五十嵐邸ガーデン(THE GARDEN HOUSE IKARASHI) ●五十嵐邸Weddingグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
外観がHP通りとても素敵でした! 家具もアンティークということで更に大正レトロな雰囲気を盛り上げていました。 強いて言えば披露宴会場の金屏風が和が強すぎたのでもっと洋風だと更に素敵だなと思いました。 お庭から入場もできるのでそこもよいなと思います。 建物は古いけど1階… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-17 00:00:00.0
- ねこまるさん 投稿日:2023-05-19 18:25:34.0 確認済み
-
披露宴は新郎新婦にあった雰囲気でした。 お色直しには特徴的な庭から入場して今まで見たことのないような演出で感動しました。… 続きを読む
- 参列:2023-03-04 00:00:00.0
- てくさん 投稿日:2024-01-31 22:23:16.0
-
・県内でも珍しい古い日本家屋の結婚式場で、写真で見た中でも群を抜いて素敵だったから ・少人数向け試食付きプラン ・廊下や階段、両家の待機室など全ての部屋が古いながらも素敵な雰囲気で、ただご飯を食べるだけの会だったとしてもゲストに喜んでもらえそうな会場だった。 ・試食では… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-08 00:00:00.0
- たゆさん 投稿日:2023-02-09 23:08:34.0 確認済み
-
会場近くの瓢湖では、シベリアから来たたくさんの白鳥が。新潟らしい良い景色をみながら、五十嵐邸ガーデン内へ。お正月フェアで式場見学に参加しました。会場に着くと式場の方があたたかく迎えてくださり、安心して会場に入りました。はじめての式場見学でしたが、2人のプロフィールから、式への… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-07 00:00:00.0
- Yさん 投稿日:2023-01-09 08:58:03.0 確認済み
-
両家の家族や親族に感謝の気持ちを伝えるアットホームな式を希望していて、和婚ができる式場を探していました。ゲストを料理でおもてなししたかったので、相談会+試食付きのフェアに参加しました。こちらの会場は建物が有形文化財の豪農の館で、雰囲気もよく和婚を希望する私たちにはぴったりだと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- しーさん 投稿日:2023-01-09 10:33:02.0 確認済み
-
スタッフの方もとても感じの良い方ばかりでした。和装で神前式を行いたいので、こちらを見学させていただきました。ドレスも着たいので、お庭や会場の雰囲気も、和に偏りすぎず良かったです。少し、お互いの実家、新潟駅からは離れていますが、シャトルバスもあるということで、交通の不便さもあり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-22 00:00:00.0
- むーさん 投稿日:2023-01-23 11:36:46.0 確認済み
-
和婚に興味があり、五十嵐邸さんの試食つきフェアに参加しました。 古い建物ですが、中ではジャズが流れており、とても良い雰囲気で、お庭もやはり素敵で、日常を忘れる空間でした。 他の式場にはない、歴史を感じさせる和の雰囲気が良かったです。 挙式会場は、増築したとのことで新しい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-07 00:00:00.0
- かこさん 投稿日:2023-01-10 22:45:39.0 確認済み
-
和装の結婚式を希望しており、見学に行きました。料理がとても美味しく、季節の食材で作られたコースはなかなか珍しいので、楽しみながら試食することができました。建物についてはとても趣ある雰囲気で、何百年もの歴史を感じました。照明も落ち着いた感じなので、変に緊張することなく過ごせそう… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- まこさん 投稿日:2023-01-20 07:51:12.0 確認済み
-
県内で歴史ある建造物の中で挙式を上げられるところに惹かれて見学をすることにしました。ふたりとも古い建物や古民家の雰囲気が好きだったので県内では他ではなかなか味わうことができない特別な空間で感動しました。昼間はもちろん、夜の建物の明かりをいれたロケーションも素敵でここで結婚式を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- さよこさん 投稿日:2023-01-15 21:15:02.0 確認済み
-
親族15名程の挙式・食事会を検討しており、神前式に憧れがあるため、見学させていただきました。古風ですが上品な雰囲気もありつつ、アットホームな式ができそうです。 2階の会場もありますがエレベーターがないため、高齢の出席者がいる場合は、1階の会場をおすすめしているとのこと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-24 00:00:00.0
- Muさん 投稿日:2023-01-09 17:21:48.0 確認済み
-
会場全体の案内からしていただき、どこに何があるか、どんなふうに招待する方々をもてなせるかなど教えていただけました。そのため、イメージしながら会場を歩くことができました。会場全体は、モダンな雰囲気があり和装だけでなく、洋装もとても素敵だなと感じました。 お料理も、とても美味し… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-11 00:00:00.0
- あいうえおさん 投稿日:2022-12-11 20:30:06.0 確認済み
-
季節や天候を問わず結婚式を挙げられそうな会場なのが良かったです!和風な会場は厳格なイメージがあり会場見学に伺う前はとても緊張しましたが、歴史ある建物に暖かみを感じたのと、スタッフさんが優しくて意外とアットホームな式も挙げられそうだなぁとパートナーと話し合ってました。今回は1件… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-14 00:00:00.0
- たぬちさん 投稿日:2022-12-14 21:02:14.0 確認済み
-
以前、大学の先輩の結婚式で五十嵐邸ガーデンに来た際、とてもロケーションが素敵だったので、見学に来ました。 昼間のイメージしかありませんでしたが、夕方以降の挙式と披露宴もあるそうで、ライトアップされたお庭がとても綺麗でした。 年齢的に賑やかな披露宴よりも親族へのおもてなしが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-19 00:00:00.0
- TYNさん 投稿日:2022-11-19 20:35:29.0 確認済み
-
白無垢での和婚がしたかったので五十嵐邸ガーデンさんを見学させてもらいました。 明治、大正時代の建物を使っているということもあり、落ち着きのある素敵な建物でした。 庭もたくさんの木々が植えられていて開放感のある素敵なお庭でした。お色直しの後はこのお庭からの入場もらできるとの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-15 00:00:00.0
- すいかさん 投稿日:2022-10-16 10:02:00.0 確認済み
-
ガーデンの雰囲気が良く、ここで人前式が出来たら…と思い、フェアに参加しました。 夕方からのフェアだったので、ガーデンでの説明をきいているときは薄暗かったのですが、建物の明かりがロマンチックで素敵でした。ここで写真撮れたら最高だなーと夢が膨らみました。 建物は明治・大正時代… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-16 00:00:00.0
- ななみさん 投稿日:2022-10-17 20:09:14.0 確認済み
-
神前式をしたくて、会場を探していました。五十嵐邸はあまり神社のイメージはなかったのですが、話を聞くと敷地内か近くの神社に行って挙式もできるということでした。 写真で見るよりも実際はすごく素敵な建物で、大正時代からの歴史を感じました。囲炉裏などの趣のある室内はゲストの待合室に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-15 00:00:00.0
- こあさん 投稿日:2022-10-18 18:10:23.0 確認済み
-
とても心あたたまる結婚式だったので感動しました。特に印象的だとわたしが感じたのは、盛り上げようとしてくださる会場全体の雰囲気です。… 続きを読む
- 参列:2022-09-05 00:00:00.0
- マイさん 投稿日:2022-10-20 11:00:51.0
-
和風の日本庭園と和モダンの建物とインテリアの雰囲気ですが、様式自体はカジュアルで、五十嵐邸ならではの雰囲気を感じることが出来ました。… 続きを読む
会場からの返信 eiiii様 この度は、当館にご列席いただき誠にありがとうございました。またクチコミをご投稿いただき、重ねて御礼申し上げます。 会場と庭園の和の雰囲気・料理に関して、お褒めのお言葉をいただき大変光栄です。当館は明治・大正時代から受け継いだ豪農の館… 続きを読む
- 参列:2022-09-17 00:00:00.0
- eiiiiさん 投稿日:2022-10-07 16:17:48.0
-
コロナ禍において、日にちや曜日だけでなく時間帯まで色々リスケジュールしなければならなかったこともあり、新郎新婦が初めに思い描いていたものとはもしかして違ったのかもしれないが、出席した私としては、とても温かい気持ちに包まれ豊かな気分になった素晴らしい披露宴だったと思う。特に新郎… 続きを読む
- 参列:2022-09-04 00:00:00.0
- セイコウさん 投稿日:2022-09-06 21:22:59.0
-
登場が、お庭からの歩きながらの登場で、色打掛と朱傘がとても愛称が良く素敵でした。新婦父が楽器演奏を行ったり、ウェルカムスペースをかなり広めに自由に使っていて写真がたくさん撮れて良かったです。… 続きを読む
- 参列:2022-08-24 00:00:00.0
- セメドさん 投稿日:2022-11-13 17:03:00.0
-
私は父と歩くのが恥ずかしいため、神前式を希望しており、庭が綺麗な式場を探しています。ゼクシーで式場を見ていたところ、五十嵐邸ガーデンを見つけブライダルフェアに参加しました。 なぜ、神前式を希望するのか式場の方に聞かれ父と歩くのが恥ずかしいと言ったところ、披露宴のお色直しで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-14 00:00:00.0
- まーこさん 投稿日:2022-08-15 20:18:49.0 確認済み
-
試食付きのフェアに参加させて頂きました。 試食なのにたくさんの種類のお料理が出てきて驚きました。どれもとても美味しくて満足でした。広い庭園を見ながら食べるお料理は最高でした。お腹いっぱいになりました。 和を貴重としていてどこを見ても落ち着く雰囲気でよかったです。 披露宴… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-07 00:00:00.0
- Sさん 投稿日:2022-08-07 21:35:52.0 確認済み
-
建物も含め観光地として気になっており、会場の見学をしてみたかったので、フェアに参加しました。実際に見学してみると建物自体が歴史的な価値のあるものでそこで結婚式を挙げられることはすごく魅力的だなと思いました。家族や親族中心の結婚式を考えているので、年配の方にも喜ばれそうと思いま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-07 00:00:00.0
- まこまこさん 投稿日:2022-08-07 20:47:39.0 確認済み
-
和装でするならココがいいなと思って、見学を申込みました。 私は古い建物がすきなので、すごく理想的な会場でした。 雨が降っていて外にはでれませんでしたが、それはそれでおもむきがあり、綺麗でした。 以前、会社の食事会で2階の部屋を利用したことがあり、そこからの庭がとても素敵… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2022-08-20 00:00:00.0
- とくさん 投稿日:2022-08-21 20:52:11.0 確認済み
-
和の雰囲気に興味があったので参加しました。 フェアの内容は相談、会場案内、試食会、見積もり等でした。 会場に入ると歴史のある感じをそのまま残した、とてもシックで落ち着いた雰囲気でした。 試食は他のランチ利用のお客さんと同じ会場でミニ会席をいただきました。メニューは和食で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-06-30 00:00:00.0
- あおさん 投稿日:2022-07-04 17:22:29.0 確認済み
-
歴史のある建物と広いお庭が魅力的で見学に行きました。受付が分からずウロウロしている中、スタッフの方と何人もすれ違いましたが、どなたも挨拶等もないのが少し違和感がありました。担当プランナーさんはざっくばらんで話しやすく聞きやすくよかったのですが。料理はさすがという感じの盛り付け… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-06-25 00:00:00.0
- ももさん 投稿日:2022-06-26 22:19:35.0 確認済み
-
和装での結婚式からの家族で会食を考えていることと、普段から参拝にいく神社が近いことから、こちらを見学しました。フェアの名前は「《ギフト券付き!》無料試食×会場見学×日程保証プラン相談会」です。 挙げたい結婚式のイメージや人数について相談→結婚式会場(本殿とガーデン)と披露宴… 続きを読む
会場からの返信 ゆうこ様 この度は、当館にご来館いただき誠にありがとうございました。 和婚をお考えの中、当館を検討先にお選びくださりありがとうございます。 会場と庭園の和の雰囲気・料理に関して、お褒めのお言葉をいただき大変光栄です。当館は明治・大正時代から受け… 続きを読む
- 人数: 16名
- 下見・オンライン相談会:2022-06-04 00:00:00.0
- ゆうこさん 投稿日:2022-06-06 21:24:53.0 確認済み
-
歴史と伝統を感じさせる建物が圧巻でした。非日常的でありながら、あたたかみのあるアットホームなお式でした。… 続きを読む
- 参列:2022-05-28 00:00:00.0
- ぽんさん 投稿日:2023-07-31 06:38:07.0
-
家族婚で考えています。アットホームな感じで挙式や会食が行えたらなと思っていました。食事、雰囲気はとても良かったです。食事を和食、洋食、和洋折衷から選べる点も良いと思いました。特に食事にも重点を置いているので参考にし他の会場でも試食ができたらなと思いました。元々は神前式での挙式… 続きを読む
会場からの返信 Yamada様 この度は、当館にご来館いただき誠にありがとうございました。 またクチコミをご投稿いただき、重ねて御礼申し上げます。 親族のみでの結婚式をお考えで当館へご来館いただけたこと、とても嬉しく思います。Yamada様のように家族親族の親… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2022-05-20 00:00:00.0
- Yamadaさん 投稿日:2022-07-31 23:56:22.0 確認済み
-
神前式をしたいと思っていたので、和装が合う和の雰囲気の会場を探していました。 実際に見学してみると、明治・大正時代にできたという大邸宅は重厚感があり圧巻でした。それだけでなく和風モダンな落ち着きのある雰囲気も印象的でした。 日本庭園も広く、見学した5月は緑が生い茂っていてとて… 続きを読む
会場からの返信 オビー様 この度は、当館にご来館いただき誠にありがとうございました。 和婚をお考えの中、当館を検討先にお選びくださりありがとうございます。 会場の雰囲気や料理につきましてお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく思います。 五十嵐邸ガーデンは明治・大… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-29 00:00:00.0
- オビーさん 投稿日:2022-06-05 22:15:05.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。