千葉駅/JR総武線・外房線・内房線・京成線千葉駅西口より徒歩2分、京葉道路松ヶ丘ICより車で10分
アクセス/TEL
結婚準備のコツの記事一覧
結婚式をとことん楽しむために!! 前撮り編
更新:2016/2/23 18:24
ゼクシィネットをご覧の皆様、こんにちは
2月も後半になり、結婚式を間近に控え、体調管理が気になるご新郎ご新婦も多いのではないでしょうか
当館スタッフは、花粉、寒さに負けずに元気に慌ただしく、新郎新婦の素敵な結婚式実現のために毎日活躍しております(笑)
さて、本日は、結婚式前にドレスを着れて、思う存分撮影ができてしまう、「前撮り」についてのご案内です
結婚式当日は、ゲストの皆様との歓談や、ご余興、中座お色直し…と、楽しくも慌ただしく、なかなかじっくりとお写真が撮れないことも多いかと思います。
また、ゲストの方とのお酒に酔いしれ、撮ってもらった写真は全て顔が真っ赤で…
なんてお客様もいらっしゃいます
そんなときのために、
当日お召しになるドレスやタキシード、和装などで、お気に入りの場所でお写真を思う存分撮れる「前撮り」をオススメしております
館内をくまなく使って、お気に入りの場所でお写真を撮ることもできます
また、お気に入りのドレスで式場の外に出て、
「お二人の思い出の場所」で撮影する「ロケーションフォト」も人気です

初めてのデートで行った公園で…

はじめて手をつないだ海岸で…
などなど、お二人の希望の場所で、
プロのカメラマンが納得のゆくまで撮らせていただきます
ラ・セーヌブランシュでは、「前撮りをしたい
」という皆さんにもピッタリの、
とっておきのプランをご用意しております
是非、ご検討下さい☆

2月も後半になり、結婚式を間近に控え、体調管理が気になるご新郎ご新婦も多いのではないでしょうか

当館スタッフは、花粉、寒さに負けずに元気に慌ただしく、新郎新婦の素敵な結婚式実現のために毎日活躍しております(笑)

さて、本日は、結婚式前にドレスを着れて、思う存分撮影ができてしまう、「前撮り」についてのご案内です

結婚式当日は、ゲストの皆様との歓談や、ご余興、中座お色直し…と、楽しくも慌ただしく、なかなかじっくりとお写真が撮れないことも多いかと思います。
また、ゲストの方とのお酒に酔いしれ、撮ってもらった写真は全て顔が真っ赤で…
なんてお客様もいらっしゃいます

そんなときのために、
当日お召しになるドレスやタキシード、和装などで、お気に入りの場所でお写真を思う存分撮れる「前撮り」をオススメしております

館内をくまなく使って、お気に入りの場所でお写真を撮ることもできます

また、お気に入りのドレスで式場の外に出て、
「お二人の思い出の場所」で撮影する「ロケーションフォト」も人気です


初めてのデートで行った公園で…

はじめて手をつないだ海岸で…
などなど、お二人の希望の場所で、
プロのカメラマンが納得のゆくまで撮らせていただきます

ラ・セーヌブランシュでは、「前撮りをしたい

とっておきのプランをご用意しております

是非、ご検討下さい☆
この記事を共有する
この記事つぶやく
流行色☆
更新:2015/11/10 10:06
こんにちは!


いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます
突然ですが皆様、好きな色は何色ですか??
結婚式の準備を行う上では、「好きな色」をベースにいろいろなものを準備していく方は多いですよね
お色直しのドレスは、お好みの色で皆様選ばれます

どの色をベースに考えていいか悩んでしまう・・・という方には、流行色を取り入れてみるのもオススメです!

お打ち合わせの中でスタッフもよく提案させていただくのですが、
皆様、『マルサラ』という色はご存知ですか??
最近の流行色として取り上げられてから、認知度が一気に上がりましたのでご存知の方も多いかもしれませんね

赤ワインを少し濃くしたような、赤土壌に似た色味です。
落ち着きのある色味として、最近人気です
ラ・セーヌブランシュの披露宴会場「ロズマリ」は、ちょうどこのマルサラ色に似た色味で作られておりますので、テーブルコーディネートにマルサラを取り入れると統一感が出てステキですね


会場のご検討や打ち合わせの際には、カラーに着目して検討してみるのも宜しいかもしれませんね
是非参考にされてみて下さい



いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます

突然ですが皆様、好きな色は何色ですか??
結婚式の準備を行う上では、「好きな色」をベースにいろいろなものを準備していく方は多いですよね

お色直しのドレスは、お好みの色で皆様選ばれます


どの色をベースに考えていいか悩んでしまう・・・という方には、流行色を取り入れてみるのもオススメです!


お打ち合わせの中でスタッフもよく提案させていただくのですが、
皆様、『マルサラ』という色はご存知ですか??
最近の流行色として取り上げられてから、認知度が一気に上がりましたのでご存知の方も多いかもしれませんね


赤ワインを少し濃くしたような、赤土壌に似た色味です。
落ち着きのある色味として、最近人気です

ラ・セーヌブランシュの披露宴会場「ロズマリ」は、ちょうどこのマルサラ色に似た色味で作られておりますので、テーブルコーディネートにマルサラを取り入れると統一感が出てステキですね



会場のご検討や打ち合わせの際には、カラーに着目して検討してみるのも宜しいかもしれませんね

是非参考にされてみて下さい

この記事を共有する
この記事つぶやく
結婚式のイメージ
更新:2015/10/29 10:43
こんにちは最近は涼しい季節となってきましたね。
さて、この季節は結婚式にも最高の季節です。
11月は当館も多くの婚礼をいただいております。見学を希望されている方は日程にもよりますが、
式本番のコーディネートをご覧頂ける機会がおおくなっております。
式の雰囲気を味わえるチャンスですので、是非この機会にご来館いただいてはいかがでしょうか。。
さて、この季節は結婚式にも最高の季節です。
11月は当館も多くの婚礼をいただいております。見学を希望されている方は日程にもよりますが、
式本番のコーディネートをご覧頂ける機会がおおくなっております。
式の雰囲気を味わえるチャンスですので、是非この機会にご来館いただいてはいかがでしょうか。。

この記事を共有する
この記事つぶやく