- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
その他の記事一覧
あなたの結婚式にも天使が・・・
更新:2019/1/5 00:00
今回は結婚式でも大活躍の「キャンドル」について
お話をさせていただきたいと思います
キャンドルを灯すことには意味があるのをご存知ですか?
欧米では「キャンドルの炎には天使が舞い降りてくる」
という素敵な言い伝えがあります
そしてその火をそっと吹き消すことで
「願い事を叶え封じ込める」と言われております
結婚式で行われる「キャンドルリレー」は
新郎新婦からゲストの皆様へ火を灯し、
最後に全員でお二人の幸せを願い、そっと火を吹き消します
この瞬間がとても神秘的でうっとり…
キャンドルには人を癒す不思議なパワーがあります
意味を知ることで、さらに魅力的なものになりますよね
皆様も結婚式だけではなく、普段の生活でも
キャンドルをぜひ使用してみてください
![s-土1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770020762/blog/images/s-E59C9F1.jpg?1515136575000)
この記事を共有する
この記事つぶやく
思い出を残すということ パート2
更新:2019/1/3 00:00
さて、本日は『思い出を残すこと』の素晴らしさと
気づきのお話の続きをさせて頂こうと思います!
写真はけっこう良く目にするのですが、
映像は正直そんなに観る機会がないので
一度見たことのあるものもあれば、初めて目にしたものも
あったのですが、
自分も含め、兄弟・親戚の思い出映像を見ながら
笑ったり盛り上がったりしていながらも
いちばん強く感じたこと。
それは、 時は流れる ということ。
映像の中の両親、おじおば、いとこ。
みーんなとても若くて、いまは亡き祖父も映像の中では
とても元気に動いて、話して、笑っている
その時はあたり前に過ごしている時間が、その瞬間を過ぎ
時間が経つと全くあたり前ではなく
とても特別なものになるということ。
仕事柄、結婚式という特別な一日にかかわっている
私としては改めてはっとさせられました!
この記事を共有する
この記事つぶやく
思い出を残すということ
更新:2019/1/2 00:00
私は家族や親戚が一同久しぶりに集まり、思い出話や近況やなどを
ゆっくりと語り合う良い時間を過ごしました。
思い出を共有している人がたくさんいることって幸せだなぁ、と
改めて感じました。
特に盛り上がりつつ、感慨深い気持ちになったのが
映像を見て甦った沢山の思い出達。
思い出話に花が咲くうち、
学校行事、結婚式など節目節目の映像が山のように残っている
家族な為、みんなで見よう!ということになり
姪っ子・甥っ子・いとこの子供などちびっこも含め総勢20名以上での
観賞会となりました。
そんな中で、『思い出を残すこと』の素晴らしさと気付きが
たくさんありましたので、皆様にもぜひお伝えしたくブログに
とりあげさせて頂きました。
長くなりそうですので
詳しくはまた明日のブログでご報告させて頂きます☆
改めまして2019年も宜しくお願い致します!!
この記事を共有する
この記事つぶやく
明けましておめでとうございます!
更新:2019/1/1 00:00
今年も私たちは輝く瞬間を素敵に残すべく努めてまいります。
どうぞ宜しくお願い致します。
この記事を共有する
この記事つぶやく
年末のご挨拶
更新:2018/12/31 00:00
今年ももう終わりが近づいてまいりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
このブログをご覧の全ての皆様のご健康と今後のご活躍を
スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
2019年も皆様にとって素敵な一年になりますように…
この記事を共有する
この記事つぶやく
掛け合わせ野菜
更新:2018/12/30 00:00
今回はロマネスコという野菜を紹介いたします。
みなさん知っていますか??
私は知りませんでした。。。
この野菜はヨーロッパ産まれの野菜でイタリアのローマで
作られていた野菜でその地で食べられているものです。
野菜の分類はカリフラワーの仲間とされていて
日本では『カリッコリー』とも呼ばれています。
その名の通りカリフラワーとブロッコリーを掛け合わせた野菜と言われています!!
見た目はカリフラワーに近く色は黄緑に似た色になっています。
形はいくつもの螺旋がたくさんあり尖った感じで
自然のアート作品な感じです。
食感はカリフラワーに近いです!!
日本では新しい野菜なので見かけた時にはご賞味してください!!
この記事を共有する
この記事つぶやく
サムシングブルー
更新:2018/12/27 17:02
![3010401016-200x300.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770020762/blog/images/3010401016-200x300.jpg?1514359440585)
みなさまこんにちは!
本日は、タイトルのとおり ”サムシングブルー” についてです♪
現在サムシングブルーにちなんだコスメが発売されるなど、注目度がUPしております。
サムシングブルーは ”サムシングフォー” のひとつなのは皆様きっとご存じですよね。
結婚式にまつわるジンクスでは 知名度が高いサムシングフォーですが、
『生涯幸せな結婚生活を送ることができる』 と語りつがれているヨーロッパのおまじないです。
このほかにもヨーロッパには、花嫁の幸せを願って生まれたジンクスが 数多くございます♪
今では定番となっている ”ブーケトス” も、諸説ありますが 発祥はイギリスと言われております。まだまだ知られていないジンクスを探すのも素敵ですね。
おふたりのお気に入りのジンクスを見つけて、おふたりだけの特別な結婚式にしてみてはいかがでしょうか。
この記事を共有する
この記事つぶやく
この時期だからこその贈り物
更新:2018/12/23 00:00
この時期にぴったりのバラの花束の意味についてお話いたします。
実は、バラの花束は本数によって意味がかわってくるんです!
1本で「一目惚れ」「私にはあなたしかいない」
9本で「いつも一緒にいよう」
12本で「つきあってください」
24本で「一日中いつも思っている」
99本で「永遠の愛」
108本で「結婚して下さい」
普段は照れくさくて、花束は送れないという方もクリスマスだからこそ日頃の感謝を込めておくってみませんか・・・?
![th.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770020762/blog/images/th.jpg?1513929598148)
この記事を共有する
この記事つぶやく
左手くすり指
更新:2018/12/22 00:00
![2020602011-200x300.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770020762/blog/images/2020602011-200x300.jpg?1513929493451)
古代ローマでは、左手薬指の血管が心臓に直結していたと信じられていました。
この心臓と指のつながりをvena amoris(ラテン語で愛の動脈)と呼ぶそうで、結婚を約束したカップルが左手くすり指に指輪をすることで、永遠に結ばれるとされました。
この記事を共有する
この記事つぶやく
自家製サングリア♪
更新:2018/12/21 13:08
今回は、こんなことも出来ますよ!ということで自家製サングリアをご紹介いたします☆
サングリアとは、ワインに果汁を混ぜて作る甘口なスペインの代表的な飲み物です。
![1ba590c642f3609caeccb2d25e9507fb-300x225.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770020762/blog/images/1ba590c642f3609caeccb2d25e9507fb-300x225.jpg?1513852333435)
この写真は、とあるイベントに向けてフルーツを漬け込んで制作中の写真でございます。
今が旬のリンゴやイチゴを使っております!
このように、フルーツを一日漬けて取り出し、後は好きなワインと合わせれば・・・
オリジナルの自家製サングリアの完成です♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ