- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
自然を感じられるところで結婚式を挙げたいと漠然としたイメージをもっていた中で、都会では珍しい緑溢れる空間がある椿山荘さんはぴったりでした。スタッフの方々の対応もとても丁寧で親身になって相談にものっていただけたことも決め手のひとつです。 費用やプランに関しても細かに説明いただ… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2025-09-07 00:00:00.0
- こまちさん 投稿日:2025-09-15 11:53:56.0
-
-
・この会場の決め手は何でしたか? 緑がたくさん見える格式高い雰囲気と、見積もりの金額の総合的判断でこちらが1番良いと思いました。 ・成約前に確認しておいたほうが良いポイントは? ドレスお色直し、ヘアチェンジ、ヘアメイクリハーサルなどが見積もりに入ってませんでした。あ… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2025-08-30 00:00:00.0
- eriさん 投稿日:2025-09-09 23:40:11.0
-
-
自然光が綺麗で、緑など自然を感じられ、天井が高いチャペルを探しており、まさにそれにピッタリでした。もう片方のチャペルとも遜色ないくらい悩んでしまいました。披露宴会場もそこまで広くなく自分たちのゲストに合うキャパに合うところを2つ紹介していただいたのもあり、いい意味でどちらでも… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2025-08-30 00:00:00.0
- ゆきちゃんさん 投稿日:2025-09-07 20:10:20.0
-
-
会場の決め手はやはり、和と洋が両方味わえる会場の雰囲気です。和装も洋装もどちらも似合う会場はあまり無い気がします。庭園には日本らしさがあり、ホテル館内は洋風チックな内観で見た瞬間ときめきました。式のお色直しで和装をするのも良いですし、前撮りプランもあるので、前撮りで和装も良い… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2025-08-01 00:00:00.0
- かなっぴさん 投稿日:2025-09-05 14:08:09.0
-
都会にあり、インスタグラムでも雲海や蛍など有名なイベントがありホテル椿山荘は昔から気になっていたのですが、有名なエリアがゆえに逆に一度も行ったことがありませんでした。 ですが、いちど見学に行き、結婚式場としての最高のおもてなしをしていただき、当日もありとあらゆる人に向けて、… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2025-08-31 00:00:00.0
- sさん 投稿日:2025-09-02 13:06:43.0
-
-
元々格式ある式場を希望しており、下調べの段階で本命の会場でした。実際に見学したところ式場全体、挙式会場、披露宴会場が他に見学した式場と比較して一番好みだったのでこちらに決めました。 お日柄や時期にもこだわりがありましたが、大きな式場ということもあり想定よりも比較的空いていて… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2025-08-10 00:00:00.0
- Aさん 投稿日:2025-08-30 14:57:58.0
-
-
家族の縁があり、この式場で結婚式を挙げることにずっと憧れがありました!森の中にホテルがあり、滝の音が聞こえるチャペルなどもありました。庭園がとても綺麗で写真映えしそうなスポットがたくさんありました。前撮りでも来たいと思いました。ご飯はとてもおいしかったです。ホテルということも… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2025-08-18 00:00:00.0
- はなさん 投稿日:2025-08-19 22:54:23.0
-
-
私たちが椿山荘を結婚式の会場に選んだ最大の理由は、格式ある雰囲気と自然美が見事に調和していたからです。都心にありながら広大な日本庭園が広がり、四季折々の美しい景色の中で特別な一日を過ごせる点に惹かれました。また、海外からのゲストにも日本ならではの魅力を感じていただける環境であ… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2025-08-02 00:00:00.0
- ジェラさん 投稿日:2025-08-04 22:37:07.0
-
少人数婚を希望していたので、少人数対応可能な会場を探しました。 他の式場で少人数となるとこぢんまりした会場ばかりでしたが、紹介された有明という会場が椿山荘の素敵な庭を一望でき想像以上に素敵でほぼ即決でした。 チャペルは2種類あり悩みましたが、最終的には白を基調としたルミエ… 続きを読む
- 成約:2025-07-09 00:00:00.0
- らんさん 投稿日:2025-08-21 23:07:38.0
-
-
ブライダルフェアに参加させて頂きました。 とても会場の雰囲気がよく、素敵な所で結婚式を挙げられると思うととてもドキドキしていました。 緑がいっぱいの会場で親族との写真撮影など美しいものになると思いました。しかし、雨の時に心配です。 プランナーさんは親身に相談に乗って… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-07-05 00:00:00.0
- 顔ありさん 投稿日:2025-07-05 16:39:14.0
-
-
有名なホテルで三大結婚式場で憧れがありました。初めての見学だったため、「初見学に◎【3万円GIFT券付】会場見学&婚礼試食*1から相談会!」というフェアに行きました。駅から近いとは言えないのが難点ですが、会場はとても素敵でした。料理もとても美味しく、目でも舌でも楽しめました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-07-13 00:00:00.0
- ふちょうさん 投稿日:2025-07-17 15:34:24.0
-
-
挙式会場:ルミエール 会場に入ったときに白ベースの明るさと、自然光が入る大きな窓、豊かな緑と滝が見えて思い描いていたイメージと合致しました。 会場を出た後も、レトロモダンなホテル棟と新緑の庭園が広がり感動しました。 披露宴会場:胡蝶 ・受付スペースが広く,ゲストに… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-07-06 00:00:00.0
- しぇるさん 投稿日:2025-07-12 08:03:50.0
-
-
会場のお花はすこしお願いしていたイメージと違いました。パステルカラー系になってしまいました。 写真などでイメージをお伝えしましたが 打ち合わせだけで当日確認するしかないので難しいですね。 お料理が美味しいとゲストから言っていただけました。特に茄子の煮浸しが美味しかっ… 続きを読む
- 人数: 45名
- 料金総額: 388万4227円
- 挙式:2025-06-21 00:00:00.0
- さきさん 投稿日:2025-08-26 11:29:16.0
-
教会式、神前式共に式場が素敵だったこと、料理が美味しいという話を聞いたので見学に行かせていただきました。今回は試食付きで式場や披露宴会場の見学をしました。やはり、木目調のチャペル、神前式を実施する式場はとても雰囲気が良く気に入りました。見学している時は雨が降っていたのですが、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-15 00:00:00.0
- たくさん 投稿日:2025-06-16 23:22:15.0
-
-
6月21日に椿山荘のブライダルフェアに行ってきました。都心とは思えないくらい緑が広がっていて、庭園を歩いているだけで気持ちがゆるんで、「あ、ここ好きかも」って思えました。建物にも歴史と品が感じられて、静かな時間が流れているような落ち着いた雰囲気。模擬挙式では未来の自分たちがそ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-21 00:00:00.0
- かはずるさん 投稿日:2025-07-21 23:00:04.0
-
-
庭園があり自然が近いのが魅力的だと感じ、フェアに申し込みをしました。 最寄りの駅からタクシーで5分ほどで到着します。挙式会場がどこも美しく、神前式もキリスト式もどちらも素敵だと思いました。 披露宴会場はカメリアが大きなガラス張りで開放感があり、滝も近くで感じられてとても好… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-07 00:00:00.0
- みどりさん 投稿日:2025-06-15 20:04:06.0
-
-
神前式に興味があり、参列者に喜んでもらえるような結婚式をしたいと思い、予約しました。都内でも非常に人気が高く、知人で結婚式をした方が複数おり、一度会場見学したいと思いました。 気に入った点として、屋外に屋根があり、参列者の方も傘をささずに移動できることや、披露宴会場のフロア… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-08 00:00:00.0
- ぺんちゃんさん 投稿日:2025-06-15 16:07:52.0
-
打ち合わせはスムーズで、迅速に対応していただくことができたので、安心して式の準備をすすめていくことができそうだな、と思いましまた。 この会場の決め手は、少人数からでも結婚式ができる家族婚に対応していること、自然や緑が感じられること、料理が美味しく和洋折衷であること、結婚式後… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-21 00:00:00.0
- トトロさん 投稿日:2025-06-27 11:13:38.0
-
-
まず、1番ウェディングフェアの中で楽しみにしてました。 フェアの内容も全て素晴らしいのですが、やっぱり歴史ある場所であること、著名人達が1度は訪れて素晴らしい景色に癒され楽しまれた場所であること、そんな場所で結婚式を自分たちがあげられたらと夢見る場所であり、実際に体験できた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-01 00:00:00.0
- まーちゃんさん 投稿日:2025-05-26 20:21:42.0
-
-
光がたくさん入ることと、自然があることをポイントとして探しておりサイトの写真でみた雰囲気が気にいったのでフェアに参加しました。 写真で見ていたよりも、チャペルが本当に素敵で 光が差し込み、緑が窓一面にあるのが希望通りでした。 挙式後に外で写真を撮る時間(集合写真+グ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-07 00:00:00.0
- まいゆっけさん 投稿日:2025-06-14 11:13:57.0
-
-
キラキラしすぎず落ち着いた雰囲気の式場を探しておりフェアに参加しました。 ヒアリング→チャペル見学→披露宴会場見学(雅)→試食→見積もりの順番で進みました。 【良かったところ】 庭園の落ち着いた雰囲気もありつつ、和に寄りすぎてもない洋装でも合う雰囲気が良かったです!雅の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-12 00:00:00.0
- hinaさん 投稿日:2025-06-12 15:28:37.0
-
-
チャペルは、窓から庭園の緑、自然光が差し込み、温かい雰囲気が素敵でした。 披露宴会場は、招待人数や新郎新婦の求める披露宴のコンセプトに応じて、多くある会場の中からお勧めを複数ご案内いただきました。特に、カメリアは大きな窓ガラスから椿山荘の顔とも言える日本庭園を眺めることがで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-07 00:00:00.0
- AAAさん 投稿日:2025-07-21 15:07:29.0
-
-
プランナーさんがとても親身になって下さり 無理に成約させることはなく、私たちの検討状況に寄り添った提案をしてくれました。 挙式会場は使用中だったため一つしか見れませんでしが、 披露宴会場が改装したばかり?なのかモダンで綺麗。とても気に入りました。 試食も美味し… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-01 00:00:00.0
- たーぼさん 投稿日:2025-07-08 02:14:22.0
-
-
椿山荘は美しい庭園のある式場とされていて、もともと憧れを持っており試食付きの見学フェアに参加しました。 どんな結婚式をしたいのか全く整理できていない中、丁寧にお話しを聞いて汲み取ってくださいました。 案内していただいたチャペルではたまたま演奏を聞けたのですが、音が上から降… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-14 00:00:00.0
- カールおばさんさん 投稿日:2025-07-28 00:00:33.0
-
-
なんと言っても庭園が最高でした。帰る際にはホタルのチケットもいただけて、庭園を満喫することができました。駅から遠いのは少し気になりますが、都内にいることを忘れてしまうほどの自然の多さで、非日常感を味わうのに最適です。 料理や飲み物がついたフェアではなかったですが、椿山荘内の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-05 00:00:00.0
- はひふさん 投稿日:2025-06-12 20:47:45.0
-
-
和装での神前式かつ家族のみでの少人数婚を希望しており、候補が少ない中こちらの会場がヒットしました。 もう何年も前に就職説明会で一回だけ訪れたことがあり、その時の印象が忘れられなくて、結婚式会場はどんな感じなのだろうとワクワクしながら当日を迎えました。 表参道・青山エリアな… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-14 00:00:00.0
- みなみさん 投稿日:2025-06-26 23:29:08.0
-
-
挙式会場は写真で見るより実物の方がとても良いと感じました。とても厳か且つ、上品でこちらの会場で挙式をできたら嬉しいなという印象を受けました。 また試食会で提供いただきましたお料理は想像を超えた美味しさで、とても満足です。デザートに関しては少々口に合わなかった印象で当日のデザ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-07 00:00:00.0
- SHさん 投稿日:2025-06-07 15:59:05.0
-
-
とても庭園が綺麗でした。 雲海も時間になると出てくるとのことで、雰囲気があって非常によかったです。 またお料理も大変美味しかったです。 (何ヶ所かブライダルフェアに行きましたが、お料理は1番美味しかった) もし椿山荘さんで挙式・披露宴をする場合はお箸で食べる和食のコー… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-08 00:00:00.0
- riさん 投稿日:2025-06-17 22:56:47.0
-
-
見学のきっかけは、アフターヌーンティーで利用したことがあり景観が素晴らしかったことと、お料理の評判がとても良かったので見学したいと思い、伺いました。 会場の良かったところとしては、試食がとても美味しかったところです。お箸で食べるところもいいなと思いました。試食の品数も多… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-15 00:00:00.0
- ぽむぽむさん 投稿日:2025-07-02 11:12:45.0
-
-
家族で何度か利用したことがあったので、気になっていた会場でした。実際に見学してみると、チャペルや披露宴会場のデザイン、素敵なお庭、お料理のおいしさなど、王道の結婚式を挙げたいと思っていた私たちにはぴったりな式場でした。ゲストのことを考えるとアクセスが少し懸念点になるかと思いま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-19 00:00:00.0
- しゅーぞーさん 投稿日:2025-07-06 16:58:01.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。