ザ・ヒルサイド神戸 ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ
阪急六甲駅/阪急六甲駅より徒歩10分、JR六甲道駅より車で5分、新神戸駅より車で15分、神戸市バス36系統「六甲台南口」下車すぐ
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
結婚式に関するエピソードの記事一覧
*・。・☆親御様へのご挨拶当日は? ☆・。・*
更新:2015/5/14 12:00
皆様 こんにちは
本日は、親御様ご挨拶への準備と当日の流れについてです
○●ご挨拶に向けての準備●○
・服装(バック・靴・ヘアスタイルも忘れずに!) ・手みやげを用意する ・誠意を伝える言葉を考えておく
○●ご挨拶当日●○
・ご自宅に到着したら 到着したら身だしなみの最終チェック。
コートを羽織っていたら玄関の外で中表にたたんで腕にかけましょう。
また携帯電話の電源は忘れずにオフしましょうね。
・玄関先でご挨拶
まず男性が女性を紹介し、それから女性が挨拶します^^
靴は正面を向いて脱ぎ、家に上がってからしゃがんで揃え、玄関の隅へ。
そのとき、相手の両親にお尻を向けないよう体の向きを斜めにすると、 女性らしいキレイな所作に。
・部屋にあがって手みやげを渡す 部屋に通されたら手みやげを袋から出して渡し、指示に従って着席。
全員がそろったら立ち上がって自己紹介をしてしばらく歓談をします。
※「こちらへどうぞ」と言われた通りの場所に。指示がなかったら下座に座ること。
下座とは、和室なら床の間の反対側で出入り口付近。洋室なら出入り口付近のこと。
・結婚の話を切り出す 結婚の話を始めるタイミングは、場が和んだころに男性から。
椅子に座っている場合はふたりで立ち上がって。
座敷なら座布団をはずし、膝に両手を置くと背筋が自然と伸びます。
フレーズ例はコチラ↓
~男性宅で~ 「実は、○○さんと結婚したいと思いプロポーズしました。
お互いの意思も固まったので報告に参りました。
結婚を認めていただけますか?」
~女性宅で~ 「先日、○○さんに結婚を申し込み、受けていただきましたので
ご両親にご挨拶に参りました。
○○さんとの結婚をお許しいただけますでしょうか?」
・2時間を目安に退出を
無事に話が終わったら、お茶やお菓子をいただきながら和やかに会話を。
ただし長居をせず、2時間を目安に切り上げて。
もしも食事をすすめられたら一度は遠慮し、再度すすめられたら遠慮せずに。
最後は玄関で再びお礼を言って、お辞儀をして帰ります。
ご挨拶のマナーとして、帰宅したらお礼のお電話を。
その後ハガキやお手紙でお礼状を出しておくと好感度もUP
短くても良いので自分の言葉で感謝のきもちを伝えることが大切です。
いかがでしたでしょうか。
ご挨拶がしっかりできると、顔合わせや結婚式当日、
そして今後の関係もとてもスムーズに良いものになりますよね
ぜひ参考になさってくださいね
この記事を共有する
この記事つぶやく
*・。・☆親御様へのご挨拶 ☆・。・*
更新:2015/5/13 12:00
皆様 こんにちは
日に日に暖かくなってきましたね
さて、先日は「婚約」についてお話をしました。
本日は、そんな結婚が決まったおふたりがまず行うこと・・ 「親御様へのご報告」について
結婚は、親御様にとっても大きな幸せ
そんな親の気持ちを大切に、報告するときは 「結婚したい人がいるから会ってほしい」とお願いする姿勢でのぞむと◎。
親御様の顔を見て話すのが一番ですが、実家が離れているなら必ず電話を。
メールや留守電はNGです
ご報告するといってもただ「結婚する」では親御様もご不安なはず
こちらの3点を伝える事を意識してみると良いですよ
・相手のこと
名前、年齢、職業、出身地、家族構成、学歴など
・ふたりのこと
どこで知り合ったのか、交際期間など
・相手の親御様のこと
住んでいるところ、年齢や職業など分かる範囲で どんな相手なのかを知っておくと親もきっと安心してくれます
相手の事をを知るとふたりで挨拶に来る日を楽しみにしてくれますよ
報告してから、挨拶に伺う日時を決めましょう。
まずは、新郎が新婦宅へ挨拶を行います。
大半の新郎様が緊張したって仰る瞬間ですね
明日は、その当日に向けて準備することや当日の流れなどをご紹介します
ぜひお楽しみに
日に日に暖かくなってきましたね
さて、先日は「婚約」についてお話をしました。
本日は、そんな結婚が決まったおふたりがまず行うこと・・ 「親御様へのご報告」について
結婚は、親御様にとっても大きな幸せ
そんな親の気持ちを大切に、報告するときは 「結婚したい人がいるから会ってほしい」とお願いする姿勢でのぞむと◎。
親御様の顔を見て話すのが一番ですが、実家が離れているなら必ず電話を。
メールや留守電はNGです
ご報告するといってもただ「結婚する」では親御様もご不安なはず
こちらの3点を伝える事を意識してみると良いですよ
・相手のこと
名前、年齢、職業、出身地、家族構成、学歴など
・ふたりのこと
どこで知り合ったのか、交際期間など
・相手の親御様のこと
住んでいるところ、年齢や職業など分かる範囲で どんな相手なのかを知っておくと親もきっと安心してくれます
相手の事をを知るとふたりで挨拶に来る日を楽しみにしてくれますよ
報告してから、挨拶に伺う日時を決めましょう。
まずは、新郎が新婦宅へ挨拶を行います。
大半の新郎様が緊張したって仰る瞬間ですね
明日は、その当日に向けて準備することや当日の流れなどをご紹介します
ぜひお楽しみに
この記事を共有する
この記事つぶやく
【挙式実例】笑顔溢れるアットホームウエディング【フォトプロップス】
更新:2015/5/11 23:31
本日もプランナーズブログをご覧いただき、ありがとうございます。
大人気の先輩カップルのウエディングレポート^^/
本日はスタッフも癒されるほどの美男美女カップルのおふたり
ゲストへのおもてなしを一番に考えて、ご準備を進めてくださいました。
皆様と過ごすアットホームなパーティーをぜひご覧くださいませ。
フォトプロップスを使った可愛いお写真は必見です♪
天使のような新婦様
貸切の空間でゆったりとお過ごしいただきながら、ブライズルームでご準備を進めていただきます。
安藤忠雄氏が設計したチャペルで、挙式のスタート。
ベールは生まれたときから今日まで、
新婦様を悪しきものから守ってきたものという言い伝えがあります。
そんなベールを新郎様自らの手であげる“ベールアップ”。
「このベールに代わって、今日から僕があなたを守ります」
という意味が込められたセレモニーです。
挙式のあとはアフターセレモニーの時間。
2階のテラスからのサプライズ登場!
皆様にお集まりいただき、ブーケトスをされた新婦様。
幸せのバトンを繋ぎます。
180度ガラス張りの開放感溢れるパーティースペースで、
アットホームなパーティーのスタートです
おふたりがデザインされた、シンプルでオシャレなオリジナルウエディングケーキ
ファーストバイトの前に、サプライズでお呼び出し♪
憧れの先輩カップルである親御様に、ファーストバイトのお手本を見せていただきました^^/
ミントグリーンのカラードレスにお色直し
花冠がとってもお似合いです♪
キャンドルサービスでゲストの皆様のもとへとご挨拶です
お写真タイムは“フォトプロップス”を使って。
ちょっとした工夫で、思い出のお写真を残していただけます
ご親族の方も和やかに、お写真タイムをお過ごしいただきました。
とても和やかにおふたりらしく、アットホームなパーティーをお過ごしいただきました。
大切なご結婚式をヒルサイドでお手伝いさせていただき、ありがとうございました(*^^*)
◆担当プランナーよりメッセージ◆
この度は誠におめでとうございます
おふたりの大切な日をヒルサイドでお手伝いできたご縁を
心から嬉しく思います
おふたりがご準備を頑張ってくださったことで
ゲストのみなさまも笑顔の溢れるパーティーになりましたね。
美男美女のおふたりとのお打合せに
私も毎回癒されておりました
もう打合せでお会いできないことが寂しいです
おふたりの大切なご結婚式という日を過ごしたこのヒルサイドで
いつでもおふたりのお帰りをお待ち申し上げております
おふたりの末永い幸せをスタッフ一同心よりお祈り申し上げております。
本当にありがとうございました
皆様もヒルサイドで特別な一日を過ごしてみませんか?
ウエディングフェアも開催中です!ぜひお越しくださいませ^^/
大人気の先輩カップルのウエディングレポート^^/
本日はスタッフも癒されるほどの美男美女カップルのおふたり
ゲストへのおもてなしを一番に考えて、ご準備を進めてくださいました。
皆様と過ごすアットホームなパーティーをぜひご覧くださいませ。
フォトプロップスを使った可愛いお写真は必見です♪
天使のような新婦様
貸切の空間でゆったりとお過ごしいただきながら、ブライズルームでご準備を進めていただきます。
安藤忠雄氏が設計したチャペルで、挙式のスタート。
ベールは生まれたときから今日まで、
新婦様を悪しきものから守ってきたものという言い伝えがあります。
そんなベールを新郎様自らの手であげる“ベールアップ”。
「このベールに代わって、今日から僕があなたを守ります」
という意味が込められたセレモニーです。
挙式のあとはアフターセレモニーの時間。
2階のテラスからのサプライズ登場!
皆様にお集まりいただき、ブーケトスをされた新婦様。
幸せのバトンを繋ぎます。
180度ガラス張りの開放感溢れるパーティースペースで、
アットホームなパーティーのスタートです
おふたりがデザインされた、シンプルでオシャレなオリジナルウエディングケーキ
ファーストバイトの前に、サプライズでお呼び出し♪
憧れの先輩カップルである親御様に、ファーストバイトのお手本を見せていただきました^^/
ミントグリーンのカラードレスにお色直し
花冠がとってもお似合いです♪
キャンドルサービスでゲストの皆様のもとへとご挨拶です
お写真タイムは“フォトプロップス”を使って。
ちょっとした工夫で、思い出のお写真を残していただけます
ご親族の方も和やかに、お写真タイムをお過ごしいただきました。
とても和やかにおふたりらしく、アットホームなパーティーをお過ごしいただきました。
大切なご結婚式をヒルサイドでお手伝いさせていただき、ありがとうございました(*^^*)
◆担当プランナーよりメッセージ◆
この度は誠におめでとうございます
おふたりの大切な日をヒルサイドでお手伝いできたご縁を
心から嬉しく思います
おふたりがご準備を頑張ってくださったことで
ゲストのみなさまも笑顔の溢れるパーティーになりましたね。
美男美女のおふたりとのお打合せに
私も毎回癒されておりました
もう打合せでお会いできないことが寂しいです
おふたりの大切なご結婚式という日を過ごしたこのヒルサイドで
いつでもおふたりのお帰りをお待ち申し上げております
おふたりの末永い幸せをスタッフ一同心よりお祈り申し上げております。
本当にありがとうございました
皆様もヒルサイドで特別な一日を過ごしてみませんか?
ウエディングフェアも開催中です!ぜひお越しくださいませ^^/
この記事を共有する
この記事つぶやく
*・。・☆婚約について ☆・。・*
更新:2015/5/10 12:00
皆様こんにちは
いつもプランナーブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、「婚約」について。
今まで色々ご結婚式の中身についてお話してきましたが、
「式」に至るまでに必ず行われる「婚約」。
「婚約しました」ってよく聞くけど
実際何をもって「婚約」なのか?
「婚約をする」と何をしなくてはいけないのか?
誰に聞いたらよいのか分からないようなことですよね。
そちらを本日はご紹介いたします。
まず「婚約」とは・・
男女が将来における結婚の約束をかわすこと。
婚約したら・・
しきたりを重んじる「結納」と、カジュアルなスタイルの「顔合わせ」。
婚約には大きくわけて次の2つのスタイルが。
○●結納●○
結納品や結納返しを納め合う、日本古来の伝統ある婚約式。
仲人を立てる場合と、仲人を立てずに両家だけで行う場合もあります。
両親が「結婚前にきちんとけじめをつけておきたいというタイプなら結納を行った方がベター
主催は両家の両親が行います
○●顔合わせ●○
結納品や仲人といったしきたりにこだわらず、
両家だけで集まって親睦を深めるための食事会
この場でエンゲージリングなどの婚約記念品をお披露目するカップルも多く、
ふたりがホスト役となって席を設けます
いかがでしたでしょうか?
婚約の先に待っている結婚は、ふたりだけのものではないですよね
大好きな両親やきょうだい、そして、これからずっと付き合っていく相手の家族^^
誰もが幸せになれて、ふたりの未来を祝福してもらえるセレモニー、
それこそが「婚約」。
最愛の人との結婚を、もっと確かでステキな約束にするために、
「婚約」についてふたりでよく話し合ってみてくださいね
おふたりとご両家の未来が幸せなものになりますように
いつもプランナーブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、「婚約」について。
今まで色々ご結婚式の中身についてお話してきましたが、
「式」に至るまでに必ず行われる「婚約」。
「婚約しました」ってよく聞くけど
実際何をもって「婚約」なのか?
「婚約をする」と何をしなくてはいけないのか?
誰に聞いたらよいのか分からないようなことですよね。
そちらを本日はご紹介いたします。
まず「婚約」とは・・
男女が将来における結婚の約束をかわすこと。
婚約したら・・
しきたりを重んじる「結納」と、カジュアルなスタイルの「顔合わせ」。
婚約には大きくわけて次の2つのスタイルが。
○●結納●○
結納品や結納返しを納め合う、日本古来の伝統ある婚約式。
仲人を立てる場合と、仲人を立てずに両家だけで行う場合もあります。
両親が「結婚前にきちんとけじめをつけておきたいというタイプなら結納を行った方がベター
主催は両家の両親が行います
○●顔合わせ●○
結納品や仲人といったしきたりにこだわらず、
両家だけで集まって親睦を深めるための食事会
この場でエンゲージリングなどの婚約記念品をお披露目するカップルも多く、
ふたりがホスト役となって席を設けます
いかがでしたでしょうか?
婚約の先に待っている結婚は、ふたりだけのものではないですよね
大好きな両親やきょうだい、そして、これからずっと付き合っていく相手の家族^^
誰もが幸せになれて、ふたりの未来を祝福してもらえるセレモニー、
それこそが「婚約」。
最愛の人との結婚を、もっと確かでステキな約束にするために、
「婚約」についてふたりでよく話し合ってみてくださいね
おふたりとご両家の未来が幸せなものになりますように
この記事を共有する
この記事つぶやく
*・。・☆当日の過ごし方 ☆・。・*
更新:2015/5/9 12:00
皆様こんにちは
いつもプランナーブログをご覧いただきありがとうございます
本日は、当日の過ごし方についてです
たくさんの時間と手間をかけて準備してきた結婚式
お互いの親もこの日が来るのを待ち望んでいたはず
当日は、会場スタッフや司会者がサポートしてくれるから、
落ち着いて行動すればすべてOKです!
では、挙式当日の過ごし方です
いかがでしたでしょうか??
ご当日は、あっという間に過ぎていきます
1秒1秒がかけがえの無い時間になるご結婚式当日
安心して、最高の笑顔で当日を過ごしましょう
いつもプランナーブログをご覧いただきありがとうございます
本日は、当日の過ごし方についてです
たくさんの時間と手間をかけて準備してきた結婚式
お互いの親もこの日が来るのを待ち望んでいたはず
当日は、会場スタッフや司会者がサポートしてくれるから、
落ち着いて行動すればすべてOKです!
では、挙式当日の過ごし方です
いかがでしたでしょうか??
ご当日は、あっという間に過ぎていきます
1秒1秒がかけがえの無い時間になるご結婚式当日
安心して、最高の笑顔で当日を過ごしましょう
この記事を共有する
この記事つぶやく
*・。・☆花嫁の手紙・謝辞 ☆・。・*
更新:2015/5/8 12:00
皆様こんにちは
いつもプランナーブログをご覧いただきありがとうございます
本日は、花嫁様のお手紙と謝辞についてです。
披露宴の締めくくりともいえるお手紙と謝辞。
お手紙では友人の結婚式で思わずもらい泣き・・・という経験をした人も多いのでは
一般的なシナリオは、花嫁が直筆の手紙を朗読したあと、
両親に花束や記念品を贈るというストーリー
このシーンに期待しているゲストも多いので、みんなの前で手紙を読むのが
恥ずかしいという花嫁は、司会者や新郎に代読してもらってもOK
もし、親御様が人前で泣くことの恥ずかしさから、お手紙の朗読はちょっと・・・
という方は、そっと記念品にお手紙を添えてお渡ししてみてはいかがでしょうか
どんなカタチでも、ふたりの素直な気持ちを両親に伝えることが大切です
○●お手紙のポイント●○
・ゆっくりとした口調で、2分ぐらいで読み終われるように。
・いまの心境や、両親との思い出、感謝の気持ちを綴る。
・結びには今後の決意や新郎の両親にむけたあいさつを。
・お気に入りの便箋を用意して、丁寧に清書する。
○●贈呈品の選び方は●○
シンプルに花束と手紙を渡す人もいれば、なにか特別な記念品を準備している人も。
生まれた時の体重のぬいぐるみ(ウエイトベアー)や、手作りの陶器
また1枚板からご両家とおふたり合わせて3台の置時計作り上げる「tokimusubi」という
ご両家の絆を表すお品物ををご用意する人も
特別な決まりはないので、おふたりのキモチのこもったお品物を考えてみましょう
いよいよ記念品贈呈の後は、クライマックスの「謝辞」です。
謝辞では、両家を代表して、新郎の父か新郎、もしくは両人から、ゲストに向けたあいさつを
結婚式に出席していただいたお礼やこれまでふたりを支えてくれた周りの人への感謝、
今後に向けた抱負やお願いなどを、自分らしい素直な言葉で簡潔に伝えることを心がけて。
緊張が高まるシーンなので、事前にあいさつの練習をしておくと安心。
「ふたりから」思いを伝えたいという方は、途中で新婦のコメントを入れるのはいかがでしょうか。
例えば・・・
本日は、ご多用の中、私たちふたりの結婚披露宴にご出席下さり、ありがとうございました。
皆さまより、たくさんの祝福をいただき、喜びと感動で胸がいっぱいです。
新婦〇〇とは、同じ職場で知り合ってから約5年、
ときにはお互いを見つめ直す時間が必要になったこともありましたが、
いつもふたりを見守ってくれた家族や友人、周りの方々のご指導に支えられて、
私たちふたりは少しずつ成長することができました。
これからもお互いを思いやる気持ちを忘れずに、ふたりで一緒にあたたかい家庭を築いていきたいと思います。
先日から〇〇に新居を構え、これからも夫婦共働きで頑張ってまいります。
お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。まだまだ未熟なふたりでございますが、
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
(新婦よりひと言)皆さまから、たくさんの励ましのお言葉を頂戴し、大変心強いです。
今後とも私たちのことをお導きくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
最後になりましたが、皆さまのご健康とますますのご活躍をお祈りして、
私たちの挨拶とさせていただきます。本日は誠にありがとうございました。
いかがでしたでしょうか??
皆様が緊張するとおっしゃるお手紙や謝辞ですが、
ご両家が一つになっていることを実感する瞬間でもある大切な結びの時間
ゲストや親御様へしっかり思いを伝える準備をしましょう
おふたりとゲスト皆様の絆がさらに深まることをお祈りしております
いつもプランナーブログをご覧いただきありがとうございます
本日は、花嫁様のお手紙と謝辞についてです。
披露宴の締めくくりともいえるお手紙と謝辞。
お手紙では友人の結婚式で思わずもらい泣き・・・という経験をした人も多いのでは
一般的なシナリオは、花嫁が直筆の手紙を朗読したあと、
両親に花束や記念品を贈るというストーリー
このシーンに期待しているゲストも多いので、みんなの前で手紙を読むのが
恥ずかしいという花嫁は、司会者や新郎に代読してもらってもOK
もし、親御様が人前で泣くことの恥ずかしさから、お手紙の朗読はちょっと・・・
という方は、そっと記念品にお手紙を添えてお渡ししてみてはいかがでしょうか
どんなカタチでも、ふたりの素直な気持ちを両親に伝えることが大切です
○●お手紙のポイント●○
・ゆっくりとした口調で、2分ぐらいで読み終われるように。
・いまの心境や、両親との思い出、感謝の気持ちを綴る。
・結びには今後の決意や新郎の両親にむけたあいさつを。
・お気に入りの便箋を用意して、丁寧に清書する。
○●贈呈品の選び方は●○
シンプルに花束と手紙を渡す人もいれば、なにか特別な記念品を準備している人も。
生まれた時の体重のぬいぐるみ(ウエイトベアー)や、手作りの陶器
また1枚板からご両家とおふたり合わせて3台の置時計作り上げる「tokimusubi」という
ご両家の絆を表すお品物ををご用意する人も
特別な決まりはないので、おふたりのキモチのこもったお品物を考えてみましょう
いよいよ記念品贈呈の後は、クライマックスの「謝辞」です。
謝辞では、両家を代表して、新郎の父か新郎、もしくは両人から、ゲストに向けたあいさつを
結婚式に出席していただいたお礼やこれまでふたりを支えてくれた周りの人への感謝、
今後に向けた抱負やお願いなどを、自分らしい素直な言葉で簡潔に伝えることを心がけて。
緊張が高まるシーンなので、事前にあいさつの練習をしておくと安心。
「ふたりから」思いを伝えたいという方は、途中で新婦のコメントを入れるのはいかがでしょうか。
例えば・・・
本日は、ご多用の中、私たちふたりの結婚披露宴にご出席下さり、ありがとうございました。
皆さまより、たくさんの祝福をいただき、喜びと感動で胸がいっぱいです。
新婦〇〇とは、同じ職場で知り合ってから約5年、
ときにはお互いを見つめ直す時間が必要になったこともありましたが、
いつもふたりを見守ってくれた家族や友人、周りの方々のご指導に支えられて、
私たちふたりは少しずつ成長することができました。
これからもお互いを思いやる気持ちを忘れずに、ふたりで一緒にあたたかい家庭を築いていきたいと思います。
先日から〇〇に新居を構え、これからも夫婦共働きで頑張ってまいります。
お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。まだまだ未熟なふたりでございますが、
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
(新婦よりひと言)皆さまから、たくさんの励ましのお言葉を頂戴し、大変心強いです。
今後とも私たちのことをお導きくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
最後になりましたが、皆さまのご健康とますますのご活躍をお祈りして、
私たちの挨拶とさせていただきます。本日は誠にありがとうございました。
いかがでしたでしょうか??
皆様が緊張するとおっしゃるお手紙や謝辞ですが、
ご両家が一つになっていることを実感する瞬間でもある大切な結びの時間
ゲストや親御様へしっかり思いを伝える準備をしましょう
おふたりとゲスト皆様の絆がさらに深まることをお祈りしております
この記事を共有する
この記事つぶやく
*・。・☆席次の決め方☆・。・*
更新:2015/5/7 12:00
皆様こんにちは
いつもプランナーブログをご覧いただきありがとうございます!!
本日は、お席の決め方についてです。
招待状の発送が終わったら、ゲストから戻ってくる出欠の返事をチェックしながら、
席次表の準備をはじめて同時進行で作業を進めていくのが、効率アップの秘訣
\席次とは/
会場内を上座と下座にわけ、ゲストが座る順番を決めた配置のこと。
ゲストに対して失礼のないように、細心の注意をはらって。
おもな席次の作り方は、円卓を使う「ちらし型」と長テーブルを使う「くし型」の2種類があります
※ヒルサイド神戸は「くし型」です
\決め方のルールは?/
会場内を上座と下座に分けて、ゲストの立場を考慮した配置をつくるのが基本。
新郎新婦にもっとも近い上座には、主賓や恩師、会社の上役を中心に。
順に友人・知人の関係別にゲストテーブルを並べ、下座に親族や家族の席を。
※下の図を参考にしてみてくださいね。
\ゲストに満足してもらえる席次とは?/
仲のよいグループを同じテーブルにまとめる、
ひとりで出席してくれた人には話がしやすい同年代のゲストを隣にするなど・・・
テーブル内の関係に気を配ることが大切
席次表にゲストの趣味や特技などの簡単な紹介文を入れて、
知らない人同士でも会話がしやすくなるような工夫をしても◎。
また、年配者や妊婦の女性、子ども連れのゲストがいるときは、
中座しやすい出入口近くの席を用意してあげて
\肩書きってなに?/
「肩書き」=「新郎新婦とゲストとの関係性が分かるもの」
お配りする席次表には、一目で関係性が分かるように肩書きを入れてくださいね。
例えばこのような感じ
★勤務先の上司以外は、各肩書の前に「新郎」「新婦」をつける。
・会社関係(上司)・・・「会社名」の下に部署・役職名を書く
(例/株式会社〇〇取締役社長、株式会社〇〇経理部部長など)。
すでに退職している場合は、「新婦(新郎)の元上司」とする。
・会社関係(同僚)・・・「新郎の勤務先後輩」、「新婦の同僚」など。
・友人・・・「新郎の大学時代先輩」、「新婦の高校時代友人」など。
・親族・・・親の兄姉は「伯父(母)」、親の妹弟は「叔父(母)」とする。
※漢字の使い方にも注意。
肩書きは、ご結婚式の時に初めて意識して考える方も多いはず
分からない事がたくさんあると思うので、
お席の決め方もふくめプランナーに相談してみてくださいね
また当日お配りする席次表のデザインには、決まった様式はありません。
メニューと一体型にしたり、おふたりのアイデアを交えて
おふたりらしさを演出して自由に制作してくださいね
いつもプランナーブログをご覧いただきありがとうございます!!
本日は、お席の決め方についてです。
招待状の発送が終わったら、ゲストから戻ってくる出欠の返事をチェックしながら、
席次表の準備をはじめて同時進行で作業を進めていくのが、効率アップの秘訣
\席次とは/
会場内を上座と下座にわけ、ゲストが座る順番を決めた配置のこと。
ゲストに対して失礼のないように、細心の注意をはらって。
おもな席次の作り方は、円卓を使う「ちらし型」と長テーブルを使う「くし型」の2種類があります
※ヒルサイド神戸は「くし型」です
\決め方のルールは?/
会場内を上座と下座に分けて、ゲストの立場を考慮した配置をつくるのが基本。
新郎新婦にもっとも近い上座には、主賓や恩師、会社の上役を中心に。
順に友人・知人の関係別にゲストテーブルを並べ、下座に親族や家族の席を。
※下の図を参考にしてみてくださいね。
\ゲストに満足してもらえる席次とは?/
仲のよいグループを同じテーブルにまとめる、
ひとりで出席してくれた人には話がしやすい同年代のゲストを隣にするなど・・・
テーブル内の関係に気を配ることが大切
席次表にゲストの趣味や特技などの簡単な紹介文を入れて、
知らない人同士でも会話がしやすくなるような工夫をしても◎。
また、年配者や妊婦の女性、子ども連れのゲストがいるときは、
中座しやすい出入口近くの席を用意してあげて
\肩書きってなに?/
「肩書き」=「新郎新婦とゲストとの関係性が分かるもの」
お配りする席次表には、一目で関係性が分かるように肩書きを入れてくださいね。
例えばこのような感じ
★勤務先の上司以外は、各肩書の前に「新郎」「新婦」をつける。
・会社関係(上司)・・・「会社名」の下に部署・役職名を書く
(例/株式会社〇〇取締役社長、株式会社〇〇経理部部長など)。
すでに退職している場合は、「新婦(新郎)の元上司」とする。
・会社関係(同僚)・・・「新郎の勤務先後輩」、「新婦の同僚」など。
・友人・・・「新郎の大学時代先輩」、「新婦の高校時代友人」など。
・親族・・・親の兄姉は「伯父(母)」、親の妹弟は「叔父(母)」とする。
※漢字の使い方にも注意。
肩書きは、ご結婚式の時に初めて意識して考える方も多いはず
分からない事がたくさんあると思うので、
お席の決め方もふくめプランナーに相談してみてくださいね
また当日お配りする席次表のデザインには、決まった様式はありません。
メニューと一体型にしたり、おふたりのアイデアを交えて
おふたりらしさを演出して自由に制作してくださいね
この記事を共有する
この記事つぶやく
*・。・☆二次会のすすめ方 ☆・。・*
更新:2015/5/6 00:00
皆様こんにちは いつもプランナーブログをご覧いただきありがとうございます
本日は、二次会についてのお話です
ほとんどのカップルが実施している二次会。
披露宴に招待できなかった人にも、ふたりの姿をお披露目できる大切なイベントです。
楽しい二次会を実現するためには、何でも幹事まかせにするのはNG
常にふたりが先に動くことを心がけ、幹事の協力を頼りに準備を進めていくのが正解
会場選びや招待客の決定、二次会のプログラム作りなど、
新郎新婦と幹事で協力し合って進めましょう
幹事やスタッフを引き受けてくれた友人には、会費の負担を軽くする、
ふたりの新居に招いておもてなしをするなど、お礼の気持ちを伝えることも忘れずに。
では、どんな段取りで進めていくと良いのでしょうか??
■二次会準備のスケジュール
二次会の規模は、ご両家によって様々ですが、60名前後が多いようです
会費は6000~8000円を目安に 男性と女性で会費をわけるときは、男性側に+1000円ぐらいの差をつけることが多いみたい
全体の予算をたてるときは、会場費や飲食代などを会費でカバーし、
ゲームの景品やプチギフト費用は新郎新婦が負担するなど、 ゲストの負担が大きくならないように配慮したいものですね
披露宴とは違い、フランクに楽しめる二次会
ゲストが喜んでくれて「二次会も参加して良かった」と
思って お帰りいただける時間にしたいですね
本日は、二次会についてのお話です
ほとんどのカップルが実施している二次会。
披露宴に招待できなかった人にも、ふたりの姿をお披露目できる大切なイベントです。
楽しい二次会を実現するためには、何でも幹事まかせにするのはNG
常にふたりが先に動くことを心がけ、幹事の協力を頼りに準備を進めていくのが正解
会場選びや招待客の決定、二次会のプログラム作りなど、
新郎新婦と幹事で協力し合って進めましょう
幹事やスタッフを引き受けてくれた友人には、会費の負担を軽くする、
ふたりの新居に招いておもてなしをするなど、お礼の気持ちを伝えることも忘れずに。
では、どんな段取りで進めていくと良いのでしょうか??
■二次会準備のスケジュール
二次会の規模は、ご両家によって様々ですが、60名前後が多いようです
会費は6000~8000円を目安に 男性と女性で会費をわけるときは、男性側に+1000円ぐらいの差をつけることが多いみたい
全体の予算をたてるときは、会場費や飲食代などを会費でカバーし、
ゲームの景品やプチギフト費用は新郎新婦が負担するなど、 ゲストの負担が大きくならないように配慮したいものですね
披露宴とは違い、フランクに楽しめる二次会
ゲストが喜んでくれて「二次会も参加して良かった」と
思って お帰りいただける時間にしたいですね
この記事を共有する
この記事つぶやく
*・。・☆ゲストの宿泊やお車代って?☆・。・*
更新:2015/5/5 12:00
皆様こんにちは
いつもプランナーブログをご覧いただきありがとうございます!!
今回はゲストの方々への配慮について
何をすればゲストへの配慮となるのか・・・ ってとても難しいですよね??!
一番分かりやすいところで、まずお越しいただく際に負担がないこと。
それは、交通アクセス的にも金銭的にも!
ゲストをお招きするにあたり、きっと少なくとも2~3名、 多い方だと10名以上も県外からお越しになるのではないでしょうか
そんな日本または世界各地からいらっしゃるお客様にとって
ご無理がなるべく少ない交通アクセスって??
駅から直結など、距離的な近さも一つかもしれませんが、
何より「配慮」が見えることが大事!
例えば、タクシーチケットを招待状に同封したり、送迎バスをご用意したり・・・。
※ヒルサイド神戸では、ご両家専用送迎バス(神戸市内)をご用意しております
ゲストの方のアクセスに合わせて新神戸や三ノ宮、最寄駅の阪急六甲やJR六甲道など、
ルートや時間は自由に選択いただけるので、とても便利です!
ゲストのお顔ぶれに合わせて、その方々に合った配慮が伝わると素敵ですね。
次に「金銭的な」配慮です。
それは当日の移動費や宿泊に関する費用を、招待する側が受けもつというマナー。
どのようにその思いがあることを伝えるのか? 伝え方は以下のように3つあります。
★結婚の報告や披露宴への出席をお願いするときに、直接、口頭で伝える。
「交通費と宿泊費を用意させていただきますので、ぜひお越しください」
「交通費しかご用意できないのですが、来ていただけますか」※全額負担できないとき
★招待状に費用の負担を伝えるメッセージカードを添える。
このとき、招待状に当日のチケットを同封してもOK。
★結婚式当日にお車代として現金を手渡す。
※お車代は金額に合わせて、ご祝儀袋やぽち袋でお渡しします。
もし、お客様から「心遣いは遠慮します」と言われたら、
先方の立場やふたりとの関係に合わせて、ご厚意に甘える場合も
代わりに引出物をランクアップして、心づかいを添えてみるのも良いでしょう
またお客様から「自分でチケットを手配します」と言われたら、
結婚式当日に交通費相当の「お車代」を渡せるとベスト
ご厚意に甘えるべきか自分で判断できない時には、親御様に相談してみて^^/
なお、ゲストの宿泊は、親族や主賓の方、またはご友人によって
ホテルのランクを分けて用意される方も多いです
ヒルサイド神戸では提携している旅行代理店から
各種ホテルのご提案もできますので、お気軽にご相談ください
こういったゲストへの配慮やお金にまつわることなど、
大切だけど、誰に聞いたら良いのか分からないことってたくさんありますよね
そんな時は、プランナーに相談してみて!必ずお力になれると思います
皆さんご準備がんばってくださいね
いつもプランナーブログをご覧いただきありがとうございます!!
今回はゲストの方々への配慮について
何をすればゲストへの配慮となるのか・・・ ってとても難しいですよね??!
一番分かりやすいところで、まずお越しいただく際に負担がないこと。
それは、交通アクセス的にも金銭的にも!
ゲストをお招きするにあたり、きっと少なくとも2~3名、 多い方だと10名以上も県外からお越しになるのではないでしょうか
そんな日本または世界各地からいらっしゃるお客様にとって
ご無理がなるべく少ない交通アクセスって??
駅から直結など、距離的な近さも一つかもしれませんが、
何より「配慮」が見えることが大事!
例えば、タクシーチケットを招待状に同封したり、送迎バスをご用意したり・・・。
※ヒルサイド神戸では、ご両家専用送迎バス(神戸市内)をご用意しております
ゲストの方のアクセスに合わせて新神戸や三ノ宮、最寄駅の阪急六甲やJR六甲道など、
ルートや時間は自由に選択いただけるので、とても便利です!
ゲストのお顔ぶれに合わせて、その方々に合った配慮が伝わると素敵ですね。
それは当日の移動費や宿泊に関する費用を、招待する側が受けもつというマナー。
どのようにその思いがあることを伝えるのか? 伝え方は以下のように3つあります。
★結婚の報告や披露宴への出席をお願いするときに、直接、口頭で伝える。
「交通費と宿泊費を用意させていただきますので、ぜひお越しください」
「交通費しかご用意できないのですが、来ていただけますか」※全額負担できないとき
★招待状に費用の負担を伝えるメッセージカードを添える。
このとき、招待状に当日のチケットを同封してもOK。
★結婚式当日にお車代として現金を手渡す。
※お車代は金額に合わせて、ご祝儀袋やぽち袋でお渡しします。
もし、お客様から「心遣いは遠慮します」と言われたら、
先方の立場やふたりとの関係に合わせて、ご厚意に甘える場合も
代わりに引出物をランクアップして、心づかいを添えてみるのも良いでしょう
またお客様から「自分でチケットを手配します」と言われたら、
結婚式当日に交通費相当の「お車代」を渡せるとベスト
ご厚意に甘えるべきか自分で判断できない時には、親御様に相談してみて^^/
なお、ゲストの宿泊は、親族や主賓の方、またはご友人によって
ホテルのランクを分けて用意される方も多いです
ヒルサイド神戸では提携している旅行代理店から
各種ホテルのご提案もできますので、お気軽にご相談ください
こういったゲストへの配慮やお金にまつわることなど、
大切だけど、誰に聞いたら良いのか分からないことってたくさんありますよね
そんな時は、プランナーに相談してみて!必ずお力になれると思います
皆さんご準備がんばってくださいね
この記事を共有する
この記事つぶやく
【挙式実例】笑いあり涙ありのサプライズウエディング
更新:2015/5/4 23:13
プランナーブログをご覧のみなさま、こんにちは。
GWも後半となりました!
みなさまはどこかに出かけられましたか?
本日は大人気の先輩カップルのウエディングレポートです。
とっっっても素敵なお写真がたくさんあったので、ロングバージョンでお届けします^^/
笑いあり涙ありの素敵なパーティーの様子をぜひ最後までご覧くださいませ。
ヒルサイドで前撮りをしていただいたおふたり。
フォトジェニックな安藤忠雄氏の建築物を貸し切って、
たくさん写真を撮っていただきました。
桜の時期に合わせての前撮りはとっても人気です!
全館おふたりのゲストだけで貸し切っていただくヒルサイドでは、
お待ち合いのスペースもおふたりで自由に装飾していただけます。
前撮りのお写真や、おふたりからのキモチなどなど…
ゲストの方の期待値もあがります♪
チャペルでの挙式がスタート。
リングガールの先導で先にご入場されたご新郎様。
ご新婦様はお母様からのベールダウンのセレモニーを。
花嫁の身支度であるベールをおろすことには、
それまで愛情いっぱいに子育てされてきたお母様の
最後の役目という意味もあるといわれています。
「おめでとう」「幸せになってね」
そんな願いがこめられた時間をお過ごしいただきました。
挙式のあとは親族の方との集合写真を。
通常は、写真館のようなスペースで撮ることが多いですが、
思い出のチャペルで集合写真をお撮りいただけるのもヒルサイドの魅力の一つです。
記念写真とは別に、なんともおふたりらしい、こんなお写真も
アフターセレモニーでゲストの方との時間をお過ごしいただいた後は、
いよいよパーティーのスタートです!
ウエディングケーキのセレモニー。
まだまだ新米夫婦のおふたりは、先輩夫婦にお手本バイトをサプライズで頼みました!
なんとスプーンではなく?
普段お子様たちが使っているおもちゃでのバイト!
お手本を参考に、おふたりもばっちりとファーストバイトを皆様の前でしていただきました♪
ゲストの方からのスピーチのプレゼント。
チャペルでお手伝いをしてくださった可愛いゲストにはおふたりから花束をプレゼントを。
アットホームなパーティーはまだまだ続きます。
ご中座は、大好きなおばあ様と一緒に。
小さいときはいつも握ってもらっていた手。
今度は新婦様から握ります。
パープルのドレスにお色直しをされてご入場。
かわいい!とゲストの方にも大好評です。
キャンドルの炎には天使が宿るという言い伝えがあります。
キャンドルリレーで、その天使に願いをこめながら、隣の方へとキャンドルを繋げます。
メインのピラミッドキャンドルに点火をして、おふたりがご一礼をすると…?
なんと花火のサプライズが!
そして事前に配られていたメガネを、司会者の合図でいっせいにかけると、
キャンドルの炎が、にこちゃんやハートやスターに!!
ホロスペックメガネというこちらのアイテムを使った演出は、
会場全体が盛り上がりました^^/
ご余興のDVD。
そしてまさかの…?新婦様から新郎様への会場を巻き込んでのサプライズが!
普段なかなか面と向かって伝えられない想いも伝えられるのが、
結婚式のいいところなのかもしれません。
今まで大切に育ててくださった親御様へのお手紙。
最近は、手紙を読むことが恥ずかしかったり、どうしようか悩む新婦様も多いですが、
素直になって感謝の気持ちを伝えられる、そんな機会はなかなかありません。
例えば泣いて読めなくても、たった一言のありがとうだけだったとしても、
想いを言葉にして伝えることに、意味があるのだと思います。
新婦様からのお手紙は、会場全員が涙してしまう、
想いが溢れる素敵なお手紙でした。
ヒルサイドで素敵な時間を過ごしてくださったおふたり。
初めて会場にお越しいただいたご見学の日から、お打合せや前撮り、そして当日まで
あっという間で、今はお会いできないことが寂しいです。
大切なご結婚式という日をお手伝いさせていただき、本当にありがとうございました。
またいつでも遊びに来てください。
◆担当プランナーからのメッセージ◆
ご結婚、誠におめでとうございます
改めてメッセージとなると、何を書こうか迷ってしまうのですが
こうしておふたりのお写真を拝見していると
おふたりらしい暖かいパーティーだったなぁと思い出します^^
そして、新婦様の手紙の写真を見ると
思い出し泣きをしてしまうくらい、感動の時間でした
・・・嘘じゃないですよ♪♪
お打合せも毎回楽しくて
今は、打合せでお会いできないことがとても寂しいです・・・
また本当にいつでも遊びに来てくださいね☆
花マルプランナーと一緒に待っています
本当に有難うございました*^^*
みなさまもヒルサイドで想いが溢れる素敵な時間を過ごしてみませんか?
ブライダルフェアも開催中。ぜひお越しくださいませ^^/
GWも後半となりました!
みなさまはどこかに出かけられましたか?
本日は大人気の先輩カップルのウエディングレポートです。
とっっっても素敵なお写真がたくさんあったので、ロングバージョンでお届けします^^/
笑いあり涙ありの素敵なパーティーの様子をぜひ最後までご覧くださいませ。
ヒルサイドで前撮りをしていただいたおふたり。
フォトジェニックな安藤忠雄氏の建築物を貸し切って、
たくさん写真を撮っていただきました。
桜の時期に合わせての前撮りはとっても人気です!
全館おふたりのゲストだけで貸し切っていただくヒルサイドでは、
お待ち合いのスペースもおふたりで自由に装飾していただけます。
前撮りのお写真や、おふたりからのキモチなどなど…
ゲストの方の期待値もあがります♪
チャペルでの挙式がスタート。
リングガールの先導で先にご入場されたご新郎様。
ご新婦様はお母様からのベールダウンのセレモニーを。
花嫁の身支度であるベールをおろすことには、
それまで愛情いっぱいに子育てされてきたお母様の
最後の役目という意味もあるといわれています。
「おめでとう」「幸せになってね」
そんな願いがこめられた時間をお過ごしいただきました。
挙式のあとは親族の方との集合写真を。
通常は、写真館のようなスペースで撮ることが多いですが、
思い出のチャペルで集合写真をお撮りいただけるのもヒルサイドの魅力の一つです。
記念写真とは別に、なんともおふたりらしい、こんなお写真も
アフターセレモニーでゲストの方との時間をお過ごしいただいた後は、
いよいよパーティーのスタートです!
ウエディングケーキのセレモニー。
まだまだ新米夫婦のおふたりは、先輩夫婦にお手本バイトをサプライズで頼みました!
なんとスプーンではなく?
普段お子様たちが使っているおもちゃでのバイト!
お手本を参考に、おふたりもばっちりとファーストバイトを皆様の前でしていただきました♪
ゲストの方からのスピーチのプレゼント。
チャペルでお手伝いをしてくださった可愛いゲストにはおふたりから花束をプレゼントを。
アットホームなパーティーはまだまだ続きます。
ご中座は、大好きなおばあ様と一緒に。
小さいときはいつも握ってもらっていた手。
今度は新婦様から握ります。
パープルのドレスにお色直しをされてご入場。
かわいい!とゲストの方にも大好評です。
キャンドルの炎には天使が宿るという言い伝えがあります。
キャンドルリレーで、その天使に願いをこめながら、隣の方へとキャンドルを繋げます。
メインのピラミッドキャンドルに点火をして、おふたりがご一礼をすると…?
なんと花火のサプライズが!
そして事前に配られていたメガネを、司会者の合図でいっせいにかけると、
キャンドルの炎が、にこちゃんやハートやスターに!!
ホロスペックメガネというこちらのアイテムを使った演出は、
会場全体が盛り上がりました^^/
ご余興のDVD。
そしてまさかの…?新婦様から新郎様への会場を巻き込んでのサプライズが!
普段なかなか面と向かって伝えられない想いも伝えられるのが、
結婚式のいいところなのかもしれません。
今まで大切に育ててくださった親御様へのお手紙。
最近は、手紙を読むことが恥ずかしかったり、どうしようか悩む新婦様も多いですが、
素直になって感謝の気持ちを伝えられる、そんな機会はなかなかありません。
例えば泣いて読めなくても、たった一言のありがとうだけだったとしても、
想いを言葉にして伝えることに、意味があるのだと思います。
新婦様からのお手紙は、会場全員が涙してしまう、
想いが溢れる素敵なお手紙でした。
ヒルサイドで素敵な時間を過ごしてくださったおふたり。
初めて会場にお越しいただいたご見学の日から、お打合せや前撮り、そして当日まで
あっという間で、今はお会いできないことが寂しいです。
大切なご結婚式という日をお手伝いさせていただき、本当にありがとうございました。
またいつでも遊びに来てください。
◆担当プランナーからのメッセージ◆
ご結婚、誠におめでとうございます
改めてメッセージとなると、何を書こうか迷ってしまうのですが
こうしておふたりのお写真を拝見していると
おふたりらしい暖かいパーティーだったなぁと思い出します^^
そして、新婦様の手紙の写真を見ると
思い出し泣きをしてしまうくらい、感動の時間でした
・・・嘘じゃないですよ♪♪
お打合せも毎回楽しくて
今は、打合せでお会いできないことがとても寂しいです・・・
また本当にいつでも遊びに来てくださいね☆
花マルプランナーと一緒に待っています
本当に有難うございました*^^*
みなさまもヒルサイドで想いが溢れる素敵な時間を過ごしてみませんか?
ブライダルフェアも開催中。ぜひお越しくださいませ^^/
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ