北山ル・アンジェ教会 / RESTAURANT VITRA ●TAKAMI BRIDAL グループ
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
2012年2月の記事一覧
☆★一押しアイテム★☆
更新:2012/2/29 18:05
 
皆様はいかがお過ごしでしょうか??
 
北山ル・アンジェ教会は、比較的暖かい気候で春の訪れを
感じる一日でした
本日は、北山ル・アンジェ教会で大人気『サプライズフォト』 をご紹介させていただきます。
こちら
サプライズ・・はよく結婚式では耳にする言葉です☆
ゲストの方からご新郎様・ご新婦様に・・・♪
ご新郎様からご新婦様に・・・☆
さまざまな形でサプライズな物・・演出があると思います。
ご紹介させていただく『サプライズフォト』は、
ご新郎様・ご新婦様から当日お集まり頂いたゲストの皆様にサプライズが
出来るのです♪♪
感動的で神秘的なお式の後、中庭にて楽しいご歓談・・
その楽しい思い出を専属のカメラマンが教会のバルコニーにて
お写真をお撮りします☆
『ハートで!!』 『次はピースで!!』
と楽しく、撮ったお写真をすぐに編集させていただき、
なんと、ご披露宴のお開きの時にゲストの方にプチギフトと一緒にサプライズで
お渡しが出来きます☆☆
これなら、お帰りの電車の中でも
ご自宅でも、
いつでもお集まり頂いたゲストの皆様に、お二人との楽しい思い出を
振り返っていただけますよ♪♪
また、お写真をあまり撮られない方にも非常に喜ばれる
こと間違いなしです!!!
お二人からゲストの方にサプライズを何にしよう・・とお考え中の皆様!!
是非、『サプライズフォト』でゲストの方に喜んで頂くのは
いかがでしょうか??
お二人もお式の後にもお部屋に飾っていただくと素敵ですよ☆★
オススメです★
またこれからもスタッフ一押しのウエディングアイテムを沢山
ご紹介させていただきますので、是非ご参考になさってくださいませ♪
★☆北山ル・アンジェ教会 中川由佳理☆★
この記事を共有する
この記事つぶやく
春到来☆
更新:2012/2/28 19:32
少し暖かくなったかと思えばまた冷え込んで・・・・
まさに三寒四温・・・春の訪れですね
春になるとなんとなく気分がわくわくするのは私だけでしょうか
さて、本日はそんな春の訪れを感じさせる素敵なお写真を・・・
季節にあわせてテーブルクロスやナフキンのお色を変えていただくと、誰でも簡単にお洒落コーディネートのできあがりです
それに加えテーブルデコレーションには季節のお花を・・・
統一感のある会場に入られたゲストの皆様は、きっと新郎新婦のセンスの良さに感心されるはずです
「自分の好きなイメージが分からない・・・」
という方もご安心ください
プランナー&フラワーデザイナーがタッグを組み、おふたりにぴったりのコーディネートをご提案させていただきます
まずは何でもご相談くださいね
この記事を共有する
この記事つぶやく
結婚式レポート!!
更新:2012/2/27 21:51
今日はまたまたグッと寒くなりましたね
日中は雪もちらつきました
さて、本日は先日お式をされた方の結婚式レポートを致します!
お式をされたご新郎様ご新婦様には大好きなキャラクターがいます
お式当日、ゲストの方を一番にお出迎えするウェルカムグッズ
たくさんのグッズの中でも一際目立っていたのがこちら。。。
かわいい!!すごいですよね!!
手作りのウェルカムタワーです
実はこちらは1つ1つのぬいぐるみを重ね、タワーにしているのです
また当日は、お式が始まる直前まではあいにくの空模様でした
そこで大活躍したのがこちらの特製「照る照るぼうず」
この照る照るぼうずのお陰でお式の前には雨もあがり、お外でのお写真もバッチリお撮りいただけました
さらにはパーティーで登場したオリジナルのウエディングケーキがこちら
こちらのケーキの登場で会場は大盛り上がり
席札や席次表、席札たてまで、至る所に「ゲストの皆さまが楽しめるような演出」が施されていました
お二人ならではのアイディアがたくさんつまっていて、ゲストの方もすごく喜んでくださっていました
本当に素敵な、とっても温かいお式・パーティーでした
ご新郎様、ご新婦様、この度はおめでとうございます
お二人のお手伝いが出来て幸せです
是非また北山ル・アンジェ教会に遊びにいらしてくださいね!
皆様も皆様も是非おふたりならではの結婚式をしてみませんか?
スタッフ一同、精一杯お手伝いさせていただきます!!
是非ご相談ください
北山ル・アンジェ教会 向山 恵梨子
この記事を共有する
この記事つぶやく
北山ル・アンジェ教会コンシェルジュへようこそ~★
更新:2012/2/26 20:05
こんばんは
今日も北山ル・アンジェ教会コンシェルジュには、たくさんのお客様にお越しいただき、サロン内は大にぎわいでした
アミューズ試食にもたくさんご参加いただき、大人気会場「トリニティハウス」の雰囲気を、存分に味わっていただけたのではないでしょうか
さて、皆様にお越し頂いているコンシェルジュというところ…
こちらでは、挙式をお考えの方にご見学へお越しいただき、教会やパーティー会場のご案内をさせていただいたり、ご成約いただいた方が実際に挙式までの準備を進めていくまでの間、お打合せをする為に足を運んでいただく場所です
コンシェルジュ内には、北山ル・アンジェ教会のプランナーおすすめの引出物やウェルカムグッズなど、お打合せの合間にも手に取って実際に見ていただけるようディスプレイされています
またシーズン毎に、その季節に合った商品も取り入れていきますので、是非そちらにも注目して見てみてくださいね
お二人のパーティーを創り上げていく中で、きっと何かヒントを見つけていただけると思いますよ
何かご質問などございましたら、是非プランナーへお声をおかけくださいませ!!
オススメのものなどお二人のご要望にお応えできるよう、しっかりとご提案させていただきますね☆★
この記事を共有する
この記事つぶやく
月に1度のBIGフェア★
更新:2012/2/25 20:26
こんばんは
今日も北山ル・アンジェ教会には沢山のお客様が
ご見学にお見えになりました
毎月のブライダルフェアでもすぐに満席になってしまうのが、
礼拝堂生演奏&試食です
3月4日(日)礼拝堂生演奏&レストランVITRA試食フェア
厳かな雰囲気の礼拝堂で、聖歌隊&オルガニストによる感動の
生演奏をお聞きいただけます
また、ディナータイムのみレストランVITRAのコース試食も可能です
毎月、すぐに満席になってしまいますので・・
お早めにご予約くださいませ
http://zexy.net/wedding/c_7770029206/fair/
この記事を共有する
この記事つぶやく
お二人らしさ全開!こだわりのウェルカムグッズ☆
更新:2012/2/24 20:33
今日はとても良いお天気でしたね
しかし明日のお天気がとても気になります
是非てるてる坊主に活躍して頂きましょう
さて、本日は度々ブログに登場のKさんカップルに密着です
本日はお二人が心を込めてご準備されたグッズのご紹介
まずはこちら
ウェルカムドール
ご新婦様がお勤めだった会社のキャラクターです
ご存知の方もいらっしゃることと思います
思い入れのある、このキャラクター
ぬいぐるみに衣裳を着せて、世界にひとつだけのウェルカムドールです
ウェルカムグッズは、挙式当日にお二人に代わって皆様をお迎えするもの
お二人らしさを存分に発揮してくださいね
続いてはこちら
ゲスト一人一人のお席に置く、席札です
こちらも手作り
大好きなLEGOを使って、一つ一つ組み立てられています
LEGOブロックの後には磁石も付けられていて、席札を外すとメモスタンドとしても大活躍間違いなしの優れものです
ナイスアイディアですよね
最後はこちら
ん!?れんげ!?
何に使うか分かりますか?
そうウェディングケーキの食べさせ合い、ファーストバイト用のスプーンです
お二人が大好きな共通の食べ物・・・それがラーメンです
ラーメンに欠かせない「れんげ」を使ってのファーストバイト
まさにお二人らしさ全開のアイテムです
ご新郎ご新婦様の思いがたくさん詰まったグッズたちです
当日は、お二人だけでなく、このグッズたちもたくさんのフラッシュを浴びること間違いなしですね
いかがでしたか?
ウェルカムグッズをはじめ、お二人がご準備されるものは、全てお二人らしさを表すものです
是非皆様もゲストをびっくりさせてしまうような、とっておきのアイテムを作ってみてはいかがですか!?
先輩カップルのグッズを参考にしてみてくださいね
もちろん、私達プランナーにもご相談ください
心を込めてお手伝いさせて頂きます
この記事を共有する
この記事つぶやく
お料理との相性??
更新:2012/2/23 18:51
皆さま、こんばんは。
本日の北山ウエディングストリートでは、顔が少し赤いスタッフがチラホラ・・・。
ナゼかと言いますと、4月から6月に披露宴会場でお出しするドリンク(ワイン・シャンパン)の選定会が行われたからです。
全部試飲すると、酔っ払ってしまいますので、口に含み、香りや口当たりを確認します。
春のシーズンに向けたお料理に合わせて、様々なワインの飲み比べを行います。
この料理に合うワインは・・・
などと、スタッフも真剣そのもの。
今日は、メインとなるお肉料理やスープ、オードブルなどもテーブルに並び、実際に料理を試食しながら、ワインと合わせてみるなど実践形式です!
出席者の皆さんが皆さん、お酒に精通されているわけではないので、ソムリエなどの資格を持たないスタッフも含め、このような選定会にて一般的に好まれる、飲みやすいのはどのドリンクか・・なども含め検討いたします。
披露宴では、お酒だけではなく、お料理と共にお酒をお楽しみいただく場でもあります。
そのものだけで美味しいドリンクはたくさんありますが、お料理と合わせて美味しいドリンクを追求していきます!!
北山ル・アンジェ教会 前田 希望
この記事を共有する
この記事つぶやく
☆お二人の大切なゲストの方に・・・☆
更新:2012/2/22 19:02
こんばんは
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今日のベストショット
北山ル・アンジェ教会・・フランス語で天使の舞い降りた教会・・・と
いう意味があります。
教会のシンボルマークであるエンジェルが教会のバルコニーに出るところの
扉にそっとお二人を見守るようにいます♪
そんな教会のシンボルマークのエンジェルのロゴがとってもかわいい
教会オリジナルの招待状を
本日はご紹介させていただきます!!
こちらがル・アンジェ教会オリジナルの招待状『エクラ』です。
こちらは、教会のロゴ入りで一番の人気です!
本当にかわいいです
エクラ・・・エクラとはフランス語で『煌き』という意味がございます。
繊細な煌きがさりげなく贅沢な印象を与える、高級感と気品を併せ持つカードです!
こんな素敵な招待状・・お二人からの天使付の素敵な招待状が、おうちに届いたら
お二人の笑顔と出会えるのが楽しみになりますね
これからお式をお考えの方、教会見学をこれからお考えの方・・
北山ル・アンジェ教会の素敵な天使を見つけに・・また様々なオリジナル
アイテムも沢山そろえてお待ち申し上げております!!
☆★北山ル・アンジェ教会中川★☆
この記事を共有する
この記事つぶやく
北山ル・アンジェ教会の守り神☆
更新:2012/2/21 17:39
こんにちは
北山はまだまだ寒い日が続いております
風邪も流行っておりますので、皆様ご注意下さいね
今日は北山ル・アンジェ教会に隣接する人気のレストラン、「VITRA」の守り神をご紹介いたします。
京都には四方(東西南北)にそれぞれ方角を守る守護神が居り、それらを祀れば、災厄を避け、幸運を得ることができるといわれています。
東の守護神は青龍。西の守護神は白虎。南の守護神は朱雀。北の守護神は玄武です。
レストランVITRAにはそのうち2つの守り神がいるのです
1つ目の守り神はVITRAの名前に隠れています。
VITRAの名前の由来は2つの言葉からきています
ひとつは、差し込む太陽の光が美しくレストランを取り囲むガラス(仏語のガラス=VITRE)かです
その名の通り、VITRAからは美しく佇む北山ル・アンジェ教会と北山の美しさや緑がお楽しみいただけます
もうひとつは西の守り神である白虎が安産の神とも言われるところから、その美しき白虎(美虎)にあやかり名付けられました
そして2つ目の守り神ですが。。。。
レストランの壁画として皆様を見守っています!!
これは北の守り神の玄武です
ル・アンジェ教会が北山に位置していることから、この作品が描かれました。
それぞれ表情が違い、とってもかわいらしいですよ
実は北山ル・アンジェ教会にはこの玄武の甲羅を表す六角形が色々なところに散りばめられています
教会、そしてVITRAへと続く回廊にも...
他にも色々なところに六角形が登場しますので、皆様、北山ル・アンジェ教会にご見学にお越し頂き、是非探していただきたいと思います
レストランVITRAではその日に市場で仕入れた新鮮な素材をもとに日々メニューが変わります。
四季折々の旬の食材、京都ならではの食材もたくさん登場し、ゲストの方にもとても楽しんでいただけます
VITRAのお料理をご試食をしていただけるフェアもございますので、是非ご参加くださいませ!!
(3月の開催は4日です。組数限定フェアとなっておりますのでお早目のご予約がオススメです!!)
皆様のお待ちを心よりお待ち申し上げております
この記事を共有する
この記事つぶやく
キラキラ輝く・・・☆
更新:2012/2/20 18:09
こんにちは
今日は澄み切った青空で、とても気持ちがいい一日でしたね
昨日より気温も2度ほど高かったようです
春はもうすぐそこ・・・でしょうか??
本日は教会にてお写真撮りをされたお客様がいらっしゃったのですが、
たくさんの素敵なお写真を残していただけたのではないかと思います
さて、女性の皆様が気になるヘアメイクについてご紹介させていただきます
北山ル・アンジェ教会では、ヘアメイクリハーサルをお式の約1ヶ月~1ヶ月半前にさせていただきます
そこでは、ヘアメイクスタッフとゆっくりとご相談させていただきながら
当日のヘアスタイル・メイクを完成させていきます
スタッフの中には、実際に自分自身が北山ル・アンジェ教会で挙式をしたスタッフもおりますので、
ヘアメイクの事以外にも様々なご相談もしていただけますよ
また、ご新婦様みなさまに事前にHAIR&MAKEカルテというアンケートをご記入いただきます
『お肌の悩みや、メイクのご希望、どういった雰囲気のスタイルがお好みか』
といった内容を事前にしっかりと把握させていただくことで、
リハーサルではご新婦様にピッタリのご提案をさせていただいております
リハーサルはヘアメイクスタッフと様々なお話をしていただく機会でもあり、
お式当日を安心して迎えていただくことができます
当日のご新婦様が、誰よりもキラキラ輝いていただけるよう、
北山ル・アンジェ教会の頼れるヘアメイクスタッフがしっかりとお手伝いさせていただきます
皆さまもぜひ何でもご相談くださいね
北山ル・アンジェ教会
前田 奈緒
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ