大塚駅/JR山手線 大塚駅南口より徒歩2分、東京メトロ丸ノ内線 新大塚駅より徒歩11分
アクセス/TEL
乾杯酒のお話
更新:2012/8/29 16:22
![_MG_6052s.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770040307/blog/images/_MG_6052s.jpg)
新しい門出を祝う乾杯酒についてのお話をさせていただきます。
乾杯酒については、スパークリングワインやシャンパンを使用するのが一般的です。
スパークリングワインは現在色々な国、地方で製造されておりますが、
シャンパンとはフランス・シャンパーニュ地方の限定された地区で収穫したブドウのみを使い、
そこで醸造された発泡性ワインのことだけを言います。
その他の地区や国で造られた発泡性ワインは、各地でそれぞれの呼び方があり、
一般的に総称してスパークリングワインと呼んで、シャンパンと区別しています。
シャンパンには注いだ時に沸き立つ泡に「幸せが湧き上がる」という意味があります。
また、グラス に耳を傾けるとパチパチと泡がはじける音が聞こえますが、
この音は妖精が2人の『幸せを祝福している声』だという言い伝えもあります。
そんなことから「シャンパン」は幸せのお酒とされ、
最近では結婚式の乾杯酒としては欠かせない存在とされています。
飲み易さでご好評頂いております。ぜひ、ご賞味下さい^-^
この記事を共有する
この記事つぶやく