げます。コロナ禍のご結婚式はご不安もたくさんおありだったことと存じます。新郎新婦様に安心して当日を迎えて頂きたい思いからその時々の状況を見て延… 続きを読む
- 人数: 23名
- 挙式:2021-06-12 00:00:00.0
- surumeinさん 投稿日:2021-08-29 23:31:02.0 確認済み
-
-
食事にはかなりこだわって式の準備をしていましたが、フレンチのコースもウェディングケーキも大満足でした。コロナ渦の中であったため、色々な制約のなか行いましたが、一生の記憶に残る式を上げることができました。… 続きを読む
会場からの返信 ソウヘイ様 この度は誠におめでとうございます。 おふたりの大切な日のお手伝いができましたことを心から光栄に思います。 また、おいそがしい中クチコミのご投稿をいただき、重ねて御礼申し上げます。 コロナ渦ではありましたが、お二人のこだわりのお料… 続きを読む
- 人数: 25名
- 挙式:2021-05-09 00:00:00.0
- ソウヘイさん 投稿日:2021-05-25 00:33:31.0 確認済み
-
-
奈良の由緒正しき建造物で、さすが偉人が訪問したことのある会場だなという雰囲気でした。 会場に向かうまでも奈良公園ならではの、ゆったりした雰囲気も感じられて、道中でもテンションがあがっていきます。 ロビーも普通のホテルとは違って、何か厳かな雰囲気のあるロビーでそう言った点も… 続きを読む
会場からの返信 あとむ様 この度は奈良ホテルをご利用いただき、また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 奈良ホテルを存分にご満喫いただけたご様子で、大変嬉しく拝読いたしました。 奈良ホテルは、明治42年に国賓の方々をお迎えする為の迎… 続きを読む
- 参列:2021-01-09 00:00:00.0
- あとむさん 投稿日:2021-04-11 20:23:34.0
-
元々2人とも奈良にゆかりがあった。以前奈良ホテルに宿泊した時に、雰囲気が非常に良く、印象に残ってた。… 続きを読む
会場からの返信 ソウヘイ様 ご婚約誠におめでとうございます。 奈良ホテルをご結婚式会場としてお選びいただき、ありがとうございます。 また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、 重ねてお礼申し上げます。 以前より奈良ホテルをご利用いただきまして、誠にあり… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2020-10-22 00:00:00.0
- ソウヘイさん 投稿日:2020-10-22 15:44:39.0 確認済み
-
3度目の参列でしたが、いつも満足のいく会場です。 駅から会場に向かう際も五重塔や猿沢池などを見ながら歩けるので、普段味わえない街の空気感でテンションが上がります。 また、会場も古くからあり偉人も泊まられたことがあるのも納得できる厳かな雰囲気です。 料理も美味しく奈良の食… 続きを読む
会場からの返信 あとむ様 以前より奈良ホテルをご利用いただき、またお忙しい中再度口コミを投稿頂き、誠にありがとうございます。 あとむ様に結婚式へのご参列をきっかけに「宿泊もしてみたい」とお思い頂けましたこと、大変嬉しく拝読いたしました。 奈良ホテルはご記載の通… 続きを読む
- 参列:2020-09-05 00:00:00.0
- あとむさん 投稿日:2021-05-19 14:28:34.0
-
やはり奈良を代表するホテルだけあって、結婚式の中身のプランというよりとにかくそのたたずまいが素晴らしかったです。会場に合わせたのか友人は紋付き袴・白無垢で登場し、それもまたよかったです。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 「奈良を代表するホテル」とご記載いただき、大変光栄に思います。奈良ホテルは明治42年に開業し、創業113年になります。… 続きを読む
- 参列:2020-02-24 00:00:00.0
- かにみそさん 投稿日:2022-08-24 23:06:13.0
-
もともと行ってみたいという憧れがあり、奈良で結婚式をするならここは見学外せない場所でした。 見学してさらに好きになりましたが、金額が予定よりも大幅に上回っていたため諦めました。 レストランやホテルの部屋も最高に良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルにご来館いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に開業し、創業112年になります。補修を重ねながら創業当初から姿を変えず、今も皆様をお迎えし… 続きを読む
- 人数: 15名
- 下見・オンライン相談会:2019-12-08 00:00:00.0
- みぅさん 投稿日:2022-04-21 22:56:25.0 確認済み
-
30代の友人の結婚式・披露宴でした。出身が新郎が奈良で新婦は九州からきたということでした。現在、奈良にて居住している二人の結婚式に行ってきました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に開業し、創業113年になります。東京駅や日本銀行を設計した辰野金吾氏が設計した建物でございます… 続きを読む
- 参列:2019-09-11 00:00:00.0
- トモアキさん 投稿日:2022-08-23 12:37:44.0
-
奈良県を代表する一流ホテルで、厳かな雰囲気の中、式がとりおこなわれました。奈良ホテルだけあって、最初は他の参列者の方々も、少し緊張されていたように感じました。式場はさすがに見事で、伝統的な屏風がおいてあり、奈良の歴史を感じさせるものだったと思います。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に創業、設計は東京駅を設計した辰野金吾氏でございます。奈良の景観にも合うようにと和風の外観と内観… 続きを読む
- 参列:2019-05-05 00:00:00.0
- 俺が栗まんじゅうさん 投稿日:2021-11-15 11:43:34.0
-
新郎新婦ともに奈良出身ということで、より奈良を感じていただける会場にしました。 また両親や祖父母もこちらの会場なら喜んでくれるだろうという思いも大きな理由です。 一流のホテルなだけに費用はやはり安くはないとおもいます。 老舗なだけに出入り業者も今時感は欠ける感じが否… 続きを読む
会場からの返信 3tsu様 ご披露宴に奈良ホテルをお選びいただきありがとうございます。 おふたりの大切な日のお手伝いができましたことを心から光栄に思います。 また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、 重ねてお礼申し上げます。 お二人様とも奈良出身地とい… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2019-04-17 00:00:00.0
- 3tsuさん 投稿日:2020-10-31 19:00:13.0 確認済み
-
伝統的な和と、近代の洋を併せたような、非常に優雅で厳かな結婚披露宴でした。新郎新婦は和装で登場し、お色直しで洋装になっていましたが、どちらも会場の雰囲気にしっかりとなじんでいました。… 続きを読む
会場からの返信 けんぼー様 この度は奈良ホテルをご利用いただき、また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 奈良ホテルは木造建築のため和装が合うのはもちろん、館内は赤絨毯を敷いており、洋装も映える和洋折衷のしつらえでございます。 明治… 続きを読む
- 参列:2019-04-13 00:00:00.0
- けんぼーさん 投稿日:2020-10-16 12:49:07.0
-
新緑あふれる古都奈良のクラシックホテルである奈良ホテルで披露宴をしました。100年以上前から続く歴史あるホテルで披露宴が出来、自分達はもちろんゲストにも大変喜んで頂きました。館内はたくさんの美術品や歴史的な写真があり、昔にタイムスリップできるような雰囲気があります。料理はオー… 続きを読む
会場からの返信 ご結婚誠におめでとうございます。 ご披露宴に奈良ホテルをお選びいただきありがとうございます。 おふたりの大切な日のお手伝いができましたことを心から光栄に思います。 明治42年(1909年)、古都・奈良の地に日本を代表する“西の迎賓館”として誕生した… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2017-05-13 00:00:00.0
- てんちゃおさん 投稿日:2017-06-04 23:16:50.0 確認済み
17 件中1~17件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。