北山ル・アンジェ教会 / RESTAURANT VITRA ●TAKAMI BRIDAL グループ
カテゴリ
結婚準備のコツの記事一覧
- 1
シェービングメニューのご案内
更新:2016/5/2 19:59
えりあし・首・お背中のシェービングと
この記事を共有する
この記事つぶやく
★MEN's HAIRMAKE★
更新:2015/10/8 13:31
こんにちは!
ヘアメイク岩崎です。
本日は、メンズヘアセット&メイク
についてご紹介させていただきます!
挙式当日、
ウェディングドレスをまとい
普段よりも華やかに美しくなられた花嫁さま。
そんな花嫁さまに負けじと
新郎さまもかっこよくなりたいものですよね?
普段ワックスやジェルは自分でつけるけど、
ボリュームやバランスが難しくて
タキシードを着ても衣裳負けしてしまいそう…。
そんな悩める新郎さま!
朗報です!!!
メンズヘアセットとメイクで、
普段の3倍かっこよく、
タキシードもよく似合う、
好印象な新郎になることができるのです!
普段ご自身でワックスやジェルでヘアセットをされている方、
![](https://www.anges-kyoto.com/upimg/post/post_503_1_f0cdf09d60a1638d430b9b3baee8eca6c9eecee0.jpg)
これでも充分かっこいいのですが、
プロのヘアメイクによるメンズヘアセットをすると・・・
![](https://www.anges-kyoto.com/upimg/post/post_503_2_f0cdf09d60a1638d430b9b3baee8eca6c9eecee0.jpg)
くせ毛風スタイリッシュフォーマルスタイルや
![](https://www.anges-kyoto.com/upimg/post/post_503_3_f0cdf09d60a1638d430b9b3baee8eca6c9eecee0.jpg)
きれいめワイルドスタイルなど
ご本人様に合う様々なスタイルをご提案させていただきます!
ヘアセットだけでなく、
眉の形を整え、自然にきりっとした印象にする
眉セット
![](https://www.anges-kyoto.com/upimg/post/post_503_4_f0cdf09d60a1638d430b9b3baee8eca6c9eecee0.jpg)
お酒を飲むと顔が赤くなったり、
にきびや髭の痕などを消すことができる
メイクもございます!
挙式当日は、
写真やムービーはもちろん、
参列された方々の記憶に残ります。
そのなかで新郎さまの容姿が、
気品のある素敵なものでありますように☆
![](https://www.anges-kyoto.com/upimg/post/post_503_5_f0cdf09d60a1638d430b9b3baee8eca6c9eecee0.jpg)
とってもおすすめです!
この記事を共有する
この記事つぶやく
私だけのオリジナルブーケ
更新:2014/10/30 20:30
いつも北山ル・アンジェ教会のブログを
ご覧頂きありがとうございます。
本日は素敵なブーケをご紹介させて頂きます。
![image (2).jpeg](https://zexy.net/wedding/c_7770029206/blog/images/image20(2).jpeg?1414668103510)
![image (3).jpeg](https://zexy.net/wedding/c_7770029206/blog/images/image20(3).jpeg?1414668114390)
こんなブーケを持ちたいという思いを形にさせて頂いたブーケです。
ドレスの雰囲気にピッタリのブーケをデザインさせて頂きます。
![image (4).jpeg](https://zexy.net/wedding/c_7770029206/blog/images/image20(4).jpeg?1414668128458)
![image (5).jpeg](https://zexy.net/wedding/c_7770029206/blog/images/image20(5).jpeg?1414668156378)
お二人のご来館を心より楽しみに
お待ちしています。
この記事を共有する
この記事つぶやく
★5月ならでは!心に残るおもてなし★
更新:2012/4/26 19:06
本日はあいにくの雨・そして強い風・・・
でも、明後日からのGWはお天気のようなのでほっと一安心です!
さて、もう桜が美しい4月も過ぎ、いよいよ5月を迎えます☆
1年の中でも、5月は緑もより青くて過ごし易く、私も大好きなシーズンです!!
5月に挙式を挙げられる新郎・新婦様は5月ならではの「おもてなし」を考えていらっしゃいます☆
本日は、少しだけ先輩カップルの「おもてなし」をご紹介させていただきます♪
![フラワーケーキ.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770029206/blog/images/20120113/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD.jpg)
5月5日といえば、子供の日ですよね♪
例えば、ウェルカムボードを「鯉のぼり」にしたり・・・
参列してくださるお子様に、パーティ中に乾杯の発声をしていただいたり・・・
お色直しのエスコート役に指名されたり・・・!!
楽しい雰囲気が目に浮かびます♪
また、5月と言えば「母の日」ですよね☆
お母様というのは、新郎・新婦様にとって本当にかけがえのない存在です。
日頃伝えられないような、
溢れんばかりの「ありがとう」の気持ちを伝えられるサプライズの進行は、
本当に感動です!!
例えば「母の日」と言えば、このお花!
カーネーションを会場装花に使用して
母の日ならではの会場コーディネイトをされたり・・・
お母様との思い出をサプライズVTRにされたり・・・
本当に「感謝」や「感動」でいっぱいの1日が過ごせそうですよね♪
どんな1日にしたいかな・・・と今考え中のご新郎・ご新婦様☆
是非、参考にしてみてくださいね♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
顔合わせプラン登場!
更新:2012/4/1 21:29
皆様、こんばんは。
今日から、いよいよ4月です!春
![icon:emoji108](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji108.gif)
桜の開花の報告が待ち遠しいです。
さて、本日は、北山ル・アンジェ教会のパーティ会場でもある「La pineta (ラ・ピネータ)」でご利用いただける結婚式前のご両家顔合わせプランのご案内です。
ここ近年、形式にこだわらず、結納を行わない代わりにご家族の食事会を行う方が増えて参りました。でも、どのような場所(店)で行うかは、悩みますよね・・・。
そんな皆様に朗報です。
La Pinetaで顔合わせを兼ねた会食を行っていただけるプランが登場しました。
4名様 ご利用 60,000円 プラン (消費税・サービス料込み)
お一人様追加 15,000円
お料理・お飲物(フリードリンク:スパークリングワイン、赤白ワイン、ビール、日本酒、ソフトドリンク)・会場使用料・音響設備が含まれます。
顔合わせ後に、親御様の衣裳合わせや教会見学も行っていただけます。(ご予約が必要でございます) カジュアルにお使いいただける会場ですので、どうぞ、気軽にご利用くださいませ!プランの詳しい内容はスタッフがご説明させていただきます。
ご予約は北山ル・アンジェ教会 コンシェルジュ 075-706-7728へ
![icon:emoji072](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji072.gif)
北山ル・アンジェ教会 前田 希望
この記事を共有する
この記事つぶやく
ゲストも楽しい!人気演出★
更新:2012/3/14 20:08
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
こんにちは。
北山ル・アンジェ教会の宮下です。
本日は、パーティの前にも楽しいお時間を!
ということで、楽しい演出をご紹介します。
今回ご紹介するのは、
ご新婦様のカラードレス色当てクイズです
まず、挙式・披露宴が始まる前に、受付にてゲストの皆様のお写真を撮影します
チェキはその場で現像でき、メッセージを書き込むことができるのでとても便利ですよね♪
皆様のメッセージ付のお写真は、ご新郎ご新婦様にとっても記念になります。
そして、そのお写真にはとっておきの使い道が・・・
クイズの投票用紙の代わりに使用します。
お色直しのドレスが何色なのか・・・
ゲストの皆様が予想し、お二人がご準備された手作りの投票ボックスに投票して頂きます。
![touhyoubox.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770029206/blog/images/touhyoubox.jpg)
ピンク?イエロー?ブルー?グリーン?
どれもあり得そうなお色目に、ゲストの皆様も迷われていらっしゃいました。
ご新婦様手作りの、投票ボックスもとてもオリジナリティがあり大好評
クイズの正解発表の瞬間でもあります。
会場内は、喜びの声や悔しがる声で沸きあがりました
正解者の中から抽選で1名様に豪華景品が贈られました
なんと、景品は今話題のコーヒーメーカーでした
ゲストの皆様が参加できるこの演出
とっても人気なんですよ
楽しいパーティになること間違いなしです
オススメ演出、まだまだあります!
皆様是非北山ル・アンジェ教会のプランナーにご相談くださいませ
この記事を共有する
この記事つぶやく
パーティを演出するBGM♪
更新:2012/1/19 16:21
こんにちは。
本日は、あいにくにの雨模様
週末の天気が心配です。
今日は、披露宴を演出するBGMについてです。
BGM・・・
新郎新婦様がどのようなシーンになってほしいかによって、大きな鍵を握るアイテムです。
甥っこさん、姪っ子のさんの登場だとなったら、楽しい気分にさせるミッキーマウスマーチ
親御様への感謝の気持ちを込めたいなら、「心を込めて花束を」(サザンオールスターズの曲ですがご存知ですか?かなり直球ですが・・・)
など、BGMの影響ってスゴイんです。
TVや映画などでも感動のシーンには心に響く曲が流れていますよね
曲のどの部分を流すかや、流し始めるタイミングなどはプロの音響スタッフにお任せいただいてもいいですし、ご指定いただいても結構です。
是非、おふたりの披露宴を盛り上げるBGMのことも注目してみてくださいね
北山ル・アンジェ教会 前田 希望
この記事を共有する
この記事つぶやく
世界に一つだけのVTRを作りませんか?♪♪
更新:2012/1/14 18:27
こんにちは
本日は、来月に挙式を控えられたお客様の打合せの様子を少しご紹介いたします
本日はVTRの打合せです
VTRは披露宴の演出に欠かせないものです
お二人の生い立ちをご紹介する「プロフィール」
披露宴のお開き時に上映する「エンドロール」
そして、
今お二人が頑張って作成されているのが「オープニング」です
皆様、オープニングがどのようなものかイメージできますか?
さぁ!いよいよ披露宴が始まります!
というタイミングで、流れるのが「オープニング」です
挙式当日までの、お二人のご準備風景を流していただくのが人気です
例えば...
お打合せ風景や、お衣裳選び風景を皆様にご紹介して、
「3」!「2」!「1」!
とカウントダウンが始まり、お二人ご入場~~!!
となります
来月に挙式を控えられたKさんカップル
お二人のこだわりは"ポップなパーティ"です
ポップという言葉はお二人の為にあるのではないか、と思うほど
明るく楽しいお二人です
お打ち合わせの様子がこちら
お二人は、お二人のお手伝いをさせて頂くスタッフの写真をオープニングに使いたい!
と仰ってくださいました
プランナー、スタイリスト、ヘアメイク、フローリスト、VTRスタッフに、カメラマン!
それぞれ専門分野のスペシャリストが一丸となってお二人の挙式のお手伝いをさせて頂いております
そしてスタッフ一人一人と写真を撮って、
(普通には撮らせてくれません。あくまでも"ポップ"に
)
写真の背景や音楽も決まり...
少しずつ完成が見えてきました
世界に一つだけの素敵なVTRになりそうです
初めは、したいことが分からない、イメージができないと仰っていたお二人ですが、
お二人らしさが存分に発揮されたVTRになりそうで、私も完成がとっても楽しみです
お二人のこだわり・イメージを少しずつかたちにしていくのが私達プランナーの役割です
こだわりがないし、イメージもできないし...
そんな方でも大丈夫です
北山ル・アンジェ教会では、明るく楽しいスタッフが皆様をお待ちしております!!
Kさんカップルをはじめ、たくさんのお客様が私達スタッフの元気の源です
皆様の挙式が素晴らしいものになりますように...
精一杯お手伝いさせていただきますので、
これからもどうぞ宜しくお願いします!!!![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
みんなで盛り上がろう☆
更新:2011/6/16 16:14
こんにちは
本日はまた梅雨空に逆戻り・・・太陽が恋しいですね
さて、本日は先日お式を挙げられたおふたりのとってもかわいい披露宴演出をご紹介させていただきます
こちらはご新婦様がお色直しでお召しになるドレスの色当て投票
ご新婦様が手作りされた投票ボードとカードを使い、ゲストの皆様全員に参加していただきました
お色直しのご準備も整い、いよいよ再入場
「やったー」
「あーそっちだったかー」
と会場も大盛り上がりでした
披露宴後半には、このクイズに正解された方の中から抽選で1名様におふたりから素敵なプレゼントが手渡されました・・・(なんとディズニーペアチケット
うらやまし~
)
余興はゲストにお願いするもの・・・だけではなく、このようにおふたりからゲストの皆様に向けたイベントを企画されるのも、皆様で披露宴を楽しんでいただけるための大事なポイントです
是非ゲストの皆様をおおいに巻き込んで、全員様で楽しめる披露宴にしてくださいね
どんなことをしようか迷った場合は、いつでもネタ豊富な私たちプランナーにご相談くださいませ
この記事を共有する
この記事つぶやく
- 1
カテゴリ