ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東海
  4. 愛知県の結婚式場
  5. 名古屋市の結婚式場
  6. 名古屋東急ホテル
  7. 名古屋東急ホテルのプランナーブログ「プランナーが結婚しました。のブログの記事一覧」
名古屋東急ホテル:【食の東急ホテルズ】が贈る美食と優雅な空間美でおもてなし。少人数での挙式も叶う
栄駅/地下鉄東山線・名城線「栄」駅12番出口より徒歩5分、名古屋高速都心環状線「東新町」ICよりスグ  アクセス/TEL

プランナーが結婚しました。のブログの記事一覧

こんにちはicon:emoji008icon:emoji048
名古屋東急ホテルのウェディングブログをご覧いただき
ありがとうございますicon:emoji081icon:emoji045
ウェディングプランナーの橋本ですicon:emoji008

昨年、私自身が結婚式をした様子をご紹介していますicon:emoji059icon:emoji057


icon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057こだわりました!ウェディングケーキicon:emoji045ファイナルicon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057



入刀→ファーストバイトの後は
パティシェさんがカットサービスしてくれましたicon:emoji061icon:emoji013

これもプロの技が光りますicon:emoji045icon:emoji045


554.jpg






そのあとは、おじいちゃんとおばあちゃんに
ケーキを持って行きました~icon:emoji003icon:emoji048

こうゆうちょっとした演出を入れていくのも
オススメですよ~icon:emoji074icon:emoji045

551.jpg






名古屋東急ホテルのウェディングケーキは
お料理同様でお味の評価も高いんですicon:emoji067icon:emoji010


565.jpg



私はファーストバイトの一口しか
味わえなかったんですが・・・icon:emoji079icon:emoji053
『おなかいっぱいだったけど、ペロっと食べちゃったicon:emoji004
というゲストがたくさんいましたicon:emoji081icon:emoji061icon:emoji048




~完~
こんにちはicon:emoji069icon:emoji045
名古屋東急ホテルのウェディングブログをご覧いただき
ありがとうございますicon:emoji067
ウェディングプランナーの橋本ですicon:emoji107icon:emoji048

昨年、私自身が結婚式をした様子をご紹介していますicon:emoji059icon:emoji045



icon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057こだわりました!ウェディングケーキicon:emoji043パート5icon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057

ケーキ入刀のあとは・・・
ベタですが、ファーストバイトですicon:emoji061icon:emoji061icon:emoji061


546.jpg


定番化しつつあるファーストバイトの由来とは・・・?

欧米で古くからセレモニーとして行われており
バイトとは英語で『かじる(bite)』という意味。






お互いに食べさせあうのは

icon:emoji047新郎新婦 『一生、食べるものに困らせない』

icon:emoji047新婦新郎 『一生、おいしい料理を作ってあげる』

と意味が込められているそうですicon:emoji081icon:emoji043

536.jpg


最近では

icon:emoji047『見本をみせて!』と両親にもお願いしてファーストバイトしてもらう

icon:emoji047お互い同時に食べさせあう

など、いろいろと進化系も!icon:emoji084




やってみた印象としては・・・icon:emoji083
恥ずかしいけど・・・icon:emoji079


ウェディングケーキicon:emoji060おいしいicon:emoji096icon:emoji004icon:emoji048

540.jpg



生クリームは甘すぎなくてさっぱりicon:emoji090
スポンジはふわふわ&しっとりの中間で絶妙でしたicon:emoji006icon:emoji048



続く・・・
こんにちはicon:emoji067icon:emoji048
名古屋東急ホテルのウェディングブログを
ご覧いただきありがとうございますicon:emoji043icon:emoji045

ウェディングプランナーの橋本ですicon:emoji069

昨年、私自身が結婚式をした様子をご紹介していますicon:emoji056icon:emoji055

icon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057こだわりました!ウェディングケーキicon:emoji061パート4icon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057


この【長い】ウェディングケーキにしたかった理由のひとつとして

両親にもケーキ入刀をしてほしかったのですicon:emoji008icon:emoji047

532.jpg

もちろん、このことは両親には事前に伝えずに
サプライズですicon:emoji081icon:emoji067




司会者さんからのアイデアで
この時に両親の紹介もすることになりましたicon:emoji106icon:emoji048icon:emoji107

535.jpg




この間もずっと、ビデオカメラicon:emoji064を回してくれていた
叔父さんに感謝ですicon:emoji002icon:emoji048

454.jpg



両親にとっても、いい思い出になったようですicon:emoji090icon:emoji048


続く・・・

こんにちはicon:emoji067icon:emoji048
名古屋東急ホテルのウェディングブログを
ご覧いただきありがとうございますicon:emoji044icon:emoji045

ウェディングプランナーの橋本ですicon:emoji008icon:emoji045

昨年、私自身が結婚式をした様子をご紹介していますicon:emoji055icon:emoji056


icon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057こだわりました!ウェディングケーキicon:emoji087パート3icon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057



お色直し入場後の演出として
ウェディングケーキ入刀を行いましたicon:emoji008icon:emoji010



526.jpg

ゲストに囲まれてますicon:emoji009icon:emoji047







531.jpg

やはりケーキ入刀は見逃せないシャッターチャンスですよねicon:emoji063icon:emoji013





550.jpg

ちびっこにも大人気~icon:emoji004icon:emoji044icon:emoji045


次回に続く・・・
こんにちはicon:emoji067icon:emoji048
名古屋東急ホテルのウェディングブログを
ご覧いただきありがとうございますicon:emoji055

ウェディングプランナーの橋本ですicon:emoji044icon:emoji045


昨年、私自身が結婚式をした様子をご紹介していますicon:emoji062icon:emoji059



icon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057こだわりました!ウェディングケーキicon:emoji069パート2icon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057


パティシェさんの
icon:emoji045icon:emoji045光る技icon:emoji045icon:emoji045 によって
ケーキが完成いたしましたicon:emoji008icon:emoji010

489.jpg

長さは約4mありますicon:emoji006icon:emoji096





484.jpg


企画の段階からパティシェさんが
長さや味などをいろいろ提案してくれましたicon:emoji081icon:emoji048

icon:emoji060抹茶

icon:emoji060プレーン

icon:emoji060いちご

icon:emoji060チョコレート

と、4つのフレイバーが合体しています
全部食べてみたいicon:emoji004icon:emoji048





490.jpg


ゲストがカメラやスマホで
たくさん写真を撮ってくれていたようですicon:emoji063icon:emoji003icon:emoji013


次回に続く・・・


こんにちはicon:emoji008icon:emoji045
名古屋東急ホテルのウェディングブログを
ご覧いただきありがとうございますicon:emoji067icon:emoji048
ウェディングプランナーの橋本ですicon:emoji059

昨年、私自身が結婚式をした様子をご紹介していますicon:emoji055icon:emoji056

icon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057こだわりました!ウェディングケーキicon:emoji043パート1icon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057


カップル様によって、こだわるポイントは
それぞれ違うかと思いますが
私たちが力を注いだのが、、、

【ケーキ入刀】をするウェディングケーキでしたicon:emoji008icon:emoji010



なんと!
最初からケーキが置いてるのではなく・・・

新郎新婦が中座中(次の衣装に着替え中)
に作ってしまおう!

というプランですicon:emoji074icon:emoji045



450.jpg

パティシェさんが登場~icon:emoji096



482.jpg


フルーツや生クリームをトッピング~icon:emoji081icon:emoji048 おいしそう~icon:emoji048icon:emoji047


481.jpg

プロの技にゲストも興味津々!icon:emoji006icon:emoji006


次回に続く・・・
こんにちはicon:emoji043icon:emoji044
名古屋東急ホテルのウェディングブログを
ご覧いただきありがとうございますicon:emoji048icon:emoji045
ウェディングプランナーの橋本ですicon:emoji008icon:emoji048

昨年、私自身が結婚式をした様子をご紹介していますicon:emoji069


icon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057ちびっこゲストも一緒にicon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057



兄弟やいとこのお子様
ご友人のお子様など

披露宴にはお子様が参加されることも
多いかと思いますicon:emoji105icon:emoji084

とっても和やかな雰囲気にしてくれる
まるで、icon:emoji045魔法icon:emoji045のような存在ですよねicon:emoji081icon:emoji047


051.jpg




小学校低学年の男の子には
私も大好きだった、ウォーリーを探せ!
をプレゼントicon:emoji065icon:emoji045
一生懸命見てくれていたようですicon:emoji009icon:emoji010

267.jpg



icon:emoji047icon:emoji048 ツーショット写真 icon:emoji048icon:emoji047

569.jpg


私は進行のなかに
ちびっこの登場シーンは用意しなかったんですが



icon:emoji105リングボーイ

icon:emoji059ベールガール

icon:emoji067中座のエスコート

icon:emoji056お子様から『おめでとう』の花束贈呈


などなど活躍シーンがいっぱいですicon:emoji090icon:emoji045


ちびっこゲストがご出席予定の方は
登場シーンをご検討してみてはいかがでしょうか?
こんにちはicon:emoji045icon:emoji048
名古屋東急ホテルのウェディングブログを
ご覧いただきありがとうございますicon:emoji045icon:emoji044
ウェディングプランナーの橋本ですicon:emoji067icon:emoji048

昨年、私自身が結婚式をした様子をご紹介していますicon:emoji059icon:emoji055


icon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057新郎も一緒にできますよicon:emoji008ホテル内エステサロンicon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057


ホテル内に
icon:emoji059エステティックサロンicon:emoji059
があるのはご存知でしょうか?



2014-05-10 15.08.48.jpg


花嫁には必須のシェービングも行っておりますicon:emoji010icon:emoji043
(5日前ぐらいが行っていただくのがオススメです)

2014-05-10 15.32.23.jpg



こちらのサロンは
非常に珍しいんですが
メンズもOKなんですicon:emoji045icon:emoji017


私自身も、一週間前に
新郎と一緒に利用しましたicon:emoji017icon:emoji018

新郎はもちろん、エステ初体験!icon:emoji004
キレイになったかどうか、、、結果は別として・・・icon:emoji007icon:emoji053

フェイシャルエステは、首や肩のコリをほぐしてくれますので
結婚式前のあわただしい日々の癒しになったのでは・・・と思いますicon:emoji008icon:emoji010


2014-05-10 15.32.48.jpg


結婚式前の特別な時間を
エステサロンで一緒に過ごしてみてはいかがでしょうか?

新郎様とではなく、ご姉妹やお母様も大歓迎ですよicon:emoji067icon:emoji048
こんにちはicon:emoji045icon:emoji048
名古屋東急ホテルのウェディングブログを
ご覧いただきありがとうございますicon:emoji008
ウェディングプランナーの橋本ですicon:emoji067icon:emoji045

昨年、私自身が結婚式をした様子をご紹介していますicon:emoji036

icon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057美容師さんってスゴイicon:emoji045icon:emoji045ヘアメイクの話icon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057



日ごろから、ヘアメイクに関してはあまり興味のない私icon:emoji007icon:emoji007
(メイクしたまま寝てしまう日もあったり・・・icon:emoji079icon:emoji053


特にこれといって要望もないまま、ヘアメイクの打ち合わせに
なってしまいましたが・・・icon:emoji053icon:emoji075

美容師さんから『こんな感じにしますか~?』と
たくさん提案をいただきましたicon:emoji092icon:emoji048

美容室ではヘアメイクに関する雑誌や
資料も見ることができますので安心ですicon:emoji069icon:emoji048

やはり、花嫁さん専用の美容師さんなので
経験豊富ですし、なんといってもスピーディーicon:emoji034icon:emoji045


012.jpg




当日は、『こんな感じにしましょう』の資料も用意して準備!
(下記は雑誌のゼクシィの切り抜きです)

018.jpg




髪の毛の短い私でも、プロの技で仕上げてもらいましたicon:emoji059icon:emoji048

そして、時間が経ってもくずれないから不思議!icon:emoji010icon:emoji009


031.jpg


大満足の仕上がりでしたicon:emoji047icon:emoji003

次回は、エステについてご紹介しますicon:emoji055icon:emoji056
こんにちはicon:emoji044icon:emoji045
名古屋東急ホテルのウェディングブログをご覧いただき
ありがとうございますicon:emoji048icon:emoji067
ウェディングプランナーの橋本ですicon:emoji045icon:emoji048



icon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057 結婚式にはお花がいっぱい パート2 icon:emoji057icon:emoji057icon:emoji057

今回はブーケについてご紹介しますicon:emoji056



私は

icon:emoji056クラッチブーケicon:emoji056

といって、お花の ”くき” を揃えて
リボンでまとめたナチュラルなタイプにしましたicon:emoji109icon:emoji110


436.jpg






白のお花だけでなく
薄いピンクやきみどりをMIXしましたicon:emoji069

358.jpg





カラードレス用のブーケは
もちろん、カラードレスの色と合わせましたicon:emoji008icon:emoji010

一色にするのもかわいいですし
写真のようにグラデーションにするのもオススメですicon:emoji047icon:emoji043



514.jpg




ホテルのフラワーショップでは
他にもブーケの写真をいっぱいご用意しておりますので
ぜひご覧くださいませicon:emoji059icon:emoji057




名古屋東急ホテルが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る