- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
奈良で結婚式をしたい。そして、和装で結婚式をすることが夢だったので、それが実現できる奈良ホテルに見学に行きました。奈良ホテルは、モダンな木造建築の格式あるホテル。ロビーに入って一赤い絨毯の階段と、吹き抜けが圧巻、一目ぼれでした。そして、試食のお料理もとても美味しかったのでここ… 続きを読む
会場からの返信 りょうきち様 数ある結婚式場の中からおふたりの大切なご結婚式会場として奈良ホテルをお選びいただき誠にありがとうございます。 またご多用の中クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 当館をお気に召していただけたこと、りょうきち様の夢を実現するお手… 続きを読む
- 成約:2023-08-20 00:00:00.0
- りょうきちさん 投稿日:2024-02-12 22:17:06.0 確認済み
-
雰囲気が気になりフェアに参加しました。朝食付きのフェアを予約したので、レストランに行くよう、事前にお電話をいただきました。フェア予約直後と前日に電話での確認があり、対応がとても丁寧でした。車で向かいましたが駐車場も広く、車のゲストが多くても安心です。 レストランはホテル側に… 続きを読む
会場からの返信 Apple Brandy様 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加頂き、 誠にありがとうございます。 ご朝食付きのフェアで奈良ホテル伝統のお味もお楽しみ頂けたようで大変嬉しく思っております。 奈良ホテルの敷地内に駐… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-27 00:00:00.0
- Apple Brandyさん 投稿日:2023-08-28 09:44:28.0 確認済み
-
-
2件目に見学しました。1週間無料で仮予約ができるとわかっていたため、安心してお話を聞くことができました。レストランやティーラウンジを利用したことはありましたが、宿泊はしたことがないため、朝食付きのフェアを予約しました。まず食事からということでレストランに案内されました。食事が… 続きを読む
会場からの返信 まるぼーろ様 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加頂き、 誠にありがとうございます。 ご朝食付きのフェアということで、奈良ホテル伝統のお味もお楽しみ頂けたようで 何よりでございます。 奈良ホテルでは、大切な一日… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-26 00:00:00.0
- まるぼーろさん 投稿日:2023-08-27 17:53:38.0 確認済み
-
-
中学高校時代を奈良で過ごし、奈良に思い入れがあったことと、老舗ホテルで披露宴をしたく見学しました。神前式を希望しているため、和装にも合うホテルだったこともポイントでした。 初めての式場見学だったのですが、初めてであることをお伝えすると親切に色々教えていただき、見積もりも明細… 続きを読む
会場からの返信 りんりん様 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加頂き、 誠にありがとうございます。 また、クチコミの投稿重ねてお礼申し上げます。 初めての式場見学ということでございましたが、お楽しみ頂けたようで嬉しい限りでござい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-07-25 00:00:00.0
- りんりんさん 投稿日:2023-07-25 16:40:25.0 確認済み
-
-
チャペル含め会場の雰囲気がクラシカルで 洋装、和装どちらも合う会場でした。 打ち合わせはスムーズでメールでのフォローもしてくださり安心してお任せ出来ました。 料理がとても美味しかったです。… 続きを読む
会場からの返信 べいやん様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、お二人の大切な一日に奈良ホテルをお選び頂きまして ありがとうございました。 たくさんのお褒めの言葉、クチコミの投稿重ねてお礼申し上げます。 べいやん様に記載頂きました通り、 当ホ… 続きを読む
- 人数: 34名
- 挙式:2023-07-15 00:00:00.0
- べいやんさん 投稿日:2023-07-22 00:14:46.0 確認済み
-
2人だけでなく両親や出席者全員の記憶に残る結婚式を挙げたいと思い、奈良ホテルのブライダルフェアに参加しました。当日は、チャペル、披露宴会場、館内の見学と続き、都度質問や相談をさせていただきながら希望プランを考え、お見積りを頂戴する流れでした。まず、正面玄関を入ると、館内は伝統… 続きを読む
会場からの返信 とよさん様 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加頂き、 誠にありがとうございます。ご多用の中クチコミの投稿重ねてお礼申し上げます。 お楽しみ頂けましたようで何よりでございます。 とよさん様にご記載頂きました通り、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-03 00:00:00.0
- とよさんさん 投稿日:2023-06-04 09:45:06.0 確認済み
-
当初想定していた結婚式は友達も呼ぶ形でしたが、話し合った結果、親族だけで挙げたいとなりました。その為、会場は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事をしながら話せる会場がいいと思っていたので、奈良ホテルはまさにそれに当てはまっていました。また、2人とも建築が好きで奈良ホテルの建物の… 続きを読む
会場からの返信 むぎ様 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加頂き、 誠にありがとうございます。ご多用の中クチコミの投稿重ねてお礼申し上げます。 当ホテルは、明治42年創業でございまして、今年で創立113年でございます。 建築者は… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-27 00:00:00.0
- むぎさん 投稿日:2023-05-28 22:58:40.0 確認済み
-
-
私も彼も奈良出身で昔から奈良ホテルのことは知っていましたが、式場探しを始めてから結婚式も挙げられるということを知りました。東京駅を手がけた辰野金吾が設計した奈良ホテル、私も彼も建築巡りが趣味なのでワクワクした気持ちでフェアに参加しました。外観からエントランスから細部に至るまで… 続きを読む
会場からの返信 りり様 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加頂き、 誠にありがとうございます。ご多用の中クチコミの投稿重ねてお礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に開業し創業113年でございます。 りり様にご記載頂きました通… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-04 00:00:00.0
- りりさん 投稿日:2023-05-05 09:22:02.0 確認済み
-
-
この会場を知ったきっかけは、旦那さんが以前泊まって良かったから、見に行こうと言われたためです。 (奈良には縁もゆかりもないのですが、、、) 実際に見学すると、やはりおすすめされただけあり素敵でした。 館内も赤い絨毯からはじまり、不必要な装飾品はなく、落ち着いた荘厳さがあ… 続きを読む
会場からの返信 ひ様 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加頂き、 誠にありがとうございます。 ご多用の中クチコミの投稿重ねてお礼申し上げます。 当ホテルは、明治42年創業でございまして、 当時から113年間ほぼ変わらない造りで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-21 00:00:00.0
- ひさん 投稿日:2023-05-22 20:55:26.0 確認済み
-
-
チャペルはあたたかく、可愛らしく、吉野杉が使われており他にはない雰囲気でした。造りが横長で、ゲストとの距離が近いのも魅力的でした。披露宴会場は、歴史あるレストランで、こちらも他になかなか無い雰囲気で、ゲストの皆様にも楽しんでいただけたと思います。 由緒正しいホテルですが、ス… 続きを読む
会場からの返信 まるまる様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 数ある結婚式会場の中から、おふたりの大切な一日をお手伝いさせていただく場所として 奈良ホテルをお選びいただき、誠にありがとうございます。 また、たくさんのお褒めのお言葉をいただき、とても光栄… 続きを読む
- 人数: 64名
- 料金総額: 352万5372円
- 挙式:2023-05-20 00:00:00.0
- まるまるさん 投稿日:2023-06-11 10:32:18.0 確認済み
-
皇室御用達のクラシックホテルで和モダンな雰囲気で結婚式を挙げられます。 格式の高さを細かいお品の至るところから醸し出されており、その雰囲気の高さに感服しました。 すべて本物の雰囲気の中で挙式が挙げられます。 チャペルは併設の建物となり、25年前に建てられたらしいです… 続きを読む
会場からの返信 たか様 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加頂き、誠にありがとうございます。ご多用の中クチコミの投稿重ねてお礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に開業し創業113年でございます。設計しましたのは東京駅や日本銀行の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-04-29 00:00:00.0
- たかさん 投稿日:2023-04-30 20:44:32.0 確認済み
-
-
奈良の建物やクラシカルな雰囲気が好きで、見学しました。さすが老舗ホテルで、重厚感と歴史があり、博物館のようで館内を歩いているだけでも楽しめました。試食はしていないのでお料理はわかりませんが、いろんなメニューを組み合わせて決められるとのこと。気さくなプランナーさんで気に入った会… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルにご来館いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテル明治42年に開業し、創業113年になります。設計は東京駅や日本銀行を設計された辰野金吾氏でございます。奈… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-24 00:00:00.0
- ねこすきさん 投稿日:2023-02-27 01:30:48.0 確認済み
-
-
我々の結婚式はキラキラしたチャペルで、というより 落ち着いた雰囲気で来客者をお出迎えできる場所にしたいと考えております。 その為重厚感のある奈良ホテルの雰囲気に惹かれ、フェアに参加することに決めました。 プランナーの方が伝統の詰まったホテルの歴史や、結婚式の流れ等詳… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルのチャペルは吉野杉を260本使用しております。建てられてから25年程経ちますが、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-11 00:00:00.0
- rさん 投稿日:2023-02-17 22:32:14.0 確認済み
-
-
奈良ホテルは奈良に住む人間なら一度は訪れたい場所だと思います。明治から残る歴史的建築から醸し出される重厚感は圧倒的です。そんな場所で、一生に一度の結婚式をあげられたらと思い奈良ホテルさんに決めました。… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、おいそがしい中でのクチコミの投稿ありがとうございます。 おふたり様の大切な一日に奈良ホテルをお選び頂き、大変嬉しく思っております。 当ホテルは、奈良にお住まいの方だけでなく、遠方のゲストの方やご親族様… 続きを読む
- 人数: 33名
- 成約:2023-01-25 00:00:00.0
- はるかさん 投稿日:2023-10-23 17:39:06.0 確認済み
-
-
新館と別館があり、初めての方は迷われるかと思いますが、 ホテル側の受付に行かれると案内してくださります。 試食なしの式場見学及び見積もり書をいただきました。 会場内はどこでも写真映えする所ばかりで、ホテルということもあり、落ち着いた空間です。また、天井が高く、絨毯張りな… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは1909年の創業以来、本館は113年前のまま、皆様をお迎えしております。クラシカルな和… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-12 00:00:00.0
- くーにんさん 投稿日:2023-01-12 21:27:44.0 確認済み
-
-
一度宿泊したことがあり、とても思い出のある場所です。挙式を挙げられると聞いて憧れていました。 会場は天皇が訪れられたこともあり、歴史ある建物なので、祖父母や両親など、年配の親族はとても喜ぶだろうなと思いました。ホテル中に赤絨毯が敷かれており、クラシックな印象です。参列しても… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 以前にもご宿泊をご利用いただき、【憧れ】と言っていただき大変光栄に思います。 奈良ホテル… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- mnmさん 投稿日:2023-02-05 21:48:55.0 確認済み
-
-
赤い絨毯を基調とした由緒正しき建物での披露宴は、普段奈良を訪れることのない参列者にも喜んでもらえると思いました。また、披露宴の前後で30分ずつ新郎新婦の写真を撮ってもらうことができ、親族の写真も正面玄関の所で撮影してもらえると言う点が、非常に良いと思いました。どこを切り取って… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルにご来館いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に開業し、創業113年になります。奈良の景観に合うようにと建てられた外観は和風の造りとなって… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-22 00:00:00.0
- もとみさん 投稿日:2023-01-29 19:24:02.0 確認済み
-
-
結婚式のプランの説明だけでなく、奈良ホテルの歴史についても詳しく説明してくださりました。 最初はチャペルの雰囲気がいいので興味を持っただけでしたが、説明を聞く中で、歴史あるホテルで挙式を行えることに憧れが生まれて、是非ここで式を挙げたいと思いました。 チャペルはステンドグ… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルにご来館いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に創業、設計は東京駅を設計した辰野金吾氏でございます。奈良の景観にも合うようにと和風… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-28 00:00:00.0
- たいやきさん 投稿日:2023-02-01 22:04:08.0 確認済み
-
-
建物がレトロで木目で、良かったので、ここに決めた。 チャペルも木の温もりがあり、他にないチャペルだと思う。 庭も非常に綺麗で、どこで写真を撮っても映えそうだったので、良いなと思った。 値段が高かったらやめておこうと思ったけど、フェア特典で予算そこそこになった為、決定した… 続きを読む
会場からの返信 ご婚約誠におめでとうございます。 奈良ホテルをご結婚式会場としてお選びいただき、ありがとうございます。 また、ご多用の中クチコミ・お写真のご投稿をいただき、 重ねてお礼申し上げます。 気に入っていただきましたチャペルは吉野杉を贅沢に260本使… 続きを読む
- 人数: 56名
- 成約:2023-01-29 00:00:00.0
- ちーちゃんさん 投稿日:2023-02-13 13:07:16.0 確認済み
-
-
初めてオンラインでブライダル見学と見積もりをしました。1回目のブライダルフェアは直接お伺いしたこともあり式場の雰囲気を肌で感じていました。今回2回目のオンラインは実際に訪れていないのでちゃんと雰囲気がわかるのか不安がありましたがプランナーさんが丁寧な案内と順を追ってわかりやす… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルオンラインブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 お気に召していただいたチャペルは吉野杉を260本使用し、一歩お入りいただくと木の香りがふ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-29 00:00:00.0
- Meeekoさん 投稿日:2022-12-29 13:37:57.0 確認済み
-
【見学したきっかけ】 ・奈良での挙式を考えていたから ・古都を感じる奈良らしさを演出したかったから ・由緒ある場所で式をしたいから 【見学内容】 ・披露宴会場見学 新館、本館どちらも見学させて頂きました。 窓からの景色も良く、自然を感じられる素敵な会… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルにご来館いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に開業し創業113年でございます。設計しましたのは東京駅や日本銀行の設計を手がけた辰… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-13 00:00:00.0
- つんさん 投稿日:2022-12-04 12:39:10.0 確認済み
-
-
歴史ある会場で、格式高い大人な、クラシカルな式を挙げたい方、日本の伝統にこだわる方にはピッタリだと思います。また、西の迎賓館と言われるだけあり、スタッフの方の対応も完璧でした。この会場なら、安心してお任せできると思います。 即日で見積もりをいただける上に、質問にもきちんと真… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルにご来館いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは奈良の景観に合うようにと建てられた為、外観は和風の造りとなっております。そして開業当初(明治4… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-13 00:00:00.0
- ちーさん 投稿日:2022-11-21 21:11:25.0 確認済み
-
-
私達は二人が満足できる結婚式をするのは当然のことですが、参加していただく方たちにも、「参加して良かった」と思ってもらえるような結婚式にしたいと考えています。 そこで二人だけで決めるのではなく、両家の両親にも相談し、新郎側の両親が結婚式を行った奈良ホテルに興味を持ち、「初めて… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルにご来館いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年開業、創業113年になります。東京駅や日本銀行を設計した辰野金吾氏が設計した建物でご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-05 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2022-11-22 15:34:30.0 確認済み
-
-
親族のみの挙式・披露宴を検討しており、クラシックで落ち着いた会場がよかったため、奈良ホテルが希望の雰囲気に合うと思い、ブライダルフェアに参加しました。初めてのブライダルフェアで不安でしたが、大変ご丁寧・親身にプランや金額のことも説明いただき、結婚式のイメージが明確になりました… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルにご来館いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年開業、創業113年になります。東京駅や日本銀行を設計した辰野金吾氏が設計した建物でご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-12 00:00:00.0
- タマゴさん 投稿日:2022-11-12 19:39:45.0 確認済み
-
-
以前から奈良ホテルさんのことはホテルとして知っていましたが、結婚式も挙げられるというのは今回初めて知りました。歴史と格式のある奈良ホテルさんで結婚式を挙げられたらとっても素敵だなと思い、見学に参加させていただきました。また、親族のみの20名以下の少人数でも披露宴を行えることや… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございます。またご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に開業し創業113年でございます。設計しましたのは東京駅や日本… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-13 00:00:00.0
- なっきーさん 投稿日:2022-11-15 09:35:18.0 確認済み
-
-
チャペルがステンドグラスと木の温かみのバランスがよく、綺麗だった。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 ご記載いただいたチャペルは吉野杉を260本使用し、建てられて25年経ちますが木の香り、奈良らしさを感じていただ… 続きを読む
- 参列:2022-11-19 00:00:00.0
- みっふぃむめもさん 投稿日:2022-11-30 13:49:44.0
-
-
挙式、披露宴に参列しました。 挙式は敷地内にある木造のとても趣深い教会でした。 ステンドガラスが印象的で、教会内は木の香りがとてもいい匂いでした。 フラワーシャワーのときにレトロな鐘が鳴り参列者もワッと声が出るほどです。 披露宴は高砂が壇上にあったので後ろの方もよ… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミ・たくさんのお写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 ご記載いただいたチャペルは吉野杉を260本使用し、建てられて25年経ちますが木の香りがふわっと香りま… 続きを読む
- 参列:2022-11-19 00:00:00.0
- はづきさん 投稿日:2022-11-20 13:35:08.0
-
-
初めてのフェアでしたが、チャペルや会場を回ったり、当日の流れを説明していただき具体的にイメージすることができました。プランナーの方も親切で、私達が式場を回り始めてまだ一軒目というところで、他の式場と比較する際にと細かな部分の金額も出していただきました。親族のみの少人数婚を考え… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございます。またご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 ご披露宴会場は大小6つの会場をお人数に合わせてご提案させていただいております。 A様の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-09 00:00:00.0
- Aさん 投稿日:2022-10-09 18:04:32.0 確認済み
-
-
試食付きのフェアに参加しました。 ホテルに到着するとまず建物の雰囲気に感動しました。 自然があり静かで、赤い絨毯と木造建築の建物がマッチしてました。 親族+少数の友人の30人規模の式を希望しており、二人とも派手なタイプではないため、アットホームなしっぽりとした式を希… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルにご来館いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 気に入っていただきましたチャペルは吉野杉を260本使用しており、木のぬくもりと奈良らしさを感じていただけま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-08 00:00:00.0
- かゆおさん 投稿日:2022-10-30 18:35:27.0 確認済み
-
-
奈良で最も格式ある式場ということで訪問させていただきました。憧れ!という方も多いと思います。 人前式希望だったので、聖ラファエル教会をご案内いただきました。磨き丸太を組んだ天井の高い明るい空間に、ステンドグラスが綺麗に映えてとても素敵な会場でした。チャペルで選ぶなら、ここで… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルのブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございます。またご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルのチャペルは吉野杉を260本使用しております。そしてご記載いただいたステン… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-29 00:00:00.0
- なつよさん 投稿日:2022-10-30 01:22:15.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。