- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
新潟で歴史ある大きな神社である護国神社で神前式ができるため、とても気になっていた会場でした。夫は参拝等で利用しているようですが、私は初めて伺いました。 迎賓館ときわでは、迎えてくださる方々の挨拶がしっかりしていてとても嬉しかったです。ご担当いただいたプランナーさんは、夫にも… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-06-15 00:00:00.0
- Maさん 投稿日:2024-06-23 20:43:17.0
-
-
神前式は正直あまり考えていませんでしたが、それがひっくり返ったブライダルフェアとなりました。 まず駐車場に着くと担当のプランナーさんが既に待機してくださっています。 そこから護国神社を通り、迎賓館TOKIWAの相談室に通していただきました。簡単な情報シートを記入し、プラン… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-06-14 00:00:00.0
- まるさん 投稿日:2024-06-15 14:54:37.0
-
-
格式のある神社婚に憧れてこの式場を選びました。 相談会、試食会、会場見学等を通して、理想に近い式場だと感じました。 招待する人が幅広い年齢層であったため、どんな人でも不自由なく、楽しく喜んでもらえる式場だと思います。 試食会で食べた料理はどれも美味しく、料理の演出… 続きを読む
- 人数: 16名
- 成約:2024-05-25 00:00:00.0
- ニックさん 投稿日:2024-07-16 23:37:37.0
-
神社式に興味があり食事付きの見学会に参加しました。 神社式の説明の際には、神社の中で神主さんが流れや雰囲気を丁寧に説明してくださり、実際の式のイメージが湧きました。 料理の試食では、オープンキッチンでフランベの演出を間近でみて、迫力がすごかったです。デザートには、食べる直… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-05-06 00:00:00.0
- ちゃこなぎさん 投稿日:2024-05-27 22:56:30.0
-
-
[この会場を選んだ理由] 格式のある神社婚に興味があったため [参加したフェアの内容] 相談会、試食会、会場見学等 [フェアの感想] ・相談会では、招待する人が幅広い年齢層であったため、どんな人でも不自由なく、楽しく喜んでもらえる式になるよう相談させていただきま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-28 00:00:00.0
- ホシノさん 投稿日:2024-04-28 22:12:26.0
-
-
知名度もあり、また新潟県内でも有数の和装での神前式が可能であるとの情報を得て、見学させていただきました。当日は引き出物の展示を行っていたこともあり多くのお客様がいらっしゃいましたが、そんな中でもスタッフの皆さんの対応が暖かくとても素敵でした。また披露宴会場はふたつの会場を見学… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-25 00:00:00.0
- カニクリームコロッケさん 投稿日:2024-02-26 19:22:42.0
-
-
スタッフの方皆さん一生懸命にご案内と説明をして下さいました。 駐車場お出迎えもしてくれてとても特別な空間味わうことが出来ました。 寒い思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。 挙式スペースの案内も写真や動画を見せていただきイメージするのは容易でしたし独特の雰囲気や緊… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-12 00:00:00.0
- だいすけさん 投稿日:2024-02-12 21:09:59.0
-
-
CMで見ていて気になっていた会場でした。結婚式専門会場ななだけあって料理や演出が素晴らしかったです。 式場探し1会場目だったが丁寧に様々な事を分かりやすく教えていただきました。 神前式のイメージがつかなかったが披露宴会場で過去のエンディングムービーを見せていただきとてもイ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-12 00:00:00.0
- ツキモモさん 投稿日:2024-02-12 20:36:28.0
-
-
はじめての式場見学に選びました。 神社内ということで、ロケーション・雰囲気がとても神聖で格式を感じました。 現在妊娠中期のため、産後の挙式を予定していますが、生後半年の赤ちゃんを連れての挙式のイメージがなかなかできないでいましたが、お子さん連れで挙げられた方の写真… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-11 00:00:00.0
- ゆうこさん 投稿日:2024-02-11 13:37:16.0
-
-
神前式を挙げたいという思いで、食事付の見学会に参加しました。初めての式場見学だったため、いくつか検討してから式場を決めようと考えていましたが、こちらの式場に即決しました。 決め手は3つです。 1.伝統と格式ある神前式が行えること 2.新潟らしい立地で、なおかつアクセスも… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-04 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2024-02-19 16:30:20.0
-
-
神社婚にはあまり馴染みがない中での見学でしたが、雅楽の生演奏やお清めもしていただき、当日の雰囲気がイメージできました。また神社には結婚式の後にも訪れることがあるため節目節目に思い出すことができることや神社はなくなることがないという、他の結婚式場にはない良さを説明いただき、とて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-10 00:00:00.0
- GANTZさん 投稿日:2024-02-10 21:53:29.0
-
-
神前式希望だったということもあり、護國神社で挙式ができる迎賓館TOKIWAさんの見学に行かせていただきました。 館内はとても広く、落ち着いた雰囲気でとても素敵でした。 実際に護國神社の中で、神主さんが神社婚の流れや良さなどを話していただき、知らなかったことをたくさん知… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-17 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2024-02-17 13:48:57.0
-
-
迎賓館tokiwaさんでは隣接する護国神社で神前式を挙げることができます。プランナーさんから話がありましたが、「神社は永劫になくならないので、この先人生の色々なイベント(ご祈祷・初詣・七五三・成人式)で訪れていただき、ここで結婚式を挙げたことをずっと思い出してもらえる」という… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-03 00:00:00.0
- さやさん 投稿日:2024-02-04 08:19:02.0
-
-
テレビCMで知っていたり、友達が式を挙げたりしたためフェアに申込みました。私たちは家族のみの少人数婚を希望しています。神社婚の会場に入らせてもらい、初詣でお忙しい中神主さんや巫女さんに説明してもらいました。「神社は無くならない」という言葉が印象的で、式後もずっと来ることができ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-13 00:00:00.0
- ぺーすけさん 投稿日:2024-02-04 21:22:13.0
-
-
神社での結婚式を初めて見学に行きました。神社で行う場合、和装でなければならないと思っていたがそうではなくドレスを着等ことも可能だった。神社での結婚の義の仕方、チャペル式とは違った良さがあることがわかりました。披露宴会場は、神社とは打って変わってゴージャスでディズニーのようなワ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-20 00:00:00.0
- ゆーやさん 投稿日:2024-01-21 17:42:46.0
-
-
家族婚で神前式に憧れを持っていました。が、神前式はちょっとお堅いのかな…とも思っていました。もともとTOKIWAさんがあるのは知っていましたが、神社が新しくなってからは訪れたことがありませんでした。神社見学がてら行ってみるか!となりフェアに申し込みました。 試食では大きな会… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-26 00:00:00.0
- さぼちゃんさん 投稿日:2024-01-28 13:36:34.0
-
-
初めての式場見学で、想像以上のおもてなしと会場の雰囲気、至る所の気づかいが素晴らしい印象を受けました。 神社の挙式の印象は、昔ながらの日本のスタイルの印象とはかけ離れ、今の時代にあった温故知新がピッタリ合う印象でした。 フェアの内容も、ここまでサービスが行き届いていると、… 続きを読む
会場からの返信 しんしん様 この度は私共迎賓館TOKIWAへご来館賜りまして、誠にありがとうございました。 改めましておふたりのご良縁心よりお祝い申し上げます。 また、ご多用ななか、口コミの投稿をいただきお褒めの言葉にスタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいです。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-07 00:00:00.0
- しんしんさん 投稿日:2024-01-08 20:02:34.0 確認済み
-
-
神社で挙式したかったので、新潟市で神社婚といえば、と思い1番に見学に行きました。初めての式場見学で緊張しましたが、実際に行って会場を見せていただき、自分たちがどんな式にしたいかのイメージがよりクリアになりました。プランナーさんもお話しの中で、こういう演出はどうか、などできるこ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-29 00:00:00.0
- あさん 投稿日:2024-01-19 12:58:03.0
-
-
神社婚というものに興味があり見学させていただきました。当日はあいにくのお天気でしたが、雨の日にはどんな式になるのかお話いただき、不安要素だった雨の日でも素敵に式が挙げられそうだなと感じました。お料理の試食もさせていただきましたが、盛り付けから大変魅力的で全て美味しかったです。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-07 00:00:00.0
- ameさん 投稿日:2023-12-08 13:10:34.0
-
-
新潟県で和装の結婚式いえば迎賓館トキワさんだと思い伺いました。白無垢の希望が元々あったので、そのイメージをプランナーさんに伝えて館内を回りました。 神前式会場は隣にある護国神社で行うようですが、境内もとても雰囲気のある場所でした。 そこだけでも格を感じさせる佇まいでした。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-16 00:00:00.0
- うーママさん 投稿日:2023-12-18 13:54:40.0
-
-
この会場を知ったきっかけは彼の友人がここで式を挙げていて、あまり神社婚に参加したことが無かったので、ぜひ一度見てみたいと思いフェアに参加しました。会場に来るとスタッフの方が皆さん感じがよく、初めての見学フェアだったのであまり考えずに伺ったのですが、打ち合わせをしていく中で2人… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-29 00:00:00.0
- もこさん 投稿日:2023-12-29 18:45:57.0
-
-
フェアへの参加も始めたばかりで、なんとなく神前式が良いというぼんやりとしたイメージで伺ったのですが、見学もしっかりできましたし、担当の方には終始細かく丁寧にご説明していただきました。 式場の隣に護国神社があり、式も披露宴もスムーズに進められるところがまず第一の魅力かと思… 続きを読む
会場からの返信 あ様 この度は私共迎賓館TOKIWAへご来館賜りまして、誠にありがとうございました。 改めましておふたりのご良縁心よりお祝い申し上げます。 また、ご多用のなか、口コミの投稿をいただきお褒めの言葉にスタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいです。 おふ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-11 00:00:00.0
- あさん 投稿日:2023-12-05 23:07:02.0 確認済み
-
-
少人数での挙式、披露宴を考えており、少人数婚に対応した式場とのことで見学で伺いました。今までチャペルのある式場の見学しかしていなかったので、神社婚がどのようなものかを知りたいと思い、参加しました。厳かな雰囲気でとても魅力的に感じました。また挙式だけで訪れるのではなく、その後も… 続きを読む
会場からの返信 もも様 この度は私共迎賓館TOKIWAへご来館賜りまして、誠にありがとうございました。 改めましておふたりのご良縁心よりお祝い申し上げます。 また、ご多用のなか、口コミの投稿をいただきお褒めの言葉にスタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいです。 ご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-19 00:00:00.0
- ももさん 投稿日:2023-11-26 21:49:31.0 確認済み
-
-
神前式に憧れがあり、フェア参加しました。 ネット予約の締切には間に合っていましたが、急遽予定が合い、前日夜の申し込みだったせいか、当日夕方行くとフェア担当者がお休みで、「いつ予約されましたか?」と聞かれ、説明や案内は終始早口で、早く帰ってほしいのだろうかと感じてしまいました… 続きを読む
会場からの返信 miyu様 この度はご良縁結ばれ、誠におめでとうございます。 心よりお祝いを申し上げます。 また、口コミの投稿を賜り、誠ににありがとうございます。 ブライダルフェア当日は予約の確認ができておらず、不十分な対応となりましたこと、 誠に申し訳ござい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-26 00:00:00.0
- miyuさん 投稿日:2023-10-31 19:53:59.0 確認済み
-
和服で神前式を希望していたので、絶対に見ておきたい会場でした。 挙式は隣の護國神社で執り行い、披露宴の際に迎賓館TOKIWA内の各会場へ移動するという流れです。 神社内はとても厳かな雰囲気で、いるだけで背すじが伸びる様でした。自分自身も参列者もなかなか出来ない経験だと… 続きを読む
会場からの返信 aya様 この度は私共迎賓館TOKIWAへご来館賜りまして、誠にありがとうございました。 改めましておふたりのご良縁心よりお祝い申し上げます。 また、ご多用のなか口コミの投稿をいただき お褒めの言葉にスタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいです。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-07 00:00:00.0
- ayaさん 投稿日:2023-11-05 19:02:53.0 確認済み
-
-
ブライダルフェアからの3件目の予約で迎賓館TOKIWAを見学じした。神社婚ができるという魅力や、結婚相手が成人式の前撮りに利用した経緯があってお伺いしました。実際にプランナーさんにご案内頂いて、ゲストでも列席したことがなかったのでとても新鮮でした。また、ご案内頂いたプランナー… 続きを読む
会場からの返信 オダ様 この度はお二人の大切な結婚式の場として私共迎賓館TOKIWAをお選びいただきまして、 誠にありがとうございました。 たくさんのお褒めの言葉を頂戴し、担当させていただいたプランナーをはじめ スタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいです。 お二人… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-22 00:00:00.0
- オダさん 投稿日:2023-10-22 22:34:24.0 確認済み
-
-
初めての神社婚でした。 会場の場所を調べた時は新潟駅からアクセスしづらい場所にあるなという印象でしたが、 シャトルバスを出してくれたので、新潟駅からでも 不便ではありませんでした。 当日はとても天気が良く、和装と赤の絨毯、木々の緑、青空のコントラストがとても素敵でした… 続きを読む
会場からの返信 うさぎ様 この度は大切なご友人のご結婚誠におめでとうございます。 迎賓館TOKIWAのご結婚式にご参列いただきまして、また素敵な口コミもご投稿くださり、ありがとうございます。たくさんのお褒めのお言葉をいただき、スタッフ一同大変嬉しく感じております。 … 続きを読む
- 参列:2023-10-23 00:00:00.0
- うさぎさん 投稿日:2023-12-02 22:10:13.0
-
-
非の打ち所がありません。どのスタッフさんのご対応も丁寧親切で、心があたたかくなるばかり。本当に感謝しております。 和洋二部構成で、ガーデンヴィラの素敵な雰囲気の中、自分たちがやりたいことをすべて叶えていただきました。 最初はどんな式にしようかイメージが難しかったのです… 続きを読む
会場からの返信 あら様 このたびはご結婚本当におめでとうございます。 そして大切な一日を私共迎賓館TOKIWAでお過ごし下さいましたこと、改めて心より御礼申し上げます。 伝統ある新潟縣護國神社での神社婚は、 新郎新婦様はもちろん、ご両家の皆様の絆が深まる大切… 続きを読む
- 人数: 48名
- 挙式:2023-10-29 00:00:00.0
- あらさん 投稿日:2023-11-01 22:39:38.0 確認済み
-
新潟で神社婚を挙げるならこちらという印象があったため、試食付きのコースで見学させていただきました。 式場は護国神社さんとなりますが、とても厳かな雰囲気で、当日は生の雅楽演奏も行われるとのことでした。こちらで挙げることができたら、とても印象に残る式になると思いました。 披露… 続きを読む
会場からの返信 まな様 この度は迎賓館TOKIWAのブライダルフェアのご参加、またご多用のところ口コミ投稿をいただきまして誠にありがとうございます。 会場によっては歴史を感じられる部分も確かにあるかと存じます。 新郎新婦様のご希望に合わせて、経験豊かな専門スタ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-03 00:00:00.0
- まなさん 投稿日:2023-09-27 16:27:52.0 確認済み
-
-
初めて見学させて頂きました。どのお部屋もインテリアに高級感があり、格式の高さを感じました。神社では宮司さんや巫女さんから神社であげる意味や当日の流れをとても分かりやすく教えて頂きました。境内を出るととても広い芝生に青空が広がり、景色の良さにとても魅力を感じました。披露宴会場は… 続きを読む
会場からの返信 はな様 この度は私共迎賓館TOKIWAへご来館賜りまして、誠にありがとうございました。 改めましておふたりのご良縁心よりお祝い申し上げます。 また、ご多用のなか、口コミの投稿をいただきお褒めの言葉にスタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいです。 御… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-17 00:00:00.0
- はなさん 投稿日:2023-08-20 16:31:59.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。