モルトン迎賓館 青森 ●イマジングループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
モルトン迎賓館で、私はかつて友だちの結婚式を参加した機会がありました。 こちらの会場は大人っぽくアンティークな雰囲気ですので好きな方にはとてもおすすめですし、 キラキラしてるのが苦手!という方にもいいです。 最初に案内してくれたスタッフの方の人の良さにも感動しここにしま… 続きを読む
会場からの返信 りょ様 この度はモルトン迎賓館へご列席頂き、誠にありがとうございます。 落ちついた雰囲気の中で素敵な一日をお楽しみいただけましたようで大変嬉しく思っております。 また、会場の雰囲気やサービススタッフにもお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同大変励… 続きを読む
- 参列:2019-03-22 00:00:00.0
- りょさん 投稿日:2021-10-06 00:09:30.0
-
サービスが充実している印象です。会場の規模は普通な感じですが天井が高くて開放的に感じました。絵に書いたような洋風な感じで、結婚式ぐなければ訪れる機会はなかったと思います。席に着いてすぐに料理が提供されているウエルカムフードは初めてだったのですごくよかったです。本当に全部の料理… 続きを読む
会場からの返信 なかさん 様 この度はモルトン迎賓館にご列席いただき、誠にありがとうございます。 また、ご多用のところ貴重な口コミをご投稿いただきかさねて御礼申し上げます。 お褒めいただいたチャペルは、1900年初頭にドイツで制作されたステンドグラスを使用して… 続きを読む
- 参列:2018-12-16 00:00:00.0
- なかさんさん 投稿日:2021-09-25 19:30:02.0
-
入ってすぐのロビーがとても広くて開放感がありました。チャペルもたくさん人がはいれて天井も高くステンドグラスがとてもきれいでした。落ち着いた大人な雰囲気でした。 披露宴に行く前にウェルカムドリンクでシャンパンが振る舞われ、待ち時間も退屈することなく、友達と笑って過ごしました。… 続きを読む
会場からの返信 すほこ 様 この度はモルトン迎賓館へご列席頂き、ありがとうございます。 また、貴重な投稿をいただき、誠にありがとうございます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 会場の雰囲気に関して、ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場… 続きを読む
- 参列:2018-11-03 00:00:00.0
- すほこさん 投稿日:2021-09-16 11:11:01.0
-
結婚式場という独特の華やかさがあるような内装ではなかった気がします。というのも、落ち着いたトーンでまとめられていたので、年代や華やかすぎるイメージはちょっと…という方にも馴染みやすいなぁと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 にやー様 この度はモルトン迎賓館での結婚式へご出席いただきましてありがとうございました。 また、おいそがしい中貴重なコメントをいただき、誠にありがとうございます。 にやー様がおっしゃるように、モルトン迎賓館の会場はクラシックな雰囲気で統一されて… 続きを読む
- 参列:2018-09-23 00:00:00.0
- にゃーさん 投稿日:2020-12-04 14:43:56.0
-
初め、会場選びでとても迷いましたが、決め手になったのは、モルトン迎賓館の素敵なステンドグラスのチャペルです。披露宴会場ももちろん大切ですが、両親への感謝の気持ちを1番に考えた時に、素敵なチャペルで結婚式を挙げたいという思いが強かったので、こちらの会場で決めました。 ゲストハ… 続きを読む
会場からの返信 ハナビシ様 ご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な1日をお手伝いさせていただけましたこと光栄に存じます。 心より御礼申し上げます。 また貴重なお時間の中、今回は心温まるコメントをいただきありがとうございます。 身に余る光栄なお… 続きを読む
- 人数: 120名
- 挙式:2018-09-23 00:00:00.0
- ハナビシさん 投稿日:2019-03-10 11:06:42.0 確認済み
-
モルトン迎賓館の第一印象は、綺麗なステンドグラスのあるチャペルが魅力的だなと思いました。打ち合わせを進めるうちに、親身になって相談に乗ってくれるスタッフの対応と、試食会で食べた料理の美味しさにも魅力を感じ、ここの会場に決めました。 ただ一つ欠点をあげると、会場の立地が気にな… 続きを読む
会場からの返信 けんちゃん様 ご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な1日をお手伝いさせていただけましたこと光栄に存じます。 心より御礼申し上げます。 また、貴重なお時間の中、心温まるコメントをいただきありがとうございます。 チャペル・スタッフ… 続きを読む
- 人数: 120名
- 挙式:2018-09-23 00:00:00.0
- けんちゃんさん 投稿日:2019-03-10 10:36:42.0 確認済み
-
会場は海辺に近い場所でした。式はだいたいが赤や青を混ぜたステンドガラスをバックにしていますが、ここのステンドガラスは他と違い、黄色が多かったのでそれが印象的です。 ゲストハウスなので1組だけの結婚式で、お出迎えもしっかりやってくれました。ずっと前にもここの結婚式にお呼ばれし… 続きを読む
会場からの返信 この度はモルトン迎賓館へご列席頂き、誠にありがとうございます。 結婚式場の雰囲気やお料理について、お褒めの言葉を頂戴し大変感謝いたします。 1900年初頭にドイツで制作されたステンドグラスは、温かさを感じる輝きをもち、 結婚式をより神聖なものに演出… 続きを読む
- 参列:2018-08-18 00:00:00.0
- ゆえぴぴさん 投稿日:2021-07-10 08:54:18.0
-
会場の雰囲気は教会なので、いつもホテルの一室でやる結婚式とは別の煌びやかさがあってとても素敵だった。スタッフサービスについてはテキパキと動いてくださっていて良かったと思う。料理についても普通に美味しい料理で特に物申したりすることはなかった。ロケーションに関してはやはり街中にあ… 続きを読む
会場からの返信 ゆ様 この度は、当館のご結婚式にご出席いただきまして誠にありがとうございます。 また口コミのご投稿もありがとうございます。 挙式場の雰囲気をお気に召していただき誠に嬉しく思います。 落ち着いた空間の中でおもてなしをお感じいただけておりましたら… 続きを読む
- 参列:2018-08-05 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2021-06-23 16:14:38.0
-
披露宴会場がとても広くて参列者も100人越えの立派な結婚式でした。和装の衣装はおばあちゃんからのお下がりとのことでしたが、きちんと着こなせていて素敵でした。料理はコース料理で幅広い年代に好まれるような美味しい料理でした。… 続きを読む
会場からの返信 あい様 この度は、貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。 率直なご感想をお伺いさせていただき、心から感謝しております。 スタッフ・お料理に関しましてお褒めのお言葉をいただき、大変嬉しく思います。 幅広い年齢層の方へ美味しく… 続きを読む
- 参列:2018-07-25 00:00:00.0
- あいさん 投稿日:2020-12-11 23:11:53.0
-
-
打ち合わせまでバタバタでしたが快く対応して頂き、その点はとても感謝しております。 ただ、臨機応変の対応や大事なことをお伝えする部分に関しましては評価は正直つけられない程だと思っております。 一生に一度しかない結婚式をみんなが快く受け入れられるかが大事だと思っておりましたの… 続きを読む
会場からの返信 みかん様 この度は貴重なコメントのご投稿をくださり、誠にありがとうございました。また数ある式場の中からモルトン迎賓館お選びくださったこと、心から感謝しております。 まず最初に、スタッフの対応につきまして臨機応変な対応が出来ていないということで、不… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2018-06-10 00:00:00.0
- みかんさん 投稿日:2020-12-20 09:46:33.0 確認済み
-
青森市内でチャペル付きの披露宴会場だとオシャレなのはここだと思います。別の会社だと思うのですが、山の上にあるチャペルも雰囲気良くてカップルに人気だけど披露宴会場がないのでお式は山の上、披露宴はバスで移動と参列者(高齢の親戚など)にあまり評判よくないです。青森市は雪の積もる地域… 続きを読む
会場からの返信 りん様 この度はモルトン迎賓館での結婚式へご出席いただきましてありがとうございました。 おいそがしい中、心温まるコメントをいただき、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気やお料理についてお褒めの言葉をいただき嬉しく思っております。 モルトン… 続きを読む
- 参列:2018-05-20 00:00:00.0
- りんさん 投稿日:2020-12-12 23:06:18.0
-
自分たちの希望を上手く取り入れてもらえました。スタッフの方の印象も良く、こちらの都合も快く聞いて下さいました。会場の雰囲気も良く、テーブルコーディネートも素敵でした。料理も見た目だけではなく、味も抜群でした。周辺の式場の中でも一番の美味しさだと思います。ゲストの皆さんからも美… 続きを読む
会場からの返信 ともぞ様 ご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な1日をお手伝いさせていただけましたこと光栄に存じます。 心より御礼申し上げます。 また貴重なお時間の中、今回は心温まるコメントをいただきありがとうございます。 お料理につきまして… 続きを読む
- 人数: 120名
- 挙式:2018-05-12 00:00:00.0
- ともぞさん 投稿日:2019-06-30 21:42:02.0 確認済み
-
難しい事は言いません。 モルトン迎賓館で良かったです。 その一言に尽きます。 一生で一度のイベント、ここでなら満足出来る式を挙げる事が出来ると思います。 合う合わないはあると思いますが、私達には抜群でした。 おススメです。 ハード面は勿論、料理もドリンクも美味しい… 続きを読む
会場からの返信 haruka4301様 ご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な1日をお手伝いさせていただけましたこと光栄に存じます。 心より御礼申し上げます。 また貴重なお時間の中、今回は心温まるコメントをいただきありがとうございます。 … 続きを読む
- 人数: 120名
- 挙式:2018-05-12 00:00:00.0
- haruka4301さん 投稿日:2019-06-30 21:29:46.0 確認済み
-
新郎新婦の希望どおりにとても演出にこだわっていてオリジナルな結婚式でした。 新郎の職業柄ならではの余興も楽しく見させてもらい参列できよかったです。… 続きを読む
会場からの返信 らら1025様 この度はモルトン迎賓館での結婚式へご出席いただきましてありがとうございました。 おいそがしい中、心温まるコメントをいただき、誠にありがとうございます。 お料理やスタッフのおもてなしについてなど、お褒めの言葉をいただき嬉しく思って… 続きを読む
- 参列:2018-04-03 00:00:00.0
- らら1025さん 投稿日:2020-12-12 23:34:33.0
-
新郎新婦、共に学生時代の同級生で仲が良く、ゲストも友達だらけだった為とても賑やかな披露宴になりました。… 続きを読む
会場からの返信 もっちー様 この度は貴重な口コミをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 また、もっちー様にとって大切なご友人様の語結婚式をモルトン迎賓館でお手伝いできましたことを大変嬉しく思います。 モルトン迎賓館では青森県産の食材を使用し、幅広いゲ… 続きを読む
- 参列:2018-03-10 00:00:00.0
- もっちーさん 投稿日:2020-06-24 08:06:41.0
-
挙式場が独立型のチャペルで、すごく雰囲気があり、天井が高く、バージンロードも十分な長さがあるので、ウェディングドレスがすごく綺麗に見えました。 披露宴も滞りなくスムーズに進んでおり、少し人数にたいして解除が狭く感じましたが、素敵な披露宴だったと思います。… 続きを読む
会場からの返信 ななち*様 この度は、貴重な口コミのご投稿をいただきまして誠にありがとうございます。 また、ななち*様にとって大切なご友人様のご結婚式をモルトン迎賓館でお手伝いできましたこと、大変嬉しく思います。 駐車場が徒歩1~2分の場所にあり、ご不便をおか… 続きを読む
- 参列:2017-10-04 00:00:00.0
- ななち*さん 投稿日:2020-04-22 21:25:03.0
-
チャペルは素敵なステンドグラスと落ち着いた雰囲気が本当に素敵でした。また、当日までバージンロードを歩かない理由や、新婦とその父しか歩かない理由など説明して頂き、神聖な気持ちになりました。披露宴会場も人数や想いに合わせてテーブルの形など選べるところもよかったです。また、披露宴の… 続きを読む
会場からの返信 あさみ様 ご結婚、誠におめでとうございました。 おふたりの大切な1日をお手伝いさせていただけましたこと光栄に存じます。 心より御礼申し上げます。 また貴重なお時間の中、今回は心温まるコメントをいただきありがとうございます。 身に余る光栄なお… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2017-07-02 00:00:00.0
- あさみさん 投稿日:2019-07-03 21:00:40.0 確認済み
-
明るすぎず、おしゃれで落ち着いた雰囲気。披露宴会場にはバーカウンターもあって、飲みたいものを自由に頼める。全体的に少し狭いイメージですが、身内や仲のいい人だけなら十分の広さだと思います。… 続きを読む
- 挙式:2012-11-01 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2013-09-20 19:49:21.0
-
広すぎず、末席からでも高砂が近いのでよかったです。 また、茶色を基調とした落ち着いた雰囲気でとても心地よかったです。… 続きを読む
- 挙式:2012-09-01 00:00:00.0
- よしさん 投稿日:2015-02-26 17:25:35.0
-
茶系にまとまった落ち着いた会場で、円卓や高砂に飾った赤やピンクの花や、薄ピンクのテーブルクロスがとてもマッチしていました。また、ウエディングドレスやカクテルドレスも引き立つような会場でした。… 続きを読む
- 挙式:2012-06-01 00:00:00.0
- ゆり♀さん 投稿日:2012-07-01 21:22:27.0
-
アットホームで友人らしさが出でいた披露宴でした。 ゆっくりと友人たちと話をしながら過ごすことができました。挙式・披露宴を待つ間もドリンクが用意された別室があって待ち時間も楽しくすごせました。… 続きを読む
- 挙式:2012-04-01 00:00:00.0
- Aさん 投稿日:2013-03-08 14:31:36.0
-
とても綺麗で、個人的にデザインが気に入りました。… 続きを読む
- 挙式:2011-07-01 00:00:00.0
- poporoさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
きれいで雰囲気も良かった。いまどきな感じ。新郎&新婦との距離も近く、アットホームな感じもすごく良かった。結婚式!!というより、みんなでお祝いして祝福しましょうう!!的な感じがとても強くて、本当にしあわせを感じれる結婚式だった。… 続きを読む
- 挙式:2011-06-01 00:00:00.0
- kobuta417さん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
飲み物が自由に選べるのがよい 私はスパークリングワインを注文した。 飲み物は飲み放題ではあるが、あまり飲めないので 飲みたいものを少し注文したいタイプです。 いつもは ビールになってしまいますが、好きなスパークリングワインが飲めて良かったです。 カクテル風のものもあり いろい… 続きを読む
- 挙式:2011-04-01 00:00:00.0
- グーチョコさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
落ち着いた雰囲気の会場でした 高砂からみて縦長にひろがる部屋にあわせて長方形のテーブルだったのですっきりしていました… 続きを読む
- 挙式:2011-02-01 00:00:00.0
- わかさん 投稿日:2011-12-21 14:43:18.0
-
格式ばっていない。気軽に入場できる雰囲気。ただ、全体に広さが感じられない。披露宴会場周りのスペースが少なく、やや窮屈な感じを受けた。… 続きを読む
- 挙式:2010-10-01 00:00:00.0
- kadioさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
チャペルは雰囲気があり、キレイ。… 続きを読む
- 挙式:2010-09-01 00:00:00.0
- しさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
司会が盛り上げてくれて、趣向もあり、ウエデングケーキは昨年釣り上げた大きな鯛のケーキでした。… 続きを読む
- 挙式:2010-07-01 00:00:00.0
- 八甲田山さん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
おしゃれな感じで若い人には人気がありそう。洋風な感じが今風。ライトな挙式を好む人には良い場所だと思う。… 続きを読む
- 挙式:2010-07-01 00:00:00.0
- 泰山北斗さん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
格式高いホテルとは違って、気楽に振る舞える雰囲気がある… 続きを読む
- 挙式:2010-02-01 00:00:00.0
- piaさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。