五十嵐邸ガーデン(THE GARDEN HOUSE IKARASHI) ●五十嵐邸Weddingグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
打ち合わせでは、小さな飾りや色合いを決めることさえ楽しかったです。 挙式の日は、庭園の緑と花々に囲まれて、とても穏やかな気持ちになれました。 披露宴では、キャンドルやライトで柔らかい雰囲気を演出してもらい、ゲストが写真を撮りまくる姿を見て、こちらまで自然に笑顔になりました… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2025-07-12 00:00:00.0
- ふちよーさん 投稿日:2025-09-01 20:02:09.0
-
結婚式の準備は、正直言うと最初は何から始めればいいか迷いました。でもスタッフが一つひとつ丁寧に案内してくれたので、自然に段取りを理解できました。 挙式当日は、木漏れ日が差し込むチャペルの静けさが印象的でした。披露宴では、ゲストが思わず笑顔になる演出を多く取り入れたことで、和… 続きを読む
- 人数: 71名
- 挙式:2025-07-12 00:00:00.0
- ブルーバーさん 投稿日:2025-09-01 19:44:23.0
-
出来れば和モダンな会場で披露宴をやりたいと思っていた私たちにぴったりな会場でした。 もともとお名前や写真では存じておりましたが、参列経験がなかったため、どんな雰囲気なんだろう?とドキドキしながら、フェアに参加させていただきました。 駐車場から建物に続く橋から雰囲気が素… 続きを読む
- 人数: 100名
- 成約:2025-07-27 00:00:00.0
- しおりさん 投稿日:2025-08-25 23:22:44.0 確認済み
-
-
神前式に興味があり、こちらの会場の見学をさせていただきました。もともと盛大な式を挙げたいというよりは、こぢんまりとした、アットホームな感じの式をイメージしていましたが、まさにピッタリの会場かなと思いました。建物には歴史があり、とても雰囲気が良いです。 他にもグランピングを出… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-05-23 00:00:00.0
- あさん 投稿日:2025-05-24 11:21:53.0 確認済み
-
-
担当者様の説明が明確で分かりやすかったです。 料金の明細もしっかりと説明してくださりました。 また、希望に合わせて臨機応変に見積もりを修正していただけたのがありがたかったです。 広いお庭での挙式、お庭を眺めながらの披露宴がとても魅力的でした。今は冬なので、木々はさみしい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-08 00:00:00.0
- ゆきんこさん 投稿日:2025-03-09 22:07:20.0 確認済み
-
-
白鳥の飛来する瓢湖付近にあるウェディングガーデンで、豪族の庭園を利用した式ができるという特徴があることだけ知っている状態で伺いました。入り口はそこまで広くなく、通路も広いわけではないですが、庭が見えるような作りであることで、窮屈な感じはしませんでした。 また、ゲストの待合室… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-11 00:00:00.0
- ひなさん 投稿日:2025-02-16 13:33:53.0 確認済み
-
-
もともと結婚式はしない予定でしたが、両親からの勧めもあり、小規模の家族婚をすることになりました。夫のご家族が県外から来られるため、新潟の自然を感じられるような結婚式にしたい、新潟の美味しいご飯を食べてもらいたいという思いが強く、こちらのブライダルフェアに申し込みをしました。見… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-09 00:00:00.0
- Kさん 投稿日:2025-02-14 19:46:30.0 確認済み
-
-
初めてフェアに参加しましたが、過去の開催事例も交えながら一から親切に説明していただき、全体のイメージができました。最初に自分たちが結婚式に対して持っている想いや考えも一つずつ確認してもらったので、こういう結婚式がしたい!という整理もできました。その後もここだからこそ出来ること… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-25 00:00:00.0
- ちぐささん 投稿日:2025-01-26 10:28:02.0 確認済み
-
-
白を基調にした邸宅の明るさと、自然光がたっぷり差し込むガーデンがロマンティックだと感じてここにしました。 成約の前には、ガーデンで使える装飾や持ち込みの可能性や、雨天時の対応を確認すると安心だと思います! ここは、ガーデンウェディングが好きで、写真映えを重視したいカップル… 続きを読む
- 成約:2024-12-10 00:00:00.0
- ふちよーさん 投稿日:2025-09-01 19:55:30.0
-
建築美がある邸宅と緑豊かな庭園の落ち着きが気に入ったので決めました!何より、格式ある佇まいが、結婚式の場としてふさわしいと感じました。プランは、庭園の使用制限や装飾の自由度、当日の進行スケジュールを確認することが大切かなって思います。そして、ここはゲストに上質な時間を過ごして… 続きを読む
- 成約:2024-12-12 00:00:00.0
- ブルーバーさん 投稿日:2025-09-01 19:39:13.0
-
和をテーマにした披露宴をかんがえていたので、五十嵐邸ガーデンのフェアに参加しました。神殿、披露宴会場、両家控え室のどれも素晴らしく、親族がとても好きそうな雰囲気でした。また、ランチの見た目も味も素晴らしかったです。和食の方が豪華さがあり、招待客の大半が高齢者のため洋食よりも和… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-24 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2024-11-25 19:41:08.0 確認済み
-
-
結婚式もするか、しないか迷っている状態の中で、自分たちが1番気になっている会場への見学をさせていただきました。 建物の造形や、お庭の雰囲気など、自分たちが思っていたよりもとても素敵な場所でした。 お話をしてくださった担当の方も、とても丁寧で話しやすく、結婚式の内容や費用な… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-18 00:00:00.0
- ソラさん 投稿日:2024-11-19 00:18:06.0 確認済み
-
-
前から気になっていた五十嵐邸に行ってきました。駐車場に着くとスタッフの方が案内してくださいました。タイムスリップした気分になりますよと話してくださってワクワクしました。会場の雰囲気はなんだか実家みたいに落ち着きがありました。夜に行ったため、お庭の雰囲気はライトアップで確認しま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-12 00:00:00.0
- ゆかさん 投稿日:2024-10-20 09:11:56.0 確認済み
-
-
五十嵐邸のブライダルフェアは、伝統的な和の美しさと現代的なスタイルが調和した雰囲気が感じられ魅力的なイベントでした。会場の広々とした庭園は四季折々の風景が楽しめ、結婚式の写真撮影にもうってつけだと思いました。スタッフの方は非常に親切で、丁寧に案内してくれ、式の準備に関する具体… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-19 00:00:00.0
- けいさん 投稿日:2024-10-21 01:06:27.0 確認済み
-
私たちは、神前式での結婚式を希望しており、そのためこちらの会場に興味を持ちました。実際に訪れてみて、特に気に入った点がいくつかありました。まず、歴史を感じる建物が醸し出す落ち着いた雰囲気で披露宴を開くことができる点に深く惹かれました。また、夜の建物の幻想的な雰囲気も素晴らしく… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-25 00:00:00.0
- つなさん 投稿日:2024-10-29 13:20:43.0 確認済み
-
-
和装がしたいと思い調べた所、五十嵐邸がヒットしたため見学に行きました。式場見学と試食のコースで申し込みました。和モダンな雰囲気は他の式場には絶対にないもので素晴らしかったです。少人数での披露宴を予定しているので、他の会場では小ぢんまりした会場が多くなってしまう中、五十嵐邸は広… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-06 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2024-10-10 22:10:40.0 確認済み
-
-
事前準備では、最初は何をしていいかわからなかったのですが、打ち合わせの時に丁寧に一つ一つ教えて頂いてスムーズに準備を進めることができました。 迷ったときは色々と提案などもして頂いてとても助かりました! そして、なんと言っても五十嵐邸さんのお庭がとても素敵で、結婚式にはピッ… 続きを読む
- 人数: 16名
- 挙式:2024-09-27 00:00:00.0
- Moooepiさん 投稿日:2024-12-07 14:54:47.0 確認済み
-
-
自然豊かなロケーションと古い建物の相性がとても素敵に見えました。ガーデンから見た景色が圧巻でした。趣があって日本ならではの雰囲気ある式になりそうだなと思いました。白無垢が着たいので合うだろうなと思いました。迷っているポイントとしては時期によっては虫が多いなというのと、車椅子を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-08 00:00:00.0
- Sさん 投稿日:2024-09-10 15:41:34.0 確認済み
-
-
2人挙式について対応いただける会場としてブライダルフェアに参加しました。 広いガーデンは緑が美しく洋装和装問わず 四季を感じながらガーデンウエディングをおこなうことができます。 和の雰囲気の会場の為ウエディングドレス等はあまり選択肢が無いのかなと思いましたが … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-08-18 00:00:00.0
- こげぱんさん 投稿日:2024-08-18 23:03:55.0 確認済み
-
-
入籍後、金銭的にフォトウェディングにしようと考えていました。でも、せっかくなら結婚式を挙げたい気持ちもあり、悩んでいたところに見学・フェアの存在を知りました。フォトだけにするか結婚式を挙げるか悩んでいるなら、実際の会場を見学して、どんな雰囲気か知りたいと思って試食&相談会に参… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-08-10 00:00:00.0
- さ。さん 投稿日:2024-09-01 18:09:58.0 確認済み
-
-
五十嵐邸ガーデンは五十嵐様の豪農の館を利用した建物であるため、建物の細部に渡って趣があり素晴らしい建物でした。建物のどこを見ても美しく、こんな素晴らしい空間で結婚式を行えると思うと、ワクワクする気持ちでいっぱいになりました。お料理も丁寧に作られており、メインだけでなく添えられ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-08-15 00:00:00.0
- くうさん 投稿日:2024-08-16 14:32:26.0 確認済み
-
-
和をテーマにした結婚式を考えていたのでこちらのブライダルフェアに参加しました。国の重要文化財ということもありとても歴史を感じさせながらも、室内は清潔感がありとてもノスタルジックな雰囲気を感じながら過ごせるとおもいました。とても広い日本庭園があり、四季折々の豊かな自然美を楽しむ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-07-12 00:00:00.0
- ぽんかんさん 投稿日:2024-07-12 17:05:47.0 確認済み
-
-
駐車場に着いた時に背の高い男性がお出迎えしてくれました。なんとなく案内してくれるのは若い女性という勝手なイメージがあり、建物の雰囲気も相まってちょっと身構えてしまったけど、スタッフの方が気さくに説明してくれて楽しめました。サンプルで拝見したムービーで実際のイメージをつかむこと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-06-05 00:00:00.0
- ヒロシさん 投稿日:2024-06-05 17:56:44.0 確認済み
-
-
今年1月から会場を決めて、2週間に1回のペースで打ち合わせをしてきました。 式までに決めなければいけない内容をまとめた教科書を作成してもらい、出席者リストや招待状の発送など段取り良く進めて頂きました。 私達は、神前式と披露宴を希望しており、和装と洋装を行い、当日もヘアメイ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 料金総額: 307万6742円
- 挙式:2024-06-15 00:00:00.0
- ATSUSHIさん 投稿日:2024-06-28 13:08:45.0 確認済み
-
親友の結婚式で参列しました。 初めて訪問しましたが、館内はどこも綺麗で、特にガーデンの美しさには驚きました。友人に聞くといつも細部まで手入れがされていると聞き、納得しました。 式は滞りなく進み、とても素晴らしく感動的な式になりました。スタッフさんは親しみやすく一生懸命… 続きを読む
- 参列:2024-06-08 00:00:00.0
- あらさん 投稿日:2024-06-13 21:47:25.0
-
どこの会場よりも、親切に丁寧に、情熱とプライドをもって対応していただき、気持ちが大変伝わりました。 大正ロマンを感じる和モダンな邸宅での結婚式は、よくあるオーソドックスなチャペルでのキリスト教式のものとは大きく差別化できるので、友人と被らない点でも良いと感じました。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-05-19 00:00:00.0
- ぴーなっつむらたさん 投稿日:2024-05-31 15:32:03.0 確認済み
-
-
(新婦) 五十嵐邸ガーデン様で結婚式を挙げた知人がおり、建物の存在は知っていましたが実際は訪問したことがありませんでした。今回ゼクシィの紙面を見てその自然の豊かさと壮大な雰囲気に興味をもち、フェアに参加してみようと思いました。 会場は想像以上に広く、披露宴会場は1階と2階… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-05-19 00:00:00.0
- たいようさん 投稿日:2024-05-25 16:43:43.0 確認済み
-
-
和をメインに式を考えていたので、五十嵐邸ガーデンを見学することにしました。式場は阿賀野市にあるため、遠方からのゲストがいる場合は注意が必要です。会場は歴史ある邸宅です。私たち夫婦は実家のような安心感を感じましたが、都会に住むゲストさんには喜ばれるのではないでしょうか。 新緑… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-05-03 00:00:00.0
- けべさん 投稿日:2024-06-05 22:39:29.0 確認済み
-
-
画像は披露宴会場になる場所の写真です。大正レトロ、浪漫などの言葉が似合うとても素敵な会場でした。豪商の館をリノベーションしていますが、昔の立派な作りはそのまま。お手入れも綺麗にされていて、両親や祖父母が喜びそうな雰囲気だと思いました。友人も、非日常な空間で楽しんでくれそうです… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-07 00:00:00.0
- marukoさん 投稿日:2024-05-02 14:37:34.0 確認済み
-
-
あまり派手な式にはしたくないというこちらの考えもしっかり受け止めてくださり、余計なことはしない、きちんと家族に感謝の気持ちを伝えられる、落ち着いた挙式ができそうです。四季で見え方が変わる素敵なお庭があります。冬に挙式予定でしたが、紅葉シーズンの挙式もいいなと感じました。今回は… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-24 00:00:00.0
- ビーバーさん 投稿日:2024-04-25 15:29:25.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。