- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
私たちが椿山荘を結婚式の会場に選んだ最大の理由は、格式ある雰囲気と自然美が見事に調和していたからです。都心にありながら広大な日本庭園が広がり、四季折々の美しい景色の中で特別な一日を過ごせる点に惹かれました。また、海外からのゲストにも日本ならではの魅力を感じていただける環境であ… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2025-08-02 00:00:00.0
- ジェラさん 投稿日:2025-08-04 22:37:07.0
-
家族婚可能、自然溢れる、食事が美味しい、都内のホテルの式場を探していました。 最終的にホテル椿山荘で決めました!都内にありながらも自然豊かで気持ちが安らぐようなホテルでした。 参加したのは、少人数婚相談可能で試食・式場見学付きのフェアです。 決め手は、チャペルやお庭の美… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-01 00:00:00.0
- rumiさん 投稿日:2025-06-02 10:29:56.0
-
-
東京都内でも検討しようと思い、自然が多く有名なホテルということで見学を申し込みました。まず最初に敷地がかなり大きくて驚きました。スタッフの方の対応もよく、さすが一流ホテルだと感じました。料理も試食させていただきましたがどれもとても美味しかったです。また挙式会場も2ヶ所から選択… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-05-22 00:00:00.0
- たぬきさん 投稿日:2025-05-27 08:31:03.0
-
-
ブライダルフェアに参加しました。 1件目でしたが色々な質問にも丁寧にお応えいただきました。式場自体は勿論素晴らしい環境で、即決でした。 都内の中でも森に囲まれたリゾート気分も味わう事ができ、歴史と伝統の中に新しさもある式場だと思います。 我々は20名以下の身内婚… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-05-25 00:00:00.0
- ひろくんさん 投稿日:2025-05-26 19:52:29.0
-
-
もともとゼクシィ経由で初めて知ったホテルでしたが、行ってみると長い歴史を誇る素晴らしいホスピタリティのあるホテル結婚式場でした。 庭園の手入れや草木の影の入り方など、とても綺麗でここで結婚式を挙げられたらとても素敵なんだろうなーと思いました。 お料理も重視していたので… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-05-03 00:00:00.0
- mmtさん 投稿日:2025-05-04 07:36:26.0
-
-
私の両親が挙げた結婚式場だったため、初めてのブライダルフェアでこちらに参加しました。行った当初は神前式か教会式かも決めていない段階でしたが、案内人が私たちの理想を上手く聞き出してくれました。見学を進めるにつれてここで結婚式をしたい!という気持ちが高まっていき、その結果式場予約… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-05-04 00:00:00.0
- ぐぅさん 投稿日:2025-05-16 08:52:46.0
-
-
とても素敵な会場で、フォトスポットもたくさんあり、当日の結婚式が楽しいものになりそうだと想像ができたので、こちらの会場を決定しました。また、試食でいただいた料理もとても美味しく、特にエビの料理が美味しかったです。その他ドリンクなども提供いただいたのですが、会場の特別なドリンク… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2025-05-17 00:00:00.0
- わこさん 投稿日:2025-05-18 10:35:33.0
-
-
初めてのブライダルフェアで椿山荘に行ってきました!職場の先輩が挙式を挙げたのが椿山荘と聞き、気になってたので行ってきました!同時刻に同じような見学者が複数人いらっしゃいました。 最初に担当者と話し合いどのような結婚式を挙げたいか聞かれ、その後、チャペルや会場、庭園紹介してく… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-04-29 00:00:00.0
- トラぽんさん 投稿日:2025-05-06 17:34:34.0
-
-
和装の結婚式をもともと希望していたので事前にその旨をお伝えして参加したしました。 神前式用の神殿が2箇所ありどちらも素敵でした。 神前式では神社でなくとも中に入れる人数が少人数に固定されているところも多いものの、椿山荘ではたくさんのゲストを招き自分の特別な日の姿を見せられ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-04-19 00:00:00.0
- マニョさん 投稿日:2025-04-22 13:45:24.0
-
-
ホテル椿山荘東京さんはこれまで長い間ホテルと結婚式場を運営されてきた実績があることや、口コミ評価も高く、過去に参列したことがある知り合いからの評判もよかったことなどから、フェアに参加することを決めました。 実際に伺った際はさすがフォーブス四つ星の新御三家のホテルだなという感… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-04-12 00:00:00.0
- あきさん 投稿日:2025-04-13 12:02:36.0
-
-
決めてはスタッフさんのホスピタリティと人柄です。 実際にフェアで伺った際、さすがフォーブス四つ星の新御三家のホテルだなという感じで、他社を圧倒する規模感と立派な内装に少し緊張してしまいました。 ですがスタッフさんがロビーで周りを見渡す私たちにいち早く気づき、「何かお手伝い… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2025-04-12 00:00:00.0
- あきえさん 投稿日:2025-04-13 12:32:51.0
-
-
庭園が素敵な椿山荘さんのフェアに参加しました。フェア申込後、事前に予約確認のお電話をいただき、当日式場決定をすると特典もあると事前にお知らせいただいたので心構えもでき、とても丁寧な対応だと思いました。 当日は2つのチャペルをご案内いただき、どちらも緑を望める会場、フラワーシ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-05 00:00:00.0
- ちゃろさん 投稿日:2025-03-12 19:48:58.0
-
-
ホテル椿山荘は、チャペルや披露宴会場、食事、スタッフの対応等がすべてが本当に素晴らしかった。 チャペルは、当日の結婚式の関係で1箇所の拝見でしたが、 2階建になっていて、天井も高く木目調で素敵でした。 披露宴会場は、滝が見えるテラス付きの会場や最上階の景色が最高な会場、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-09 00:00:00.0
- ととろさん 投稿日:2025-03-09 19:56:08.0
-
-
昨日、椿山荘のブライダルフェアに参加しました。まず印象的だったのは、会場の雰囲気の良さです。特に神前式の挙式会場は厳かで格式があり、伝統を大切にしたい方にはぴったりだと感じました。また、最上階の披露宴会場は眺望が素晴らしく、開放的で特別な一日をより華やかに演出してくれそうでし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-01 00:00:00.0
- Yumeさん 投稿日:2025-03-02 01:46:55.0
-
初めての結婚式場見学として参加しました。 1日を通して、式場、披露宴会場、食事を体験できてよかったです。 式場については、神前式の式をイメージしていましたが、都会の中でも大自然を感じられてとても良かったです。また、神前式の場合は、参加できる人数が限られてしまうこともありま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-01 00:00:00.0
- ぱっちさん 投稿日:2025-03-02 22:44:01.0
-
-
今まで結婚式などでもお伺いしたことなく、初めてお伺いしたしたが、とても綺麗で感動いたしました。 担当スタッフも終始丁寧に説明いただき、とてもわかりやすかったです。 独立型の神殿とチャペルを見ました。 また、広い披露宴会場も2ヶ所見ましたが、どちらもとても綺麗で唯一無… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-22 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2025-02-22 22:45:04.0
-
-
椿山荘さんの感想と決め手は、歴史ある式場で、食事はゲストから沢山褒めてもらえましたし、ゲストへのおもてなしやサービスも安心できる対応です。 格式高いホテルと専門式場のイイとこどりをしていて、やりたいことを柔軟に対応していただける思いました。ペーパーアイテム等の持ち込み料は掛… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-16 00:00:00.0
- りんりんさん 投稿日:2025-02-17 23:17:41.0
-
-
私たち2人は、年齢の関係もあり格式がある雰囲気で誰かと被ることのない結婚式場を探しています。2人とも海外勤務のため、直接伺うことができないのでズームで参加ていただきました。海外勤務のため、特にリゾートウェディングなどは考えておらず、日本の伝統に沿った神前式で探しております。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-13 00:00:00.0
- AAAさん 投稿日:2025-02-17 08:19:10.0
-
自然豊かなこと、格式がありこの先も残り続ける式場を探しています。ゼクシィを見ながら、そんなイメージに沿った会場だと感じフェアの参加に至りました。 実際見学をしてみると、雑誌で見たよりも広々とした空間でとても居心地が良かったです。特に式場・披露宴会場どちらも大きな窓があり、日… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-11 00:00:00.0
- もぺさん 投稿日:2025-02-11 21:24:51.0
-
-
私たちは、思い出に残る結婚式にしたいという想いから、会場選びにもこだわりたいと思っています。 この会場を知ったきっかけは、両親からのおすすめで、口コミでも評判が良かったため、見学を決めました。参加したブライダルフェアでは、会場の雰囲気やスタッフの対応を実際に感じることが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-08 00:00:00.0
- まささまさん 投稿日:2025-02-09 07:41:39.0
-
-
費用は都内ホテルの中では高くなく、日本庭園が綺麗で和洋折衷のお料理も美味しかったです。ご担当いただいたウエディングプランナーの方の対応も素晴らしく、年齢も近いため最近の流行をご存知だったり、相談もしやすかったです。披露宴会場が28もあるため1日あたりの結婚式数がとても多いです… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-08 00:00:00.0
- みさん 投稿日:2025-02-08 21:34:02.0
-
ホテル全体の雰囲気、料理、スタッフの方々の対応、挙式会場、価格全てがよかったです。 特に挙式会場の伝統的な荘厳さと緑溢れる開放感が共存しており非常に気に入りました。 また、東京のど真ん中とは思えない庭園の広さ・静けさが旅行に来た気分です。ホテルの窓から東京タワーや富士山も… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-11 00:00:00.0
- ゆりさん 投稿日:2025-01-11 20:56:19.0
-
-
・ふたりはどんな結婚式を挙げたい? ゲストと距離が近く笑顔が多い式 ・この会場を知った、見学したきっかけは? 家族の紹介 ・どんなフェアに参加した? 初来店&試食 ・会場の気に入ったところは? 格式高いチャペル 複数から選べる宴会場 ・費用や… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-26 00:00:00.0
- たろーさん 投稿日:2025-02-01 18:33:54.0
-
-
自然豊かで開放感のある結婚式に興味があり、実際に会場を見学してみると、その魅力に圧倒されました。特に、チャペルから屋外へ出た際に広がる美しい景色が素晴らしく、自然と一体化したような感覚が心地よかったです。さらに披露宴会場が庭と繋がっている点が非常に良く、室内と外の空間がうまく… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-12 00:00:00.0
- れいなさん 投稿日:2025-01-28 15:49:28.0
-
伝統的でずっと残る場所で式をあげたいと思っていましたが、ぴったりの場所でした。また、庭園ならではの演出や、伝統的な場所といえども、会場やチャペルは現代的でもあり、とても明るい雰囲気で式を挙げられるなと思いました。また、式場専用の建物や導線作りがなされており、全体的に広々として… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-11 00:00:00.0
- AT2025さん 投稿日:2025-01-26 20:14:42.0
-
-
イメージがついていない段階ですが、初めて見学に行かせていただきました。チャペルや披露宴会場の見学から試食、プランのご説明を丁寧にしていただきました。やりたいことが決まっていないので担当さんにはご迷惑をおかけしましたが、質問が上手でお話ししているうちに方向性が見えてきたので、ブ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-12-07 00:00:00.0
- ma.さん 投稿日:2024-12-07 15:33:53.0
-
-
先日、椿山荘東京のウェディングフェアに参加しました。会場の魅力は何といっても、美しい日本庭園と四季折々の自然に囲まれたロケーションです。都心にいながらも静寂と緑豊かな風景を楽しめる環境は、ゲストにとっても忘れられない特別な体験になると感じました。 披露宴会場やチャペルの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-12-21 00:00:00.0
- h&mさん 投稿日:2025-01-02 15:16:15.0
-
-
披露宴を行った会場は、和の趣が感じられる落ち着いた雰囲気で、どこか懐かしさのある空間でした。格式はありつつもかしこまりすぎず、ゲストもリラックスして過ごせたようで、「旅館に来たみたいで癒された」といった声も聞かれました。大きな窓からは自然光がたっぷりと入り、室内は明るく、天井… 続きを読む
- 人数: 49名
- 挙式:2024-11-29 00:00:00.0
- マキシマムさん 投稿日:2025-08-09 21:42:27.0
-
大きな窓と、緑が見えるチャペルの写真に惹かれて参加を決めました。椿山荘は知名度が高いだけあって、1日に何組も式を行っているらしく、ホテルロビーや館内を歩いている間もたくさんの人とすれ違いました。少人数での挙式を予定しており、こぢんまりとした食事会場も複数選択肢があり、3会場比… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-30 00:00:00.0
- ぷくぞーさん 投稿日:2024-12-01 14:49:11.0
-
-
緑豊かで自然を感じられるチャペルで式を挙げたいと思っていたのですが、2種類のチャペルはどちらも緑やぬくもりが感じられてとても素敵なチャペルでした!また、自分達は料理でもてなしたいという思いもありましたので、ブライダルフェアでコース料理を一部試食できてイメージが掴めたのが良かっ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-16 00:00:00.0
- うにまるさん 投稿日:2024-12-01 18:22:37.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。