- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
予想以上に良かったです。 "結婚式を挙げることがゴール!"ではなく、"スタート"になるような式が挙げられそうだなと思い、見学会に参加してとても良かったです。今後長い人生の中で、節目節目に護国神社に参拝に来ることで一生関わっていける場所になる、夫婦になってからの人生のスタート… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-15 00:00:00.0
- J.さん 投稿日:2025-06-16 13:55:44.0
-
-
ブライダルフェアの初めての会場に迎賓館トキワを選びました。理由は家から比較的近かったこととフェア特典が良かったからです。 実際に行ってみた感想としては元々神前式は検討していませんでしたが、会場を実際に見学して風情があり、良いなと感じました。何より、神社は結婚式を挙げた後も初… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-05-24 00:00:00.0
- おーはたさん 投稿日:2025-05-24 23:20:02.0
-
-
神前式にも興味があり、ブライダルフェアに参加しました。 実際の挙式の様子も見学させていただき、参列者全員で、荘厳な大回廊の中心の真っ赤な絨毯を練り歩く姿は、キリスト教式とはまた違った侘び寂びのある厳かさを感じられとても感動しました。 案内いただいたスタッフの方から、神社婚… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-05-24 00:00:00.0
- ちょこちーずさん 投稿日:2025-06-30 23:51:51.0
-
-
挙式のスタイルの希望が特になかったので、候補として色々見てみたいという思いもあり、神前式のこちらのブライダルフェアに参加しました。 Zoomでのオンライン見学でしたが、写真を沢山見せていただけたので、イメージが湧きました。 特に披露宴会場のガーデンヴィラは高砂の後ろがガラ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-04-13 00:00:00.0
- ゆゆゆさん 投稿日:2025-05-11 16:15:10.0
-
神社婚がどう言うものか分からず、とりあえずフェアを申し込みしました。神社で神主さんが実際に説明してくださりとても印象に残っています。神社は初詣、七五三、厄払いなど人生の節々で行くので、思い出深いと思いました。また、神社はなくなることがないので、後世の代にも受け継ぐ事が出来ると… 続きを読む
会場からの返信 あまちゃん様 この度はブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございました。 また、心温まるご感想をお寄せいただき、スタッフ一同大変嬉しく拝読いたしました。 神社婚についてご興味をお持ちいただき、実際に神主からのご説明が印象に残ったとの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-01 00:00:00.0
- あまちゃんさん 投稿日:2025-02-02 22:18:13.0 確認済み
-
-
結婚式を挙げるなら新潟縣護國神社で挙げたい!と決めており、ちょうどゼクシィのフェアを見つけたので参加することにしました。当日はプランナーさんが私たちに付いてくださり、丁寧に護國神社と迎賓館TOKIWAの事を説明してくださりました。実際に見学することで結婚式を挙げるイメージが湧… 続きを読む
会場からの返信 N様 この度はブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございました。 また、素晴らしいご感想をお寄せくださり、スタッフ一同大変嬉しく拝見いたしました。 新潟縣護國神社での結婚式に強くご興味を持っていただけましたこと、大変嬉しく思います。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-01 00:00:00.0
- Nさん 投稿日:2025-02-02 16:28:54.0 確認済み
-
挙式会場は神前式ということで、和装を存分に楽しめる雰囲気が魅力的だった。厳かな雰囲気の中での式は特別感があり、日本の伝統を感じられる素晴らしい体験だった。披露宴会場は収容人数の関係でややコンパクトではあったが、料理の演出やバーカウンターが設置されており、ゲストが楽しめる工夫が… 続きを読む
会場からの返信 みずき様 この度はブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございます。 神前式の厳かな雰囲気や和装の魅力、日本の伝統を感じていただけたとのこと、大変嬉しく拝見いたしました。 披露宴会場につきましても、空間の工夫や料理の演出、バーカウンタ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-25 00:00:00.0
- みずきさん 投稿日:2025-02-16 12:00:16.0 確認済み
-
-
結婚して8年経っていて子供が2人います。 実家が2人とも遠方だったのでどうしようかと悩んでいるうちに、結婚式を挙げずにここまできてしまいましたが、やっぱりドレスを着て結婚式をしたいという思いが強くなり、今回式場探しを始めました。 子供たちがいるのでファミリーで楽しめるアッ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-13 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2025-01-13 21:30:39.0
-
-
わたし自身、神社での挙式に参列した経験がなく、どのうような雰囲気で挙式が行われるのかとても興味がありました。 こちらの迎賓館TOKIWAさんは、護国神社の中で挙式を行うことができ、とても神聖な空気の中で挙式ができるのだなと感動しました。 実際に神社の中に入らせていただいた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-19 00:00:00.0
- りーさん 投稿日:2025-01-19 14:45:43.0
-
-
お料理の丁寧さパフォーマンス、美味しさや綺麗さや少しずつ色々なものが楽しめました! デザートまでとてもこだわっていて素敵だなと思いました。 スタッフの方々のこまかな心遣いやお声かけが嬉しかったです! 会場は和装、洋装どちらも映えそうで緑が多いことにとても魅力をかんじまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-05 00:00:00.0
- もぐにゃむさん 投稿日:2025-01-13 17:38:12.0
-
-
披露宴会場はそれぞれにテーマがあり、共通して華やかで上品な雰囲気でした。前面がガラス張りでガーデンが見える会場は、新緑や紅葉といった季節の美しさが感じられ、会場だけでゲストを楽しませることができると思いました。 料理は和洋折衷で、とても美味しかったです。料理長と相談しながら… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-12-28 00:00:00.0
- きなこさん 投稿日:2025-02-04 17:57:14.0
-
-
当日の流れ:プランナーさんに神社の外廊下をご案内していただき、洋館内でアンケートを回答した後に、プランナーさんの詳しいヒアリングがあり、その後親族控室や受付スペース、本殿、披露宴会場を見せていただき、試食をさせていただいた。その後お見積もりを提示してもらった。 感想: … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-12-08 00:00:00.0
- おすさん 投稿日:2024-12-11 07:58:31.0
-
-
護国神社での神社婚はとても素敵でした。誓詞や結杯の儀など、歴史のある神社で貴重な体験になり、忘れられない挙式になりました。披露宴は青松という会場で、お庭を見ながらお食事を楽しめました。… 続きを読む
- 人数: 14名
- 料金総額: 149万3954円
- 挙式:2024-11-04 00:00:00.0
- ニックさん 投稿日:2024-11-10 19:58:46.0
-
-
集合の時間に遅れてしまったが、到着時間にあわせてお迎えいただき最初から対応の丁寧さに感激しました。立地としても新潟駅からタクシーで来れる距離に自然いっぱいで厳かな神社があり環境がとてもいいと感じました。フェスで試食させていただいたお料理もとても手が込んでいて、招待する方にも喜… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-13 00:00:00.0
- けいさん 投稿日:2024-10-13 21:07:44.0
-
-
和の雰囲気での式がしてみたいと思い調べていたところTOKIWAさんが気になり今回見学会に参加しました。 まずスタッフのみなさんの雰囲気おもてなしが素晴らしいなと感じました。 神前式には今まで参列したことがなくあまりイメージがわかなかったのですが、丁寧でわかりやすく説明して… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-14 00:00:00.0
- みにさん 投稿日:2024-09-17 07:51:53.0
-
-
初めてのブライダルフェアだったため、どういう式にしたいのかがはっきりしないまま参加してしまったのですが、とても参考になりました。参加する前は、なんとなくドレスで式をしたいと思っていましたが、実際に神社や和装を見てみると白無垢や色打掛も素敵でした。 また、披露宴会場もいくつも… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-07-06 00:00:00.0
- あんさん 投稿日:2024-07-09 22:55:16.0
-
-
今回結婚式場を¥探して際に、ウエディングドレスよりも和装でできるといいなと思っていました。見学のきっかけは、友人の勧めで参加したブライダルフェアで、実際に見学し、その美しさと厳かな雰囲気に圧倒されまた。フェアでは和装やドレスの衣装見学や神前式模擬挙式などがあり、とても魅力的で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-06-29 00:00:00.0
- srmtistnntさん 投稿日:2024-07-14 12:54:52.0
-
格式のある神社婚に憧れてこの式場を選びました。 相談会、試食会、会場見学等を通して、理想に近い式場だと感じました。 招待する人が幅広い年齢層であったため、どんな人でも不自由なく、楽しく喜んでもらえる式場だと思います。 試食会で食べた料理はどれも美味しく、料理の演出… 続きを読む
- 人数: 16名
- 成約:2024-05-25 00:00:00.0
- ニックさん 投稿日:2024-07-16 23:37:37.0
-
[この会場を選んだ理由] 格式のある神社婚に興味があったため [参加したフェアの内容] 相談会、試食会、会場見学等 [フェアの感想] ・相談会では、招待する人が幅広い年齢層であったため、どんな人でも不自由なく、楽しく喜んでもらえる式になるよう相談させていただきま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-28 00:00:00.0
- ホシノさん 投稿日:2024-04-28 22:12:26.0
-
-
スタッフの方皆さん一生懸命にご案内と説明をして下さいました。 駐車場お出迎えもしてくれてとても特別な空間味わうことが出来ました。 寒い思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。 挙式スペースの案内も写真や動画を見せていただきイメージするのは容易でしたし独特の雰囲気や緊… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-12 00:00:00.0
- だいすけさん 投稿日:2024-02-12 21:09:59.0
-
-
神前式希望だったということもあり、護國神社で挙式ができる迎賓館TOKIWAさんの見学に行かせていただきました。 館内はとても広く、落ち着いた雰囲気でとても素敵でした。 実際に護國神社の中で、神主さんが神社婚の流れや良さなどを話していただき、知らなかったことをたくさん知… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-17 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2024-02-17 13:48:57.0
-
-
迎賓館tokiwaさんでは隣接する護国神社で神前式を挙げることができます。プランナーさんから話がありましたが、「神社は永劫になくならないので、この先人生の色々なイベント(ご祈祷・初詣・七五三・成人式)で訪れていただき、ここで結婚式を挙げたことをずっと思い出してもらえる」という… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-03 00:00:00.0
- さやさん 投稿日:2024-02-04 08:19:02.0
-
-
テレビCMで知っていたり、友達が式を挙げたりしたためフェアに申込みました。私たちは家族のみの少人数婚を希望しています。神社婚の会場に入らせてもらい、初詣でお忙しい中神主さんや巫女さんに説明してもらいました。「神社は無くならない」という言葉が印象的で、式後もずっと来ることができ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-13 00:00:00.0
- ぺーすけさん 投稿日:2024-02-04 21:22:13.0
-
-
神社で挙式したかったので、新潟市で神社婚といえば、と思い1番に見学に行きました。初めての式場見学で緊張しましたが、実際に行って会場を見せていただき、自分たちがどんな式にしたいかのイメージがよりクリアになりました。プランナーさんもお話しの中で、こういう演出はどうか、などできるこ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-29 00:00:00.0
- あさん 投稿日:2024-01-19 12:58:03.0
-
-
神社婚というものに興味があり見学させていただきました。当日はあいにくのお天気でしたが、雨の日にはどんな式になるのかお話いただき、不安要素だった雨の日でも素敵に式が挙げられそうだなと感じました。お料理の試食もさせていただきましたが、盛り付けから大変魅力的で全て美味しかったです。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-07 00:00:00.0
- ameさん 投稿日:2023-12-08 13:10:34.0
-
-
フェアへの参加も始めたばかりで、なんとなく神前式が良いというぼんやりとしたイメージで伺ったのですが、見学もしっかりできましたし、担当の方には終始細かく丁寧にご説明していただきました。 式場の隣に護国神社があり、式も披露宴もスムーズに進められるところがまず第一の魅力かと思… 続きを読む
会場からの返信 あ様 この度は私共迎賓館TOKIWAへご来館賜りまして、誠にありがとうございました。 改めましておふたりのご良縁心よりお祝い申し上げます。 また、ご多用のなか、口コミの投稿をいただきお褒めの言葉にスタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいです。 おふ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-11 00:00:00.0
- あさん 投稿日:2023-12-05 23:07:02.0 確認済み
-
-
神前式に憧れがあり、フェア参加しました。 ネット予約の締切には間に合っていましたが、急遽予定が合い、前日夜の申し込みだったせいか、当日夕方行くとフェア担当者がお休みで、「いつ予約されましたか?」と聞かれ、説明や案内は終始早口で、早く帰ってほしいのだろうかと感じてしまいました… 続きを読む
会場からの返信 miyu様 この度はご良縁結ばれ、誠におめでとうございます。 心よりお祝いを申し上げます。 また、口コミの投稿を賜り、誠ににありがとうございます。 ブライダルフェア当日は予約の確認ができておらず、不十分な対応となりましたこと、 誠に申し訳ござい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-26 00:00:00.0
- miyuさん 投稿日:2023-10-31 19:53:59.0 確認済み
-
神社婚がどういう感じのものなのか見学をしてみたくて選びました。試食をしましたが、料理はどれも盛り付けが綺麗で美味しいものばかりでした。また、披露宴の衣装に合わせて和食から洋食になるといった細やかな演出も素敵だなと思いました。デザートはゲストが笑顔になるようなものだったのもよか… 続きを読む
会場からの返信 りん様 この度は、迎賓館TOKIWAの口コミにご投稿いただきまして、ありがとうございました。 お褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいです。 ご結婚式はおふたりの希望を叶えるのと同時に、参加してくださるゲストの皆さまへのおもてな… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-07-30 00:00:00.0
- りんさん 投稿日:2023-08-05 23:19:18.0 確認済み
-
-
和も洋もどちらも叶う式場で、見学はとても楽しく過ごせました。神社での結婚式は参加したことがなかったので全て新鮮で、色々神社内の意味なども教えていただけてより神社婚への憧れが強まりました。 隣の会場は、とても広くてびっくりしました。韓国風なお花や色合いなどのセッティングがされ… 続きを読む
会場からの返信 まんぷく様 この度は私共迎賓館TOKIWAへご来館賜りまして、誠にありがとうございました。 改めましておふたりのご良縁心よりお祝い申し上げます。 また、ご多用のなか、口コミの投稿をいただきお褒めの言葉にスタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいです。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-07-03 00:00:00.0
- まんぷくさん 投稿日:2023-07-05 11:58:19.0 確認済み
-
-
アットホームで参加者全員と近い結婚式をあげたい。 会場は、よくCMやウェブで流れてきたり、周りから聞くことが多かったので参加した。 試食をして披露宴会場も見て神前式の会場もみたフェアだった。 神社がとても良かった。 季節も良い時期だったので天候に困ることもなく快適だっ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-10 00:00:00.0
- ダイエット中さん 投稿日:2023-06-12 22:25:12.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。