- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
少人数婚を希望していたので、少人数対応可能な会場を探しました。 他の式場で少人数となるとこぢんまりした会場ばかりでしたが、紹介された有明という会場が椿山荘の素敵な庭を一望でき想像以上に素敵でほぼ即決でした。 チャペルは2種類あり悩みましたが、最終的には白を基調としたルミエ… 続きを読む
- 成約:2025-07-09 00:00:00.0
- らんさん 投稿日:2025-08-21 23:07:38.0
-
-
初めて神前式に参加しました。ゲストが多く立ち見の可能性がある旨あらかじめ伝えられていましたが、当日の式場スタッフさんの誘導により、ほとんどの人が座れていたと思います。チャペルから見える庭園の木々の緑色がとても綺麗で雰囲気がとても良かったです。 挙式後は外に出て写真撮影の時間… 続きを読む
- 参列:2025-06-08 00:00:00.0
- さっちろさん 投稿日:2025-06-11 10:04:57.0
-
-
椿山荘といえば、親世代にも親しみの深い老舗の式場というイメージがありました。しかし、装花や衣装などは今どきのトレンドのテイストで、伝統を持ちながらも古くさくはならない点がとても良いなあと感じました。… 続きを読む
- 参列:2025-05-06 00:00:00.0
- きゃんさん 投稿日:2025-07-27 13:18:35.0
-
-
見学時に椿山荘といえばの緑の大理石が気に入った。結婚式といえば白や青のイメージで、椿山荘のイメージが重厚感があって素敵だと思った。 オリジナリティも持ちたいけど、伝統や派手さを好まないカップルにもおすすめだと思う。披露宴会場を派手にしたりイベントをしたいなど希望は全くないた… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2025-05-24 00:00:00.0
- りこさん 投稿日:2025-05-31 08:35:18.0
-
-
結婚式場として椿山荘は有名だったので見学だけでもと思いフェアに行きました。 式場を選ぶうえで料理は外せないポイントだったので、試食はマストでしたが、お味はとても美味しく私たちの中で合格ラインでした。 プランナーさんはとにかく私たちの結婚式のイメージを細かく聞いてくれて、イ… 続きを読む
- 成約:2025-05-18 00:00:00.0
- はるなさん 投稿日:2025-05-19 23:54:25.0
-
-
とても素敵な会場で、フォトスポットもたくさんあり、当日の結婚式が楽しいものになりそうだと想像ができたので、こちらの会場を決定しました。また、試食でいただいた料理もとても美味しく、特にエビの料理が美味しかったです。その他ドリンクなども提供いただいたのですが、会場の特別なドリンク… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2025-05-17 00:00:00.0
- わこさん 投稿日:2025-05-18 10:35:33.0
-
-
チャペルや披露宴会場、対応が素晴らしくホテル椿山荘東京に決めました。特にチャペルはウッド調ですごく素敵でした。披露宴会場も複数あり、滝が見えるテラス付きやオープンキッチン付き、景色のいい会場などがあります。料理も、お箸で提供するスタイルで、ゲストにもテーブルマナーなど堅苦しく… 続きを読む
- 成約:2025-03-09 00:00:00.0
- さきさん 投稿日:2025-03-23 01:30:48.0
-
プランナーの方の対応は素晴らしく、対応も早かったので終始安心して準備を進めることができました。 神前式、和装、畳の会場、全て和の雰囲気の和風の結婚式を挙げることができました。 特にこだわったのはゲストの方々への配慮です。ドリンクの種類、移動のし易さ、余興の分かりやすさ、食… 続きを読む
- 人数: 57名
- 料金総額: 349万9601円
- 挙式:2025-02-24 00:00:00.0
- つっちーさん 投稿日:2025-03-05 23:09:33.0
-
-
フェアで参加しました。初めの相談会を経て、夫婦の希望に沿った挙式会場、披露宴会場、庭園とフォトスポットなど、敷地内のあらゆる場所に連れて行っていただきイメージを膨らませることができました。特に挙式会場から出るお庭が素敵で、とても感動しました。試食会のお料理もとても美味しく、ゲ… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2025-02-09 00:00:00.0
- りなすんさん 投稿日:2025-02-11 20:52:15.0
-
-
会場の雰囲気は、伝統的で格式ある挙式を望む方に最適な場所でした。挙式会場では生の音楽が心地よく響き渡り、厳かな空気を演出していました。控室は非常に清潔感があり、ゆったりとした広さで、快適に過ごせる空間が整っていました。スタッフの対応も素晴らしく、特に司会の方は経験豊富で安心し… 続きを読む
- 人数: 45名
- 挙式:2024-12-12 00:00:00.0
- マンモスさん 投稿日:2025-07-13 12:15:11.0
-
準備期間中から本番当日まで、常に寄り添って支えてくれるスタッフの存在がとても心強く、安心して当日を迎えることができました。打ち合わせのたびに少しずつ不安が解消され、「この方たちとならきっと素敵な一日になる」と自然と信頼が深まっていったのを覚えています。式当日は緊張感もありまし… 続きを読む
- 人数: 55名
- 挙式:2024-12-03 00:00:00.0
- ナミさん 投稿日:2025-07-07 14:09:06.0
-
挙式は、伝統と気品が漂う白を基調としたチャペルで行いました。落ち着いた空間に響く生演奏の音色と、さりげなく香る花の香りが心を穏やかにし、緊張感の中にもあたたかみを感じる挙式になりました。クラシカルな雰囲気に包まれながら、大切な人たちに見守られて行う式は本当に感動的で、一瞬一瞬… 続きを読む
- 人数: 49名
- 挙式:2024-11-29 00:00:00.0
- グラングランさん 投稿日:2025-08-09 21:44:56.0
-
都心とは思えないほど自然が豊かで、まるで別世界にいるような美しさが広がる場所です。特に庭園の静けさとその中に佇む三重塔の存在感は圧倒的で、記念写真におさめると一層その魅力が際立ちます。チャペルや披露宴会場からも緑豊かな景色を望め、四季折々の自然の彩りが特別な一日を引き立ててく… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2024-11-30 00:00:00.0
- Waffleさん 投稿日:2025-08-06 17:01:33.0
-
1件目の見学で決めました。まだよくわかっていないというのが正直なところですが、今じゃないと値段が高くなる、という状態でもあったので、こだわりもないし、まあいいかという気持ちで決めました。 これから確認はしますが、持ち込み料はかかるのか、カメラマンは外注してもよいのかなどもう… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2024-11-04 00:00:00.0
- ちさきさん 投稿日:2024-11-05 16:20:54.0
-
-
スタッフは、結婚式の準備段階から挙式、披露宴に至るまで、一貫して親切で丁寧な対応をしてくださいました。特に挙式前の打ち合わせでは、演出の具体的な提案を多くいただき、理想の式を実現するための細やかなサポートを受けられました。挙式当日は、日本庭園の美しい景色を望むチャペルで、厳か… 続きを読む
- 人数: 55名
- 挙式:2024-10-09 00:00:00.0
- かとちちさん 投稿日:2025-04-08 08:13:20.0
-
準備はゆったり半年くらいかけて進めました。椿山荘の魅力は、何といっても芸術的な庭園風景。チャペルの窓から見える新緑に、式中もふわっと気持ちがほぐれました。披露宴では、和の要素をちょこっとだけ取り入れて、飾りも工夫したので大好評。… 続きを読む
- 人数: 72名
- 挙式:2024-09-21 00:00:00.0
- みーろたさん 投稿日:2025-07-26 11:35:50.0
-
準備期間は少し長めに取りましたが、その分、納得のいく形に仕上がりました。特にパーティルームを庭園を一望できる会場を選んだことで、都心とは思えない落ち着いた空間にゲストも驚いていました。特に印象的だったのは、和のエッセンスを取り入れた装花と、季節感を大切にした装飾です。… 続きを読む
- 人数: 72名
- 挙式:2024-09-21 00:00:00.0
- おでさん 投稿日:2025-07-26 11:05:47.0
-
ドレスのトレーンが映えるように、自然光がたっぷり入るガーデンチャペルに決めて、当日は木漏れ日がキラキラと降り注ぐ中でのセレモニーになりました。 準備は正直バタバタでしたが、打ち合わせのたびにイメージが形になっていく感じがすごく楽しかったです。 披露宴では、和風モダンな会場… 続きを読む
- 人数: 71名
- 挙式:2024-09-24 00:00:00.0
- ひようほさん 投稿日:2025-07-23 21:56:54.0
-
椿山荘での結婚式は、静かな緑に包まれた非日常の中で、心穏やかに迎えることができました。準備は正直に言えば大変でしたが、和装にこだわりたかったため、白無垢と紋付袴の似合う空間としてこの会場を選びました。 神前式の厳かな雰囲気と、日本庭園を背景にした披露宴は、年配の親族からも評… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2024-09-22 00:00:00.0
- れゆさん 投稿日:2025-07-23 16:56:21.0
-
準備期間は決して楽ではありませんでしたが、スタッフの皆さんの丁寧で明るい対応のおかげで、不安なく準備を進めることができました。当日もスタッフの方々は常に笑顔で、どんな時も落ち着いて対応してくださり、とても心強かったです。挙式・披露宴ともに華やかで、私たち自身も感動する瞬間がた… 続きを読む
- 人数: 102名
- 挙式:2024-09-17 00:00:00.0
- HYさん 投稿日:2025-04-14 09:15:53.0
-
会場の雰囲気、料理、価格、スタッフの皆様、どれをとっても100点満点でした。 まず会場の雰囲気です。 都内にいながら広いお庭を楽しむことができます。緑に囲まれ、落ち着いていながらも非日常を楽しむことが出来るのが他の式場にはない魅力です。 チャペルからは滝を眺めること… 続きを読む
会場からの返信 にしお様 この度は、数ある結婚式場の中からホテル椿山荘東京にお越しくださいまして誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中素敵なクチコミのご投稿をいただき御礼申し上げます。 たくさんのお褒めのお言葉頂戴し誠にありがとうございました。 … 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2024-09-07 00:00:00.0
- にしおさん 投稿日:2024-09-19 20:20:37.0 確認済み
-
-
挙式 ヴァンベールで挙式を行いました。リニューアルされたばかりの会場で、窓から自然光が差し込み、また外の景色も緑が見え、東京とは思えない雰囲気であるところが気に入りました。ただ一点もう一つの挙式会場のルミエールと比べるとバージンロードの横幅が狭く、手狭感があります。 … 続きを読む
- 人数: 71名
- 料金総額: 445万0130円
- 挙式:2024-09-07 00:00:00.0
- Kさん 投稿日:2024-09-17 13:54:30.0
-
-
何回か打ち合わせがあり伺いましたが、担当プランナーをはじめ、もちろんいろん担当スタッフが対応してくれるわけですが、なかなか連携がとれていなかったりする面はあり残念な事もありました。 私たちは125名ほどの大人数挙式なので披露宴で皆さんがたくさん写真タイムや歓談時間があるとい… 続きを読む
- 人数: 125名
- 料金総額: 830万0000円
- 挙式:2024-09-15 00:00:00.0
- なっちゃんさん 投稿日:2024-09-16 22:23:09.0
-
-
事前準備におけるプランナーさんの対応がとても素晴らしかったです。 こちらからのお願いや質問に丁寧にお応えいただけただけでなく、イメージを伝えると具体的なプランを提案してくださったので、スムーズに打ち合わせも進めることができました。 様々な演出プランを詰め込んだおかげで、暇… 続きを読む
- 人数: 71名
- 料金総額: 445万0130円
- 挙式:2024-09-07 00:00:00.0
- まえかわさん 投稿日:2024-09-15 20:23:37.0
-
-
ホテル椿山荘を結婚式会場に選んだ理由は、いくつかの魅力があるからです。まず、和洋折衷の美味しい料理が楽しめる点が大きなポイントです。ゲストの皆様に満足していただける美食を提供できることが、私たちにとって非常に重要でした。また、両親が結婚式を挙げた思い出の場所であることも決め手… 続きを読む
- 成約:2024-08-15 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2024-12-18 18:54:02.0
-
-
都会の真ん中に、これほどまで豊かな緑が広がっているなんて思わなくて、感動でした。それくらい庭園は圧巻のものです。 プランもシンプルで、演出の組み方などもアドバイスもしてもらえて助かりました。成約前に気をつけたのは、挙式の移動のタイミングとか、着替えの導線とか、動きやすさです… 続きを読む
- 成約:2024-07-30 00:00:00.0
- みーろたさん 投稿日:2025-07-26 11:29:08.0
-
数々の式場を見た中で、こちらの会場の持つ格別の気品と自然の美しさが圧巻で、それで決めました。都市にありながら、深く静かな森のような庭園は芸術的でもあります。時間の流れすらゆるやかに変わっていく心地が素晴らしかったです。 約前に確認したのは、雨天時の式進行や撮影場所の確保、親… 続きを読む
- 成約:2024-07-30 00:00:00.0
- おでさん 投稿日:2025-07-26 10:57:35.0
-
木漏れ日が降り注ぐ庭園、歴史ある建物、そして全体から感じるゆるやかな安心感に惹かれてここに決めました。 プランはとてもわかりやすく、ステップごとに丁寧に説明していただけたので、迷いなく進められました。 自然が好きな人、和テイストを取り入れたい人にぴったりだと思います。… 続きを読む
- 成約:2024-07-29 00:00:00.0
- ひようほさん 投稿日:2025-07-23 21:50:41.0
-
決め手となったのは、庭園と建築の調和による上質な空間の魅力によります。都心にいながら、森に包まれたかのような空気感がありました。景色が刻々と表情を変える姿に、この場所で誓いを立てたいと自然に思えました。… 続きを読む
- 成約:2024-07-29 00:00:00.0
- れゆさん 投稿日:2025-07-23 16:53:19.0
-
幼い頃からお世話になっている親族を中心に招き、こぢんまりとしたアットホームな結婚式を行いました。派手さは抑えつつも、私たちと家族みんなが満足できる温かなひとときとなりました。小さな子どもも参加していたこともあり、自然と会話も弾み、終始和やかな雰囲気で進行できたのが印象的です。… 続きを読む
- 人数: 40名
- 挙式:2024-07-02 00:00:00.0
- 55さん 投稿日:2025-06-29 07:22:01.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。