大津京駅/JR湖西線大津京駅から徒歩7分、京阪石山坂本線大津市役所前駅から徒歩5分、JR大津駅から車で約10分、西大津バイパス皇子山ランプから車で約5分
アクセス/TEL
カテゴリ
wasouの記事一覧
- 1
FURIAN人気の挙式スタイル
更新:2018/9/13 14:51
こんにちは!
この度はFURIAN山ノ上迎賓館のブログをご覧頂き誠にありがとうございます!
夏も過ぎ、秋に近づき少しづつ過ごしやすい毎日が続くようになっておりますが
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さて、この度は最近注目度もアップし、またフリアンで人気の神前式・神社式をご紹介させて頂きます!
牧師様がいるキリスト教式やお越し頂いた人前式とは違い神前式では日本古来の神様に誓いをたて、
結婚の契りを交わす式となっております。
フリアンは日本庭園の和の雰囲気を持ち合わせているため『和婚をお考えの方』や『そこまで盛大ではなくて
もいいがしっかりと式はしたい方に』には大変おススメの挙式スタイルでございます。
挙式会場で木目の暖かな雰囲気の中で行うスタイルと

他にはない日本庭園で行うスタイルでご案内しております!


もう一つフリアンで人気があるスタイルが神社での式後にフリアンで会食や披露宴を行うスタイルです!
周辺には近江神宮様や日吉大社様があり、アクセスも便利ということで非常に人気を頂戴してます!




和の雰囲気を違えることなく、ゆったりと時間を過ごして頂けるので大変おススメです♪
是非神前式や和婚をご検討であれば是非一度フリアンにお越し下さい!
皆様のお越しをお待ちしております!

この度はFURIAN山ノ上迎賓館のブログをご覧頂き誠にありがとうございます!
夏も過ぎ、秋に近づき少しづつ過ごしやすい毎日が続くようになっておりますが
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さて、この度は最近注目度もアップし、またフリアンで人気の神前式・神社式をご紹介させて頂きます!
牧師様がいるキリスト教式やお越し頂いた人前式とは違い神前式では日本古来の神様に誓いをたて、
結婚の契りを交わす式となっております。
フリアンは日本庭園の和の雰囲気を持ち合わせているため『和婚をお考えの方』や『そこまで盛大ではなくて
もいいがしっかりと式はしたい方に』には大変おススメの挙式スタイルでございます。
挙式会場で木目の暖かな雰囲気の中で行うスタイルと

他にはない日本庭園で行うスタイルでご案内しております!


もう一つフリアンで人気があるスタイルが神社での式後にフリアンで会食や披露宴を行うスタイルです!
周辺には近江神宮様や日吉大社様があり、アクセスも便利ということで非常に人気を頂戴してます!




和の雰囲気を違えることなく、ゆったりと時間を過ごして頂けるので大変おススメです♪
是非神前式や和婚をご検討であれば是非一度フリアンにお越し下さい!
皆様のお越しをお待ちしております!

この記事を共有する
この記事つぶやく
和装ってやっぱり素敵!
更新:2016/5/2 18:01
こんにちは
滋賀県の結婚式場
FURIAN山ノ上迎賓館です♪
既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
館内に色打掛を展示しています(*´ω`*)

この色打掛は
禄青 相良刺繍 流水花園に鶴
(ろくしょう さがらししゅう りゅうすいはなぞのにつる)
と申しまして、明るいパステル調の青緑色が
目を引きます(^^)
滋賀県の結婚式場
FURIAN山ノ上迎賓館です♪
既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
館内に色打掛を展示しています(*´ω`*)

この色打掛は
禄青 相良刺繍 流水花園に鶴
(ろくしょう さがらししゅう りゅうすいはなぞのにつる)
と申しまして、明るいパステル調の青緑色が
目を引きます(^^)
四季の花々が華やかに咲き誇る鮮やかな色彩文様を
中国は絹の都と呼ばれる蘇州で完成された
相良刺繍総絵羽打掛です。
プリント柄と違い、その細かい刺繍の素晴らしさが
よく分かる1着です(´V`)

生地の下から上に出した糸で輪を作り、
中国は絹の都と呼ばれる蘇州で完成された
相良刺繍総絵羽打掛です。
プリント柄と違い、その細かい刺繍の素晴らしさが
よく分かる1着です(´V`)

生地の下から上に出した糸で輪を作り、
その輪を粒状に縫っていく技法であり
数ある刺繍の中で最も丈夫な刺繍で、
その見た目から「玉縫い」と言われることもあるそうです。

裾をご覧いただいてもお分かりになられるかと
思いますが、とにかく刺繍が細かいです^^
手間暇かけたからこそ
一生に一度の花嫁衣裳にふさわしい
そんな1着だと思います。
伝統を重んじる新郎新婦様に
オススメです(*´∀`*)
まだFURIANにいらした事がない新郎新婦様。
ドレスにしか興味がない新郎新婦様。
ぜひ、FURIANにお越しくださいませ。
実際、見ていただくと『和装って素敵♪』
と思っていただけるかと!
数ある刺繍の中で最も丈夫な刺繍で、
その見た目から「玉縫い」と言われることもあるそうです。

裾をご覧いただいてもお分かりになられるかと
思いますが、とにかく刺繍が細かいです^^
手間暇かけたからこそ
一生に一度の花嫁衣裳にふさわしい
そんな1着だと思います。
伝統を重んじる新郎新婦様に
オススメです(*´∀`*)
まだFURIANにいらした事がない新郎新婦様。
ドレスにしか興味がない新郎新婦様。
ぜひ、FURIANにお越しくださいませ。
実際、見ていただくと『和装って素敵♪』
と思っていただけるかと!
この記事を共有する
この記事つぶやく
白無垢姿ですが・・・
更新:2015/12/21 19:30
こんばんは
滋賀県の結婚式場
FURIAN山ノ上迎賓館です(*´ω`*)
今日は、白無垢を着たいけど
どうしても綿帽子とカツラが苦手だなぁ・・・と言う
新婦様にご紹介したいヘアスタイルです♪

このご新婦様は、白無垢を着たいけど
「カツラと綿帽子がどうしても嫌なんです・・・」と
ず~っと悩んでいらっしゃいました。
そして、髪の長さが短いので
それをカバーできるヘアスタイルもご希望でした。
美容スタッフと相談して、ご満足のいく
写真を残して欲しかったので、お花を使ってシニヨンスタイル
(いわゆるお団子頭ですね♪)に。
そして、カツラにせず、洋髪で当日をお迎えになられました。
神社様で挙式されたお二人です。
その時の写真です(´V`)♪

遠目で見るとこんな感じです

如何ですか?
写真をご覧になられて、もしかして、カツラと綿帽子の方が良いかも・・・と
思われるかもしれません。けど、やっぱりカツラが苦手(>_<)
と悩んでいらっしゃる新婦様、ご自身で納得されるヘアスタイルにしましょう(*^_^*)
もし、悩み過ぎて迷っていらっしゃる場合は、担当者へご相談くださいませ。
そして、下のお写真はFURIANで撮影した和装(洋髪スタイル)のお姿です.
※上の新郎新婦様とは別人のお二人です。

こちらの新婦様も白無垢ですが
洋髪スタイルです♪

白無垢の凛とした雰囲気と、洋髪スタイルが
新婦様の可愛らしさをグンッとアップさせてますね(´▽`)ノ
和装を着てみたいと思っている新婦様。
どうぞFURIANのウエディングプランナーへ
ご相談くださいませ!
滋賀県の結婚式場
FURIAN山ノ上迎賓館です(*´ω`*)
今日は、白無垢を着たいけど
どうしても綿帽子とカツラが苦手だなぁ・・・と言う
新婦様にご紹介したいヘアスタイルです♪

このご新婦様は、白無垢を着たいけど
「カツラと綿帽子がどうしても嫌なんです・・・」と
ず~っと悩んでいらっしゃいました。
そして、髪の長さが短いので
それをカバーできるヘアスタイルもご希望でした。
美容スタッフと相談して、ご満足のいく
写真を残して欲しかったので、お花を使ってシニヨンスタイル
(いわゆるお団子頭ですね♪)に。
そして、カツラにせず、洋髪で当日をお迎えになられました。
神社様で挙式されたお二人です。
その時の写真です(´V`)♪

遠目で見るとこんな感じです

如何ですか?
写真をご覧になられて、もしかして、カツラと綿帽子の方が良いかも・・・と
思われるかもしれません。けど、やっぱりカツラが苦手(>_<)
と悩んでいらっしゃる新婦様、ご自身で納得されるヘアスタイルにしましょう(*^_^*)
もし、悩み過ぎて迷っていらっしゃる場合は、担当者へご相談くださいませ。
そして、下のお写真はFURIANで撮影した和装(洋髪スタイル)のお姿です.
※上の新郎新婦様とは別人のお二人です。

こんな雰囲気のある撮影がご結婚式当日にできちゃいます!
新婦様の可愛く微笑む先、新郎様の優しい笑顔。
まるで写真集の1ページです(●´ω`●)
新婦様の可愛く微笑む先、新郎様の優しい笑顔。
まるで写真集の1ページです(●´ω`●)
こちらの新婦様も白無垢ですが
洋髪スタイルです♪

白無垢の凛とした雰囲気と、洋髪スタイルが
新婦様の可愛らしさをグンッとアップさせてますね(´▽`)ノ
和装を着てみたいと思っている新婦様。
どうぞFURIANのウエディングプランナーへ
ご相談くださいませ!
この記事を共有する
この記事つぶやく
- 1
カテゴリ