池袋駅、目白駅、江戸川橋駅/JR池袋駅西口バスターミナル7番よりシャトルバスあり(土日祝のみ運行)、JR目白駅より新宿駅西口行き都バス10分(ホテル椿山荘東京前下車)、有楽町線江戸川橋駅1a出口より徒歩10分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
館内のみどころの記事一覧
- 1
クリスマス!
更新:2014/11/6 14:52
みなさまこんにちは。
ホテル椿山荘東京フローリストの高畑です。
賑やかなハロウィンが過ぎ、庭の木々も着実に冬支度が進んでいる様子です
そんな中、現在私たちは館内のクリスマスデコレーション準備をスタートしています
約10日には、全館がクリスマスモード一色に・・・
特に、ホテルロビーは、楽しいジオラマの街が出来上がります!
毎年、楽しみにしてくださるお客様もたくさんいらっしゃいますよ
ジオラマをはじめ、館内にはクリスマスフォトスポットがあちこちに出現します。
デジカメ片手に、お庭の冬景色と館内のクリスマスコーディネートの撮影なんて如何でしょうか?
まだご覧になったことのない方、ぜひ今年は遊びにいらしてくださいね!
▼2013年(昨年)のホテルロビーです
11月中旬からは、ウエディングでもクリスマスコーディネートが人気です♪
テーマは”クリスマス”でも、十人十色。お2人らしいクリスマスコーディネートを皆様、楽しんでいらっしゃいます
実は・・・私たちも、この季節はいつも以上に楽しんで作らせて頂いてます
▼大人っぽい、クラシッククリスマスコーディネートも素敵ですよね!
▼清楚なイメージのホワイトクリスマス。
ゴールドの葉とスモーキーシルバーの葉がクリスマスの名脇役です。
▼ゴージャスなクリスマス仕様のウェディングケーキも
▼ゴージャスな会場には、こんなキュートなウエディングブーケは如何でしょうか?
12月21日(日)&23(祝)には、クリスマスムード満点のブライダルフェアを開催しますこの機会にぜひご来館くださいませ!
ホテル椿山荘東京
フローリスト 高畑
ホテル椿山荘東京フローリストの高畑です。
賑やかなハロウィンが過ぎ、庭の木々も着実に冬支度が進んでいる様子です
そんな中、現在私たちは館内のクリスマスデコレーション準備をスタートしています
約10日には、全館がクリスマスモード一色に・・・
特に、ホテルロビーは、楽しいジオラマの街が出来上がります!
毎年、楽しみにしてくださるお客様もたくさんいらっしゃいますよ
ジオラマをはじめ、館内にはクリスマスフォトスポットがあちこちに出現します。
デジカメ片手に、お庭の冬景色と館内のクリスマスコーディネートの撮影なんて如何でしょうか?
まだご覧になったことのない方、ぜひ今年は遊びにいらしてくださいね!
▼2013年(昨年)のホテルロビーです
11月中旬からは、ウエディングでもクリスマスコーディネートが人気です♪
テーマは”クリスマス”でも、十人十色。お2人らしいクリスマスコーディネートを皆様、楽しんでいらっしゃいます
実は・・・私たちも、この季節はいつも以上に楽しんで作らせて頂いてます
▼大人っぽい、クラシッククリスマスコーディネートも素敵ですよね!
▼清楚なイメージのホワイトクリスマス。
ゴールドの葉とスモーキーシルバーの葉がクリスマスの名脇役です。
▼ゴージャスなクリスマス仕様のウェディングケーキも
▼ゴージャスな会場には、こんなキュートなウエディングブーケは如何でしょうか?
12月21日(日)&23(祝)には、クリスマスムード満点のブライダルフェアを開催します
ホテル椿山荘東京
フローリスト 高畑
この記事を共有する
この記事つぶやく
チャペル、神殿がリニューアルしました!
更新:2014/9/18 17:18
皆様こんにちは。
9月も半ばになると夜風は少しひんやりとしてきましたね。
私は寒がりなので早速薄い羽毛をひっぱりだしました
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆様もお気をつけください。
さて、本日は先月リニューアルしたホテル内のチャペルと神殿をご紹介致します。
<クリスタルチャペル ルミエール>
大きな窓の向こうには緑豊な庭園の緑が広がり、右手に滝を眺めることもでき自然に囲まれた挙式を行えます。
開放的なチャペルは都心にいるとこを忘れさせてくれます。
<庭園を一望できるチャペル シエル>
ホテル椿山荘東京の庭園と、有形文化財に指定されている三重塔をご覧いただけるチャペルです。
白大理石のバージンロードに映るお二人のシルエットはより印象的な挙式を実現します。
<神殿 豊生殿>
創作和紙一枚一枚が椿の花びらの重なりを表現しており、お二人の誓いを花咲く参道が厳かな光の社殿へと導きます。
荘厳な雅楽の響きの中で、厳粛に誓詞を奏上します。
実際にお下見にお越しになった方からはどこも素敵!とお声を沢山いただいております。
「百聞は一見にしかず」
まだご覧になっていない方は是非一度見学にお越しください。
ホテル椿山荘東京では毎週ブライダルフェアを開催しております。
模擬挙式体験フェア、試食体験フェア、衣裳試着体験フェア等さまざまなフェアをご案内しております。
お二人にぴったりのフェアを選んでご参加ください。
また、平日はじっくりお話しをお伺いできるご相談会も行っております。
毎日表情を変える庭園へお散歩がてら、お気軽にお越しください。
皆様のご来館、お待ちいたしております。
ブライダルサロン
榎本
9月も半ばになると夜風は少しひんやりとしてきましたね。
私は寒がりなので早速薄い羽毛をひっぱりだしました
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆様もお気をつけください。
さて、本日は先月リニューアルしたホテル内のチャペルと神殿をご紹介致します。
<クリスタルチャペル ルミエール>
大きな窓の向こうには緑豊な庭園の緑が広がり、右手に滝を眺めることもでき自然に囲まれた挙式を行えます。
開放的なチャペルは都心にいるとこを忘れさせてくれます。
<庭園を一望できるチャペル シエル>
ホテル椿山荘東京の庭園と、有形文化財に指定されている三重塔をご覧いただけるチャペルです。
白大理石のバージンロードに映るお二人のシルエットはより印象的な挙式を実現します。
<神殿 豊生殿>
創作和紙一枚一枚が椿の花びらの重なりを表現しており、お二人の誓いを花咲く参道が厳かな光の社殿へと導きます。
荘厳な雅楽の響きの中で、厳粛に誓詞を奏上します。
「百聞は一見にしかず」
まだご覧になっていない方は是非一度見学にお越しください。
ホテル椿山荘東京では毎週ブライダルフェアを開催しております。
模擬挙式体験フェア、試食体験フェア、衣裳試着体験フェア等さまざまなフェアをご案内しております。
お二人にぴったりのフェアを選んでご参加ください。
また、平日はじっくりお話しをお伺いできるご相談会も行っております。
毎日表情を変える庭園へお散歩がてら、お気軽にお越しください。
皆様のご来館、お待ちいたしております。
ブライダルサロン
榎本
この記事を共有する
この記事つぶやく
上質なホテルウェディング
更新:2014/7/11 18:42
皆様こんにちは。
台風が過ぎ去り、間もなく梅雨明けですね。そして待望の夏がやってまいります
暑い日々が続くこととは思いますが、熱中症にはくれごれもお気をつけくださいませ。
さて、今回はホテルウエディングについて書いてみようと思います。
ご存知かとは思いますがホテル椿山荘東京にはプラザ、タワー、ホテルの3つの棟がございます。
それぞれ雰囲気の異なる建物で、お客様のご希望に合わせてお選びいただけます
中でもホテル棟は非常に落ち着いた雰囲気で、上質で格式のある結婚式をご希望のお客様にピッタリです
自然光の入る大きな窓のついたエントランスロビー。
ヨーロピアンエレガンスを感じるとても落ち着いた空間です。
披露宴会場も大きな窓から庭園を望むことができ、家具や調度品からも上質な雰囲気が漂ってきます。
メインバケットのボールルームは高い天井と豪華なシャンデリア、最大300名様列席可能な
まさに圧倒的な豪華さを誇る披露宴会場です
披露宴会場だけでなく、控え室やお着替え室に至るまで「上質」を追求したホテル棟。
上質で格式のある結婚式をご希望のお二人や
ご列席のゲストの方々へのおもてなしを重視されるお二人
是非とも一度ご来館いただき、ホテルの雰囲気を肌で感じていただけたらと思います。
皆様のご来館、お待ちいたしております。
ブライダルサロン
三船 哲裕
台風が過ぎ去り、間もなく梅雨明けですね。そして待望の夏がやってまいります
暑い日々が続くこととは思いますが、熱中症にはくれごれもお気をつけくださいませ。
さて、今回はホテルウエディングについて書いてみようと思います。
ご存知かとは思いますがホテル椿山荘東京にはプラザ、タワー、ホテルの3つの棟がございます。
それぞれ雰囲気の異なる建物で、お客様のご希望に合わせてお選びいただけます
中でもホテル棟は非常に落ち着いた雰囲気で、上質で格式のある結婚式をご希望のお客様にピッタリです
自然光の入る大きな窓のついたエントランスロビー。
ヨーロピアンエレガンスを感じるとても落ち着いた空間です。
披露宴会場も大きな窓から庭園を望むことができ、家具や調度品からも上質な雰囲気が漂ってきます。
メインバケットのボールルームは高い天井と豪華なシャンデリア、最大300名様列席可能な
まさに圧倒的な豪華さを誇る披露宴会場です
披露宴会場だけでなく、控え室やお着替え室に至るまで「上質」を追求したホテル棟。
上質で格式のある結婚式をご希望のお二人や
ご列席のゲストの方々へのおもてなしを重視されるお二人
是非とも一度ご来館いただき、ホテルの雰囲気を肌で感じていただけたらと思います。
皆様のご来館、お待ちいたしております。
ブライダルサロン
三船 哲裕
この記事を共有する
この記事つぶやく
庭園 季節めぐり♪
更新:2014/2/21 18:51
みなさま、こんにちは。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、季節により表情を変える、ホテル椿山荘東京の庭園の魅力をご紹介いたします♪
ゲストの方々のなかには、少し早めにご来館されて庭園をゆっくり散策されてから
挙式・披露宴にご出席される方も多くいらっしゃいます。
館内には、庭園に点在する見どころや史跡を紹介する庭園マップをご用意しています。
季節の花々や史跡などをゆっくりご覧いただきながら一周すると・・・あっというまに30分!
広大な日本庭園は、涼やかな滝音や小鳥のさえずりまで、まるで小旅行をしているかのような
都心とは思えないひとときを五感で感じていただける特別な場所なのです。
季節ごとにさまざまな表情を見せてくれる庭園。
少しだけご紹介します
まずは「春」。2月から早咲きの桜が咲き始め、春の訪れを祝います。
「初夏」の庭園では、幻想的な蛍の飛翔をお楽しみいただけます。
「秋」の紅葉。次々に色づき始める木々は圧倒的な迫力!
「冬」先週・先々週の雪では、庭園が真っ白な美しい世界に包まれました。
ご披露宴を控えたお二人には、お打合せの前後の庭園散策を楽しまれる方も
多くいらっしゃいますよ。
そして、どの季節でも満喫できるのが、見どころをしぼった散策コースのご案内
なかには「パワースポット」をめぐるコースも
たとえば、結婚や仕事で良縁をもたらしてくれる「大黒天」
樹齢500年、みなぎる生命力に圧倒される「御神木」
庭園のシンボル「三重塔」に向かう途中で出会う「白玉稲荷神社」
などなど、見どころがつきません
ホテル椿山荘東京では3月から桜をテーマにしたレストランメニューやイベントなどを開催します。
ぜひお気軽に遊びにいらしてください
ブライダルサロン
米内山 奈央
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、季節により表情を変える、ホテル椿山荘東京の庭園の魅力をご紹介いたします♪
ゲストの方々のなかには、少し早めにご来館されて庭園をゆっくり散策されてから
挙式・披露宴にご出席される方も多くいらっしゃいます。
館内には、庭園に点在する見どころや史跡を紹介する庭園マップをご用意しています。
季節の花々や史跡などをゆっくりご覧いただきながら一周すると・・・あっというまに30分!
広大な日本庭園は、涼やかな滝音や小鳥のさえずりまで、まるで小旅行をしているかのような
都心とは思えないひとときを五感で感じていただける特別な場所なのです。
季節ごとにさまざまな表情を見せてくれる庭園。
少しだけご紹介します
まずは「春」。2月から早咲きの桜が咲き始め、春の訪れを祝います。
「初夏」の庭園では、幻想的な蛍の飛翔をお楽しみいただけます。
「秋」の紅葉。次々に色づき始める木々は圧倒的な迫力!
「冬」先週・先々週の雪では、庭園が真っ白な美しい世界に包まれました。
ご披露宴を控えたお二人には、お打合せの前後の庭園散策を楽しまれる方も
多くいらっしゃいますよ。
そして、どの季節でも満喫できるのが、見どころをしぼった散策コースのご案内
なかには「パワースポット」をめぐるコースも
たとえば、結婚や仕事で良縁をもたらしてくれる「大黒天」
樹齢500年、みなぎる生命力に圧倒される「御神木」
庭園のシンボル「三重塔」に向かう途中で出会う「白玉稲荷神社」
などなど、見どころがつきません
ホテル椿山荘東京では3月から桜をテーマにしたレストランメニューやイベントなどを開催します。
ぜひお気軽に遊びにいらしてください
ブライダルサロン
米内山 奈央
この記事を共有する
この記事つぶやく
季節の招待状~椿~
更新:2014/1/12 18:56
みなさま、こんにちは。
寒い日が続く毎日ですが、いかがお過ごしですか
この年末年始、ご両家のご両親さまへのご挨拶を済まされた方も多いのではないでしょうか
ホテル椿山荘東京のブライダルサロンにも、ご両親さまとご一緒に来館されるお二人の姿も多く
皆さま和やかな雰囲気でウエディングのご相談をされています
さて、1月1日に誕生1周年を迎えたホテル椿山荘東京では、
ホテル名にもある「椿」が庭園内に次々と開花する、華やかな季節が始まりました
この「椿」、樹齢がとても長く、古来より吉祥木として平安貴族などにも珍重されたそうです。
咲き誇る椿は観賞するだけでなく、優しいピンク色がかわいらしい花びら染めや
甘酸っぱいジャムにも姿を変え、長い間人々に愛されてきました
ホテル椿山荘東京の庭園には、なんと約100種1,000本の椿が美しい花を咲かせます!
2月末までは、宿泊・レストラン・スパトリートメントなど、
ホテル全体で「椿を愛でる」さまざまなイベントを開催していますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね。
また、広大な庭園には、「椿」以外にも見どころがたくさん!
少しだけご紹介しますと・・・♪
「七福神」・・・庭園内には"七福神"が住んでいます
初春の招福を祈念して七つの神様をめぐってみてはいかがでしょうか?
「御神木」・・・樹齢約500年の椎の木です。根もとの周囲は約4.5m、高さは約20mと威風堂々の姿です。
御神木として大切に保護されています。
「白玉稲荷神社」・・・大正13年、京都下鴨神社にあった社殿を譲り受けて移築しました。
翌年には伏見稲荷神社から白玉稲荷を勧請し、以来椿山荘の守護神としてお祭りしています
お天気のよい日には、ホテルのシンボルである三重塔「圓通閣」まで足を運び
庭園全体を見渡すのもお勧めです
そして、庭園をめぐって招福祈願をしたあとは・・・
お二人のこだわりのウエディングを見つけに、ホテル3Fの「フォーウエディング ラウンジ」へ
ここでは、結婚に関する様々な最新情報を発信しています。
お二人はもちろんご両親さまやご友人など、どなたでもお気軽にご利用いただけるスペースですので、
お時間に余裕ができたときなどは、ぜひお立ち寄りください
2014年の一年が、皆様にとって素晴らしい年になりますように
寒い日が続く毎日ですが、いかがお過ごしですか
この年末年始、ご両家のご両親さまへのご挨拶を済まされた方も多いのではないでしょうか
ホテル椿山荘東京のブライダルサロンにも、ご両親さまとご一緒に来館されるお二人の姿も多く
皆さま和やかな雰囲気でウエディングのご相談をされています
さて、1月1日に誕生1周年を迎えたホテル椿山荘東京では、
ホテル名にもある「椿」が庭園内に次々と開花する、華やかな季節が始まりました
この「椿」、樹齢がとても長く、古来より吉祥木として平安貴族などにも珍重されたそうです。
咲き誇る椿は観賞するだけでなく、優しいピンク色がかわいらしい花びら染めや
甘酸っぱいジャムにも姿を変え、長い間人々に愛されてきました
ホテル椿山荘東京の庭園には、なんと約100種1,000本の椿が美しい花を咲かせます!
2月末までは、宿泊・レストラン・スパトリートメントなど、
ホテル全体で「椿を愛でる」さまざまなイベントを開催していますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね。
また、広大な庭園には、「椿」以外にも見どころがたくさん!
少しだけご紹介しますと・・・♪
「七福神」・・・庭園内には"七福神"が住んでいます
初春の招福を祈念して七つの神様をめぐってみてはいかがでしょうか?
「御神木」・・・樹齢約500年の椎の木です。根もとの周囲は約4.5m、高さは約20mと威風堂々の姿です。
御神木として大切に保護されています。
「白玉稲荷神社」・・・大正13年、京都下鴨神社にあった社殿を譲り受けて移築しました。
翌年には伏見稲荷神社から白玉稲荷を勧請し、以来椿山荘の守護神としてお祭りしています
お天気のよい日には、ホテルのシンボルである三重塔「圓通閣」まで足を運び
庭園全体を見渡すのもお勧めです
そして、庭園をめぐって招福祈願をしたあとは・・・
お二人のこだわりのウエディングを見つけに、ホテル3Fの「フォーウエディング ラウンジ」へ
ここでは、結婚に関する様々な最新情報を発信しています。
お二人はもちろんご両親さまやご友人など、どなたでもお気軽にご利用いただけるスペースですので、
お時間に余裕ができたときなどは、ぜひお立ち寄りください
2014年の一年が、皆様にとって素晴らしい年になりますように
この記事を共有する
この記事つぶやく
館内
更新:2013/8/23 12:15
発見したんです
見てください。この写真!
どこだとおもいますか?
この間撮影していたら偶然に映画のワンシーンのような一枚が出来て
ウェディングアルバムにこんな一枚があっても素敵かも!
ロケーションが気になる方ぜひホテル椿山荘東京を探検しに来てください
美容室に直接聞きにきていただいてもOKですよ
ぜひお待ちしています!
美容室からの【美メモ】
これから夏の疲れが肌に出やすく体調も崩しやすくなります。
美白はもちろん、体内から栄養を摂ることが大切
より美しく輝くためにコラーゲンドリンク、キレイのススメ、つやつやぷるんゼリーがオススメです
最後に暑い中フェアーにお越し頂きました皆さま、ありがとうございました!!
またこれからご結婚式会場のご見学をスタートされる皆さま、美容についてもお話だけではなく、
実際にポイントメイクなどが体験できるフェアも開催してますので、ぜひウエディングフェア情報を
チェックしてくださいね!
皆さまにお会いできます事を楽しみにしております!
美容担当 佐藤智美・西森華代
見てください。この写真!
どこだとおもいますか?
この間撮影していたら偶然に映画のワンシーンのような一枚が出来て
ウェディングアルバムにこんな一枚があっても素敵かも!
ロケーションが気になる方ぜひホテル椿山荘東京を探検しに来てください
美容室に直接聞きにきていただいてもOKですよ
ぜひお待ちしています!
美容室からの【美メモ】
これから夏の疲れが肌に出やすく体調も崩しやすくなります。
美白はもちろん、体内から栄養を摂ることが大切
より美しく輝くためにコラーゲンドリンク、キレイのススメ、つやつやぷるんゼリーがオススメです
最後に暑い中フェアーにお越し頂きました皆さま、ありがとうございました!!
またこれからご結婚式会場のご見学をスタートされる皆さま、美容についてもお話だけではなく、
実際にポイントメイクなどが体験できるフェアも開催してますので、ぜひウエディングフェア情報を
チェックしてくださいね!
皆さまにお会いできます事を楽しみにしております!
美容担当 佐藤智美・西森華代
この記事を共有する
この記事つぶやく
◇梅雨を楽しむポイント◇
更新:2013/6/14 19:08
みなさん、こんにちは
いよいよ本格的な梅雨に入りましたね
じめじめした気候が続いておりますが、実は楽しめることもあるんです
楽しみ1・・・季節のお花が綺麗に開花今はちょうど、紫陽花(あじさい)が鮮やかに咲いてま
す
少し外に出るのも億劫な時期ですが、逆に季節を楽しむことも重要ですよね
紫陽花は細かい花びらがぎゅっと集まって1つの花になっていてとっても可愛い花で
す。たくさん咲い紫陽花畑みたいな場所へ出かけてみるのも良いかもしれませんね
~。
楽しみ2・・・ホテル椿山荘東京の庭園内「ほたる沢」でほたるに会えます!
秩父山系の湧き水により、ほたるが住みやすい環境の庭園では、今まさに幻想的な光
がご覧頂けます
楽しみ3・・・梅雨が終わると夏がきます夏は、花火大会や、バーベキュー、プールや、
海、そして、ビアガーデンなど、色々楽しい季節限定のイベントもあります
今からその準備をしてみてはどうでしょうか?旅行前の準備を楽しむイメージで。
まだまだ色んな事がありそうですが、ひとまずここまでにしておきます(笑)
皆さん!!お気づきになりましたか?実はこの楽しみ3つに、共通している事があります!
そう、全て、「ホテル椿山荘東京で体験できる!」という事です。
◇自然豊かな日本庭園で、季節のお花を観賞&ホタルの幻想的な光を楽しむ◇
この季節だからこそ、ご結婚のご相談も楽しみながら進めてみませんか
実は、来週から、おすすめフェアが開催されます
ぜひこの機会にご相談にお越し下さい!
【ほたるの夕べディナーブッフェ付き ブライダル相談会】
先着3組限定です!!
ちなみに、楽しみ3は、7月末から「ビアガーデン」ならぬシャンパンガーデンを開催します!夏ならではのイベントですこちらもぜひお楽しみ下さい!!
ブライダルサロン 星野紀子
いよいよ本格的な梅雨に入りましたね
じめじめした気候が続いておりますが、実は楽しめることもあるんです
楽しみ1・・・季節のお花が綺麗に開花今はちょうど、紫陽花(あじさい)が鮮やかに咲いてま
す
少し外に出るのも億劫な時期ですが、逆に季節を楽しむことも重要ですよね
紫陽花は細かい花びらがぎゅっと集まって1つの花になっていてとっても可愛い花で
す。たくさん咲い紫陽花畑みたいな場所へ出かけてみるのも良いかもしれませんね
~。
楽しみ2・・・ホテル椿山荘東京の庭園内「ほたる沢」でほたるに会えます!
秩父山系の湧き水により、ほたるが住みやすい環境の庭園では、今まさに幻想的な光
がご覧頂けます
楽しみ3・・・梅雨が終わると夏がきます夏は、花火大会や、バーベキュー、プールや、
海、そして、ビアガーデンなど、色々楽しい季節限定のイベントもあります
今からその準備をしてみてはどうでしょうか?旅行前の準備を楽しむイメージで。
まだまだ色んな事がありそうですが、ひとまずここまでにしておきます(笑)
皆さん!!お気づきになりましたか?実はこの楽しみ3つに、共通している事があります!
そう、全て、「ホテル椿山荘東京で体験できる!」という事です。
◇自然豊かな日本庭園で、季節のお花を観賞&ホタルの幻想的な光を楽しむ◇
この季節だからこそ、ご結婚のご相談も楽しみながら進めてみませんか
実は、来週から、おすすめフェアが開催されます
ぜひこの機会にご相談にお越し下さい!
【ほたるの夕べディナーブッフェ付き ブライダル相談会】
先着3組限定です!!
ちなみに、楽しみ3は、7月末から「ビアガーデン」ならぬシャンパンガーデンを開催します!夏ならではのイベントですこちらもぜひお楽しみ下さい!!
ブライダルサロン 星野紀子
この記事を共有する
この記事つぶやく
- 1