- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
和の記事一覧
- 1
春の訪れ
更新:2016/1/19 18:05
皆さんいつもか茂免のブログを見て下さって
ありがとうございます
こんにちは三輪です
近頃、
披露宴会場から庭を眺めると、
ほんのちょっとだけ変わったような。。。
なにがかわったのかな~
と、よーくみてみると。。。
なんと!
ついに!!
梅の花が開花しました!!!
先日は大羽から蕾の報告をさせて頂きましたが、
この数日の間に可愛らしく咲き始めました!
外はこんなに寒いのに
花は春の訪れを知らせてくれます
都会の喧騒の中で生活をしていると
自然に目を向けることを忘れてしまいがちですよね
ただこのか茂免は名古屋と言う都会の中でも
常に四季と隣り合わせです
日本っていいな~
改めてそう思えます。
では、ここで一句。
と言いたいところですが、
俳句は全く詠めませんので今日はこれにて!
明日は名古屋も雪だそうです!
皆さんお気をつけて!
BYE THANK YOU にゃ~
この記事を共有する
この記事つぶやく
芸術の秋☆
更新:2015/11/16 21:39
秋と言えば、味覚の秋
と、花より団子な私ですが、先日やっとかめ文化祭のイベントで
素敵な芸術に触れてきました
参加したのは“香りと音で世界のまちを「旅」する”というイベント
音はバイオリンの演奏で、香りはお香で世界のまちに誘ってくれます
バイオリンの奏者はバイオリニストの高橋誠さん
お香を焚くのは志野流香道21代目家元継承者 蜂谷宗苾さんです
バイオリンはイメージが付きますが、「香道(こうどう)」って…
初めて耳にされる方も多いのではないでしょうか??
私もその一人でした
華道や茶道、書道はよく耳にしたり、実際習っていた方も
いらっしゃますよね
香道とは、一定の作法のもとに香木を焚き、立ち上る香りを
鑑賞するものです
香道では香りは「嗅ぐ」とは言わず、「聞く」と表現するようです
香木の香りを聞き、鑑賞する聞香(もんこう)と、
香りを聞き分ける遊び組香(くみこう)が香道の主な要素です
当日は心地良いバイオリン演奏と聞香を楽しんできました
イベントタイトルにもあるように、音楽と香りで世界を旅するのですが
アジアからヨーロッパなど音楽が国を渡るごとに
その土地・風土の香りが漂い、異世界にいるようでした
名古屋にいるのですが、気分はすっかり旅人です
香りとは本当に特殊で、ある特定の香りから、それにまつわる
過去の出来事が呼び覚まされることもあるようですよ
確かに私もそんな体験をした事がよくあります
人にとってもまだ未知数…そんな香りを結婚式にも使用して
~香りの結婚式~を行っても良いかもしれませんね
是非やってみたいというご要望、お待ちしております
Bye Thankyouにゃ~
この記事を共有する
この記事つぶやく
お金が貯まる!?おまじない☆
更新:2015/11/9 19:28
庭のツワブキが、可憐な黄色の花を咲かせ始めました
この花が咲き始めると、秋も深くなったなぁとしみじみ感じます
こんにちは、大羽です
さて今日のブログは、タイトルからして怪しい…
でも安心して下さい
変な勧誘ではありませんよ(笑)
そのおまじないとは…
あるものを財布に入れるだけ!
お財布に入れるもの、その正体は舞妓さんの
“千社札(せんじゃふだ)”
千社札とは本来、神社や仏閣にお参りに行った記念として貼る、
自分の名前や住所を書き込んだ札です
寺社の柱や天井に貼られたもを見た事がないでしょうか?
他にも千社札は舞妓さん・芸妓さんの名刺としても使用されています
デザインもとても豊富で、シンプルなデザインから
可愛らしいデザインまで、見ているだけで楽しいです
今では自身の名刺代わりにオリジナルで作成する方もいるようですよ
この千社札、なぜ財布に入れると貯まるのか!!
どうも、お金が舞い込む(舞妓む)ということらしい
ダジャレです…
私も実際財布に入れてみましたが、舞い込んだかどうかは…
ご想像にお任せします
お財布に入っている千社札
うちわ型の可愛い千社札はケータイに貼りました
舞妓さんの千社札が手に入ったら、試してみて下さいね
Bye Thankyouにゃ~
この記事を共有する
この記事つぶやく
夏の風物詩
更新:2015/7/29 20:53
毎日暑いですね、お盆の連休まであとわずか
今年の夏も楽しみましょう
夏と言えば、花火に、かき氷、扇風機、うちわ、打ち水…
いろいろとありますが、皆様は何をイメージされますか?
私の夏の風物詩といえば、音からも見た目からも涼を感じる風鈴
か茂免でも、夏になるといつの間にか、軒下に登場します。
毎年、ふとした瞬間に風鈴の音色を聞き、
あぁもうこんな季節か…と夏の訪れを感じています
風鈴の音色に涼しさや、心地よさを感じるのは
風が吹いている=涼しいと感じる、日本人の条件反射だそう。
そんな風鈴好きの私が今狙っているものが、こちら!
シャボン玉そっくりな、虹色風鈴
ひとつひとつが完全手造りなんですよ。
この風鈴を作ったのは、プロダクトデザイナー鈴木啓太さんと菅原工芸硝子さん。
このコラボ?は「富士山グラス」でも有名ですよね
シャボン玉のような風鈴を作りたいというアイディアがあっても、
なかなか、納得のいく仕上がりにはならず、さまざまなメーカーに
試作品を作ってもらい、試行錯誤
イミテーションの真珠を作るために使われていた塗料と出会い、
この虹色を実現させることができたそうです
最新技術を使っても実現不可能だった色を可能にしたのは、
意外にも昔の技術だったんですね
去年から買おうかずっと迷っていましたが、
今年こそ
Bye thankyou にゃ~
この記事を共有する
この記事つぶやく
暦の上では春♪
更新:2015/2/9 15:42
気分を入れ替えようと、髪を切りました
…が!!外は雪
首元がスースーし、切る日を間違えたかなぁと
後悔気味の大羽です
まだまだ寒い日が続きますが、刻一刻と春は近づいていますね
庭の白梅は、蕾が芽吹いてきました
まだ5mm程の小さな蕾ですが、徐々に膨み始め
花が咲く頃には、寒さも緩みます
そしてお部屋にはお雛様を飾りました
これから各所に飾り付けられ、雛祭りムードを盛り上げます
か茂免近辺の施設でも雛祭りイベントを開催中です
文化のみち 撞木館
・2/8~3/15 かわいいお雛様大集合
・楽しいお琴の演奏会(無料・申込不要)
住所:名古屋市東区撞木町2-18
文化のみち 二葉館
・2/21~27 福よせ雛展示
・2/24~26 「額入り姫きもの」制作講習会(事前申込要)
住所:名古屋市東区撞木町3-23
名古屋城
・2/21~3/15 福よせ雛展示
・2/28&3/1 十二単着付け体験(無料・申込不要)
住所:名古屋市中区本丸1-1
※全施設、観覧料が必要となります
上記の施設以外でも、さまざまなイベントを行っています
“文化のみち 雛巡りスタンプラリー”も同時開催中していますので
か茂免にご来店の際には、是非お出かけ下さい
それではBye Thankyou にゃ~
この記事を共有する
この記事つぶやく
明日は料亭か茂免でお座敷遊び
更新:2011/2/5 21:26
明日2月6日(日)
名妓連(めいぎれん)の芸妓を向かえ「立春の宴」を開催いたしま~す
この企画では 9人の芸妓 が唄と三味線の音色に合わせた
祝舞を披露し'芸どころ名古屋'の魅力を存分に楽しめます
春の訪れを感じさせる素材をふんだんに使った
会席に舌鼓を打ちながら粋な空間を過ごしていただく企画でございます
1日1組さまのご披露宴はもとより
こんなイベントでも楽しめる 料亭か茂免
年に3度企画しております
一度は訪れてみませんか?
BYE Thankyou にゃ~と福元でした
この記事を共有する
この記事つぶやく
- 1