ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 千葉県の結婚式場
  5. 千葉・柏・成田・房総の結婚式場
  6. ラ・セーヌブランシュ
  7. ラ・セーヌブランシュのプランナーブログ「結婚準備のコツの記事一覧」
千葉・柏・成田・房総エリア(式場・ゲストハウス)首都圏3月号521P
ラ・セーヌブランシュ:【千葉駅徒歩2分】白亜の貸切邸宅×フルオーダーメイド料理でゲストをおもてなし
千葉駅/JR総武線・外房線・内房線・京成線千葉駅西口より徒歩2分、京葉道路松ヶ丘ICより車で10分  アクセス/TEL

結婚準備のコツの記事一覧

まとめて安心、結婚式☆

更新:2018/2/25 12:14

こんにちは!icon:emoji003icon:emoji045

いつもラ・セーヌブランシュのブログをご覧いただき、誠にありがとうございますicon:emoji043



2月最後の日曜日、いかがお過ごしでしょうか?

当館にご来館いただく方で、マスクを着けていらっしゃる方が最近多く見受けられます。

本日ご来館いただいたご新婦様に「風邪ですか?」と伺ったところ、


『花粉予防です』

と仰ってましたicon:emoji006

インフルエンザがまだ流行している中で、花粉も気をつけないといけないので予防はとても大事ですねicon:emoji003icon:emoji043

昨日はとても暖かかったので、花粉も飛んでいるのでしょうねicon:emoji081





昨日の結婚式は、とても暖かく気候に恵まれた結婚式となりましたicon:emoji009icon:emoji048

コートもいらないくらい、2月とは思えない程の過ごしやすさでしたねicon:emoji003icon:emoji045



昨日は、披露宴終了後にそのまま二次会もご用命をいただいておりましたicon:emoji045


お見送り後すぐに二次会を始めることが出来たので、時間を有効に活用できてとても良かったですicon:emoji009icon:emoji048



披露宴後にそのままラ・セーヌブランシュで二次会という流れはとてもオススメです!icon:emoji081icon:emoji045

貸切でゆったりご案内できるところもとても喜ばれていますicon:emoji043



挙式・披露宴・二次会とご提案させていただいておりますので、ご希望の方は是非担当スタッフにお声掛けくださいねicon:emoji081icon:emoji043

ご案内出来るのを楽しみにしておりますicon:emoji045


IMG_5473.JPG

ゲストも楽しく☆

更新:2018/2/17 19:53

icon:emoji009icon:emoji048こんにちは!icon:emoji003icon:emoji045

いつもラ・セーヌブランシュのブログをご覧いただき、誠にありがとうございますicon:emoji043


最近、毎週末とても天気がいいですねicon:emoji022

本日も日中とてもいい天気で、暖かかったですicon:emoji081icon:emoji043

結婚式もございましたが、お庭でワイワイ楽しまれてる皆様の笑顔がとても印象的でしたicon:emoji048


楽しんでいただいてる皆様を拝見すると、スタッフとしてもとても嬉しいですicon:emoji003icon:emoji045



本日の結婚式は、特にゲストに楽しんでいただくイベントが多かった気がしますicon:emoji074


ゲストの皆様に点火をしていただいてメインキャンドルを完成させる
『参加型キャンドル』

皆様に誓いの証人になっていただく
『ウエディングツリー』

テーブル毎に風船をスパークさせる
『各卓バルーンスパーク』


盛りだくさんでしたねicon:emoji008icon:emoji048


参加していただけるイベントがあると、列席されたゲストも楽しい時間を過ごせていいですよねicon:emoji043



結婚式で行うイベントは本当に沢山ありますので、定期的にご紹介させていただければと思いますicon:emoji003icon:emoji045

イベントに迷ったら、是非スタッフに聞いてみて下さいねicon:emoji047

IMG_5323.JPG




和みの雰囲気☆

更新:2018/2/6 09:25

こんにちは!icon:emoji003icon:emoji045

いつもラ・セーヌブランシュのブログをご覧いただき、誠にありがとうございますicon:emoji043


先日、スーパーに寄ったら

icon:emoji045icon:emoji045『バレンタインコーナー』icon:emoji045icon:emoji045

というブースが大きく出来あがってましたicon:emoji003


来週はいよいよバレンタインデーですねicon:emoji081icon:emoji048

チョコレートは、大人はもちろんお子様も大好きな食べ物ですよねicon:emoji043


この時期の結婚式でよく見かけるイベントで、

『お返しにチョコレート』

を用意される方が多いですicon:emoji047


披露宴終了後のお見送り時のギフトとしてや、
準備を手伝ってくれたゲストへの感謝の気持ちとして、

またお子様へのプレゼントとしても、

チョコレートは人気ですicon:emoji003icon:emoji048


小さいお子様が新婦へ花束をお渡しするシーンもよく見かけますが、
とても和やかな雰囲気になる瞬間ですねicon:emoji109


ゲストに喜んでいただけるものを用意する際、季節に合わせたプレゼントをご用意されるのも季節感もありオススメですicon:emoji003icon:emoji043

是非、参考にされて下さいねicon:emoji047

10_021.jpg

2月といえば☆

更新:2018/2/1 11:34


こんにちは!icon:emoji004icon:emoji045

いつもラ・セーヌブランシュのブログをご覧いただき、誠にありがとうございますicon:emoji047


2月になりましたicon:emoji081icon:emoji043

今年は28日間ですが、年間で一番短い月なので、きっと2月もあっという間に終わってしまうんでしょうねicon:emoji008


さて2月といえばイベントも沢山ありますねicon:emoji045

節分や立春、バレンタインデーなどなど・・・

行事に合わせて結婚式のイベントを組んでみるのも面白いかもしれませんねicon:emoji081icon:emoji043

2月15日は『お菓子の日』というのもあるそうですよicon:emoji045


暦上は春を迎えるので、冬の時期ではありますが緑のコーディネートを取り入れてみるのもアリかもですねicon:emoji046icon:emoji045


四季折々楽しめるのも日本特有なので、季節感のある結婚式もとてもオススメです!


2月も、是非いろんな結婚式のお話を新郎新婦の皆様と行いたいものですicon:emoji003icon:emoji043


皆様のご来館、心よりお待ちしておりますicon:emoji004icon:emoji045

IMG_5185.JPG


お任せコーディネート☆

更新:2018/1/7 07:46

こんにちは!icon:emoji003icon:emoji043

いつもラ・セーヌブランシュのブログをご覧いただき、誠にありがとうございますicon:emoji045


本日・明日と成人式が催されますねicon:emoji081icon:emoji045

ラ・セーヌブランシュの美容室でも、朝から着物の着付け予約をいただいており大変賑わっておりますicon:emoji022
天候にも恵まれ、良かったですicon:emoji081icon:emoji048

女性の振袖を拝見すると、本当に様々な色味やデザインがありますよね!

結婚式の準備でも、会場の雰囲気をどう作っていけばいいか悩む方も多いかと思いますicon:emoji079icon:emoji053
色のセンスとか、難しいですよねicon:emoji053


でも、ご安心下さいicon:emoji045icon:emoji081icon:emoji043

ラ・セーヌブランシュでは『会場コーディネーター』という専属のスタッフがおりまして、様々なコーディネートを提案させていただいておりますicon:emoji047

『お任せで!』と仰る新郎新婦も多いですよicon:emoji045

最近のトレンド等、何でも質問してみて下さいね!D4S_0709.jpg

会場コーディネート☆

更新:2017/11/29 09:30

こんにちは!icon:emoji003icon:emoji045

いつもラ・セーヌブランシュのブログをご覧いただき、誠にありがとうございますicon:emoji043


今日は11月29日、「いい肉の日」ですねicon:emoji081icon:emoji045

今年は平日ですが、以前この日に結婚式をされた方は、ケーキの変わりにお肉を用意して入刀していましたicon:emoji008icon:emoji048

語呂合わせで何か準備するのも面白いですよねicon:emoji084


さて、本日は披露宴会場のお話ですicon:emoji008icon:emoji045

ラ・セーヌブランシュでは披露宴会場が2会場ございますが、中でも様々なコーディネートが可能な会場が『ルミエールジャルダン』でございますicon:emoji045icon:emoji045


チャペル同様、白を基調としておりますので、どの色にも合うんですicon:emoji003icon:emoji045

お好きな色で合わせるも良し・・・
季節に合わせるも良し・・・
ドレスに合わせるも良し・・・

いろんな考え方でコーディネートが可能なんですicon:emoji043


『コーディネートって難しくて不安・・・icon:emoji053

という方も、担当スタッフがしっかりとアドバイス致しますのでご安心下さいicon:emoji048


新郎新婦らしいコーディネートを、是非見つけて下さいねicon:emoji081icon:emoji047D4S_0714.jpg
みなさんこんにちはicon:emoji004

ラ・セーヌブランシュですicon:emoji058
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございますicon:emoji059

11月は結婚式シーズンということもあり、ご友人の結婚式に参列し、素敵なお写真を
沢山とられたプレ花嫁の皆様も多かったのではないでしょうか?

そこで、今日は、イマドキプレ花嫁が注意するべき新常識!
「デコルテライン」と「バックショット」のケアについてお話しますicon:emoji074

ゲストにも、カメラマンにも撮られることの多いお写真icon:emoji063icon:emoji045
デコルテラインのケアは慎重に行いたいところですねicon:emoji018

そしてもう一つ、実は意外と知られていない(というか気づいていない)花嫁さんが多いのですが、結婚式では「後ろ姿」をとられることが結構多いんですicon:emoji059

たとえば挙式の入場icon:emoji055
お父様とともにバージンロードを進み、その先で待つ新郎様へ涙のバトンタッチ…
そんな素敵なワンシーンですが、多くのゲストの皆様は、ご新婦様のお姿を後方から撮影することになります。

また、おふたりのご入場時やご中座時など、皆様に背中を見られたり、撮影されたりすることも実は多いのです。

そこで、どんな所から撮影されてもばっちりOKな“カンペキ花嫁icon:emoji056”になるためには、
当館美容室スタッフが一押しする《ボディメイク》がオススメです★

これは、肌荒れしない専用のファンデーションに、写真のフラッシュや会場の照明にの加減に合わせた絶妙な輝きを見せるラメパウダーを加えたものを、デコルテラインからバックショットにかけてなじませていく、いわば「花嫁をキレイに見せるための肌専用メイク」ですicon:emoji059

どこからお写真をとられても輝く“カンペキ花嫁”になれるicon:emoji096
と評判で、最近は卒花さんからの口コミでボディメイクを希望される方も増えてきておりますicon:emoji003

皆様も、“カンペキ花嫁”を目指して、是非ボディメイクをご検討してみてくださいねicon:emoji015

※ラ・セーヌブランシュでは、肌質や体質に合わせて美容のトータルアドバイスやご案内も行っております。興味のある方は是非担当のプランナーまでお問い合わせくださいicon:emoji017icon:emoji018

20171128201219.jpg

流行の会場コーディネート☆

更新:2017/10/21 08:27

こんにちは!icon:emoji003icon:emoji043

いつもラ・セーヌブランシュのブログをご覧いただき、誠にありがとうございますicon:emoji048


冬の様な寒さは無くなりましたが、雨が続きますねーicon:emoji023

週明けには止む様ですが、台風が近づいてきているので油断出来ないですね・・・
今回の台風、予報で見る限り関東に上陸しますし、大型らしいですicon:emoji027
外出する際は気を付けないとですね!


さて、結婚式の準備を行う上で新郎新婦が「悩む」シーンは様々ありますが、
今回ピックアップするのは

【会場コーディネート】

ですicon:emoji003icon:emoji045


当館ではテーブルクロスやナフキンをお好みのデザインでお選びいただけるのですが、
どういう風にすれば「二人らしい」コーディネートになるのか、

悩んでしまう方も多いですicon:emoji005icon:emoji053

ナフキンだけでも、王冠折りや星折り等、様々ございますので確かに選ぶのは難航しそう・・・


そんな時は是非、当館のコーディネーターにご相談を!icon:emoji003icon:emoji043

最近人気のコーディネートは何かと伺ったところ、

『ナチュラルな雰囲気』だそうですicon:emoji005フムフム


緑を取り入れた、明るい雰囲気のコーディネートですね!icon:emoji045

森林浴、という言葉があるように、自然は人々の心をリラックスさせる効果があるそうなので、ゲストの皆様がリラックスできる空間作りをテーマにしてみるのもアリですねicon:emoji003icon:emoji045


「どんなクロスのデザインが良いか」
「何色が似合うか」

という考え方から少し視点を変えるだけで、意外とサクサク話がはずむかもです!


是非、参考にされてみて下さい!icon:emoji046
ルミ卓1.jpg

福島&静岡☆

更新:2017/8/22 08:10

こんにちは!icon:emoji004icon:emoji045

いつもラ・セーヌブランシュのブログをご覧いただき、誠にありがとうございますicon:emoji043


最近は関東も連日雨模様でしたが、やっと晴れ間がのぞいてきましたね!
週末の花火大会は、突然の雷雨で大変だったというニュースが報道されてましたね・・・icon:emoji027

お盆も明けて、休暇を終えた方も多いかと思いますが、まだ夏のイベントは多く残ってますので、2017年の夏を満喫されて下さいねicon:emoji003icon:emoji045


さて、本日8/22は平日ですが、「県民の日」に制定されている県が2県ございますicon:emoji008icon:emoji043

それは・・・

『福島県』と『静岡県』ですicon:emoji003icon:emoji045

福島県といえば『icon:emoji045icon:emoji045』、静岡県といえば『icon:emoji045お茶icon:emoji045』が名産品ですねicon:emoji043


福島と静岡がご出身の方がそれぞれ結婚式をされた時、桃とお茶を結婚式に取り入れた事がありましたicon:emoji043

桃は、デザートでタルトにして提供させていただきましたicon:emoji081icon:emoji048

お茶は、お口直し用のシャーベットとして提供させていただき、これがまた好評でしてicon:emoji048


ゲストにも、新郎新婦の出身地の食材で楽しんでいただき、とてもご満足いただきましたicon:emoji003

当館のオリジナルメニューならではのご提案でございました!


皆様も、ご出身地の名産を御調べになってみるのも面白いかもしれませんねicon:emoji047

秋といえば・・・☆

更新:2016/9/21 11:32

こんにちはicon:emoji043icon:emoji004


いつもラ・セーヌブランシュのブログをご覧いただき、誠にありがとうございますicon:emoji045


最近は、朝夕が少しずつ涼しくなってきましたねicon:emoji046

少し前までは『暑い!icon:emoji022」と皆が口にしてたような気がしますが、いやはや時の流れは早いものですicon:emoji003icon:emoji053

一気に秋の訪れを感じる気候と時期になってきましたね。


ブライダルにおいても人気の『秋』について今回は触れてみたいと思いますicon:emoji045


そもそもこの「秋」という漢字、諸説ありますが、左側のノギヘン【禾】は「作物」を表し、右側の火は太陽が作物を束ねる「収束」という意味合いがあるようです。

それだけでもやはり、連想されるのは「食欲の秋」でしょうかicon:emoji004icon:emoji045

そして実際、皆様が抱いている『秋』のイメージはどんなイメージが多いのか、調べてみましたicon:emoji043

その結果がコチラicon:emoji042


第5位  芸術の秋
第4位  紅葉の秋
第3位  読書の秋
第2位  食欲の秋


1位かと思っていた食欲の秋がまさかの2位icon:emoji004icon:emoji053

気になる第1位は・・・

第1位  icon:emoji045スポーツの秋icon:emoji045


という結果でした!なんとも健康的な結果でございましたicon:emoji003icon:emoji043


この上位だけみても、結婚式のコーディネートに繋がるヒントが詰まっている気がしてなりませんねicon:emoji081icon:emoji048

ウェルカムボードをキャンバスで作ったり・・・
紅葉をテーブルに散らしてみたり・・・
英書を開いて飾りにしてみたり・・・
フルコースにこだわってみたり・・・
ユニフォームを飾ってみたり・・・


挙げるときりがありませんねicon:emoji008icon:emoji045


秋に結婚式をご検討されている方もきっと多いはず。是非参考になさってみて下さいicon:emoji043


ラ・セーヌブランシュが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る