ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東北
  4. 岩手県の結婚式場
  5. 盛岡市・県北の結婚式場
  6. ensoleille(アンソレイユ)
  7. ensoleille(アンソレイユ)のプランナーブログ「お節料理の由来」

ensoleille(アンソレイユ) ●GLOVE ENTERTAINMENT

ensoleille(アンソレイユ):【4大リニューアル】持込自由&貸切だから叶う!おしゃれでオリジナルのウエディング
盛岡駅/JR東北新幹線盛岡駅より車で15分、東北自動車道盛岡南ICより車で15分  アクセス/TEL

お節料理の由来

更新:2019/1/4 00:00

明けましておめでとうございます。
ゆっくりお過ごしでしょうか?

少し過ぎましたが
お節料理について書きたいと思います!!

お節料理のおせちは、漢字で書くと
【お節】や【御節と】書きますが
この【節】という字は【節日】を表しています。

節日とは、季節の変わり目に祝い事をする日で
節日の中でも奇数が重なる日です。

1月1日(人日の節句)
3月3日(桃の節句)
5月5日(端日の節句)
7月7日(七夕の節句)
9月9日(重陽の節句)
節日の中でも特に重要とされ五節句と呼ばれており
現代まで続く主要な日本のお祝い事とされています。

この節日に食べる料理の事をお節料理と呼んでいたのですが
現代では五節句の中で最もおめでたいとされる
1月1日=正月に食べられる料理を、お節料理と呼んでいます。

ensoleille(アンソレイユ)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る