- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
自然光が入るチャペル、リニューアルされた披露宴会場が気になり、ブライダルフェアに予約しました。 椿山荘に行くのは初めてでしたが、まず入り口からホテル棟とバンケット棟に分かれていることを知り、貸切感がありとても良いなと思いました。 チャペルは、正直写真よりもコンパクトに感じ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-07-02 00:00:00.0
- ひかりさん 投稿日:2023-07-26 14:09:27.0
-
-
少人数の家族婚のため、家族には椿山荘のお料理と素敵なロケーションを楽しんでもらいながら、特別な日を過ごしたい、という思いで準備をしてきました。 当日はあっという間に時間が過ぎてしまいましたが、家族に見守られながら式を挙げ、庭園の雰囲気や料理を楽しむことができました。 会場… 続きを読む
- 人数: 14名
- 料金総額: 314万0900円
- 挙式:2023-07-23 00:00:00.0
- サキさん 投稿日:2023-08-17 06:08:30.0
-
-
打ち合わせやドレスの試着等合わせて計8回ほどは椿山荘に行きました。アクセスは最寄りの駅からは遠いため少し悪いですが、バスやタクシーなどもあるため当日のゲストは複数の交通手段があると思います。 結婚式当日は打ち合わせ通りに進み、特に不安になる点や心配なことはなく結婚式を楽しん… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2023-07-30 00:00:00.0
- ふふさん 投稿日:2023-08-07 18:12:57.0
-
クラシカルな会場が良いと思っておりいくつか見学に行きましたが、椿山荘さんの以下の点に心惹かれました。 ・70年の歴史があり、これから先もなくならない場所とのご説明をいただきました。結婚式を挙げた思い出の場所が今後もずっと残っていて、節目の際には訪れることができるのは素敵… 続きを読む
会場からの返信 ゆん様 この度は、数ある結婚式場の中からホテル椿山荘東京にお越しくださいまして誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中素敵なクチコミのご投稿をいただき御礼申し上げます。 ゆん様の『結婚式を挙げた思い出の場所が今後もずっと残っていて、節目の… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2023-07-09 00:00:00.0
- ゆんさん 投稿日:2023-08-02 23:59:31.0 確認済み
-
-
神前式をしたいなとずっと考えていたのですが、ほとんどの神前式は室内で窓がなく暗めのイメージでした。 椿山荘さんの杜乃宮の会場を訪れた時、正面に大きな窓があり、自然が溢れ、解放感のある会場でした。 緊張しがちな私達でも自然光や緑があるだけでも落ち着いて式を挙げられるなと感じ… 続きを読む
会場からの返信 iii様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテル全体の雰囲気についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! しっかりしたおもてなしをしたい、ゲストが過ご… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2023-07-20 00:00:00.0
- iiiさん 投稿日:2023-08-02 21:12:46.0 確認済み
-
-
憧れの椿山荘でしたので一応見学だけでもと思い伺ったのですが、見学を終え、ここで結婚式、披露宴を行いたい!という気持ちが強くなりました。 決め手としては、まず、なんといっても伝統のある上品な建物やお庭が素晴らしかったことです。チャペルもとっても素敵で、これなら雨でも素敵な結婚… 続きを読む
会場からの返信 ひかり様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテル全体の雰囲気についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! しっかりしたおもてなしをしたい、ゲストが過ご… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2023-07-08 00:00:00.0
- ひかりさん 投稿日:2023-08-02 16:08:49.0 確認済み
-
美しい庭園、クラシカルな雰囲気が決め手でした。 和を感じる伝統的な雰囲気の会場を探している方にお勧めです。 その他 ・少人数婚対応 ・お料理の見た目、味が好みであること も条件にマッチしていました。 スタッフの方々も結婚式、接客のプロ集団!といった印象で 安… 続きを読む
会場からの返信 maru様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテル全体の雰囲気についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! しっかりしたおもてなしをしたい、ゲストが過… 続きを読む
- 人数: 14名
- 成約:2023-07-17 00:00:00.0
- maruさん 投稿日:2023-07-24 17:21:28.0 確認済み
-
-
・日本庭園があること。 ・会場から自然光が入り緑や滝が見える為、都会にいながら自然を感じることができるところ ・全体的にラグジュアリーな雰囲気 ・駐車場がある ・シャトルバスがあり遠方から来るゲストもアクセスが良い ・試食をしたオマール海老が最高だった ・料理にこ… 続きを読む
会場からの返信 さゆり様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテル全体の雰囲気についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! しっかりしたおもてなしをしたい、ゲストが過ご… 続きを読む
- 成約:2023-07-23 00:00:00.0
- さゆりさん 投稿日:2023-07-23 22:02:59.0 確認済み
-
-
[会場の雰囲気] 元々、素敵な庭園があるホテルというのを知ってはいましたが、行ってみるとやはり雰囲気が素晴らしかったです。 装飾が豪華絢爛というわけではないが、落ち着いた自然の中に、しっかりと上品さがあります。 主人も雰囲気と、館内の香りがいいと気に入っていました。 … 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2023-07-09 00:00:00.0
- わかめさん 投稿日:2023-07-10 18:11:04.0 確認済み
-
お料理は品数も多く大変美味しかったです。ドリンクも豊富で素晴らしく、披露宴会場も広く開放的でした。 披露宴が3時間30分と長丁場になり、そんなに時間が取れることも驚きました。 一点、難点をいうならリッチ条件でした。 私たちは着物でしたのでタクシーでいったのですが、坂があ… 続きを読む
- 参列:2023-06-10 00:00:00.0
- さらさん 投稿日:2024-08-18 00:12:00.0
-
プランナーさんの対応がすごく丁寧で、メールでのやりとりも迅速で、とても安心して事前準備や打ち合わせをすることができました。 結婚式を挙げる1番の目的は、ゲストにこれまでの感謝を伝える機会にすることでした。私たちのために集まってくれたゲストが居心地の良い空間で過ごすことができ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 料金総額: 514万0000円
- 挙式:2023-06-03 00:00:00.0
- すももさん 投稿日:2024-05-06 16:09:53.0
-
-
・式場にオリジナリティがあり、庭園も素敵であった。 ・当日雨が降ってしまい、親族が楽しみにしていた庭園での参列者との撮影が出来なかったが、スタッフの方々の配慮で、新郎新婦だけ、少しの時間でしたが撮影してもらえました。椿山荘といえば、の風景ですので、このご配慮には大変感謝して… 続きを読む
- 人数: 47名
- 料金総額: 356万4853円
- 挙式:2023-06-11 00:00:00.0
- なぁさん 投稿日:2024-02-27 12:26:40.0
-
-
とにかく贅を尽くした、とても楽しい結婚式&披露宴でした! 会場はとても豪華で(特に庭園がすてき)ドレスもとても素敵でした。SNSで見ていたら出てくるようなものでした…! 余興も、お友達ではなくプロの方に頼んでおり、とても楽しかったです!… 続きを読む
- 参列:2023-06-10 00:00:00.0
- しょうゆみりんさけさん 投稿日:2024-02-21 19:44:24.0
-
-
初めて椿山荘の結婚式に参列しました。会場は駅から坂の上をずっと登ったところにありますが、バスを利用してスムーズに行くことができました。都内とは思えないほどの、緑と落ち着きがあるとても素敵な会場でした。 待合室は椅子が向かい合わせでずらっと並んでおりましたが、どこに座ったらい… 続きを読む
会場からの返信 mii様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテル全体の雰囲気についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! しっかりしたおもてなしをしたい、ゲストが過ご… 続きを読む
- 参列:2023-06-24 00:00:00.0
- miiさん 投稿日:2023-11-19 22:13:53.0
-
-
神前式で少人数で披露宴をしたくて、また庭園や自然を感じる会場を探していて椿山荘さんのフェアに参加しました。 神殿や披露宴会場でも自然光を感じられてとても素敵でした! 秋には紅葉が見られるようで楽しみです。 雨の日でも外の景色を背景に写真も撮れるようで安心です。 いろん… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-25 00:00:00.0
- ymさん 投稿日:2023-06-25 20:12:36.0
-
-
大好きな人たちに囲まれ、人生で一番楽しい日を過ごせました。 お庭が素敵な格式あるホテルで、披露宴後は雲海や蛍をゲストが見て喜んで帰ってくれて、会場は綺麗で、たくさん撮った写真は会場のものもゲスト撮影のものもどれも惚れ惚れするようなもので、総じてここにして良かったです。 プ… 続きを読む
- 人数: 78名
- 料金総額: 460万0000円
- 挙式:2023-06-10 00:00:00.0
- ろろーさん 投稿日:2023-08-26 11:51:15.0
-
椿山荘、ルミエールにて挙式、カメリア(有明)にて披露宴を実施しました。 ルミエールは祭壇の窓ガラスの向こうに庭と滝が見えてとても美しい会場でした。 式が終わり退場したのち、会場外からゲストの方に振り返って挨拶し、 ドアが閉まるのかと思ったら、ドアが閉まらず微妙な時間… 続きを読む
- 人数: 84名
- 料金総額: 642万1832円
- 挙式:2023-06-25 00:00:00.0
- ぬんさん 投稿日:2023-08-10 23:03:01.0
-
-
ケーキ付きのブライダルフェアでした。担当の方は、予約が本当に取れないから日程調整で空きが出たらになりますとしきりにおっしゃってました。最後出てきた日にちは、希望通りだったのでそんなことない気もしました。チャペルと披露宴会場は、多く用意されておりこれとこれを組み合わせたい!とい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-17 00:00:00.0
- まろんさん 投稿日:2023-06-19 08:07:23.0
-
-
せっかく式を挙げるならと、伝統と格式のあるところを見学者したいと思い、こちらのフェアに伺いました。この日はあいにくの雨で、駅から歩いて坂を登り暑かったですが、建物の中は快適でした。広い会場も常にスタッフさんが案内してくださるとのことで安心です。バンケット棟はシンプルで上品な雰… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-11 00:00:00.0
- のんさん 投稿日:2023-06-19 23:46:13.0
-
-
3件目のブライダルフェア参加、初の和風の雰囲気の会場でした。もととも洋風の式・会場を予定していたのですが、和風の雰囲気もいいと思える素敵な会場でした。 どの披露宴会場も、またチャペルもお庭の緑がよく見える会場で、他の会場とは違ってプライベートな空間にいるという感覚が強かった… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-24 00:00:00.0
- Chameさん 投稿日:2023-06-24 11:22:04.0
-
-
知り合いの結婚式にも参列したことがあり、候補に入れさせていただいていました。 【式場】 神殿しか拝見していませんが、ホテル内の神殿の中では トップクラスに豪華であり、背面の大きな窓があるため、 開放感のある神殿でした。 ただ、我々はやはり神社であげたいという… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-11 00:00:00.0
- Kzkさん 投稿日:2023-06-20 15:33:25.0
-
-
都内でありながら、式場や披露宴会場から自然が望める点が魅力的でした。 特に神前式の庭園内神殿は圧巻でした。外の景色が見え、光がたっぷりと差し込み、開放感がありました。 フェアを案内してくれたプランナーさんも非常に感じがよく、質問に対しても迅速に回答してくれ素敵でした。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-17 00:00:00.0
- Aさん 投稿日:2023-06-17 19:58:24.0
-
-
雰囲気で選ぶなら間違いないと思います! 装飾が煌びやかな感じではなく、シンプルだが、 上質で落ち着いた雰囲気がしっかりとあります。 緑豊かな庭園をうまく活用した間取りで、 椿山荘内のどの会場からも自然を感じることができました。 料理も本当にすばらしく、親族や友人… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-18 00:00:00.0
- こうへいさん 投稿日:2023-06-20 12:10:46.0
-
-
宿泊した事があったので、見学へ来ました。 チャペルや披露宴会場全てが素晴らしく、正に至れり尽せりを体現した物となっていました。 チャペルは複数箇所あり、自身のイメージに合わせて行う事ができるのも魅力だと思います。背景の風景は四季折々のものとなっており、緑の映えるシーズンは… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-04 00:00:00.0
- XSIOさん 投稿日:2023-06-22 17:21:29.0
-
-
試食付きフェアに参加させていただきました。 [良かった点] ・試食の品がどれもすごく美味しかった。料理のプランを見せてもらったが値段もそんなに高くなかった。 ・披露宴会場が広めなところが多いので圧迫感がなく、会場規模の割に値段が安くてよかった。 ・フェア参加特典がとて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-25 00:00:00.0
- 19さん 投稿日:2023-06-25 23:36:25.0
-
-
シンプルで上質な式を挙げたいと思っており、緑が豊かで自宅からも近く、準備中や挙式後も記念日などで通いやすい点を魅力に感じ、見学いたしました。 試食付きのブライダルフェアに参加し、食事のおいしさと会場の緑豊かな雰囲気を魅力に感じ、契約いたしました。 また、叔母も椿山荘で式を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-24 00:00:00.0
- くまさん 投稿日:2023-06-26 11:30:36.0
-
-
ブライダルフェアに参加するまでは、どんな結婚式にしたいか、あまりイメージが沸いていなかったが、ウエディングプランナーさんが沢山質問してくださって、私たちの希望に合うような会場を提案して下さった。チャペルや披露宴会場をたくさん下見させていただいて、当日結婚式をあげている方々が多… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-10 00:00:00.0
- ティアラさん 投稿日:2023-06-11 11:03:30.0
-
-
憧れの椿山荘を一度は見ておきたいと思いブライダルフェアに参加しました!綺麗な庭園があり、とにかく広かったです。神社での挙式も候補に入れていたのですが、こちらは窓の外から庭園が見える開放感のある会場でした。いたるところにフォトスポットがあり、衣装を着て写真だけでも撮りたいなと思… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-24 00:00:00.0
- mrinu1018さん 投稿日:2023-07-02 18:10:51.0
-
-
3件目のブライダルフェアで、1件目は3つ星、4つ星ホテルでした。ホテルに入って少し歩いただけで、やはり会場の質が他より高いのは分かったのですが、一番驚いたのは、スタッフの方々がとても洗練されていることで、ドリンクを運ぶときの姿勢や対応の親切さなど一つ一つが、こんなに変わってく… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-24 00:00:00.0
- むっくらこさん 投稿日:2023-06-25 12:09:16.0
-
-
四大式場っと、小さい頃からの夢でもあったので念願の式場見学でした! ホテルは東京にあるとは思えないくらい、とっても大きな敷地で緑が溢れていて窓から見える景色はステキでした! さすが人気な会場なだけあって、その当日だけど一日何組あげるんだろう?と思うほどゲストや花嫁さんがい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-24 00:00:00.0
- みほさん 投稿日:2023-06-26 19:04:22.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。




































































