庄内エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東北
  4. 山形県の結婚式場
  5. 庄内の結婚式場
  6. ベルナール鶴岡
  7. ベルナール鶴岡のプランナーブログ「2019年1月11日 ✿ 今日は鏡開き ✿」

ベルナール鶴岡 ●アークベルグループ

ベルナール鶴岡:温かなスタッフたちと叶えるおもてなし。ワンフロア貸切空間で特別な一日を過ごそう
(JR羽越本線)鶴岡駅/JR羽越本線鶴岡駅より車で10分、山形自動車道鶴岡ICより車で1分、日本海東北自動車道鶴岡西ICより車で8分、日本海東北自動車道庄内空港ICより車で15分、庄内観光物産館バス停より徒歩5分  アクセス/TEL

2019年1月11日 ✿ 今日は鏡開き ✿

更新:2019/1/11 10:17


今日は鏡開き


お正月に飾った鏡餅を開いて
お雑煮やお汁粉にしたり・・


今年1年の健康を願ってお餅を召し上がる方も
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか ^m^







先日のブログでは
結婚式の演出として酒樽を開く
鏡開き 】 についてご紹介しました


今日ご紹介するのは
お正月に飾った鏡餅を食べる
鏡開き 】 について





その昔、
鏡は青銅製で丸い形をしており
神様が宿ると考えられていました。


昔々の神話の時代に天照大御神が
瓊瓊杵尊 ( ににぎのみこと 天皇の先祖と考えられています)
に授けた三種の神器

・八尺瓊勾玉 ( やさかにのまがたま )
・天叢雲剣 ( あめのむらくものつるぎ )
・八咫の鏡 ( やたかのかがみ )

鏡餅 」 はこの三種の神器の
八咫の鏡 」 を形どったものと言われています。


また、「 」 は
鑑みる (良い手本や規範に照らし合わせて考える )」
という言葉にあやかり、
かんがみもち 」 と呼ばれていたのが変化を辿って
かがみもち 」 になったという説も。





お正月にやってくる年神様は
門松を目印に各家を訪れ
鏡餅に宿ると言われており、
松の内 ( 門松を飾っておく期間 )は
鏡餅をお供えします。


鏡開き 】 とは、
松の内が過ぎてから無病息災を願って
お供えしていた鏡餅を食べる風習のこと


飾っていた鏡餅を片付けることではなく
その年が健康で過ごせるようにと願って
食べることが大切です





先日のブログでご紹介した
酒樽の 【 鏡開き 】 も、
鏡餅の 【 鏡開き 】 も、
新たな出発に際して健康や幸福を祈願し
その成就を願うという同じ意味合いを持っています。


皆さまの今年1年の無病息災を願って・・
ベルナール鶴岡でも
美味しくお餅をいただきますよっ


2019年が皆さまにとって
健康で笑顔いっぱいの1年でありますように

ベルナール鶴岡が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

ページの先頭へ戻る