- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
緑あふれる和のテイストが、所々に取り入れられた結婚式に参列してきました。 どこか旅館のほっとする雰囲気も感じさせるような、それでいてホテルの凛とした雰囲気もある、そんな会場の雰囲気でした。 和装の衣装も着たいのであれば、こちらの会場はとてもいいとおもいます。緑に囲まれた庭… 続きを読む
会場からの返信 あすみ様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテル全体の雰囲気についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! しっかりしたおもてなしをしたい、ゲストが過ご… 続きを読む
- 参列:2018-10-10 00:00:00.0
- あすみさん 投稿日:2021-09-12 16:34:51.0
-
ブライダルフェアで見た神殿が良かったのと、伝統あるホテルで和装洋装いずれも取り込んだ結婚式ができると感じ、その場で契約をしました。 初めは契約時の担当者と段取りや金額の認識の相違が発生し不安になりましたが、担当者(いわゆるプランナー)が変更になったので、最終的には問題なく進… 続きを読む
会場からの返信 とも様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテル全体の雰囲気についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! しっかりしたおもてなしをしたい、ゲストが過ごし… 続きを読む
- 人数: 130名
- 料金総額: 580万4973円
- 挙式:2018-10-06 00:00:00.0
- ともさん 投稿日:2021-09-03 17:22:25.0 確認済み
-
-
チャペルの窓からも緑が見えるし、披露宴会場からも緑が見渡せて眺めがよく明るい雰囲気でした。会場内の大きな階段から新郎新婦が入場してくる姿が素敵でした。23区内でここまで自然を感じられる会場は珍しいと思います。挙式後には庭園を背景に記念撮影もできたし、全体的に開放感のある落ち着… 続きを読む
会場からの返信 もか様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にお料理についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! 私達はご結婚式のアイテムの中でも、皆様に同じものが振る舞わ… 続きを読む
- 参列:2018-10-07 00:00:00.0
- もかさん 投稿日:2021-08-29 15:18:05.0
-
ふいんきがよく清潔感のあるとても良い会場だと 思いました 料理もおいしかたったです 次また行ける機会があったらいいと思います… 続きを読む
会場からの返信 Yt様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にお料理についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! 私達はご結婚式のアイテムの中でも、皆様に同じものが振る舞わ… 続きを読む
- 参列:2018-10-08 00:00:00.0
- Ytさん 投稿日:2021-08-08 21:58:02.0
-
都心に有りながらも、最寄駅からは距離があることと、いつもより高いヒールを履いていたこともあり、池袋駅からバスで行きました。バスの到着まで少し待っていました。立派なホテルなので、ロビーも広く、早めに到着しても久々の友達とロビーでくつろぎながら待つことができました。眺める庭園も雰… 続きを読む
会場からの返信 まなみ様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にお料理についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! 私達はご結婚式のアイテムの中でも、皆様に同じものが振る舞… 続きを読む
- 参列:2018-10-27 00:00:00.0
- まなみさん 投稿日:2021-07-15 10:56:18.0
-
アットホームな感じの雰囲気に演出していましたが、会場自体のロケーションとブランドは洗練された感じだったので、少し合わないものを感じました。式の流れ自体は他の結婚式と大きく違うことはなく、「椿山荘」というブランドに負うところが大きいかなという印象を受けました。会場スタッフは多忙… 続きを読む
会場からの返信 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテル全体の雰囲気についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! しっかりしたおもてなしをしたい、ゲストが過ごしやすい空間が良… 続きを読む
- 参列:2018-10-02 00:00:00.0
- shimuraさん 投稿日:2021-07-10 20:47:26.0
-
100名以上での披露宴でした。 会場の扉を開けると大きなシャンデリアと広くてきれいなお庭がお出迎え! すぐさまスタッフさんに案内され指定の席へ…♪ 今までは上層階だったり窓のない披露宴だったので、お庭を一望というパターンは初めてで、披露宴が始まるまでも友人と話しながら景… 続きを読む
会場からの返信 ちい様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテル全体の雰囲気についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! しっかりしたおもてなしをしたい、ゲストが過ごし… 続きを読む
- 参列:2018-10-05 00:00:00.0
- ちいさん 投稿日:2021-06-11 21:54:10.0
-
素敵な会場で、お庭もとても素敵で写真撮影に最適!花嫁姿が映える会場でした!挙式の会場からも木々がよく見え、自然の温もりの中で挙式を挙げられるのがよいと思いました!… 続きを読む
会場からの返信 まりちゃん様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテル全体の雰囲気についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! しっかりしたおもてなしをしたい、ゲストが… 続きを読む
- 参列:2018-10-24 00:00:00.0
- まりちゃんさん 投稿日:2021-06-06 20:15:02.0
-
素敵なチャペルで、思わず見惚れてしまいました。会場自体、駅からさほど遠くもなく歩いて行ける距離で、立地もいいと思います。披露宴会場もとても広くゆったりとした感じでした。結構大人数の挙式できたが、狭さを感じることもなかったです。料理も美味しく頂きました。色々含めて、トータルでさ… 続きを読む
会場からの返信 かおりん様 褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます! チャペルルミエールは光や緑を感じていただけるチャペルですので、参列経験が多いゲストの方も、とても感動してくださるチャペルです。 目の前に大きく広がる窓からは緑が見え、自然光が降り注ぎ、ベ… 続きを読む
- 参列:2018-10-01 00:00:00.0
- かおりんさん 投稿日:2021-05-06 11:25:13.0
-
椿山荘は庭園をきれいにされています。挙式会場が開放感があり、庭園がキレイに映えています。今まで参列した挙式の会場で、一番素敵な会場だと感じました。厳かな雰囲気があります。 椿山荘は、会場が広く、他の新郎新婦さんもいらっしゃったので、にぎやかな印象を受けました。人気がある季節… 続きを読む
会場からの返信 たいこう様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテル全体の雰囲気についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! しっかりしたおもてなしをしたい、ゲストが過… 続きを読む
- 参列:2018-10-06 00:00:00.0
- たいこうさん 投稿日:2021-04-17 12:12:04.0
-
雰囲気も良く趣のある品の良い式でした。 記念撮影が施設内のとても綺麗な日本庭園で出来て、大変思い出に残ってます。… 続きを読む
会場からの返信 ホリミ様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテルのお庭についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!!さながら森のような庭園は、東京とは思えない場所。四… 続きを読む
- 参列:2018-10-06 00:00:00.0
- ホリミさん 投稿日:2021-04-10 00:54:19.0
-
新郎新婦のナチュラルで穏やかな雰囲気そのままが会場空間に広がる素敵なお式でした。豪華絢爛、という感じではないのですが、ナチュラルでいてとても上質でした。… 続きを読む
会場からの返信 icloud様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテル全体の雰囲気についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! しっかりしたおもてなしをしたい、ゲスト… 続きを読む
- 参列:2018-10-27 00:00:00.0
- icloudさん 投稿日:2021-04-09 21:03:32.0
-
-
夕方から夜にかけての式に参加。 お庭がすごく美しくて格式高く、大人の雰囲気があってとても良かったです。 個人的には、式を挙げた友人夫婦が、結婚記念日やイベントごとに椿山荘にお食事に行っていて、夫婦の思い出を重ねていける場所があるのはとても素敵で羨ましいと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 かと様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にお料理についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! 私達はご結婚式のアイテムの中でも、皆様に同じものが振る舞わ… 続きを読む
- 参列:2018-10-27 00:00:00.0
- かとさん 投稿日:2020-12-22 03:05:37.0
-
新しい門出を厳かに、華やかに、そして格式高く迎えるような結婚式でした。 日本庭園とチャペルがとても素敵で印象に残っています。… 続きを読む
会場からの返信 えんぴつ様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にお料理についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! 私達はご結婚式のアイテムの中でも、皆様に同じものが振る… 続きを読む
- 参列:2018-10-19 00:00:00.0
- えんぴつさん 投稿日:2020-11-22 20:23:27.0
-
-
都心で落ち着いた和の結婚式。 緑が溢れる広いお庭が素敵な大人の印象。 ゆったりと過ごすことができました。… 続きを読む
会場からの返信 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテル全体の雰囲気についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! しっかりしたおもてなしをしたい、ゲストが過ごしやすい空間が良… 続きを読む
- 参列:2018-10-11 00:00:00.0
- Yukkoさん 投稿日:2020-11-04 13:33:35.0
-
いとこの披露宴に参列しました。新郎新婦の意向で、挙式はせず、親族のみ25名ほど「錦水」での披露宴でした。 「錦水」は和風の離れで、緑に包まれとても穏やかな素敵な会場でした。 当時2歳の息子を連れていたのですが、スタッフの方々が優しく接してくれ、イヤイヤ期の息子も機嫌よく過… 続きを読む
会場からの返信 ともみ様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテル全体の雰囲気についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! しっかりしたおもてなしをしたい、ゲストが過ご… 続きを読む
- 参列:2018-10-08 00:00:00.0
- ともみさん 投稿日:2020-10-12 13:50:44.0
-
花嫁は2度着替えてましたが、結婚式自体は和装の結婚式でした。ホテルの中に素敵な結婚式場があって、緑も多くとてもきれいなところでした。ホテルの中にはいろんな会場があるみたいで、好みにあった式場を選ばそうでした。花嫁は途中でウエディングドレス にも着替えていましたが、どちらにも合… 続きを読む
会場からの返信 くろちゃん様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテル全体の雰囲気についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! しっかりしたおもてなしをしたい、ゲストが… 続きを読む
- 参列:2018-10-28 00:00:00.0
- くろちゃんさん 投稿日:2020-08-20 15:56:25.0
-
妻と一緒に下見を致しました。 母校がすぐそばということもあり、友人も多く、こちらで挙式を挙げていたのが一番の理由です。 当日はコース料理の一部も頂くことができ、参列者の気持ちになって想像をすることができました。 交通の便は抜群で、都心にあるにも関わらず、自然あふれる雰囲… 続きを読む
会場からの返信 たかい 様 お二人のご結婚式にあたり、ホテル椿山荘東京をご見学くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 ご案内のスタッフにつきまして、残念な思いをおかけし、まことに申し訳なく、お詫び申し上げます。 ご指摘を共有し、お… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2018-10-10 00:00:00.0
- たかいさん 投稿日:2020-08-12 16:51:56.0 確認済み
-
・都内なのに自然あふれる空間でとても落ち着いた式でした。 ・披露宴会場も素敵でしたし、待合室から近く迷わずに済んだのもよかったです。… 続きを読む
会場からの返信 まりえっこ様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテル全体の雰囲気についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! しっかりしたおもてなしをしたい、ゲストが… 続きを読む
- 参列:2018-10-21 00:00:00.0
- まりえっこさん 投稿日:2020-08-05 16:39:50.0
-
友達の披露宴に参列しました! 駅から遠いので、公共のバスかタクシーで行かなければいけないのが少し不便… ですが、東京のど真ん中なのに、とっても自然が豊かな所でビックリ!! 広い広いお庭の中にお蕎麦屋さんがあったり、ホテルなのでラウンジカフェがあったり、待ち時間もとっ… 続きを読む
会場からの返信 えり様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテル全体の雰囲気についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! しっかりしたおもてなしをしたい、ゲストが過ごし… 続きを読む
- 参列:2018-10-20 00:00:00.0
- えりさん 投稿日:2020-08-04 13:18:13.0
-
歴史深い椿山荘が、会場ということもあり、伝統的な挙式、披露宴に同席してもらえたように感じます。 有名なお庭は、壮大なスケールで、圧巻!の一言でした。 こちらで撮影する写真は、とても素敵だろうなと思いました。 大きな結婚式場ということもあり、他の挙式・披露宴をされるカップ… 続きを読む
会場からの返信 さとみん様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にお料理についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! 私達はご結婚式のアイテムの中でも、皆様に同じものが振る… 続きを読む
- 参列:2018-10-26 00:00:00.0
- さとみんさん 投稿日:2020-07-19 15:01:47.0
-
老舗ならではの落ち着いた雰囲気があり、名前も知られているので、ご両親やご親戚に満足いただけるのかな、と思いました。 お庭がとても素敵なので、待ち時間も気が紛れますし、写真も映えます。 ただ、ここを使う人が多くて、今回で5回目くらいです。… 続きを読む
会場からの返信 さち様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテル全体の雰囲気についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! しっかりしたおもてなしをしたい、ゲストが過ごし… 続きを読む
- 参列:2018-10-21 00:00:00.0
- さちさん 投稿日:2020-07-13 09:29:47.0
-
初めて神前式スタイルの式に参列しました。 会場は小さくぎゅうぎゅうで座っていたため、新郎新婦の顔は退場時にちらっとしか見える程度でした。 神前式と披露宴の間にお庭で写真撮影タイムがありました。お庭がとてもきれいでしたがかなり時間をかけて行われており、披露宴が待ち遠しかった… 続きを読む
会場からの返信 さっち様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテル全体の雰囲気についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!! しっかりしたおもてなしをしたい、ゲストが過ご… 続きを読む
- 参列:2018-10-28 00:00:00.0
- さっちさん 投稿日:2020-06-25 00:17:46.0
-
有名な挙式会場なので堅い雰囲気かと思いきや、始終アットホームな雰囲気で心温まる披露宴でした。… 続きを読む
会場からの返信 吾輩様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 特にホテルのお庭についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!!さながら森のような庭園は、東京とは思えない場所。四季折々… 続きを読む
- 参列:2018-10-20 00:00:00.0
- 吾輩さん 投稿日:2020-05-28 08:18:29.0
-
王道な雰囲気のある、素敵な結婚式でした。… 続きを読む
会場からの返信 あつこ 様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 ホテルの雰囲気やスタッフ、お料理について、たくさんのお褒めのお言葉をいただき、大変光栄に思います。ありがとうございます。 ご新郎… 続きを読む
- 参列:2018-10-06 00:00:00.0
- あつこさん 投稿日:2020-04-29 18:16:07.0
-
友人の結婚式で参列しました。 初めて神前式スタイルの式に参列しました。 会場は狭くぎゅうぎゅうで座っていたため、新郎新婦の顔は退場時にちらっとしか見えませんでした。少し残念でした。 神前式と披露宴の間にお庭で写真撮影タイムがありました。 かなり時間をかけて行われていた… 続きを読む
会場からの返信 ゆか様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 神前式やお写真撮影で残念な思いをおかけし、申し訳ありません。 ご指摘を受け止め、皆さまに快適にお過ごしいただけるよう、検討してまいり… 続きを読む
- 参列:2018-10-28 00:00:00.0
- yuuさん 投稿日:2020-04-29 16:52:29.0
-
家族と友人数名の比較的少人数の結婚式でしたが、畳のお部屋かつお部屋のサイズ選びもよく、とてもアットホームないい式でした。 また、特にお料理が大変素晴らしく、季節の品や、お酒好きの新郎新婦の好みを反映した肴がとっても美味しかったです。今まで参列した式の中ではダントツでお料理が… 続きを読む
会場からの返信 よしこ様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 大変嬉しいお言葉を本当にたくさんいただき、嬉しく拝読いたしました。「もう一度式を挙げるなら利用したい」という最上級のお言葉、スタッフ… 続きを読む
- 参列:2018-10-07 00:00:00.0
- よしこさん 投稿日:2020-04-28 11:26:36.0
-
超有名式場だけあって広い、老舗ながら式場は建て直しをしているので綺麗です。会場へのアクセスはあまり良くないので、駅からタクシーで行きました。結婚式以外で来たことがありましたが、やはりお庭が広くて、眺めが良いですね。 会場内はとても広くて、人数の多い式だったのでとても壮大だと… 続きを読む
会場からの返信 ふじ 様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 庭園の雰囲気やホテル館内の調度品、そしてお料理など、たくさんのお褒めのお言葉をいただきまして、まことにありがとうございます。 細部… 続きを読む
- 参列:2018-10-07 00:00:00.0
- ふじさん 投稿日:2020-04-25 12:28:33.0
-
さすが椿山荘という感じでした。挙式は敷地外(隣)のチャペルで、こちらとセットで披露宴をされる方が多いようです。チャペルはとても広く、荘厳な教会で、はっと息を飲むような空間で大変素敵でした。移動や集合写真のことを考えると、雨さえ降らなければとてもよいと思います。… 続きを読む
会場からの返信 ち 様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 会場スタッフやお料理について、大変なお褒めのお言葉をいただきまして、大変光栄に思います。ありがとうございます。 しかしながら、待合で… 続きを読む
- 参列:2018-10-09 00:00:00.0
- ちさん 投稿日:2020-04-18 16:09:09.0
-
挙式は和装でした! お天気がよかったこともあり、式場正面の新緑たっぷりのロケーションがとても素敵です。和装式はあまり体験したことがなかったですが、非日常の厳かな雰囲気でとても素敵でした。 庭園での撮影もたくさん撮れて良かったと思います。 披露宴はうってかわり洋装、高層だ… 続きを読む
会場からの返信 みゃーや 様 このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。 庭園内の独立型神殿のご挙式にご列席されたのですね。 この神殿は最大100名様までご列席いただけるので、ご友人にも挙式からご参加… 続きを読む
- 参列:2018-10-20 00:00:00.0
- まるげりぃたさん 投稿日:2020-04-06 10:10:55.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。