迎賓館TOKIWA/新潟縣護國神社
まぁさんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-09-22 00:00:00.0
料理も会場も大満足な大人の結婚式見学
- まぁさんさん
- 投稿日:2024-10-19 13:50:45.0
ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想
テレビやラジオなどの広告でよく耳にしていましたが友人の結婚式などでも呼ばれたことがないので実際に見学させて頂きました。最初のヒアリングを通して営業の方のオススメの披露宴会場を2つ見学しましたが実際にその会場で披露宴をした方のアフタームービーを見せて頂き当日のイメージや呼ぶ人数によっての会場の雰囲気が伝わりました。費用面では周辺の式場に比べると少しお高めではありますが、料理のクオリティやスタッフの方々の細やかな気配りなどを考慮すると妥当な金額であるように感じました。神社も併設されている点から、和装洋装どちらを選んでも素敵な式が挙げられるというメリットは県内の他の式場に比べるととても大きなアドバンテージだと感じました。迷ったポイントとしてはアクセスが少し悪いところです。駅からもタクシーを使って10分以上、バスもあまり多くない点を考慮すると県外からのゲストが多い私達としては即決は難しいと感じました。
その他
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
迎賓館TOKIWA/新潟縣護國神社の他のクチコミを見る
- 為になりました。(新郎・新婦による投稿)
- 和洋折衷な式を挙げたいカップルにはイチオシ(新郎・新婦による投稿)
- より結婚式を挙げたくなりました!(新郎・新婦による投稿)
- 和洋の両方を体験でき、新潟の美食が堪能できる(新郎・新婦による投稿)
- 伝統ある結婚式場でした。(新郎・新婦による投稿)