ensoleille(アンソレイユ) ●GLOVE ENTERTAINMENT
盛岡駅/JR東北新幹線盛岡駅より車で15分、東北自動車道盛岡南ICより車で15分
アクセス/TEL
カテゴリ
ウエディングアイテムの記事一覧
さらに華やかに
更新:2018/12/21 10:00
ブログをご覧の皆様こんにちは
今回はご新婦様をさらに華やかにするブーケについてです
ブーケとは言っても色々な種類があるのはご存じでしょうか?
個性的なリースや定番のクラッチブーケなど
最近ではインスタ映えするアイスブーケや、
和装に合わせたボールブーケを持つ方も増えているみたいです
ドレスや会場装花に合わせたり、
ブーケと同じ花を髪飾りにして統一感を持たせたり、
考えるだけで楽しくなりますね♪
今回はご新婦様をさらに華やかにするブーケについてです
ブーケとは言っても色々な種類があるのはご存じでしょうか?
個性的なリースや定番のクラッチブーケなど
最近ではインスタ映えするアイスブーケや、
和装に合わせたボールブーケを持つ方も増えているみたいです
ドレスや会場装花に合わせたり、
ブーケと同じ花を髪飾りにして統一感を持たせたり、
考えるだけで楽しくなりますね♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
Marriage ring
更新:2018/11/23 00:00
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
少しずつ涼しくなってまいりましたね(^^)
さて、今日のテーマは「Marriage ring」!
結婚指輪にまつわる素敵なお話をご紹介します。
ずっと身に着けていくお二人だけのアイテムである結婚指輪には
とっても素敵な意味が込められているのです!
それは・・・「永遠の愛と絆の象徴」
それを心臓につながる血管が流れているといわれる左手の薬指にはめてあげるのが指輪交換の儀式なんです。
込めれた意味を知るだけで、指輪探しさえもわくわくした時間になりそうですね♪
お二人だけの運命の指輪がみつかりますように!
少しずつ涼しくなってまいりましたね(^^)
さて、今日のテーマは「Marriage ring」!
結婚指輪にまつわる素敵なお話をご紹介します。
ずっと身に着けていくお二人だけのアイテムである結婚指輪には
とっても素敵な意味が込められているのです!
それは・・・「永遠の愛と絆の象徴」
それを心臓につながる血管が流れているといわれる左手の薬指にはめてあげるのが指輪交換の儀式なんです。
込めれた意味を知るだけで、指輪探しさえもわくわくした時間になりそうですね♪
お二人だけの運命の指輪がみつかりますように!
この記事を共有する
この記事つぶやく
エスコートカード
更新:2018/9/28 18:16
ブログをご覧の皆様こんにちは。
本日はご結婚式のアイテムとして【エスコートカード】
をご紹介いたします^^
エスコートカードとは??
受付で受けとる、テーブルナンバーが記載された
名刺サイズくらいのカードでございます。
せっかくのご結婚式、
ただテーブルナンバーが記されたカードではなく
オリジナルでおふたりだけのトクベツなアイテムにいたしませんか?
本日はご結婚式のアイテムとして【エスコートカード】
をご紹介いたします^^
エスコートカードとは??
受付で受けとる、テーブルナンバーが記載された
名刺サイズくらいのカードでございます。
せっかくのご結婚式、
ただテーブルナンバーが記されたカードではなく
オリジナルでおふたりだけのトクベツなアイテムにいたしませんか?
この記事を共有する
この記事つぶやく
リングピローの言い伝え♪
更新:2018/9/7 10:19
ブログをご覧のみなさま こんにちは♪
みなさま リングピローの言い伝えはご存じでいらっしゃいますか?
「大切な○○さんに作っていただいたんです」
という素敵なお言葉も耳にする リングピロー♪
ふたりの指輪を結びつけるリボンには
「絆を結ぶ」 「結婚の約束をする」という意味も込められているんですよ。
また 指輪の丸い円は「永遠」を象徴しているとも言われています。
指輪をリボンで結ぶリングピローには
「二人の絆を永遠に結ぶ」という意味が込められています。
リングピローそのものに込められた意味と
おふたりが そのリングピローを選ばれた理由のおふたつで
指輪の交換を より意味が込められた おふたりらしいものにされてはいかがでしょうか♪
みなさま リングピローの言い伝えはご存じでいらっしゃいますか?
「大切な○○さんに作っていただいたんです」
という素敵なお言葉も耳にする リングピロー♪
ふたりの指輪を結びつけるリボンには
「絆を結ぶ」 「結婚の約束をする」という意味も込められているんですよ。
また 指輪の丸い円は「永遠」を象徴しているとも言われています。
指輪をリボンで結ぶリングピローには
「二人の絆を永遠に結ぶ」という意味が込められています。
リングピローそのものに込められた意味と
おふたりが そのリングピローを選ばれた理由のおふたつで
指輪の交換を より意味が込められた おふたりらしいものにされてはいかがでしょうか♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
幸運のフラワーシャワー
更新:2018/8/31 19:08
皆様こんにちは!
本日ご紹介いたしますのが【フラワーシャワー】についてでございます。
フラワーシャワーがどういった意味をもったセレモニーかご存知でしょうか?
楽しい雰囲気や華やかな雰囲気の演出にももちろん最適ですが、実は・・・
花の香りで場を清め、悪魔や悪い運、災難などの悪いものからおふたりを守り、これからの幸せを祈るという魔除けとおまじないの意味がございます。
当日ゲストの皆様のお力をお借りして行うフラワーシャワーは、祝福のお気持ちがこもっている分、きっと強い力をもった魔除けとおまじないになることと思います。
実はフラワーの他にも・・・
ライスシャワー:お米はたくさんの穂をつけることから豊作と子孫繁栄のシンボル。
ライスシャワーには新郎新婦の実りある生活と
子孫繁栄の願いがこめられています。
フェザーシャワー:天使の羽根で悪魔を追い払い、新郎新婦に幸せを運ぶという意味があります。
想い出にちなんだアイテムを取り入れたり、手作りをしてみたり、おふたりらしい おふたりだけのシャワーも素敵ですね。
和紙を使ったり・・・リボンを作ったり・・・♪
是非ご参考にしていただけたらと思います。
本日ご紹介いたしますのが【フラワーシャワー】についてでございます。
フラワーシャワーがどういった意味をもったセレモニーかご存知でしょうか?
楽しい雰囲気や華やかな雰囲気の演出にももちろん最適ですが、実は・・・
花の香りで場を清め、悪魔や悪い運、災難などの悪いものからおふたりを守り、これからの幸せを祈るという魔除けとおまじないの意味がございます。
当日ゲストの皆様のお力をお借りして行うフラワーシャワーは、祝福のお気持ちがこもっている分、きっと強い力をもった魔除けとおまじないになることと思います。
実はフラワーの他にも・・・
ライスシャワー:お米はたくさんの穂をつけることから豊作と子孫繁栄のシンボル。
ライスシャワーには新郎新婦の実りある生活と
子孫繁栄の願いがこめられています。
フェザーシャワー:天使の羽根で悪魔を追い払い、新郎新婦に幸せを運ぶという意味があります。
想い出にちなんだアイテムを取り入れたり、手作りをしてみたり、おふたりらしい おふたりだけのシャワーも素敵ですね。
和紙を使ったり・・・リボンを作ったり・・・♪
是非ご参考にしていただけたらと思います。
この記事を共有する
この記事つぶやく
ハッピージンクス第二弾
更新:2018/8/17 09:00
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
今回は大好評(?)のハッピージンクスの第二弾をお届けします!
それは・・・「シックスペンスコイン」です(^O^)
イギリスのおまじないで、シックスペンスコインを花嫁の左の靴に入れておくと
経済的にも精神的にも満たされ、
豊かで幸せな人生をもたらすと言われているのです!
現在ではもうシックスペンスコインの製造は行われておりません・・・
しかし、ウェディングジュエリーのショップなどで手に入れることができるのです!
カタチに残すこともできるシックスペンスコイン、ぜひ取り入れてみてはいかがですか??
今回は大好評(?)のハッピージンクスの第二弾をお届けします!
それは・・・「シックスペンスコイン」です(^O^)
イギリスのおまじないで、シックスペンスコインを花嫁の左の靴に入れておくと
経済的にも精神的にも満たされ、
豊かで幸せな人生をもたらすと言われているのです!
現在ではもうシックスペンスコインの製造は行われておりません・・・
しかし、ウェディングジュエリーのショップなどで手に入れることができるのです!
カタチに残すこともできるシックスペンスコイン、ぜひ取り入れてみてはいかがですか??
この記事を共有する
この記事つぶやく
カスミソウ★
更新:2018/8/10 09:00
ブログをご覧のみなさんこんにちは!
さて本日はカスミソウのブーケについてのお話しです。
花名のカスミソウは、細かく分かれた沢山の枝先に小さな白い花をつける様子が、春霧のように見えることにちなみます。
英名では「baby’s breath(赤ちゃん or 愛しい人 の吐息)」と呼ばれます。
またカスミソウの花言葉は、
「清らかな心」「無邪気」「親切」「幸福」
そんなすてきな花言葉のカスミソウのブーケを持ちながら
ご結婚式をしてみませんか?
さて本日はカスミソウのブーケについてのお話しです。
花名のカスミソウは、細かく分かれた沢山の枝先に小さな白い花をつける様子が、春霧のように見えることにちなみます。
英名では「baby’s breath(赤ちゃん or 愛しい人 の吐息)」と呼ばれます。
またカスミソウの花言葉は、
「清らかな心」「無邪気」「親切」「幸福」
そんなすてきな花言葉のカスミソウのブーケを持ちながら
ご結婚式をしてみませんか?
この記事を共有する
この記事つぶやく
ウェルカムボード☆
更新:2018/7/27 19:27
こんにちは。
結婚式を挙げるにあたってとても大事なアイテム。
「ウェルカムボード」
今回はウェルカムボードについてお話したいと思います。
結婚式で使うウェルカムボードは一生に一度しか使うことのないとても大切なボードです。「ウェルカムボードは結婚式でしか使うことがない?」
そんなことありません。
結婚式用に作られるウェルカムボードですが、結婚式の幸せな瞬間を思い出すことが出来るアルバムのようなものとして、インテリアとして使う方も多いかと存じます。
ウェルカムボードを見るだけで結婚式当日を思い出すことが出来ますし、ご親族様、ご友人様への感謝を思い出してウェルカムボードだけで幸せ気分を味わう事が出来ると思います。
おふたりにしか作れない世界に一つだけのウェルカムボードで
世界に一つだけのご結婚式を全スタッフで創り上げたいと思います♪
結婚式を挙げるにあたってとても大事なアイテム。
「ウェルカムボード」
今回はウェルカムボードについてお話したいと思います。
結婚式で使うウェルカムボードは一生に一度しか使うことのないとても大切なボードです。「ウェルカムボードは結婚式でしか使うことがない?」
そんなことありません。
結婚式用に作られるウェルカムボードですが、結婚式の幸せな瞬間を思い出すことが出来るアルバムのようなものとして、インテリアとして使う方も多いかと存じます。
ウェルカムボードを見るだけで結婚式当日を思い出すことが出来ますし、ご親族様、ご友人様への感謝を思い出してウェルカムボードだけで幸せ気分を味わう事が出来ると思います。
おふたりにしか作れない世界に一つだけのウェルカムボードで
世界に一つだけのご結婚式を全スタッフで創り上げたいと思います♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
便利な飾り付けアイテム
更新:2018/6/22 09:00
会場の飾りつけをしたいけど、、
どうじたらいいかイメージがわかない・・・
そんな方でも楽して可愛く飾り付けが出来るモノ
「ガーランド」はいかがですか??
ガーランドは本来、花・葉などで作り、名誉・勝利のしるしとして
頭・首につける花輪や花冠を指します。
現在では、ひもに紙や布、オブジェなどをつけて、垂れ下げるように
庭先や室内の飾りにしたものをガーランドと呼んでいます。
最近ではパーティーなどの催しで、定番で使われる飾り付けで、
手作りでも色んな種類のガーランドを、手軽に作る事ができます!
飾る場所を選ばないのもガーランドの魅力です♪
とっても便利なガーランド、みなさんも是非使ってみてくださいね☆
どうじたらいいかイメージがわかない・・・
そんな方でも楽して可愛く飾り付けが出来るモノ
「ガーランド」はいかがですか??
ガーランドは本来、花・葉などで作り、名誉・勝利のしるしとして
頭・首につける花輪や花冠を指します。
現在では、ひもに紙や布、オブジェなどをつけて、垂れ下げるように
庭先や室内の飾りにしたものをガーランドと呼んでいます。
最近ではパーティーなどの催しで、定番で使われる飾り付けで、
手作りでも色んな種類のガーランドを、手軽に作る事ができます!
飾る場所を選ばないのもガーランドの魅力です♪
とっても便利なガーランド、みなさんも是非使ってみてくださいね☆
この記事を共有する
この記事つぶやく
素敵な意味
更新:2018/6/8 15:43
こんにちは。
もう暖かくなり花が咲いているのをよく見かけるようになりましたね♪
皆様花はお好きでしょうか?
お花といえば結婚式ではもう外すことのできない「ブーケ」
ブーケを取り入れる由来ってなんでしょうか?
当たり前すぎて意外と知らないブーケの秘密に迫ります。
元々は花束全般を意味するもので男性が花を掴みながら女性のもとへ
出来上がった花束をプレゼントしプロポーズしたことから結婚式に取り入れられるようになったそうです。
やっぱりお花ってもらうと嬉しいですもんね!
そのもらった花束の中から一輪の花を抜き取り、イエスの意味を込めて渡したんだとか。。
ブーケにこんな意味があったんですね☆素敵です。
プロポーズをしようか考えてる方、お相手に花束を渡してみましょう。
1輪の花を抜き取って渡してくれるかもしれないですね♡
もう暖かくなり花が咲いているのをよく見かけるようになりましたね♪
皆様花はお好きでしょうか?
お花といえば結婚式ではもう外すことのできない「ブーケ」
ブーケを取り入れる由来ってなんでしょうか?
当たり前すぎて意外と知らないブーケの秘密に迫ります。
元々は花束全般を意味するもので男性が花を掴みながら女性のもとへ
出来上がった花束をプレゼントしプロポーズしたことから結婚式に取り入れられるようになったそうです。
やっぱりお花ってもらうと嬉しいですもんね!
そのもらった花束の中から一輪の花を抜き取り、イエスの意味を込めて渡したんだとか。。
ブーケにこんな意味があったんですね☆素敵です。
プロポーズをしようか考えてる方、お相手に花束を渡してみましょう。
1輪の花を抜き取って渡してくれるかもしれないですね♡
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ