ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北陸・甲信越・静岡
  4. 静岡県の結婚式場
  5. 西部の結婚式場
  6. アルコラッジョ(arcoraggio)
  7. アルコラッジョ(arcoraggio)のプランナーブログ「Botanical wedding」
アルコラッジョ(arcoraggio):【浜松駅からアーケード続きで楽アクセス】木の温もり感じる大聖堂&選べる貸切空間
浜松駅/JR浜松駅メイワン改札口より徒歩8分(「アーケード&動く歩道」で隣接提携駐車場へ直結)、JR浜松駅より車で3分  アクセス/TEL

Botanical wedding

更新:2018/8/12 08:07


いつもアルコラッジョのブログをご覧いただきありがとうございます。
 
本日は恒川がお届けいたします。
 
11日からお盆休みがスタートという方が多いのではないでしょうか。
皆さま、夏のレジャーや帰省で、大切な方々とのお時間をお楽しみくださいませ☆*
 
アルコラッジョスタッフも皆お休みを利用して、夏のお出掛けを楽しんでおります。
 
スタッフの旅の話を聞いたり、お土産を食べたりするのが、最近の恒川の密かな楽しみです♪
 
恒川も先日、涼しさを求めて夫婦で山梨県の「清里高原」へ出掛けてまいりました!!
 
清里高原は、八ヶ岳の山麓にある標高1000m~1400mの高原リゾートです。
 20180811162600.JPG
今年は猛暑なので、これだけ標高が高い清里高原であっても暑さはありましたが、爽やかな涼しい風が吹き、
外にいても心地よく過ごすことができました。
 
絶景のひまわり畑を見たり、
 20180811160902.JPG
美味しい高原野菜やフルーツを食べたり、
  
標高1900mまでリフトで登って、絶景を見ながらカフェができるテラスに行ったり...
(清里テラスという場所です。とてもオススメです!!)
 20180811161210.JPG

素敵な場所だらけで、ここでは紹介しきれないくらいオススメスポットがたくさんでした!!

中でも私が一番気に入ったことは、とても美しい緑が溢れていることです。
 20180811161502.JPG
ドライブするだけでも気持ちの良い景色が広がりますし、ペンションの部屋から外を眺めると太陽の陽に照らされた緑がキラキラ光っていたり...
 
岐阜で生まれ育ったので、もともと海よりも山や川が大好きなのですが、やっぱり緑に囲まれた時間は、本当に癒しだなぁ...と感じました。
  
心身ともに、リフレッシュすることができました!!
 20180811161944.JPG

そんな緑が大好きな恒川は、自身の結婚式の会場コーディネートのテーマも「ボタニカル」。
植物の葉の柄などのことをボタニカル柄と言うように、お花よりもたくさんの葉ものを用いたコーディネートです。
 
葉ものもお花と同じく、とてもたくさんの種類があり、それぞれに個性があってとても面白いんです。
 
個性の異なる葉ものをたっぷりと用い、そこにポイントで個性のあるお花や、色のあるお花を加えると、緑とお花それぞれが引き立て合ってとても華やかな雰囲気になりますよ☆*
 
アルコラッジョのパーティ会場アグリュームも先日、会場のサンプルコーディネートをグリーンをたっぷり用いた、ボタニカルなコーディネートにリニューアルいたしました!!
20180811153955.JPG

お写真はグリーン×シルバーをテーマにしているので、テーブルクロスを含め大人っぽい雰囲気ですが、ここに鮮やかなお色のお花を入れたり、クロスの色を変えたり、ナフキンを差し色で入れると、また雰囲気が変わりますよ。
 20180811154303.jpg

どんなお衣裳にもマッチする、緑たっぷりのボタニカルコーディネート。本当にオススメです☆*
 20180811154340.JPG
  
どちらの会場でもこのコーディネートは可能ですので、お気軽にフラワーコーディネーターにご相談くださいませ。
  
20180811154412.JPG
  


アルコラッジョ(arcoraggio)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る