パラシオ・デ・ビアナ ベル・カーサ ●ベルヴィグループ
結婚式に関するエピソードの記事一覧
花言葉
更新:2016/7/11 19:50
7月も10日が過ぎましたが、ジメジメ蒸し暑い日が続いていますね…
こんな時期でも爽やかな気持ちになれる素敵な花をご紹介します♪
6、7月に見ごろを迎えるあじさいです!!
![](https://www.bellecasa.jp/upimg/post/post_718_1_6ac2741a81c1ffa750568c7abfb287912a8c0e17.jpg)
![](https://www.bellecasa.jp/upimg/post/post_718_2_6ac2741a81c1ffa750568c7abfb287912a8c0e17.jpg)
あじさいは酸性の土壌では青い花を咲かせ、中性や弱アルカリ性の土壌ではピンクや赤の花を咲かせます。
主な花言葉には「移り気」や「高慢」などマイナスイメージのものが多いですが、ヨーロッパの花言葉にはとてもポジティブなものもあります!
赤・ピンク → 元気な女性
白 → 寛容
あじさい全体→ 辛抱強い
![](https://www.bellecasa.jp/upimg/post/post_718_3_6ac2741a81c1ffa750568c7abfb287912a8c0e17.jpg)
良い意味の花言葉を知らない方に花と一緒に送ってみてはいかがですか?(*´`*)
この記事を共有する
この記事つぶやく
本日の〇〇シャワーは、、、?
更新:2016/7/10 22:21
こんにちは!
ウェディングプランナーの田村です☆
今日は一段と暑いですね、、、
皆様、熱中症など体調にはお気を付けてください(><:)
本日は今流行のリボンシャワーについてご紹介します!
![](https://www.bellecasa.jp/upimg/post/post_717_1_05413a5f3131308bb22a4b2102eab39182dab804.jpg)
聞いたことがある方もいるのではないでしょうか??
リボンシャワーには”縁を結ぶ”という意味もあるのです!
素敵ですね♡♡
![](https://www.bellecasa.jp/upimg/post/post_717_2_05413a5f3131308bb22a4b2102eab39182dab804.jpg)
カラフルで可愛いリボンシャワーつくってみてはいかがでしょうか(^-^)!
この記事を共有する
この記事つぶやく
ナチュラルウェディング![ハート](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/F0B2.gif)
更新:2016/7/10 14:56
プランナーの中嶋です(^o^)
今日は、先日ベルカーサで結婚式を挙げられたお客様の会場装飾をご紹介します!
まずはかわいいウェルカムグッズでゲストの皆様をお出迎えです♪
手作りにこだわったお二人。
センス抜群です・・・!Σ(゜o゜)
こちらのウェルカムボードも新婦様の手作りだそうです!!
とってもかわいいですね
![ハート](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/F0B2.gif)
そして、フォトプロップスも手作りされていました!
ゲストの皆様が楽しめる工夫もたくさん\(^o^)/
次は披露宴会場をご紹介します!
こちらは当日お二人に座っていただくメインテーブルです。
カスミソウをたくさん使用し、他のお花もいろいろな色味があってとてもかわいいですね!
こちらのガーランドも手作りだそうです!!
これはマーキライトと呼ばれるもので、電飾がついてるタイプのアルファベットです。
会場が暗くなるたびにお二人のイニシャルがさらにかわいくなりますね♪
そしてゲストの方に座っていただくテーブルはこのようなコーディネートでした。
メインテーブルにも使用したカスミソウをテーブルの中央に置いて、
そのまわりには手作りの卓記号やメニュー表が置いてあります。
キャンドルにも麻紐が結んであり、お二人のこだわりが感じられます♪
そして、カスミソウの下にはなんと丸太が!!!
ナチュラル感が増して、とってもかわいいですよね!
他にも、席札や席順表も手作りされていました♪
会場の雰囲気や手作りアイテムの数々、まさにお二人らしい結婚式でした(*^ ^*)
二次会へは和装で向かわれたお二人。
とてもお似合いでした(ˊᗜˋ*)
末永くお幸せに・・・
![ハート](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/F0B2.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
牧師先生からのメッセージ
更新:2016/7/5 10:17
教会スタッフです☆
今日は牧師先生からのメッセージを
皆さんにお伝えします。
人はみな違う顔をしています。
同じように性格もみな違います。
生きているものには、みな個性があります。
顔型も性格も何もかも違う二人が今ここに出会い
イエス・キリストの祝福を受けて結婚します。
二人を一つに結びつけるのは神です。
神の愛が二人を一つにします。
二人が愛の中で成長して
一心同体、一つになったことが証される時
人々は愛なる神を賛美します。
“聖なるかな 全能の神
みつにいまして ひとりの神
愛に満つる 強き主よ”
この記事を共有する
この記事つぶやく
6/25Wedding
更新:2016/6/27 21:13
田村です!
今日は、昨日の結婚式で使われたスターシャワーをご紹介します。
フラワーシャワーに小さな星を混ぜたスターシャワー☆
キラキラしていてとっても素敵でした!
いろいろな色があるのでとってもかわいいですね!
ぜひ、皆さんも結婚式の際に使ってみてはいかがでしょうか*。+
次回の田村ブログは最近流行のパールシャワーやリボンシャワーについてもご紹介します!
お楽しみに~
この記事を共有する
この記事つぶやく
Happy Wedding
更新:2016/6/18 22:12
先日、結婚式を挙げられた方の写真をご紹介します!
こちらは受付のお部屋になります!
可愛いダッフィーとシェリーメイがお出迎えです♪
こちらのお写真の右側をご覧ください♪
ゲストの皆様と同じものを身に着けたいということで
手作りのフラワーリングをご用意いたしました!
とてもステキですよね!
こちらはドレス色当てクイズコーナーです
今回は、投票ではなくペンライトをお取りいただいて
再入場のときにゲストの方に振りかざしていただきました
まさにライブ会場のようにキラキラ輝いていました☆
グラスにつけたドレスも手作りのようで
とてもキュートでした!(ちゃんとイヤリングもしてたんですよ~)
続いて、披露宴会場です
メインのテーブルの装花はこんな感じになっております!
披露宴中にゲストの皆様にサプライズということで
フラッシュモブを行いました!!
わたし自身、フラッシュモブを見るのは初めてだったので
とてもわくわくしておりました(笑)
おふたりのキレのよくて可愛らしいダンスにただただ感動でした
会場のゲストの皆様も大盛り上がりで大成功となりました☆
記念撮影のご様子がこちら~
このたびはご結婚おめでとうございます!
美男美女のとても優しいおふたりの結婚式のお手伝いができて
本当によかったです♪
末永くお幸せに...(*^^*)
この記事を共有する
この記事つぶやく
いい天気!!
更新:2016/6/11 22:03
結婚式のご用命はぜひわたくしまで!!!!!!!!!!!(笑)
本日は6月11日大安!!
たくさんの結婚式のご予約を頂いておりました。
結婚式一つ一つにそれぞれの物語があり、とても感動いたしました!!
この写真は挙式後、ガーデンで行われたバルーンリリースの写真です。
![](https://www.bellecasa.jp/upimg/post/post_691_1_9476c91f077dce1b4e0ec47b7f635fce7ebcdb1a.jpg)
バルーンリリースとは、愛を誓ったお二人の幸せ、そして皆様の幸せが天まで届きますようにと気持ちを込めて空に一斉に放つセレモニーとなっております。
果てしなく広がる青い空に皆様の愛が広がっていくのが素敵です!!
明日もたくさんの結婚式を承っております!
幸せのお手伝い頑張ります!!
この記事を共有する
この記事つぶやく
~June Bride~
更新:2016/6/2 17:14
初めまして(*^o^*)
プランナーの中嶋です!
気付けばもう6月ですね!
6月といえば...!
「June Bride(ジューンブライド)」
みなさんご存じですか?
6月の月名(June)とローマ神話で結婚生活の守護神である女神「Jono(ユノ)」が由来で、結婚や女性の権利を司る神の月に結婚すれば必ず幸せになれるだろう、という言い伝えがあります。
そして、ヨーロッパでは6月が1年で最も雨が少なく、結婚式に適していると言われているそうです。
ですが、日本で6月は梅雨の季節...
せっかくの結婚式が雨で台無し...
そんなことはありません!!!
フランスには、「Mariage pluvieux mariage heureux(雨の日の結婚式は幸運をもたらす)」ということわざがあるんです!
新郎新婦が流す一生分の涙を神様が代わりに流してくれる、神様が雨に天使を乗せて二人の祝福をしてくれると言われているそうです!
なんとも素敵な言い伝えですね...♡
![](https://www.bellecasa.jp/upimg/post/post_686_1_b4ad4c90db36d53a8c1e193620c24189f6071023.jpg)
そんな素敵な月に結婚式を挙げられるお客様のためにも、今月も元気に頑張っていきたいとおもいます!☆
この記事を共有する
この記事つぶやく
サプライズ結婚式\(^o^)/
更新:2016/1/29 15:19
昼夜の寒暖差が大きく、皆様、風邪など体調管理は大丈夫ですか?
私は、声は出るようになったものの、恥ずかしながら、昨日からまた体調を崩してしまい、同僚に迷惑をかけてしまって おり、自分の不甲斐なさに反省しきりです。
皆さんは、私のようにはならないで下さいね。
先週の土曜日、結婚式があったのですが、タイトルにもありますように、
実は、今回の主役である新郎新婦様には、 全く内緒で、
新郎お兄様やご友人のみなさん、ご新婦様のお姉様が中心となり、
ご準備をして頂いたものでした。
ここでは私、バンケットサービスの目線でコメントをさせて頂きますね。
自分からは披露宴に始まる前にお二人にご挨拶をさせて頂きましたが、
最初の内は、戸惑いのご様子で、 とても不安そうでした。
先導の説明も、いつも以上に分かりやすく丁寧にさせて頂きました。
いざ披露宴が始まり、時間が進むにつれてお二人の緊張もほぐれ、
笑顔も自然に出てきていました。
ご友人からのご余興・DVD上映など、
感動と笑顔の絶えない素敵な披露宴で、関わらせて頂いて本当に良かったですし、
たくさん勉強をさせていただきました。『想いを伝える』ということは、
相手の気持ちに寄り添い、一生懸命その人のために してあげることで、
必ず伝わるということを学びました。
それでは、また・・・
この記事を共有する
この記事つぶやく
誕生石BLOG~☆★第6弾\(^○^)/★☆~
更新:2014/10/7 19:05
ベル・カーサブログをご覧の皆様こんにちは!
大橋です(*´ω`*)
あっという間にやってまいりました誕生石BLOG!
夏もあっという間でしたが、
このままだと秋もあっという間な気がする・・・(笑)
この企画もついに第6弾・・・(@_@;)
折り返し地点ですね!
残りの誕生石も楽しくご紹介してまいりますね٩( 'ω' )وむんっ!
さーて、今月の誕生石はっ?(サ●エさん風)
ばーん!!!
![](https://www.bellecasa.jp/upimg/post/post_400_1_bc733a390ec36fbbb6a880521c0771b27849a4c4.jpg)
ラテン語で青色が由来の、
サファイアです♪
かつては青色の宝石全てをサファイアと呼んでいました。
深みのある青色は揺るぎない心の象徴だといわれ、
永遠の愛を誓う結婚指輪としても親しまれています。
伝統あるイギリス王室では、
王冠やティアラなど多くの宝飾品に用いられ、
今は亡きダイアナ王妃もよく身につけていたそうです。
チャールズ皇太子から贈られた彼女の婚約指輪も
サファイアであったことは有名ですね(^_-)-☆
コランダムの中で赤い鉱石がルビー、
青い鉱石とそれ以外の鉱石もサファイアと呼ばれております。
(普段からブログを呼んでくださってる方なら、ご存知ですよね?)
※分からない方は7月の誕生石ブログにBack!!
つ・ま・り、
赤色以外のコランダムは全てサファイアと呼ばれるのです。
なのでサファイアには、
★ピンクサファイア
★バイオレットサファイア
★グリーンサファイア
★イエローサファイア
☆スターサファイア
とたくさん種類があるのです!
びっくりですよね!
このことを知ったときとても興奮しました♪(笑)
また、サファイアを身につけていると、
邪な考えや色欲を消す事ができると言われており、
僧侶や永久の平和を願う人たちが持つのに相応しい石とされています。
確かに青色は気持ちを落ち着かせてくれますもんね(*´∀`*)
そんなところも結婚指輪にぴったりなのではないでしょうか・・・
![ハート(トランプ)](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EC78.gif)
それでは今回の誕生石ブログはここまで!
次回の誕生石は・・・?
スカイブルーなイメージのあれです!(笑)
そして海っぽい名前・・・おおっと、言い過ぎた(/ロ゜)/!
気になる方は予習してみてくださいね★ミ
この記事を共有する
この記事つぶやく