- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
お庭が素晴らしかったです。 神前1ヶ所と教会2ヶ所の会場をご案内してもらいました。どこもお庭に面しているので、窓から緑を感じられる作りでとても良かったです。滝の見える教会の方は、椅子などに少し古さを感じました。椿山荘さんは1日に何件もの式が執り行われているそうですが、動線が… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-05-11 00:00:00.0
- アルパカさん 投稿日:2025-06-12 20:01:04.0
-
-
初めての会場見学で緊張してましたが、プランナーさんが私たちの希望を色々聞いてくださって寄り添った案内をして下さいました。 家族婚で小規模OK、チャペルが素敵、料理がおいしいことを希望しており、もともと椿山荘は庭がすごい、料理がすごいということをたまにテレビで映っているのを見… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-05-04 00:00:00.0
- マコちゃんさん 投稿日:2025-05-05 21:26:11.0
-
-
参列者を親族のみで検討していた時に、少人数プランが掲載されていて、少人数向けのフェアに参加しました。 会場説明の後、チャペルを希望したので、チャペル挙式会場を2つ回り披露宴会場も2つ回りました どちらも素敵な会場で、披露宴会場も少人数向けの会場が合ったので親族のみで検… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-05-10 00:00:00.0
- あんべーさん 投稿日:2025-05-26 23:39:40.0
-
-
ブライダルフェアに参加しました。 1件目でしたが色々な質問にも丁寧にお応えいただきました。式場自体は勿論素晴らしい環境で、即決でした。 都内の中でも森に囲まれたリゾート気分も味わう事ができ、歴史と伝統の中に新しさもある式場だと思います。 我々は20名以下の身内婚… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-05-25 00:00:00.0
- ひろくんさん 投稿日:2025-05-26 19:52:29.0
-
-
初めてのブライダルフェア参加に椿山荘を選択しました。 フェアの雰囲気を掴むためと思い、正直第一候補は千葉幕張エリアのホテルでしたが、1カ所目のここで決めてしまいました。 気に入ったのはライブキッチン付き食事会会場です。少人数用なのにライブキッチンがあるところってあまり… 続きを読む
- 人数: 11名
- 成約:2025-05-04 00:00:00.0
- マコさん 投稿日:2025-05-06 11:10:42.0
-
-
従姉妹の結婚式に参列しました。 子供が結婚式当時1歳3ヶ月でしたので迷いましたが、行くことにしました。 従姉妹の職場が都内にあるためこちらで式を挙げたのだろうと思いますが、親族は群馬県から参列しましたが車、電車、新幹線とそれぞれ使い行きましたが、自宅からは遠かったです‥ … 続きを読む
- 参列:2025-03-15 00:00:00.0
- ここさん 投稿日:2025-08-08 14:51:36.0
-
友人が過去に挙げた会場であり印象が良かったこと、また、少人数婚を検討している中で見つけた会場でした。少人数婚の経験も多い事が、スタッフの方の丁寧な説明からも伺え安心したのと、費用感についてもそこまでのずれはなかったです。会場の緑の多い雰囲気、四季折々で雰囲気変えつつ魅力がある… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-09 00:00:00.0
- mm_ksさん 投稿日:2025-03-11 23:45:34.0
-
格式高い式場を探していて、母が式を挙げた椿山荘さんに伺いました。 スタッフの方も皆様慣れていて、終始丁寧にご案内いただきました。 お庭がとにかく風格があり、集合写真などもお庭で撮るとのことでしたので、景色やご両親を大切にされる方にはおすすめだなと思いました。 試食会つき… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-14 00:00:00.0
- saさん 投稿日:2025-03-17 19:23:39.0
-
-
歴史的な雰囲気と数多くの結婚実績から確かな環境と洗練された会場である事がよくわかりました。会場の中を回る中で、当日を想像できるように人数のイメージがしやすいような席配置や当日の動きなども合わせて説明をいただくことができ、短時間で多くのインプットをすることができました。一方で、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-01 00:00:00.0
- ウォレスさん 投稿日:2025-03-10 00:05:05.0
-
-
和装の結婚式に憧れがありました。式場探しをしているうちに、宿泊の思い出がある椿山荘様でもウェディングを取り行っていることを思い出し見学を予約しました。 今回は試食付きのフェアを申込みました。宿泊棟とは別のバンケット棟にブライダル相談のスペースがあり、そちらに伺いました。相談… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-05 00:00:00.0
- ちーさん 投稿日:2025-03-06 11:49:14.0
-
-
今回は試食付きのフェアに行ってまいりました。 ・会場見学 雅というお部屋を見せていただきました。(写真あり) こちらはとても広く、お部屋も明るくてすごく使いやすそうな印象でした。 カーテンを開けると高砂の後ろに椿山荘の緑が広がっていてそれもまたよかったです。 ・式の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-23 00:00:00.0
- みみみさん 投稿日:2025-02-24 10:57:47.0
-
-
ホテル椿山荘東京のブライダルフェア 3days*2.3万円GIFT券&10大特典付!上質ホテル体験&豪華4品試食会に参加。 初めてのブライダルフェアでした。 親族の結婚式やカフェ、レストランなど、何度か足を運んだことがあります。 チャペルを見たには初めてでしたが、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-08 00:00:00.0
- ヨキさん 投稿日:2025-03-03 22:52:35.0
-
-
今回の椿山荘についての感想をまとめると、まず空港からのアクセスが良さそうで、遠方からのゲストでも迷わず来れる点が安心でした。お庭はやっぱり素敵で、立体感が際立っており、まるで自然の芸術作品の中を歩いているような気分になりました。庭全体に広がる緑の美しさは印象的で、どこを見ても… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-09 00:00:00.0
- Guchitakaさん 投稿日:2025-02-13 10:52:52.0
-
-
・江戸川橋駅から徒歩で向かいましたが、急な上り坂を10分強歩くので、目白駅からバスで向かう方が良いかもしれません ・フェアの内容は、相談・見積り、式場・披露宴会場見学、和洋折衷料理の試食会でした。バンケットのためだけの棟がある等、会場の選択肢がたくさんあります ・プランナ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-11 00:00:00.0
- たかしさん 投稿日:2025-02-11 15:37:28.0
-
-
雑誌を見る中で、神前式への憧れがあり、杜の宮会場が目に留まりました。また、椿山荘の知名度は高かったのでお料理やスタッフなど期待はしていました。私たちが参加したのは、試食付きのプランで所要時間は3時間程度でした。 気に入ったのは、緑が多く、自然を感じられることと、やはりお料理… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-09 00:00:00.0
- ぽにょさん 投稿日:2025-02-10 17:54:15.0
-
歴史あるとても大きなホテル 庭園 会場という中でも、洗練された、重厚感のある雰囲気がとても印象的でした。随所でリニューアルもされており、ファシリティに対しては特に古さは感じませんでした。また1日に何組も結婚式はあげられる中で、他の国とは 導線が変わらないような工夫や参列者のど… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-08 00:00:00.0
- そえもんさん 投稿日:2025-02-11 14:32:02.0
-
-
親戚がこちらで挙式をしたという話を聞いており、昔から格式高いイメージを持っておりました。 パートナーと決めていた予算で収まるかな?と不安を抱きつつ、憧れの椿山荘を見学。私たちにとって1件目の見学でした。 参加したフェアは6月までの挙式で特典がもらえる試食付きのものです。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-05 00:00:00.0
- みさん 投稿日:2025-01-06 19:43:22.0
-
-
オープンキッチンの演出や友人からのスピーチ、ファーストバイトなど、どの場面も満足できる内容で、ゲストにも好評でした。会場の雰囲気については、ここに決めた最大の理由と言っても過言ではありません。すべての式・披露宴はホテルの建物内で行われましたが、ゲスト用のクロークや控室、トイレ… 続きを読む
- 人数: 45名
- 挙式:2024-12-12 00:00:00.0
- アオイさん 投稿日:2025-07-13 12:11:13.0
-
担当プランナーさんがいつも親身に対応してくださり、とても心強く感じました。私たちの結婚式では「感謝」を大切なテーマに掲げ、家族や友人たちに喜んでもらえるよう工夫を重ねました。特にお料理には力を入れ、最初の見積もりよりもワンランク上のメニューに変更したり、デザートビュッフェを追… 続きを読む
- 人数: 55名
- 挙式:2024-12-03 00:00:00.0
- Goneさん 投稿日:2025-07-07 14:12:42.0
-
伝統ある結婚式場で自分自身も複数会参列させて頂いたので、馴染みのある式場として見学させて頂きました。チャペルも二つとも綺麗で参列させて頂いた馴染みもあったことから行ってるイメージがつきやすかったです。日本庭園を眺めながら行える披露宴会場はとてもインパクトが強く喜んで頂けると感… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-12-15 00:00:00.0
- P3さん 投稿日:2024-12-22 13:41:07.0
-
-
イメージがついていない段階ですが、初めて見学に行かせていただきました。チャペルや披露宴会場の見学から試食、プランのご説明を丁寧にしていただきました。やりたいことが決まっていないので担当さんにはご迷惑をおかけしましたが、質問が上手でお話ししているうちに方向性が見えてきたので、ブ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-12-07 00:00:00.0
- ma.さん 投稿日:2024-12-07 15:33:53.0
-
-
名の知れた大手なので、素敵なところだと期待を胸に見学へ行きました。 担当についてくれた方の淡々とした説明や、質問に対しての回答に少し不安を感じる部分がありました。 大手だからなのか、1組1組へ対する思いがあまりないように思えました。 希望のチャペルや会場も見せて貰えず、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-29 00:00:00.0
- Eiさん 投稿日:2025-01-03 00:08:43.0
-
-
少人数の挙式・会食のプランがあったため見学させていただきました。 挙式会場のうちヴァンベールは温かい雰囲気もあり、家族がメインとなる自分たちの挙式にはぴったりだと感じました。会場を出てからの階段、庭園の景観もとても素敵でした。 試食会では名物の茄子の鴫炊きやオマール海老を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-02 00:00:00.0
- Hさん 投稿日:2024-11-18 23:25:57.0
-
-
広々とした庭園を活かした緑豊かな空間がこの会場の大きな魅力だと思います。どのお部屋からでも外の景色を一望でき、眼下には緑の庭園が見え、広々とした空間で式を挙げることができます。神殿がある式場の奥には滝があり、水の音に耳を傾けながら厳かな気持ちでの式も可能です。 試食させてい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-24 00:00:00.0
- kさん 投稿日:2024-11-24 13:18:39.0
-
-
入籍が済み、さぁ結婚式!となりましたが、式場選びは何をどこから始めれば良いかさっぱり分からず、とりあえず式場見学に行こうという気持ちで予約しました。椿山荘は昔から憧れの場所でしたので1番に行くことにしました。 チャペルの外の庭園に緑が多く、見学の日は雲海になる時間と重なりと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-17 00:00:00.0
- りんごさん 投稿日:2024-11-19 21:43:30.0
-
-
都内にいることを忘れるような広くて綺麗に整備された庭園が印象的でした。昼間でも夕暮れ時などの暗い時間のどちらでも素敵な写真が撮れると思いました。披露宴会場やチャペルも庭園の景色を活かした作りになっておりこちらで式をあげようか迷っています。披露宴会場は外の景色が綺麗ので内装がシ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-16 00:00:00.0
- ひろさん 投稿日:2024-11-16 18:35:22.0
-
年齢を重ね、多くの結婚式に参列してきた私たちは、ゲストが楽しめる演出を取り入れた挙式・披露宴を希望しました。加えて、予算を抑えたい旨も相談。持ち込みの制限が他の式場よりもゆるく、ペーパーアイテムやプチギフトを持ち込み、引き出物は宅配サービスを利用しました。プランナーさんをはじ… 続きを読む
- 人数: 55名
- 挙式:2024-10-09 00:00:00.0
- パオン斎藤さん 投稿日:2025-04-08 08:17:17.0
-
担当プランナーさんだけでなく、装花、衣装、音響などの打ち合わせでも、各スタッフの方が私たちの希望をしっかりと聞き、納得できるまで親身に相談に乗ってくださいました。料理については、事前に試食会があり、ゲストに提供する料理を安心して決めることができました。さらに、オリジナル料理を… 続きを読む
- 人数: 72名
- 挙式:2024-10-10 00:00:00.0
- OMOROさん 投稿日:2025-03-29 13:49:30.0
-
お料理の試食と挙式会場を2つ、披露宴会場を3つ見学しました。 新しくできた木目調のチャペルはとても素敵で、他の式場にはない内装であることが魅力的でした。もう1つのチャペルは滝が流れており、椿山荘といえばこのチャペルといえるほどのシンボルだと仰ってました。 当日は曇りでした… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-20 00:00:00.0
- yu726さん 投稿日:2024-10-30 12:29:08.0
-
-
格式のある式場で雰囲気もとてもよく、対応してもらったスタッフの方々のサービスなども行き届いていると感じました。チャペルも2つ見学させてもらいましたが、どちらもたいへん素敵でした。見学でしたが生演奏が聞けてグッと結婚式のイメージをすることができました。 お料理もいただきました… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-26 00:00:00.0
- あこさん 投稿日:2024-10-26 21:29:02.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。