- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
迎賓館TOKIWA/新潟縣護國神社
つなさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-10-25 00:00:00.0
格式と温かさ溢れる神前式で家族の絆を深める
- つなさん
- 投稿日:2024-10-29 13:18:29.0
ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想
私たちは神前式を望んでいたため、この会場に惹かれて見学させていただきました。会場の魅力として感じたのは、格式高い神社の佇まい、そして素晴らしい食事、さらには植林をできる点など、特別な意味を持つ場としてふさわしい点が多々ありました。結婚式という節目を通じて、未来への思いを込めた木を植えることができるのは、大変意義深く感じました。これにより、私たちの結婚が単に一日のイベントとして終わるのではなく、継続的な思い出として刻まれることに感動しました。さらに、将来の七五三の機会にもこの会場に訪れることができるため、家族の節目にふさわしい思い出の場となるのではないかと期待しております。
また、神社そのものも格式が高く、厳かでありながら温かみのある雰囲気を持っており、私たちにとって理想的な挙式の場でした。加えて、当日の演出についても楽しい雰囲気を演出できそうな点が大変気に入りました。ゲストの皆様と共に心から楽しめる、温かい空間を実現したいという私たちの想いが叶いそうです。
打ち合わせにおいても、私たちの希望や細かい要望に真摯に耳を傾けていただきました。さらに、親の目線から見た結婚式の意味や、その意義についてもアドバイスをいただき、とても勉強になりました。結婚式を通じて家族との絆を深め、大切な人たちとの思い出をより一層美しいものにできると感じています。
その他
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
迎賓館TOKIWA/新潟縣護國神社の他のクチコミを見る
- ホスピタリティを感じました。(新郎・新婦による投稿)
- 料理も会場も大満足な大人の結婚式見学(新郎・新婦による投稿)
- 為になりました。(新郎・新婦による投稿)
- 和洋折衷な式を挙げたいカップルにはイチオシ(新郎・新婦による投稿)
- より結婚式を挙げたくなりました!(新郎・新婦による投稿)