モルトン迎賓館 青森 ●イマジングループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
モルトン迎賓館 青森
みきてぃさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-16 00:00:00.0
笑顔沢山の結婚式が想像できた!
- みきてぃさん
- 投稿日:2025-03-16 15:05:39.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
仕事の都合で福岡⇔青森の遠距離で、現在彼とは離れているので、今回のウェディングフェアには、青森にいる私一人で参加させていただきました。始めは一人で大丈夫かなー、とかきっとフェアに来ているお客さまは一人じゃないよな...という不安な気持ちでいっぱいでしたが、フェア前日の確認のお電話や、当日に入り口を入った瞬間からの会場、プランナーさんの温かさで緊張した気持ちは一瞬で吹き飛びました。今回は、新作のお料理ハーフコース試食会とのことで参加しましたが、お料理も青森県産のお野菜やお魚をふんだんに使っており、県外の参列者の方もこりゃあ喜ぶだろうなと思いながらゆっくりいただきました。また、チャペルの見学、2階、3階の披露宴会場の見学、ブライダルサロンにてドレスの見学等させていただき、充実した3時間を過ごすことができました。特に、130年の歴史があるステンドグラスのあるチャペルは圧巻で...暖かい雰囲気と、ふんだんに広がったドレスであってもゆったり歩ける広さで、とても気に入りました。私達が大事にしているのは「 私達らしく、楽しくやりたいことができる結婚式場」だったのですが、お話を聞いてこれが叶えられそうだったので、お話がとっても楽しかったです!!担当のプランナーさんも一緒に「 楽しそうですね!!一緒に考えていきたいです!」と楽しそうにおっしゃっていただき、私も心の底から勇気をふり絞って、一人でもこの会場に見学に来て良かったと思いました。今日、早速福岡にいる彼に共有します♪
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-09 14:55:01.0
この度はモルトン迎賓館青森ブライダルフェアへご参加いただき、誠にありがとうございました。
貴重なクチコミのご投稿もくださり、感謝申し上げます。
みきてぃ様のように、おひとりでご来館されるお客様もいらっしゃいます。
緊張が和らいでいただけたご様子で安心いたしました。
新作コースのお料理もお喜びいただけて大変嬉しいです。
みきてぃ様が感じていただけたように、青森県産食材を使用し県内外のゲストの皆様へ
お喜びいただけることと存じます。
チャペルは自然光が差し込む独立型で、130年以上の歴史あるステンドグラスがシンボルでございます。
天井高9メートル、バージンロード12メートルと開放感溢れた空間です。
お式当日は演奏の音色が響き渡り、誓いにふさわしい重厚感ある雰囲気を感じていただけることと思います。
おひとりでの式場探しはご不安なこともあるかと存じますが
少しでも楽しいひとときとなりますようお手伝いできればという気持ちでご案内させていただきました。
とても嬉しい内容のクチコミで、私たちスタッフの励みになります。
改めてモルトン迎賓館へのご来館、クチコミのご投稿ありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
モルトン迎賓館 青森の他のクチコミを見る
- なるほど!いろいろ聞けて納得!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とても勉強になった。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵な式場でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 価格の確認(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 親しみやすい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)