ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 関西
  4. 京都府の結婚式場
  5. 京都府全域の結婚式場
  6. 北山ル・アンジェ教会 / RESTAURANT VITRA
  7. 北山ル・アンジェ教会 / RESTAURANT VITRAのプランナーブログ「カテゴリを追加の記事一覧」

北山ル・アンジェ教会 / RESTAURANT VITRA ●TAKAMI BRIDAL グループ

北山ル・アンジェ教会 / RESTAURANT VITRA:【松ヶ崎駅徒歩10秒】天井から光が降り注ぐ独立型教会。牧師の言葉と演出で繋がる挙式
松ヶ崎駅/京都市営地下鉄烏丸線松ヶ崎駅2番出口より徒歩10秒、名神高速道路京都南ICより車で30分

カテゴリを追加の記事一覧

  • 1

こんにちはicon:emoji109

北山はまだまだ寒い日が続いておりますicon:emoji027

風邪も流行っておりますので、皆様ご注意下さいねicon:emoji074

 

 

 

 

今日は北山ル・アンジェ教会に隣接する人気のレストラン、「VITRA」の守り神をご紹介いたします。

 

 

京都には四方(東西南北)にそれぞれ方角を守る守護神が居り、それらを祀れば、災厄を避け、幸運を得ることができるといわれています。

 

東の守護神は青龍。西の守護神は白虎。南の守護神は朱雀。北の守護神は玄武です。

レストランVITRAにはそのうち2つの守り神がいるのですicon:emoji036

 

1つ目の守り神はVITRAの名前に隠れています。

VITRAの名前の由来は2つの言葉からきていますicon:emoji045

ひとつは、差し込む太陽の光が美しくレストランを取り囲むガラス(仏語のガラス=VITRE)かですicon:emoji044

その名の通り、VITRAからは美しく佇む北山ル・アンジェ教会と北山の美しさや緑がお楽しみいただけますicon:emoji046

 

もうひとつは西の守り神である白虎が安産の神とも言われるところから、その美しき白虎(美虎)にあやかり名付けられましたicon:emoji048

 

 

 

そして2つ目の守り神ですが。。。。icon:emoji042

 

 

レストランの壁画として皆様を見守っています!!

これは北の守り神の玄武ですicon:emoji008

 

ル・アンジェ教会が北山に位置していることから、この作品が描かれました。

それぞれ表情が違い、とってもかわいらしいですよicon:emoji083

 

実は北山ル・アンジェ教会にはこの玄武の甲羅を表す六角形が色々なところに散りばめられていますicon:emoji074

 

教会、そしてVITRAへと続く回廊にも...

 

 

 

他にも色々なところに六角形が登場しますので、皆様、北山ル・アンジェ教会にご見学にお越し頂き、是非探していただきたいと思いますicon:emoji014icon:emoji069

 

レストランVITRAではその日に市場で仕入れた新鮮な素材をもとに日々メニューが変わります。

四季折々の旬の食材、京都ならではの食材もたくさん登場し、ゲストの方にもとても楽しんでいただけますicon:emoji061

 

 

VITRAのお料理をご試食をしていただけるフェアもございますので、是非ご参加くださいませ!!

(3月の開催は4日です。組数限定フェアとなっておりますのでお早目のご予約がオススメです!!)

 

 

皆様のお待ちを心よりお待ち申し上げておりますicon:emoji003

 

 

 

 

  • 1

北山ル・アンジェ教会 / RESTAURANT VITRAが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る