- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
広大な庭園が素晴らしく、四季折々の自然が美しい写真映えするスポットばかりでした。都心にありながら静寂に包まれ、特別な日を迎えるのにふさわしい落ち着いた雰囲気です。挙式会場は、神前式・チャペル式・ガーデン挙式と多彩で、それぞれ異なる魅力がありました。披露宴会場も上品で、和洋さま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-16 00:00:00.0
- TTNNTNさん 投稿日:2025-03-17 11:38:45.0
-
-
両家顔合わせで椿山荘を利用させていただいた翌週に、ブライダルフェアに参加しました。雰囲気は分かっていつもりでしたが、やはり神殿や挙式会場は別格で、導線や館内設備にも細やかな気配りがあり、流石老舗の結婚式場という感じでした。特に見学した、大きな窓のある神殿は、厳かながら、外の景… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-08 00:00:00.0
- みずきさん 投稿日:2025-03-23 21:03:16.0
-
-
ブライダルフェアへの参加が初めてで、お式のイメージや希望を決めきれていないままでしたが、スタッフの方の丁寧なヒアリングとご案内によりイメージを膨らませながら安心して見学をすることができました。 希望として、お料理だけは素敵なものにしたいと思っており、試食ありのフェアプランに… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-20 00:00:00.0
- mmさん 投稿日:2025-03-20 17:23:20.0
-
-
有名で由緒正しい会場なだけあり、全体的に格式の高さを感じられる素晴らしい会場でした。特に印象的だったのは、広大な庭園の美しさです。とても広いのに導線はシンプルで、迷うことなくスムーズに移動できる設計になっていました。 披露宴会場の選択肢が豊富なのも魅力的で、中でも「カメ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-15 00:00:00.0
- ここさん 投稿日:2025-04-01 20:55:51.0
-
-
今まで参列者として何回か訪れており、まずは王道の結婚式場を見ておこうと思ってフェアに参加しました。 料理は美味しく、庭園も素敵でしたが、会場が多く1日に10組ほど挙げているということもあり、人が多く煩雑な印象がありました。実際参列した時も待合室など迷った覚えがあります。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-08 00:00:00.0
- Nさん 投稿日:2025-04-08 22:05:37.0
-
-
私の親が結婚式を挙げた思い出の式場です。(私は経験をしてませんが笑)。最近コロナ禍で雲海を作り、観光客がさらに増え魅力的だと母に聞き、見学させていただきました。 案内人のプランナーはとても親切でしたが、他のスタッフの方の対応がイマイチでした。子供がいるということもありました… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-09 00:00:00.0
- にちにちさん 投稿日:2025-03-11 20:19:08.0
-
-
天井が高く窓から光が差し込むチャペルで、木目調の温かみのある雰囲気や、丸みのあるライトが可愛らしく素敵でした。実際に自分達が立つ位置と両親が座る最前列との距離も近過ぎず、丁度良い距離感なところが良かったです。また見学させていただいたとき、自分達・ゲストの方々それぞれどのような… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-15 00:00:00.0
- わおさん 投稿日:2025-03-24 08:17:17.0
-
-
少人数用の結婚式プランを提供されていたため、見学に伺いました。チャペルはどれも素晴らしく、特にルミエールとヴァンヴェールはそれぞれ魅力的があり、悩んでしまいました。ルミエールは正面奥に滝が流れており、式場に入る前から滝の音が聞こえて自然を感じることができました(式場の中でも滝… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-16 00:00:00.0
- kkさん 投稿日:2025-03-29 20:33:15.0
-
-
どんな結婚式にしたいか →親族もゆっくりできる結婚式を挙げたい。家族に感謝を伝える式をあげたい。 知ったきっかけ →メディアで多く取り上げており、実際に見てみたいと思い見学しました。 会場の気に入ったところ →庭園がとても綺麗で東京とは思えない素晴らしい景色でした。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-22 00:00:00.0
- グリーンティーさん 投稿日:2025-03-22 19:58:40.0
-
-
あまり和の結婚式に参列したことがなく、自分自身もイメージがなかったのですが、椿山荘は和と洋どちらの雰囲気もあわせもっておりすごく素敵でした。冬でも緑の木々がたくさんあり、大きな窓があるので、天気に左右されるかと思いましたが、雨でも全然気にならなかったです。都会でありな… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-16 00:00:00.0
- そらさん 投稿日:2025-03-17 20:52:00.0
-
-
親族で過去に挙式を挙げていたことから、興味があり見学を申し込みました。 友人や親族など幅広く呼んで、洗練された会場でありながらも和やかな雰囲気でゲストをおもてなしできる式を望んでいました。 椿山荘特有の東京都で他にない広くて多分に緑が含まれた庭園と日本ながらの和が織り混ざ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-16 00:00:00.0
- コスパ大事さん 投稿日:2025-04-06 13:55:20.0
-
-
東京都の三大式場としても挙げられており、広大な日本庭園が素敵だったため見学をしました。フェアの内容はチャペル、披露宴会場の見学、食事の試食会を含んだ3時間程度のフェアでした。チャペルは庭園の滝が見えるルミエールと、2023年にリニューアルしたヴァンヴェールの2つ見学し、個人的… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-22 00:00:00.0
- 誉人さん 投稿日:2025-04-05 13:05:01.0
-
-
両親が同会場で結婚式を開いていることもあり、非常に希望度が高い式場でした。歴史のある会場なだけあり、式場や披露宴会場は流石の雰囲気でした。式場は神前式を希望していましたが、庭園の見える素敵な和モダンな神殿でした。披露宴会場についても庭園ホテルならではの高層階の景色の良い会場で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-23 00:00:00.0
- kultさん 投稿日:2025-03-27 16:09:23.0
-
-
相談会と試食会に参加しました。私たちの希望は「和の雰囲気」「緑に囲まれた伝統的な空間」、そして遠方からのゲストのために宿泊施設がある式場でした。見学では、広大な庭園や雲海、滝が見えるチャペルがとても素晴らしく、披露宴会場からの庭園の眺めにも魅了されました。また、式の後にドレス… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-16 00:00:00.0
- らりんさん 投稿日:2025-03-21 00:18:06.0
-
-
ブライダルフェアに参加し、改めて結婚式場を新郎新婦の視点で見学する大切さを実感しました。 これまで何度か椿山荘での参列経験はありましたが、自分たちが主催する側として見ると、気になるポイントや重視する点が大きく変わることに気づきました。 館内は広々としていて、ゲスト… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-08 00:00:00.0
- きのこさん 投稿日:2025-03-16 02:11:32.0
-
-
ホテルウェディングに絞り、チャペルの素敵さと40名ほどの規模感でもぴったりな披露宴会場がありそうと思い見学しました。チャペル、庭園、披露宴会場、館内のフォトスポットなど、魅力を十分に説明いただき、ぜひここで結婚式を挙げたいと感じました。料理はフレンチと和食を融合させたスタイル… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-22 00:00:00.0
- ちゃむさん 投稿日:2025-03-23 16:28:42.0
-
-
友人が過去に挙げた会場であり印象が良かったこと、また、少人数婚を検討している中で見つけた会場でした。少人数婚の経験も多い事が、スタッフの方の丁寧な説明からも伺え安心したのと、費用感についてもそこまでのずれはなかったです。会場の緑の多い雰囲気、四季折々で雰囲気変えつつ魅力がある… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-09 00:00:00.0
- mm_ksさん 投稿日:2025-03-11 23:45:34.0
-
有名なホテルだったため、一度は見学したいと思い、ブライダルフェアに申し込みました。フェアは、挙式会場・披露宴会場・庭園の見学、デザート含め5品の試食、ご相談会という内容でした。 お庭はとても広く、外の車の音が聞こえないようになっていたり、電線など見えないようになっていたりと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-20 00:00:00.0
- ケムさん 投稿日:2025-03-20 21:28:50.0
-
-
お庭が綺麗なこと、アフタヌーンティーが有名で料理の味に対して信頼感が持てたことを理由に式場、披露宴会場候補として見学に行きました。 椿山荘の料理は最安値1500円/人として、2000円毎にグレードアップすることができます。今回のフェアでは、1500円、1900円、2100円… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-29 00:00:00.0
- ありーさん 投稿日:2025-03-30 08:42:24.0
-
-
クラシカルながらモダンさもある会場を探していました。 椿山荘は伝統的でゴージャスな雰囲気がありつつも、モダンさもあり非常に魅力的な会場でした。 また当日は冬でかつ雨天の見学で条件としてはいまいちだったのですが、チャペルも十分に光が差し込んで緑が映えて明るく、選ぶチャペルに… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-16 00:00:00.0
- のあさん 投稿日:2025-03-16 20:38:52.0
-
-
親戚がこちらで挙式をしてよかったと聞いた為、見学に伺いました。 和装での挙式・披露宴を行いたいと思い、和装に合う会場をご案内いただきましたが、神殿での生演奏や装飾に椿があしらわれているなど、式にもこのホテルならではの拘りが感じられて素敵でした。人数の規模には悩んでいるお話を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-08 00:00:00.0
- はーちゃんさん 投稿日:2025-03-20 22:44:44.0
-
-
お庭が都内では1番の広さで1時間に2回雲海演出もあり、滝と桜のコラボレーションはとても素敵でした。ゆっくり散歩しながら色々な映えスポットで写真を撮るのに最高な庭です。 洋装チャペルの式場は2つありました。 木造作りで2階からオーケストラの音楽が降り注がれて正面窓に季節を感… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-30 00:00:00.0
- m.sさん 投稿日:2025-03-31 14:39:27.0
-
-
格式高い式場を探していて、母が式を挙げた椿山荘さんに伺いました。 スタッフの方も皆様慣れていて、終始丁寧にご案内いただきました。 お庭がとにかく風格があり、集合写真などもお庭で撮るとのことでしたので、景色やご両親を大切にされる方にはおすすめだなと思いました。 試食会つき… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-14 00:00:00.0
- saさん 投稿日:2025-03-17 19:23:39.0
-
-
【良いところ】 ・料理が美味しい ・ホテルがあり宿泊できる ・庭園があり開放感がある ・チャペル、披露宴会場ともに窓があり自然光が入る ・ドレスの提携店が多い ・セールス感があまりなかった ・当日成約特典がある ・和装が似合う和の雰囲気 ・知名度が高い ・… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-08 00:00:00.0
- べっちさん 投稿日:2025-03-17 07:44:33.0
-
-
歴史的な雰囲気と数多くの結婚実績から確かな環境と洗練された会場である事がよくわかりました。会場の中を回る中で、当日を想像できるように人数のイメージがしやすいような席配置や当日の動きなども合わせて説明をいただくことができ、短時間で多くのインプットをすることができました。一方で、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-01 00:00:00.0
- ウォレスさん 投稿日:2025-03-10 00:05:05.0
-
-
自然が感じられる会場を探していたため、ぴったりでした。 特にチャペルは自然が背景に見える落ち着いた雰囲気でとても気に入りました。 お庭で参列者と写真を撮ることも可能です。 ホテル自体は少し古めな感じがありますが、これを趣と捉えるかは人それぞれだと思います。 披露宴… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-09 00:00:00.0
- ぽいさん 投稿日:2025-03-11 14:13:58.0
-
-
70名~の試食×リニューアル完成会場見学 のフェアに参加しました。 チャペルの雰囲気、披露宴会場、ゲストの動き、料理、スタッフの対応など、どれをとっても素晴らしかったです。 ゲストハウスの自由さとホテルの便利さの両面の良さを持っている感じがしました。 唯一懸念点を上… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-08 00:00:00.0
- たまごかけごはんさん 投稿日:2025-03-09 14:44:35.0
-
-
緑が多い会場様にて、結婚式を執り行いたいと考えており、庭園のある椿山荘様にお伺いしました。確かに、サイトにある写真の通り、チャペルから緑が多く見えますが、季節によっては枯れ木が多く目に入ってしまうということがわかりました。こちらで式を挙げる場合、新緑の季節が良いなと感じました… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-08 00:00:00.0
- Sonoさん 投稿日:2025-03-08 23:47:33.0
-
-
式場見学と試食付きのフェアに参加しました。ゼクシィで写真を見て、雰囲気が気に入り実際に見たいと思い参加しました。フェア当日は曇りでしたが、チャペルや窓からの景色は、木々の緑の多い景色のおかげで、曇り空もあまり気にならないなと感じ、天候の不安が解消されました。古くからあり伝統の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-08 00:00:00.0
- Cさん 投稿日:2025-03-08 21:35:51.0
-
料理が美味い、チャペルが厳かな雰囲気、披露宴会場は煌びやかな雰囲気、のホテルを会場にしたいと思い、ホテル椿山荘東京に伺いました。 試食4品はボリュームも多く、名物の米茄子も頂けたので大変満足しました。料理は前評判通りとても美味しかったです。 披露宴会場周りも期待通りで良い… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-09 00:00:00.0
- しゅんさん 投稿日:2025-03-10 14:53:46.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。
































