東京駅・皇居周辺エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 東京都の結婚式場
  5. 東京駅・皇居周辺の結婚式場
  6. ラグナヴェール TOKYO
  7. ラグナヴェール TOKYOのプランナーブログ「結婚式に関するエピソードの記事一覧」

ラグナヴェール TOKYO ●エスクリグループ

ラグナヴェール TOKYO:東京駅徒歩5分&京橋駅真上。光と花が彩るチャペル×貸切空間で美食のおもてなし
東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目駅/JR・地下鉄東京駅八重洲南口より徒歩5分、東京メトロ銀座線京橋駅4番出口より徒歩1分、都営地下鉄浅草線宝町駅A5出口より徒歩2分、東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅7番出口より徒歩4分、羽田空港からリムジンバスで約40分、東京駅八重洲口の高速バス乗り場から徒歩5分  アクセス/TEL

結婚式に関するエピソードの記事一覧

バラの意味ハート

更新:2017/2/26 17:17

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

本日はバラについてご紹介いたします☆

バラの花束は本数によって意味があるんです!

・1本・・・一目ぼれ

・3本・・・愛しています

・11本・・・最愛

・33本・・・3回生まれ変わってもあなたを愛す

・108本・・・結婚しよう

是非大好きなお相手に結婚式をきっかけにして
バラの花束を送るのはいかがでしょうか・・・ハート

館のプランナーはお客様と一緒に素敵な結婚式を作る
お手伝いをさせていただいております。
是非一度ブライダルフェアにお越しくださいハート
スタッフ一同、心からお待ちしております!

7.jpg

ベールダウン☆

更新:2016/9/19 12:08

こんにちはicon:emoji036icon:emoji069
ラグナヴェールTOKYOでございます★

本日も、当館のブログをご覧いただき
誠にありがとうございますicon:emoji045

_D3S7882.jpg

本日は、挙式で行われる
ベールダウン
についてご紹介したいと思いますicon:emoji059icon:emoji048

ベールには魔除けの意味があり、これを身につけるベールダウンという儀式は
「新郎のもとに辿り着くまでに花嫁を邪悪なものから守って欲しい」
という願いをこめて、母親が娘に最後の身支度を行うものです。

また同時に、お母様にとっては
「子育ての幕閉じ」
も意味します。

ベールダウン自体はとても短い儀式ですが
ベールを整えている間はいろいろな思い出が頭をよぎるものですicon:emoji059
言葉にできない溢れる想いを
ベールダウンに込めて笑顔で娘を送り出してあげるのですicon:emoji045

また、下げられたベールを上げる儀式をベールアップと言いますが
このベールアップを行えるのは
新婦に永遠の愛を誓う新郎のみ
に許される行為となっています。

「今まで育ててくれてありがとう」
の感謝の想いをぜひベールダウンというセレモニーで
伝えてみてはいかがでしょうかicon:emoji059icon:emoji048

他にも結婚式のセレモニーには、それぞれ意味がございます。
結婚式のことをもっと知りたい!というお二人は
是非、ブライダルフェアにご参加くださいませicon:emoji036icon:emoji069

http://zexy.net/wedding/c_7770061248/fair/?isHead=true

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ブライズメイド☆

更新:2016/9/16 11:54

こんにちはicon:emoji036icon:emoji069
ラグナヴェールTOKYOでございます★

本日も当館のブログをご覧いただき
ありがとうござます!!


本日は
icon:emoji045icon:emoji056ブライズメイドicon:emoji055icon:emoji045
についてご紹介したいと思います!!

select1st_a115.jpg


ブライズメイドの起源は、中世のヨーロッパにさかのぼります!!

花嫁の幸せをねたむ悪魔から花嫁を守るために
未婚の姉妹や友人たちが花嫁と同じような衣装を着て付き添い
悪魔の眼を惑わした風習
が由来とされていますicon:emoji056icon:emoji048


もともとアメリカやヨーロッパの結婚式で見られる立会人や
披露宴の進行係の役割として一般的ですが
日本では独特の演出方法も見られるようですicon:emoji068icon:emoji069

日本では花嫁と友達ゲストとのおそろいの格好などする
演出という意味で「ブライズメイド」が定着してきていますicon:emoji057


ラグナヴェールTOKYOでも
ブライズメイドに付き添いいただく
新婦様も増えていますよicon:emoji059icon:emoji069


結婚式はおふたりにとってだけでなく
親御様、ゲストの皆さまにとっても
特別な一日になります。

感謝の気持ちを伝えたい
ゲストの皆さまをおもてなししたい
笑顔溢れる結婚式にしたい
感動的な演出がしたい

おふたりが叶えたい夢を叶えられる
結婚式のお手伝いをさせていただきますicon:emoji036icon:emoji045

ぜひ一度足を運んでみてくださいicon:emoji004

http://zexy.net/wedding/c_7770033904/fair/?isHead=true

スタッフ一同お待ちしております!

バージンロードの意味

更新:2016/9/13 16:16


皆様、こんにちは!
本日も当会場のブログをご覧いただきまして
ありがとうございます(●^o^●)icon:emoji048

さて本日はご新婦様がお父様と歩かれる
バージンロードの意味を
ご紹介したいと思います(^O^)/

なんとなくご存知の方も結構多いのではないでしょうか??

バージンロードはご新婦様の『人生』を表わしているといわれています。

なのでご新郎様が先に入場されて
ご新婦様の入場を待っている位置が現在。
ご新婦様とお父様が入場する
扉が開いた瞬間がご新婦様が”おぎゃぁ!”と
産まれた瞬間を表わしているんですicon:emoji003icon:emoji045

そのあとは
1歩踏み出して足を揃えてまた1歩踏み出してまたそろえて…という
通称『ゼクシィステップ』と呼ばれる歩き方で
ご新婦様とお父様が腕を組んでバージンロードを歩かれます。

この時の1歩がご新婦様の”年齢”を表わしていると言われているので
”自転車の練習付き合ってもらったな~”
”あの頃はたくさん反抗しちゃったなぁ~”
などなど
バージンロードを1歩踏み出すごとに
その時の思い出を振り返る、
ぜひバージンロードはそんな想いをもって歩いてみてくださいねicon:emoji045


そして当会場では
実はチャペルの扉の前に1室ございまして
もう1つの物語があるんです。

ご新婦様の”おぎゃぁ!”と産まれる前、
つまりこのお部屋お母様のお腹の中

バージンロードではお父様に、
このお部屋ではお母様に
ご新郎様と祭壇で新しい家族の誕生の前の
最後の感謝の気持ちを伝えてくださいね

_D4F9894.jpg



さてそんな当会場のチャペル、
毎日開催しておりますブライダルフェアで
入場体験ができます!

専属のプランナーがご案内致しますので
ブライダルフェア初めての方も安心して楽しんで頂ける内容になっております!

ぜひ一度足を運んでみてくださいicon:emoji004

http://zexy.net/wedding/c_7770033904/fair/?isHead=true

スタッフ一同お待ちしております!







皆様こんにちは!

本日も当会場のブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!icon:emoji048

8月も終わりに近づき、
台風も過ぎ去って過ごしやすくなってきましたね!icon:emoji003

さて本日は先日更新いたしました
ブロッコリートスがありがたいことに好評でしたので…

今回もご新郎様が楽しめる提案をさせていただきます!icon:emoji004


ご披露宴でお楽しみといえば…やっぱりお色直しのシーン!icon:emoji055icon:emoji045

ここで注目されるのは
ご新婦様のカラードレス!!!となりますが…
一生に一度のおご結婚式!icon:emoji036icon:emoji048
主役はおふたりですからご新郎様も楽しんじゃいましょう!icon:emoji008

そんな時におすすめなのが
おふたりでポイントをリンクさせてトータルコーディネート!

例えば
ご新婦様のカラードレスの色を
ご新郎様のベストや蝶ネクタイにリンクさせたり…
ご新婦様がミニドレスなのであれば
あわせてご新郎様もハーフズボンにして爽やかさをプラスしてみたり…icon:emoji043
足元をコンバースやジョーダンなどの
スニーカーにしても可愛いですよね!icon:emoji048

ゲストの方もあまりご覧になったことがないような
お色直しのシーンですので
楽しんで頂けること間違いなしです!icon:emoji010


当会場ではこのような
おふたりに合ったご結婚式の提案をさせて頂いています!

明日からの土曜日、日曜日は
8月最後のicon:emoji007土日限定BIGフェアも行っております!icon:emoji048icon:emoji048

http://zexy.net/wedding/c_7770033904/fair/?isHead=true

ご結婚式の相談だけではなく
実際にご結婚式で出しているお料理の
豪華試食無料で召し上がっていただけるうえに!icon:emoji045
最大120万円の特典もプレゼントicon:emoji065しておりますので
ぜひお越しくださいませ!icon:emoji003


_D3S8021.jpg



スタッフ一同
皆様とお会いできること楽しみにお待ちしております!

こんにちは!


本日も当会場のブログを見ていただきありがとうございます!


今回は結婚式と言われてまず思いつく
バージンロードについて、ご紹介したいと思います!


バージンロードについてと言われてもどういうことだろう?
と思う人がほとんどだと思います。


実はそのバージンロードなんですが、とても深い意味が込められているんです。
その意味を知っているかいないかだけでも、歩く気持ちがとても変わるはずです!


バージンロード、欧米ではウェディングロードや、アイルと呼ばれているのですが


実は花嫁様のこれまでの人生を表しています。


チャペルの扉が開いた瞬間が誕生、そしてベールダウン、
これは悪魔を払う意味以外にも、お母様からの「いってらっしゃい」の意味が
込められているんです。


そして一歩一歩過去から現在、そして未来に向かって進んでいくのです。
また、一歩一歩が花嫁様の一年となります。
入場の際、多くの人がお父様と入場されます。
これは花嫁様の一年、また一年、子供から大人に成長するまでをずっとそばで、ずっと守り続けてくれたことを表しています。


そして祭壇前でお父様から
これから新婦様を守り続ける新郎様にバトンタッチするのです。


このようにバージンロードには家族の絆が込められているんです。


これから結婚しようと思っている人、
またこれから結婚式をするという人も、
ご家族との思い出や、絆を感じながらバージンロードを歩いてみてください。


最後までご覧いただき、ありがとうございました。



0827_1907.jpg



皆様、こんにちは!
本日も当会場のブログをご覧いただきありがとうございますicon:emoji003

5月も後半に入り、6月目前ということで
いよいよJuneBrideが近づいてきましたね!

さて本日は最近日本の結婚式でも取り入れられるようになってきた、
ブライズメイドアッシャーのお話をしたいと思います(^O^)icon:emoji048
芸能人やモデルの方の結婚式でも取り入れられたことで
有名となり自分たちの結婚式にも取り入れたいという方が増えました(^^icon:emoji043

聞いたことはあるけどあまりよく知らない…
そもそもどんな意味があるのか知らない…
なんて方がいらっしゃるのではないでしょうか??

そもそもの由来は…
ヨーロッパでは結婚式に幸せを妬んだ悪魔が
おふたりにいたずらしにやってくるといわれていて、
その目をまどわすために
白以外のお揃いの衣装をまとい、
ブーケ・ブーケトニアをもったご友人やご兄弟がおふたりの傍にいる
ということなんですicon:emoji048

またブライズメイド・アッシャーがいることで
結婚式の華やかさが一段とアップしますし、
オシャレ感、一体感がでてくるんです!icon:emoji045

ネクタイの色を花嫁のブーケと同じ色にする!なんてことも
より一体感が出て良いかもしれません!

素敵なお写真を撮れること間違いナシですよね(^^icon:emoji043

23.jpg


衣装を準備するのが大変…なんて方もご安心ください(^^)

例えばアッシャーであれば
ジャケットはなしにしてベストにしてみたり、
サスペンダーにする、それだけでも一体感がでてきますよね!

私たちはおふたりの結婚式のために
このようなおふたりのご希望に沿った様々な提案をしていますicon:emoji003

明日からの土日も当会場ではブライダルフェアを行っています(●^o^●)icon:emoji048
ぜひ皆様一度足をお運びくださいませ!

皆様のご来館、
スタッフ一同心よりお待ちしております♪

http://zexy.net/wedding/c_7770033904/fair/

最後までご覧いただきありがとうございました(^^)

海外トレンド★セレモニー

更新:2016/5/25 18:01

皆様、こんにちは♪
今日もアンジェリオン オ プラザTOKYOのブログをご覧頂き
誠にありがとうございます!

最近は、暑い日が続き半袖で出かけられるようになりましたね^^
皆様、水分補給はしっかりと、体調にはお気をつけください。

さて、本日は
【流行りを一足先にいく!!トレンド★海外ウェデング】を
ご紹介いたします!

それは、「シャンパントースト」です!

シャンパントーストとは
ゲストの皆様が新郎新婦へシャンパンを注いでもらい乾杯を行うセレモニーのことです!
日本ではあまり見ないセレモニーですね☆

海外では、そのあとに
腕をクロスさせてシャンパンを飲み干すこともあるそうです。

そして、この儀式にはしっかりと意味があります。
「シャンパンには泡には幸せいう意味があり
二人の幸せをねたむ悪魔をはらい、新郎新婦の幸せを願う」
という意味が込められているんです!

ですので、腕をクロスさせるのは魔よけの十字架を表しているなんて
言われている様です( ^^)

すごく素敵なセレモニーですよね!!

新郎新婦でも、または仲のいいご友人と、はたまたお父様とも・・・
腕をクロスさせながら、お二人の幸せに乾杯してみてはいかがでしょうか?*

そんな素敵な結婚式を、アンジェリオン オ プラザTOKYOではご提案させて頂いています。
土曜・日曜日にはブライダルフェアも行っていますので
ぜひご見学にいらしてください♪
皆様にお会いできることスタッフ一同、心よりお待ちしています!

http://zexy.net/wedding/c_7770061248/fair/

最後までご覧頂きありがとうございました。

123.jpg



フラワーシャワー

更新:2016/3/28 17:50

みなさま本日もブログをご覧いただきましてありがとうございます☆

今回はフラワーシャワーについてご紹介します!

フラワーシャワーとは挙式の列席者が新郎新婦様に向けて
花びらを蒔いて祝福するセレモニーです。



フラワーシャワーには花の香りで周りを清め
幸せを妬む悪魔から二人を守るという意味が込められています。

この素敵なセレモニー、誰もが憧れるワンシーンですよね(*^_^*)

実はフラワーシャワーの他には
ライスシャワーやシャボン玉を飛ばすバブルシャワーなどもあるんです☆

是非一度当館のプランナーにご相談ください!
素敵なセレモニーを一緒に考えさせて頂いております♪
素敵なお二人にお会いできることをスタッフ一同楽しみにお待ちしております。


1739598_218.jpg

ファーストバイト

更新:2016/3/9 19:08

みなさま本日もブログをご覧いただきましてありがとうございます☆

今回はファーストバイトについてご紹介します!

ファーストバイトはご新郎ご新婦様がケーキを食べさせあいっこするセレモニーです。

お二人でデザインしたウエディングケーキにナイフを入刀した後、

新婦様から新郎様へは「一生美味しいご飯作るねハート

新郎様から新婦様へは「一生ご飯を食べるものに困らせないよハート

という意味が込められています。


お二人の仲の良さが表れる、素敵なセレモニーですよね!

当館のプランナーはお客様と一緒に素敵な結婚式を作る
お手伝いをさせていただいております。

是非一度ブライダルフェアにお越しくださいハート
スタッフ一同、心からお待ちしております!

【AG】土日初見_正方形.jpg


ラグナヴェール TOKYOが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る