ディアステージつくばフォレストテラス ●ディアーズウエディング
							 つくば駅/つくばエクスプレス線つくば駅より車で3分、JR土浦駅より車で15分、常磐自動車道桜土浦ICより車で10分
							
		 アクセス/TEL
					- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
 - フェア参加が難しい方は 見学予約
 - クリップする
 - 
				クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
 
ディアステージつくばフォレストテラス
				体験者レポート
				ディアステージつくばフォレストテラスの挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
リゾート感満載の貸切空間で家族と心ゆくまでくつろぐ結婚式
Y.Eさん(29) K.Eさん(27)

| 挙式会場名 | ディアステージつくばフォレストテラス | 
|---|---|
| 披露宴会場名 | オーキッドテラス | 
| 結婚式日時 | 2021年2月20日 15:00 | 
| 挙式スタイル | 教会式 | 
| 列席者 | 家族・親族 13 名 | 
| 披露宴スタイル | 着席 | 
| 披露宴人数 | 家族・親族 13 名 | 
会場を決めた理由は?

- 非日常感たっぷりのリゾート空間で家族だけのウエディング。雰囲気がふたり好みで美食も理想通り!
 - リゾート感がありつつ家族だけの結婚式に対応している式場が希望。空と水と緑を感じる貸切邸宅は「外観も内装もイメージにピッタリでした」とふたり。フェアでは見学だけでなく、試食や演出も体験。「料理もとてもおいしく、シェフからメニューの自由度も高いと説明を受けて、家族に喜んでもらえると思いました」。
 
挙式の内容・感想は?

- ふたりの好きなものがマッチしたチャペルに運命を感じた。感謝を胸に両親と祭壇までの道のりを歩いて感激
 - 外観は木目で、祭壇の壁にサンゴが使われていることから、木も海も好きなふたりの心をつかんだチャペル。「一つひとつに意味が込められていて、父とバージンロードを歩く前に母とも歩けたのが印象に残りました」。祝福のフラワーシャワーを浴びた後はフォトタイム。どこを見ても絵になるロビーラウンジで思い出を残した。
 
披露宴・パーティの内容・感想は?

- 海をテーマに貸切邸宅をトータルコーディネート。長テーブルをゲストと一緒に囲んで、両親へのサプライズも
 - 貸切空間を自由にコーディネート。水色のテーブルクロスに貝殻などをあしらい、爽やかなマリンテイストに。長テーブルを全員で囲んで周りに配置した円卓にアイテムを飾り、少人数でもスペースを余すことなく活かした。また、海をテーマにしたケーキも登場。「両親へのサプライズのラストバイトも喜んでくれました」。
 
演出の内容・感想は?

- 心ときめく階段入場からアットホームな歓談タイムまで、家族と一緒にさまざまなシーンを楽しみつくした
 - 階段からロマンチックに入場し、王道演出も楽しんだふたり。「ゲストとの距離がとても近く、写真もたくさん撮れたことがよかったという声が多かったです」。プロフィールムービーを作らない代わりに用意したお手製のアルバムを会場内に置き、ゲストに自由に見て楽しんでもらう工夫も、家族だけの結婚式ならでは。
 
スタッフの対応・感想は?

- ふたりが求めるものをスタッフが一丸となって形に。ゲストのことを考えたおもてなしを実現してくれた
 - ふたりの希望をしっかりとヒアリングし、一つひとつ丁寧に形にしてくれたスタッフ。料理はシェフに相談し、家族の好きな食べ物や祖父母が食べやすい手毬寿司を取り入れ、デザートも大人と子ども用の2種類を用意してくれた。「当日はどのスタッフさんからも祝福の言葉をいただき、緊張がほぐれて笑顔で楽しめました」。
 
これから花嫁になる人へアドバイス

- しっかりリサーチすれば短い準備期間でもスムーズに進められる。写真にこだわるなら事前にイメージを伝えて
 - 準備期間が3か月と短くてもスムーズだったというふたり。SNSなどでの情報収集が功を奏したとのこと。「撮影スタッフの方にはどんな風な写真を撮りたいか、画像などを見せてお願いするといいですよ。この式場は、夜のライトアップがとてもきれいです。前撮りや式当日に写真を撮るのがすごく楽しみになるはずです」。
 
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
アットホームな
堅苦しくなくカジュアルな
自分たちらしいオリジナリティのある
結婚式で重視したポイントBest5
外観・ロビーの雰囲気がよい
挙式会場の雰囲気がよい
スタッフの接客態度や対応がよい
料理や料理のスタッフが本格的
料理の演出が豊富・柔軟
実施した演出
ケーキ入刀の後で取り分けて食べられるように生ケーキにする/オリジナル料理を作ってもらう/会場を自由に回って、おしゃべりできる/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/装花を持ち帰れるようにする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
 
No.1005137388





	
	
	
	
	
	
	