すすきの駅/地下鉄南北線すすきの駅3番出口より徒歩1分、地下鉄東豊線豊水すすきの駅3番出口より徒歩1分
アクセス/TEL
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
FINCH of amazing diner
体験者レポート
FINCH of amazing dinerの挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
『サーカス』のテーマにワクワク!幸せが重なる二部制のパーティ
佐藤 直人さん(31) 佐藤 萌香さん(29)
挙式会場名 | ローズガーデンクライスト教会 |
---|---|
披露宴会場名 | FINCH of amazing diner |
結婚式日時 | 2017年8月27日 11:00 |
挙式スタイル | 教会式 |
列席者 | 家族・親族 30 名/友人・知人 20 名 |
披露宴スタイル | 着席 |
披露宴人数 | 家族・親族 30 名/友人・知人 100 名 |
総費用 | 200万円(会費制 16,000円/名) 挙式、料理、飲物、新婦衣裳、新郎衣裳、美容着付、ケーキ、会場装花、ブーケ、席札/メニュー表、当日のビデオ・DVD撮影、引出物、引菓子、司会 |
会場を決めた理由は?
- 270平米の広さを誇る人気レストランを自由にコーディネート。ゲスト層をわけて楽しむ二部制ウエディング
- 各国から集めたアンティークがセンス良く飾られ、楽しげな雰囲気を醸しだすカジュアルなレストラン。「私も彼もすごくお気に入りの空間なので、ここで結婚のお披露目パーティを叶えることはまさに夢でした。美味しい料理や信頼できるスタッフ、空間や時間まで私たちらしく自由にコーディネートできることも決め手です」。
挙式の内容・感想は?
- 誓いの舞台は札幌の街並みを一望できる、伏見の丘の本格教会。厳かな雰囲気や花びらの祝福にも感激!
- 市街から一歩離れた、伏見の丘にたたずむ本格教会で憧れの挙式。「会場とも提携している由緒ある教会で、牧師の方とも事前にしっかりお話しできたので安心できました」とふたり。聖歌隊の清らかな歌声に包まれて誓った後は、青空の下でフラワーシャワー!「眼下に広がる眺めがとても良く、皆で幸せをわかちあえました」。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- 紅白のコーディネートやケーキが印象的な『サーカス』がテーマ。ピエロの登場やバンド演奏で大盛りあがり!
- 挙式の後はレストランに移動し、まずはふたりが勤める職場関係のゲスト&親族による披露宴。レストランの中は『サーカス』をテーマに紅白の幕や電飾、木々の緑でダイナミックにコーディネート!「ピエロによるバルーンアートに特に子どもたちが大喜び。彼や社長たちからバンド演奏のサプライズがあり、驚きました」と新婦。
演出の内容・感想は?
- 大きなスクリーンもフル活用し、幸せの笑顔を中継で上映!事前にお肉の種類を選べるコース料理も喜ばれた
- 夕方からスタートした第二部のパーティは、友人知人関係がメイン。「一部と二部の両方ともお色直しをするなど、基本的に同じ流れでしたが、ゲスト層が異なるので違う雰囲気を楽しめて良かったです」。コース料理はゲストがお肉の種類を選べるオリジナルスタイルで、「どれも美味しいね」と全員の笑顔を誘うおもてなしに。
スタッフの対応・感想は?
- 衣裳や料理、花や内装など、各部門のクリエイターと打ち合わせ。パーティの進行から映像まですべて大満足
- 多彩なパーティシーンに関わってきたふたりも、いざ自分の結婚式となると何からはじめたらいいかわからなかったという。「プロの視点でいろんなアドバイスをもらえたおかげで、イメージがどんどん広がりました。『サーカス』のテーマで制作してもらった映像もクオリティが高く、本当にステキなパーティになりました」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- 大切な晴れの日だからこそ、頼れるスタッフが揃う会場で。ふたりの想いをしっかり伝えて形にしてもらって
- 会場そのものが魅力的であることはもちろん、「どんなスタッフと一緒に大切な日を創りあげるか」ということが、結婚式を成功に導くポイントだとか。「小さなことでも相談でき、希望をきちんと形にしてくれるスタッフが揃う会場が一番です。プロとお話しするうちにテーマやコンセプトも上手に引き出してもらえますよ」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
アットホームな
堅苦しくなくカジュアルな
自分たちらしいオリジナリティのある
結婚式で重視したポイントBest5
披露宴会場での演出が豊富・柔軟
料金が予算の範囲内である
料理や料理のスタッフが本格的
スタッフの接客態度や対応がよい
衣裳が充実している
実施した演出
ケーキ入刀の後で取り分けて食べられるように生ケーキにする/オリジナル料理を作ってもらう/ゲストが料理をチョイスできる/会場を自由に回って、おしゃべりできる/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/招待状や席札をオリジナルデザインで作ってもらう/ウエルカムドリンクをふるまう/スライド・ビデオ上映を行う/テーブルごとに記念撮影をする/生演奏やゴスペルを入れる/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする/おみやげ用のクッキーなどを自分でつくる
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
- ※新郎・新婦はこの会場の従業員ですが、ご自身の結婚式もこの会場で挙げられました
No.1003740240