- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
椿山荘は最近SNSやメディアで取り上げられて目にする事が多く、更に旦那の両親も昔椿山荘で結婚式を挙げたという事で、以前より気になっていた結婚式場のひとつでした。 到着してブライダルフェアの予約時間まで少し時間があったのでお庭を散策してみましたが、広い庭園にはさまざまな種類の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-27 00:00:00.0
- みやさん 投稿日:2024-01-28 23:35:54.0
-
-
両家顔合わせをした思い出の場所のためフェアに参加しました。 人数などからまず雅をご紹介いただき一目で気に入りました。ホワイエがウェルカムスペースとなりゲストに移動の負担をかけずに済みますし、何より大きな窓からの景色は絶景でした。見学時にちょうど雲海が見え、ゲストが喜ぶ顔をイ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-27 00:00:00.0
- annaさん 投稿日:2024-01-29 21:12:45.0
-
-
顔合わせを椿山荘で行うことが決定したので、ついでのような軽い気持ちで参加しました。結婚式のイメージが全くない状況で参加してしまったのですが、プランナーの方が会話の中で潜在的な理想像を引き出してくださり、結婚式をしたくなりました。 フェアでは会場見学、試食、見積もりがあり、施… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-08 00:00:00.0
- MNさん 投稿日:2024-01-21 10:50:00.0
-
-
もともと第一候補で、格式の高さや庭園のある式場、和洋選択できることが魅力だと思います。 最初の相談時に、こういう結婚式がしたいというのをあまりプランナーの方に理解してもらえず、説明をしていただいても納得はあまりできませんでした。 披露宴会場は、広々としており結婚式ではとて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-08 00:00:00.0
- TKさん 投稿日:2024-01-11 21:37:07.0
-
-
写真では分かりづらかった庭園やチャペル、披露宴会場など実際に見るととても壮大さや上質な雰囲気が伝わりとても良かったです。 試食会の食事も凝った内容で回った中ではとてもポイントが高かったです。特に米茄子の吸い物が美味しかったです。お肉とかに目がいきやすいですが、目玉の一つとい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-27 00:00:00.0
- ゆっぴーさん 投稿日:2024-01-27 12:49:23.0
-
-
プランナーさんが丁寧に式場や披露宴会場の説明をしてくださったので分かりやすかったです。初めてのフェア参加で不安な中、分からないところなども細かく説明してくださったので満足度の高い会だったと感じました。 良かった点としては、自然溢れる会場の雰囲気と雲海の演習は圧倒されるもので… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-13 00:00:00.0
- ザキミヤさん 投稿日:2024-01-27 09:24:41.0
-
-
都内にいるとは思えない広い庭園があり、建物も非常に格式がありさすがだと思いました。チャペルは2種類あり新しい方がウッディ調で明るく好みでした。披露宴会場も5つほど見学させていただきそれぞれの会場でスタイルが全く異なりました。特にフジという会場はその名の通り会場が二面ガラス張り… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-14 00:00:00.0
- チューリップさん 投稿日:2024-01-22 17:58:14.0
-
-
以前レストラン利用をしたことのある施設でしたが、改めてブライダルフェアで訪れたら、広いお庭と格式のある施設がとても美しく、結婚式にぴったりだと感じました。少人数の式を予定しているので、ホテル婚は見劣りしてしまうのではと心配でしたが、こぢんまりしたチャペルや少人数規模の披露宴会… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-28 00:00:00.0
- みみみさん 投稿日:2024-01-28 16:18:31.0
-
-
キリスト教式の結婚式ではなく、和風の神前式の形式を考えていたところ、庭の雰囲気が良さそうであったため、ホテル椿山荘のフェアに申し込んだ。 スタッフの方に館内を案内してもらったが、雰囲気はとてもよかった。特に、庭園の雰囲気を取り入れた大きな窓がある式場が印象的であった。披露宴… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-20 00:00:00.0
- Mさん 投稿日:2024-01-21 16:49:15.0
-
-
この度は、本当に素晴らしいブライダルフェアをありがとうございました。和の雰囲気で探していたので庭園が綺麗な椿山荘さんに来れて良かったです!伝統的な茄子のお料理やお肉料理もとても美味しくいただけました。格式高いながらもフランクに説明も丁寧にしていただきたき分かりやすかったです。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-07 00:00:00.0
- Yさん 投稿日:2024-01-21 16:39:47.0
-
-
東京とは思えない緑と自然と庭園が広がり非日常感がありとてもおすすめです。お料理がすべて絶賛できる内容で一口食べるごとに美味しいと思えるクオリティーでした。2023年9月に新しくオープンした挙式会場がとても落ち着いた印象でありながら現代モダン風でおしゃれでした。生演奏、聖歌隊が… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-27 00:00:00.0
- ゆずさん 投稿日:2024-01-27 23:13:09.0
-
-
多くある披露宴会場の中で条件にあった会場をプランナーの方がピックアップしてくれて効率よく回れました。 昨年リニューアルされた滝が流れるチャペルや窓から緑と光の入る神前式会場はどの式場よりもダントツで雰囲気が良く、ここで挙式を出来たら幸せだろうなという気持ちになりました。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-14 00:00:00.0
- みこみこさん 投稿日:2024-01-28 23:48:10.0
-
-
雲海も見られるガーデンに惹かれてフェアに参加しました!実際に行ってみると立派なガーデンやおしゃれなホテルの内観もとっても素敵でした。ここで式を挙げられたら一生の思い出になり、イベントごとに思い出しながら訪れたくなる場所だと思います!チャペルも緑や滝の開放感のある雰囲気がとても… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-20 00:00:00.0
- azukiさん 投稿日:2024-01-20 13:20:23.0
-
-
友人が挙式を上げた会場で、その時も素敵な時期になっていたので元々好感を持っていましたが、久しぶりに今回のフェアで再訪してみたところチャペルがリニューアルしていました。このチャペルがシックでセンス溢れる空間になっていて、私たちにとってはかなり魅力を感じるポイントになりました。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-14 00:00:00.0
- ぐーさん 投稿日:2024-01-14 17:28:53.0
-
-
緑の多い会場で、落ち着いた結婚式を挙げたいと考えており、ホテル椿山荘東京を見学しました。 実際、見学したところ雑誌の写真通り、緑に囲まれた趣のある良い場所でした。 また挙式会場も披露宴会場も複数あり、自分好みの会場を選ぶことができるのは良い点でした。 ただ、人気の会場は… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-13 00:00:00.0
- oisさん 投稿日:2024-01-16 21:27:00.0
-
-
格式のある結婚式場を見たいと思い訪れました。最寄り駅から歩いて来ましたが、坂がけっこうきついので、ゲストにはシャトルバスかタクシーを手配しないといけないなと感じました。会場の雰囲気としてはとても良く、緑も多く取り入れながらリラックスできる空間であると感じました。何より良かった… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-20 00:00:00.0
- サムライさんさん 投稿日:2024-01-20 15:22:48.0
-
-
建物はロビーから会場までどこも豪華で、ゴージャスな結婚式を挙げたい方にはピッタリかもしれません。ただ、全体的にギラギラし過ぎているというか、私たちはカジュアルでアットホームな雰囲気の式をしたかったため、見送ることとしました。たくさん披露宴会場がある建物なので、貸切感は感じられ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-07 00:00:00.0
- Leiさん 投稿日:2024-01-13 16:13:54.0
-
-
とてもシンプルな結婚式を挙げられそうだと感じました。チャペルは緑が見えてとても開放的な雰囲気でした。屋外に出ずに移動出来るのも良いと感じました。披露宴会場はワンフロアで1組のみという点が良く、会場からは緑と都会の景色が見えそうでした。ただフェアの時間が遅かったため外が暗く緑感… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-27 00:00:00.0
- yoshiさん 投稿日:2024-01-28 11:25:42.0
-
-
ブライダルフェアに参加しました。 まず、江戸川橋駅~ホテルまでの坂道が結構な急斜面で、しんどい。年配の方の参列が心配にはなった。 ただ、プランナーさんに尋ねると、池袋からシャトルバスが出ていたり、ホテル椿山荘着の都営バスも出ているとの事で安心した。 カジュアルでアットホ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-27 00:00:00.0
- りょうぱちさん 投稿日:2024-01-27 22:51:36.0
-
-
少人数結婚式のフェアに行ってきました。ゼクシィのネットフェアから予約してサクッと参加出来ました。もともと結婚式披露宴は行う予定はなかったのですが、両家の希望もあり、せっかくやるならと以前から素敵だなと思っていた椿山荘に行ってきました。神前式を希望しており、とても素敵な神前でし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-27 00:00:00.0
- みみなみさん 投稿日:2024-01-28 09:34:00.0
-
-
プロポーズの際、こちらのホテルを利用させて頂き思い入れのあるホテルだったので見学しました。会場は、さすが一流ホテルといった感じで雰囲気、スタッフの方の対応、食事三拍子そろっていました。 特に気に入ったのはオープンキッチンのある会場です。美味しい食事を食べてもらいたいという思… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-08 00:00:00.0
- たくなりさん 投稿日:2024-01-14 23:05:16.0
-
-
家族のみ招待、簡素で温かな和装の式を挙げたいと考えています。 まずは自宅から通いやすい式場を見学しようと思い、予約しました。 初めてのフェア、3時間の長丁場かなと感じていましたが、実際はプランナーさんがスムーズ、かつ必要なカウンセリングをしてくださったので、あっという間で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-08 00:00:00.0
- Kさん 投稿日:2024-01-09 13:48:18.0
-
-
椿山荘さんは歴史もあり憧れがあって、第一候補の式場でした。 正直私たちでは、かなり無理をしないと挙げられないくらいの式場ではありましたので、即決するつもりだったわけではなかったですがその場で契約しました! その理由について、、、 実際にフェアに参加してみると、まず入り口… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-07 00:00:00.0
- まいさん 投稿日:2024-01-14 08:44:23.0
-
-
試食ありのフェアに予約しました。フォトウェディングも検討していたので、挙式なしの場合についてもご相談しましたが、ご丁寧に対応していただけました。会場は、とても素敵で、フォトスポットが沢山あって、大きめの窓も沢山あるので、雨の日でも安心だと思いました。また、雲海という演出もある… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-13 00:00:00.0
- のむさん 投稿日:2024-01-14 08:07:35.0
-
-
夫が椿山荘がとてもお気に入りのホテルであるため、見学に行きました。 見学の際は車で行きましたが、駐車場無料なのがとても有り難かったです。 今回初めてチャペルや披露宴会場を見ましたが、どこもとても豪華で驚きました。さすが椿山荘だと思いました。 どの建物も椿山荘の庭園とマッ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-06 00:00:00.0
- くぼさん 投稿日:2024-01-27 23:36:08.0
-
-
友人の紹介や庭園の綺麗な所で式を挙げたいと思い椿山荘 の見学に伺いました。 噂で聞いていたように綺麗な庭園がありアクセスも良く非常にいい会場だと感じました。 試食もどれも非常に美味しかったです。サラダをはじめ、伝統の米茄子を使ったお料理やデザートのカヌレが特に印象的でし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-26 00:00:00.0
- シモダイラさん 投稿日:2024-01-26 16:12:03.0
-
-
和装も含め、親族だけの落ち着いた式を挙げたいと思い検討中です。その中で、お庭が広く両親にも楽しんでもらえそうな椿山荘の見学に行きました。 フェアでは相談会と見学の後、試食会、見積もりと進めていただきました。プランナーさんはお話ししやすく、また強引な営業もなく色々なことを相談… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-05 00:00:00.0
- あおさん 投稿日:2024-01-06 17:07:35.0
-
-
椿山荘。名前は聞いた事があったものの、実際に中はどうなっているのか見た事がありませんでした。式場選びという一生に一度のこのタイミングで、是非とも見学させていただきたいと思い、参加させていただきました。 椿山荘の魅力は大きく3点あると感じました。1.拡張高く歴史のある式場であ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-07 00:00:00.0
- たぬーにさん 投稿日:2024-01-07 23:18:05.0
-
-
親族が利用した会場だったため見学会に参加しました。フェアの内容は椿山荘全体の紹介から、ヒアリングをもとにマッチする式場、披露宴会場を紹介いただきました。当日の流れや雰囲気などを意識できるような、ストーリー性のある説明をいただき、非常にイメージのしやすい説明をいただきました。ナ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-08 00:00:00.0
- newsharrowさん 投稿日:2024-01-08 17:39:33.0
-
-
今回、自然の中で結婚式を挙げたいと思い椿山荘のフェアに参加いたしました。 私たちは来年の春頃の挙式を考えておりましたが、まずプランナーの方からほぼ日程が埋まっておりますと言われてしまいました。 こんなにも人気だとは思わず、、、 なので最初からここでやることはないだろうと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-06 00:00:00.0
- ここさん 投稿日:2024-01-07 10:55:10.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。